ブログ記事5,851件
あー、楽しかった久しぶりにクルーズの話と大好きなスイスの話で1日があっという間ランチは、GWなのであえていつもとは違うお店にしました。絶対混んでてカオスだから今日は、木場駅から徒歩5分ほどのお手軽フレンチに行ってきました。『ラ・ポルト・ルーシュ(LaPorteRouge)』11:30と13:00の2部入れ替え制のランチです。私は、お気に入りメニューしか食べないのでいつもこの組み合わせです。デザートは、本日のデザートいちごのタルトまるでアメリカのいちごサイズ。ですが、酸味
かたみーですいつもアクセスいただきありがとうございます!ハワイ旅行記を始めます‼️と宣言したばかりですが、なんだかんだで130日を切ってます!!いつの間にか!!ということで少しだけクルーズの話を。今回コンシェルジュルームに泊まるんですがなんとアクティビティなどの予約が130日前からできるんです!ん?でもアプリには「4月21日からできるよ」4月21日は123日前…はて今回ほとんどクルーズについて勉強してないので調べました!!(笑)コンシェルジュステートルームに宿泊す
ディズニークルーズも終盤。チップの支払いについてです。このチップ制度、知らないとビックリしてしまうので、まとめておきました。▼ディズニークルーズ旅行記【DCL①】乗船~避難訓練と出航パーティー【DCL②】ステートルーム(客室)と船内【DCL③】ローテーションダイニング【DCL④】キャラグリ攻略法【DCL⑤】大感動!夜のショーについて【DCL⑥】サンタ・カタリナ島観光【DCL⑦】メキシコ・エンセナダ観光【DCL⑧】洋上日ビンゴ大会で大当たり【D
↓英語不得意、ディズニークルーズ無知な素人が代理店を通さず公式サイトでクルーズを予約した話『ディズニークルーズを公式サイトで予約した話』思いつきで、2025年12月に就航する新しいディズニークルーズアドベンチャー(シンガポール発着)を代理店経由で予約した話『ディズニークルーズを予約した話②ビ…ameblo.jp予約してから予約内容を見ていたら、夕食開始時間の記載がありました。20:15~・・・?遅くない?そんな時間からコースなんて無理。調べると、ディズニークルーズの夕食
いよいよ、準備編の最終回。クルーズの持ち物についてです。▼ディズニークルーズ準備大まかな流れ【DCL準備①】おすすめの部屋&予約【DCL準備②】アクティビティの予約【DCL準備③】ドアデコとピクシーダスト【DCL準備④】旅のしおりの作成【DCL準備⑤】ミッキーからの電話【DCL準備⑥】パイレーツナイトコスチューム【DCL準備⑦】フォトパッケージの申込み【DCL準備⑧】アルコールの手荷物持ち込み【DCL準備⑨】揺れにも安心!船酔い対策【DCL準備⑩】手荷物と
基本的に持ち物はいつも旅行に行くときとそれほどかわりません。ただ日本からの場合とアメリカからの場合でも状況が変わると思うので、一応行った経験含めて書いときます。まず預け荷物と持ち込み荷物について。事前ネット調査で預ける荷物と持ち込む荷物に分ける件に関してかなりたくさん情報がありました。時期や状況にもよるのかもしれませんが、私たちの場合は。。。まず到着が予定より遅くなり受付時間ちょうどの1:30に受付の列に並びました。そのため乗船時間は少し遅くなり2:00くらい?思ってたのと違い
みなさんこんにちは!コロ助ですいつも遊びに来てくださりありがとうございます。更新の励みになります今日はこの5日間の旅で唯一の寄港地、ケチカンでの観光がある日です!今日はケチカンで観光だー!まずはカバナスで朝ごはん!私たち夫婦、いや日本人の大好きなチキンのおかゆ的なメニューがあって毎朝それを食べて元気もらってましたご飯、ごはんー。フルーツもすごくおいしい下船開始まで船内ではグリーティングが少し。向かってるとシンデレラにお会いした朝早くからお散歩
こんばんは。ご覧いただきありがとうございます。いいね、コメントとても嬉しいですどちらもほんの1例で同じカテゴリーでもお部屋の広さも形も違います。画像は、公式サイトよりお借りしています。コロナ流行中は、ベランダ付きの方が安心かなと。遠い日程のものなら、そんなに差はないかと。【インサイド・ルーム】窓なし私は、インサイドルームはちょっと苦手。初めて乗った時は、他の人からのオススメで「どうせ部屋は、寝る時だけだから、インサイドで十分。確かに朝から晩までグリしたり、出歩いていて、
こんにちはみーです今日で1月も終わりですね前半はずっと体調が悪かったような復活するまでにかなり時間が掛かるように体力も免疫力も落ちているのかな?それでは旅行記録続きから〜前回までのお話↓↓『【アメリカ*2024年始ディズニークルーズ】3日目夕食1923:WaltDisney』こんにちはみーです前回までのお話↓↓『【アメリカ*2024年始ディズニークルーズ】PaloStakeHouse』こんにちはみーですや…amebl
ディズニークルーズ2回、今回で3回目MSCクルーズ1回と、まだまだクルーズ初心者ですが、今回ウィッシュ号で選んだ11階のインサイドステートルーム(窓なしのお部屋)は、今までのお部屋で我が家はBESTでした!!バルコニー付きのお部屋は開放的で気持ちがいいと思いますがその分料金が高くなります。ちなみに前回のバルト海でのディズニークルーズはベランダキャビン(娘1歳)にしましたが、北欧やロシアは涼しかったためほとんど外に出ませんでした。あっ、MSCクルーズではベランダ付きのお部屋でした!!窓な
皆さんこんにちは!今回はシドニー発着のディズニークルーズ体験記第二段としてビビディバビデブティック体験を記録したいと思います。時系列にまとめようか迷いましたが、テーマ別に記録残せたらと思っています。ディズニークルーズ各船では3歳~12歳を対象にビビディバビデブティックを体験することができ、(有料)予約確保段階から競争が始まります笑今回我が家はディズニークルーズ3回目のためシルバーメンバー(乗船回数ごとにランクあり)であり、90日前から予約が可能でした。ただ今回のクルーズはオーストラリア初
年末年始の旅行記を踏まえてウォルト・ディズニー・ワールド(以下WDW)、ディズニー・クルーズライン(以下DCL)、予約から当日までにすることをメモしておきたいと思います。次回またいつ行けるかわからないけれど。WDW4つのメインパークとショッピング等を楽しめるディズニー・スプリングスなどをしっかり楽しむなら、やはり最低5日は欲しい。さらにDCLは最短でも3泊クルーズ。でもね、3泊クルーズは短すぎるよ。船内を楽しんだりゆっくりする日を作りたいなら4泊以上のクルーズがいいなと思いました。
こんにちはディズニークルーズにはキッズ専用エリアがいくつかあります。息子達はOceaneerclubを利用しました。入り口はDeck2にありますが、Deck3からもスライダーで中に入ることができます。廊下に面した壁はイッツ・ア・スモールワールドOceaneerclubを利用する為には専用バンドが必要です。自分のマジックバンドガあればそれでOK。ない場合はレンタルできます。(下船前日に返却しない場合はそのまま買い取りとなります)最初にこのバンドの登録手続きが必要です。登録時に、
ディズニークルーズ2日目です!二日目は早朝に船はバハマに到着していました!2021年11月の時点でコロナ禍のせいで、ワクチンを打っていない子供は個人行動でバハマには上陸できませんでした。ディズニークルーズのオプショナルツアーで有れば上陸できたので、島へ行くツアーを予約していました朝ご飯の会場はこちら!昨日の夜の会場と同じでした✨ご飯食べてツアーに参加だね!と話していたら、ディズニークルーズのアプリに天気不良の為ツアーは中止ですとの文字がええええ〜〜っっ!っと慌てて、違うオプショ
さて、まとめていきたいと思います‼︎写真多めですーめちゃくちゃ見にくいかと、、ごめんなさい🙇♀️今回乗った航路ですが、ディズニークルーズラインDCL202402のシドニーからホノルルへの片道14泊航路娘5歳、息子1歳0ヶ月です🙄因みに、6ヶ月からクルーズに乗れて、1才から2週間クルーズに乗れますまずは、飛行機‼︎往路はJALで行きました1席だけバシネットのところの席(前が広め)2席はすぐ後ろの席を取りました。もう1席(子供分)なら、前が広めの席取れると言われました
乗船2日目は大好きな洋上日のDayatSeaになります2日目のドレスコードはFormalでした夕方からの時間帯からフォーマルナイトになります。ディズニークルーズラインでは3泊や4泊などはフォーマルはなくオプショナルドレスアップになったり、船によってはセミフォーマルだけになったり。7泊くらいからのロングクルーズになるとフォーマルとセミフォーマルとありますが最近はセミフォーマルの表記ではなくオプショナルドレスアップになっているのかな今回の私たちの行程もセミフォーマルではなくオプショナル
こんにちはみーですふと確定申告準備を全くしていない事に本日やっと気が付きました💦💦いつもは12月に入ったら少しずつ準備を始めて1/4書類作成画面がオープンしたら入力2月の確定申告に備えているのですがまあ、あれこれと自分のこと、家族のことそしてそれ以外のことで忙しかったんですねひとまずマイナポータルから昨年は無かった項目などの追加連携作業をポチポチしてみましたマイナポータル番号4桁カード読み込みボタンこの2行程
皆さんこんにちは!今回はニュージーランドクルーズの移動編として航空券手配、空港から市内までの移動などをまとめたいと思います。今回予約したのが出港の約2.5ヶ月前。子供の卵アレルギーのこともあり、できる限りJALかANAにしてきましたが、NZへの直行便はない模様、、、だいぶ子供も飛行機に慣れてきたこと、卵アレルギーはあれど、間違って少し食べる位なら問題ないため、値段とスケジュールで選択。結果、シドニーで乗り換えるカンタス航空にしました✨セールをやっていたこともあり、大人1人15万円くらい。
2020年10月~アメリカのニュージャージー州へ海外赴任帯同夫と娘PIYO(15歳)と私チキン♡の3人家族です英語力はないけれど楽しい事が好きな海外生活を綴りますこのブログは渡米後も日本にいる母や家族、友達に『元気で過ごしているよ〜!』というメッセージを兼ねていますみなさまこんにちはチキン♡です我が家の年末年始はフロリダで過ごしてきました備忘録を兼ねて旅行記を書いています~フロリダ旅行~12/25
皆さんこんにちは!今回はシャッターズの写真パッケージ利用の感想をまとめたいと思います。ディズニークルーズに乗船するとキャラクターとのグリーティングだけでなく、乗船時やレストラン利用時などでカメラマンキャストによる写真撮影があります。購入は自由ですが、せっかくなら旅の思い出に綺麗な写真が欲しい✨時はぜひ購入をオススメします!写真はデータ、印刷で金額が異なり1枚から購入可能。でもこれが結構なお値段するんです1枚あたり約20ドルくらいしました💦過去乗船時は欲しい写真を数枚買おう🎵と思い事
2024年8月中旬からフロリダのウォルトディズニーワールドとディズニークルーズに行ってきました!!これから行く人の参考になったら嬉しいですディズニークルーズ下船日陸酔いも怖かったので、最終日の夜も酔い止めアネロンを私だけ飲みました結果、長男も1日目の夜だけ酔っただけで、みんな元気に過ごせました7時前には朝ごはんを食べに行きました。3日間ほぼ同じメニュー。今日は1番品数が少なかったけど、ハッシュポテトがあったから問題ない7時半に下船。夢の船旅が終わってしまった楽しかった!!すごーく楽
こんにちはみーです昨日よりは少し気温が上がるようですが寒いに変わりはないですよね💦昨日娘ちゃんが発熱で学校を早退本日も発熱で欠席ですが2024年になってから体調を崩しやすい傾向にありますそれでは今日も旅行記録続きから行きますよ〜前回までのお話↓↓『【アメリカ*2024年始ディズニークルーズ】乗船までの流れ*移動手段』こんにちはみーです昨日は寒かったですね💦今日はさらに寒くなるようなので久々ユニクロの極暖投入です一日これで寒さを感じないと良
みなさんこんにちは!コロ助ですやっと時差ぼけも治ってきて(そこまで酷くはなかったけど)昨日は朝の4時に目が覚めてしまい、パリのchessyさんと電話してました(5日間ほど連絡が思うように取れず、お互いに寂しかった)乗船初日のお店の様子をご紹介していきます!いました!フィッシャーマンのミッキーと、もふもふミニーちゃんこのブログで書いてますが、最後にミッキーに会い、アリエルに挨拶した後にお店にやってきました。お店の営業時間です。最初はすごい人だったの
DCLの予約は、大手旅行会社やクルーズ手配業者から行う方が結構いらっしゃるそうですが・・・うちは、細かい手配とか希望とか問い合わせとか、ダイレクトでやる方がいろいろストレスがないので、ディズニークルーズラインHPから直接行いました。DCLに予約すると送られてくる、予約確認の自動返信メール。これが届けば、無事に予約が出来ましたってことです。予約しただけでワクワクした気分に上記のメッセージに、確認するように・・・とある全てのインフォメーションの長いこと一応、原文と翻訳をかけてみてと併
2024年にウィッシュ号に乗船し、今回は2回目のディズニークルーズです🚢ディズニー記事はこちらまとめていますので、興味のある方は是非飛んでみてくださいね♡ディズニー|AL→TXアメリカ生活記Oasisさんのブログテーマ、「ディズニー」の記事一覧ページです。ameblo.jpDisneyMagic4-NightWesternCaribbeanCruisefromGalvestonディズニーマジック4泊5日ガルベストン発ウェスタンカリビアンクルーズのレポで
みなさん、こんばんはととちゃんです我が家初の『ディズニー・クルーズ』“ウィッシュ”の旅、家族全員で海賊に変身した我が家『この日限定の海賊姿に大変身!!パイレーツナイトの始まりです☆』みなさん、おはようございますととちゃんです我が家初の『ディズニー・クルーズ』“ウィッシュ”の旅、「キャスタウェイ・ケイ」を楽しんだ後にも楽しみが待っていました…ameblo.jp楽しいパイレーツナイトはまだまだ続きますまずは、ディナーへこの日の会場は、前日と同じく「ワールド・オブ・マーベル」ですが、メ
年末年始WDW&DCLの旅5日目:クルーズ3日目ディズニーのプライベートアイランド『キャスタウェイ・ケイ』寄港日ディズニー・クルーズのメインイベントはコレでしょう。ディズニークルーズでしか行く事ができない島のキレイなビーチと食べ放題ランチ、そしてキャラ達にも会えちゃうしかし我が家は息子が泳ぐ気ないのでまったりDAY。ランチしに降りるくらいの予定です。昔は海ばっかり入ってたのにね。予定がなくても早起き。時差ボケなのか、日の出前に勝手に目覚める。そして息子がお腹すいたと言い出すの
みなさん、おはようございますととちゃんです8泊11日の我が家のWDW&クルーズの旅ついに、日本に帰ってきましたオーランドからロサンゼルスまでは、約5時間半のフライト運良く上空からエプコットを見ることができましたアメリカ国内の時差を考えていなくて、本当は2時間半のフライトだと思っていたので、過酷なフライトでした(笑)ロサンゼルスでは、約4時間半の乗り継ぎ時間ロサンゼルスといえば大谷選手ということで、グッズもたくさん売られてましたもちろんロサンゼルスにはディズニーランドの元祖があり
DCLワンダー号2023ブログ全体はこちらからブログ|ギリホリ発!!夫婦揃ってinAustraliaまゆすけさんのブログテーマ、「ブログ」の記事一覧ページです。ameblo.jpいよいよ出航間近となると、出航パーティーが開催されますデッキ9のステージへみんな大集合ステージの周辺はキッズエリアになっていて、キッズだけが入れるようになって、パーティーがよく見えるようになっています。ちびすけもキッズエリアに入らせてもらいステージを観覧。パーティーが始まると会場は大にぎわい
楽しすぎたディズニークルーズ。準備したことから順次まとめていきます。今回はドアデコレーションとピクシーダスト(フィッシュエクステンダー)について。▼ディズニークルーズ準備大まかな流れ【DCL準備①】おすすめの部屋&予約【DCL準備②】アクティビティの予約【DCL準備③】ドアデコとピクシーダスト【DCL準備④】旅のしおりの作成【DCL準備⑤】ミッキーからの電話【DCL準備⑥】パイレーツナイトコスチューム【DCL準備⑦】フォトパッケージの申込み【DCL