ブログ記事1,424件
駒ヶ根へキャンプと登山をしに行ってきました。駒ヶ根高原家族旅行村キャンピングリゾート手ぶらでキャンプ、ラグキャン今回は、親子3世代での初キャンプということもあり、手ぶらでキャンプが可能なプランがある、こちらのラグキャンプランを2サイト予約しました。人数分の機材が全て含まれており、機材の準備や持参も設営も不要です。心配性な私は問い合わせで、何があるのかを追加で確認、スピーディーに回答をもらいましたが、一部正しくなかったので、こちらに現地にあったアイテムを記載します。(赤字がNapサイ
⛺️朝霧campbaseそらいろ今年4回目のキャンプの記録です。1月のふもとっぱらキャンプ場に続き、また富士山が眺められるキャンプ場😅トヨタが運営しているキャンプ場で昨年オープンしたばかりです🙋♂️たっての希望で!おしゃれな建物の管理棟予約したのはフリーサイトの"どっぷりサイト”元野球場だったらしい。周りにコンクリートの壁がありました。この時間はガラガラだったけど、午後は富士山が眺められるこの辺りに集中します😅強風の中での設営で、トリポットを立ち上げようとするとテントが捲
ワンポールテント用センターテーブルとか、勝手にタイトルつけてますが正式名は分かりません。サーカスTCなどのワンポールテントのポールに抱きつく様に設置するテーブル例えばこんなもの、FIELDOORさんのこんなテーブルです。手ごろな価格の上の写真の様なものは即完売です。他のメーカさんのものは結構お高くて1万円以上します。そこで高くて入手しづらいのなら自分で作ろうということで選んだものがこちら。カインズホームのクロスレッグセット穴付き(丸)高さ約350mm×幅600mm×厚み12mm
キャンプブームが終了したと言われ始めて、一年近くになるようです。確かにキャンプギアの安売りが有名メーカー品までされていたのがその表れだと思います。私が愛用しているテンマクデザインのサーカスやスノーピーク、ゼインアーツ、抽選でなかなか買えなかったサバティカルなどまで安売りされています。多分キャンプ場🏕️も閉鎖されたところもあるのではないでしょうか?3,000円や5,000円もするキャンプ場は特に閉鎖されているように思います。そういうキャンプ場のユーザーは、ブームに乗って始めた人や年に何回
今日は、キャンプ⛺️の撤収日なので、早めの片付けを完了して、テントやグランドシートを乾かしていました。ふと思い立って新しいアレンジ張りに挑戦して見ました。私のテントは、テンマクデザインのサーカスTCコンフォートソロを主に使っています。トリポットを使っているので、中が広く使えて良いのですが、不満なのがフロントフラップのポールが邪魔だということです。真ん中にポールがあることです視界がスッキリと見えません。二股化ツールを買うかと考えていました。いろいろな人が二股化ツールを使って、YouTu
私は、テンマクデザインのテントを2張り所有しています。サーカスTCコンフォートソロとサーカスSTDX+です。ソロは、昨年の2月から、STDX+は9月から使っています。結構な回数を使ったので、耐久性が気になって、テンマクデザインに質問してみました。質問の内容は、以下の通りです。『テントの寿命について教えて下さい。私は、昨年の初売りでサーカスTCコンフォートソロを買いました。9月には、サーカスSTDX+を買いました。コンフォートソロは、39回張りました。STDX
5月4日〜5日キャンプ行ってきました今回は友達家族と2グループのキャンプです随分前から浮羽の棚田キャンプサイトって棚田をキャンプ場にした所を予約してたのですが直前になって雨予報・・・泣く泣くキャンセルして4月にオープンした友達のキャンプ場に行ってきました5月3日にバイクでちょっと遊びに行った所ですハート岩キャンプ場ハート岩キャンプ場の詳細。口コミやブログ・写真などリアルな情報をチェック。アクセスや料金、営業情報など利用するのに便利な情報満載です!
こんばんは春の陽気に誘われて、可愛いテントを初張りに行ってきましたいやね、買うつもりなかったんですよだけどね、DOD福袋の乱で『DOD福袋の乱』昨年末、インスタの方ではチラっと呟いたんですが、DOD福袋の乱が起きまして…ずっと、欲しかったおうちテントがお得な福袋になって登場したんですいつかのセールで安…ameblo.jpおうちテントが買えないかもしれないってなった時に腹が立ってテンマクのセールに飛びついてしまったんです【SALE特価】テントタープテント2人用【テンマク
こんにちは(*・ェ・*)ノななたろーです。スノーピークの新商品の販売がちらほら出てますね。今日から発売される2点蓋付き深型フェ…シェラカップ4840円也うわー高っ…コスパ悪っ…せいぜい3980円までやってまぁ…安くなったらウチにおいで。この値段出すなら、今はセール価格のパンダTC用フルサイズグランドシートの方が欲しいテンマクデザインパンダTCフルサイズグランドシート【オプション品】(tent-MarkDESIGNSCAMPANDA)楽天市場4,378円${EVEN
本日セリアに出陣!!セリアのアウトドア用品もいいけどお化粧関連の商品も応用できていいよね。今日はお化粧用品の周りをウロウロしたのは、これを買うためうん?『COSMETICSYRIMER』コスメティックシリマーって名前なの?見た目は注射器だけどやっぱそういう名前で売ると問題あるんだろうな。これはアルコールストーブに燃料を定量入れるときに便利なんです。**燃料を小分けする時にもすごく便利です**アルコールストーブで自動炊飯する場合にはアルコール燃料の量を定量入れることで15分とか2
私はテンマクデザインのテント⛺️を2張り持っています。1つは、サーカスTCコンフォートソロです。コンフォートと言うのは、初めからフロントフラップがついているものです。ソロ、レギュラー、ミッドの3種類あります。初めからフロントフラップが付いているのでサーカス特有のタープのような張り方は出来ませんが、アレンジ張りを楽しむことが出来ます。それがあることで、空間が広くなって快適に過ごすことができます。それは、ティピーテント⛺️の欠点を払拭してくれます。出入りの時のファスナ
やった。やってやったぜ。使わない道具もたくさんあるし、使わなくなるかもしれないテントが出てくるのもわかってるし、もしかしたら整理すべきなのかもしれないけれど。買いました!テント!初のティピーテントです!色々と3月のボーナス見込みで買ってしまってたけど、少し残ったから、ヘソクリ足してテント買いましたー!計画未達でボーナス減りはしたけどボーナスあってよかった。。昨年下期の私よ、ありがとう。幸せです。seekoutsideのcimarron!シマロン!ティピーテントシマロン
こんにちは!INAですお久しぶりすぎですねまあ、私というのは所詮こんなもんの人間です見てくれている人はきっと理解していただけている・・・はずwwさてさて、撮り溜めていた愛猫とのキャンプを書き残していこうと思いますキャンプデビューから数回は同じキャンプ場で慣らしキャンプを行いましたよーということで今回も大分県にあるCAMPWOODSですキャンプデビュー当初から使用している移動用クレートはPetsfitさんのソフトクレートです後部座席に置いて、助手席には来れな
こんにちは(*・ェ・*)ノななたろーです。楽天スーパーセールで(。・_・。)ノポチ...りそうになったogawaのHOZ-ST。最安だったけど10分ほどで完売しました。買えてましたけどね。ogawa(キャンパルジャパン)ホズST2605楽天市場25,520円${EVENT_LABEL_01_TEXT}60%おっふ❗️十分安い💸💸💸安心の『テントはogawa』でも(。・_・。)ノポチ...らなかったのはまだおっふ❗️になるんぢゃね⁉️って思ったから。だって
新しいテントを買いました嫁さんに新しいテント買いたいんだけどって言ったら、例のごとく今ので十分やろって言われたので前回、テントを買った時のように子供たちを味方につけて強行して買いましたw新しいテントはテンマクのサーカスTCコンフォートミッドですテンマクデザインサーカスTCコンフォートミッド2-4人ワンポールテントスカート付きフルクローズソロデュオファミリーキャンプロープペグ収納ケース付Amazon(アマゾン)Amazon(ア
キャンプデビュー2年目2024年初キャンプは、夫婦で群馬県の「星の降る森キャンプ場」へ通常チェックイン13時からですが、前々日天気予報で15時から雨予報だったので雨が降る前に設営を終えるべく、前日に電話してアーリーチェックインをお願いしました関越道少々渋滞していて、11時少し前に到着。サンタさん…なのかな?かわいいのいました我が家のサイトはこちら予約時にはサイトのカテゴリーしか選べず、場所は当日指定されます。すぐ近くに炊事場がありました。こちらは水のみで、お湯が出る炊事場もある
以下の投稿に変更がありました。Amazonプライムデーでサーカスのやる売りが凄すぎると書き込みました。しかし、その後よく見たら価格もすごく安かったのですが、ポイントの付き方もすごかったのに気がつきました。Amazon|テンマクデザインサーカスTCコンフォートソロキャンプソロテント1~2人用|tent-Mark|タープテンマクデザインサーカスTCコンフォートソロキャンプソロテント1~2人用がタープストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当
こんばんわー新年度が始まってから、お仕事が忙しくて忙しくて全然ブログ書けないよー。4月はキャンプ予定してた日程があいにくの天気でキャンセルしたり、全然キャンプ行けてないあー。ふもとっぱら行きたい‼︎さてさて。そんなモヤモヤとした気持ちが晴れてはいないものの、ちょっとデイキャン行ってきたので、その様子を少し新幕!試し張り!デイキャンの目的は新幕の試し張りでした。場所は、いつもの道満グリーンパークバーベキュー|公益財団法人戸田市水と緑の公社当公園のバーベキ
こんにちは(*・ェ・*)ノななたろーです。昨日到着しました。パンダTCタープとスチールポール。テントの純正ポールだと曲がるって何なん?中折れするのもアレなんで深い意味なしスチールポール買っときましたけど確かに比べたら強度が違うと感じた。やっぱ硬い方がね。深い意味なしって事でシルス170TCの存在価値が薄れましたよ。この写真の角度で分かります?大した雨除け、日除けにもならないんで、結局パンダTC内に体を極力収めないといけないんです。カッチョいいんですけどね。ちょっと長さが足
1月にサーカスTCコンフォートソロを買いました。寒さ対策にコットと羽毛布団を使う為にインナーテントが必要だと思いました。サーカスシリーズは、インナー別売りです。初めは何だか何でもオプション販売で高上がりだと思っていました。しかし、その人によって、インナーテントが必要でない人がいます。必要な人でもどんなインナーテント⛺️が必要か人によって違うことに気がつきました。だからテンマクデザインでは、基本的にインナーテントを別売りにすることでユーザーの選択しやすさを考えたので
こんにちは、今日も穏やかなお天気なので幕遊びをさて今回は先日購入したサーカスTCDXフロントフラップのお試しを。薪ストに夢中で買ったの忘れてた早速開封、思ったより軽い。ポリ幕と違いTC幕は滑りが悪いのでボトムにベルトが付いていると引っ張り出し易くなり助かります中身を確認幕とペグ×1、フックとキャップ、取説です。先ずはサーカスを設営🎪サイドフラップを立ち上げてフロントフラップを取り付ける。取り付け方法は三角の角をそれぞれフックで留めるだけ天井のフラップだけ裏側を付属のフック
ゴールデンウィークいかがお過ごしでしたか?わたしは平常運転!普通にお仕事してました。試し張りのお話の続きを書かなきゃ!と思ったのに、なかなか進みませんさて、こちらの記事『サーカスTCコンフォートmid試し張り(デイキャンプin道満グリーンパーク)』こんばんわー新年度が始まってから、お仕事が忙しくて忙しくて全然ブログ書けないよー。4月はキャンプ予定してた日程があいにくの天気でキャンセルしたり、全然キャンプ…ameblo.jpの続きです。サーカスTCコンフォートmidを選んだ
先月下旬にサーカスTCDXのなんか面白い記事でもないかしらと、ネットを徘徊しているとテンマクデザインさんでフロントフラップのコネクトサービスが始まっているではありませんか!!あたしが持っているフロントフラップは窓付きタイプで中央部分が開閉できるのですごく便利なんですが、いかんせんフロントフラップとサーカスTCDX自体は重なっているだけなので、隙間風が入るしストーブの暖気が逃げる。ということで、有志の方が既にやっていたベルクロを縫い貼り合わすという技がテンマクさんでやっていただけ
私は、2張りのテンマクデザインのテントを使っています。1張りは、サーカスTCコンフォートソロ、もう1張りは、サーカスSTDX+です。両方ともとても気に入っています。最初は、必要ないと思っていたトリポットに興味が出てきました。ただ、結構なお金がかかるので両方のサーカスに買うことはできないと思っています。ネット上では、トリポットが長いので10センチ切って使ったなどと言われています。なぜ純正品なのに切らなければいけないのか理解し難い気持ちがありました。そこで、テ
今回は『テント内のサーキュレーターの向き』の話。冬キャンプを快適にするためには暖房機器は必須となると思います。ポータブル電源を使う人。灯油ストーブを使う人。薪ストーブを使う人。耐え忍ぶ心を使う人。色々あると思いますが僕は家庭用の灯油ストーブ使ってます。正直、薪ストーブには憧れてます。あの煙突から煙が出てる感じあれが良いんですよね。すごい雰囲気があって好きです。話は戻ってテント内でストーブを使うとなると気になるのは換気の問題。一酸化炭素中毒になってしまうのではない
こんにちは(*・ェ・*)ノななたろーです。激安で買ったパンダTC+テンマクデザインさんの廃盤幕がセールしてるブログ『テンマクデザインが激安DEATH‼️』こんにちは(*・ェ・*)ノななたろーです。さて七夕に(。・_・。)ノポチ...ったのはテンマクデザインのパンダTC+廃盤特価56%おっふ❗️半額っすよ…ameblo.jpホールアースのアースピノマッドも同じTC幕なのにってお声も頂きましたがこれで1万円でしたから良い幕です。でもこの前室のフラップが便利でありながら、夜に汚ジ
お待たせいたしました(誰も待ってない)長瀞の続きです業務スーパーで買った太めのウインナー美味しかったです野菜も焼きました!シイタケetc.…食ってばっかり夜は若干?肌寒い感じでした。夜のテントってなんかイイ夜のデザート🍓キャンプ場からググッて1番近いケーキ屋まで買いに行きましたちょっと高めだけど美味しかったですそして朝になり、朝ごはんチェックアウトが12時なのでいつもよりゆっくり出来ましたマフィンにレトルトハンバーグと目玉焼きとレタスと、とろけるチーズを入れ
岬へと続く道は黄色い花畑に囲まれていた。豊後高田市の長崎鼻は「菜の花フェスタ2024」の真っ最中。平日にも関わらず、駐車場はほぼ満車の状態。何とか駐車スペースを見つけ、キャンプの受付。期待した夕陽サイトはすでに埋まっていた。スタッフさんは灯台のある岬サイトをお勧めしてくれたのだが、強風でテントを痛めたくないので、今回も無難に浜サイトにした。先ずはレストラン「花キッチンfiore」でランチ。眺めの良いデッキは潮風が気持ちいい。こうして海を見下ろして佇むと先日行った映画「5
ご訪問ありがとうございますこのブログは、小学5年生の長男チョータ、小学2年生の次男ジゾーの成長を4コマ漫画・育児絵日記で書いています。【ブログについて・家族について】初めましての方はコチラ!今日の記事は長ーーーいYO。---------挿絵を担当した記事が公開されました。子連れで外出「気をつかってもつかわなくても叱られる…」どうすれば?【ココロで読み解く「ママのお悩み相談室」第8回】いろんな立場があって、いろんな考え方があるから、自分の中で心に線引きして
今回は『サーカスTCで初座敷スタイル』の話。冬に入って2回目の泊まりキャンプ。今回は前よりも寒くなりそうです。でも寝る時の装備はほとんど同じです。大丈夫なのだろうか。そんなことを考えながらキャンプ場に到着。今日のサイトは池の横のサイト。このキャンプ場で奥の方で1つだけ少し離れたサイトです。たしかここのサイトは朝になったら日当たりが悪かったような気がします。テントが乾かなかったらどうしようと思いながらサーカスTCDXを張り終えました。今回は試しみたいことがありま