ブログ記事100,781件
(M本さん)「××ラインのHRシニアマネージャーのM本と申します(女性としては最高位に近いです。私個人でもある程度の人事権があるため、言動にはお気をつけください)。I原さんから状況をお伺いしました。散々暴言を吐いて、I原さんに対して”復職を妨害している””高圧的で一方的”等と個人を攻撃する言葉を吐かれたとのこと。そのようなことは、会社として許容できる範囲を超えています。例え産業医面談等の手順を踏んでいただいても、復職の可否を決めるのは会社です。そのような異常な発言も、復職に影響することをご承知お
パワハラBBAとは別の人事のBBAと対峙するも、一昔前のアレクサのような的を得ない受け答えに違和感を持ちました。別の担当者に手続きをしてもらえないかと少しジャブを入れたところ、まさかの途中で電話をガチャ切り。ChatGPTの方が全然優秀なんですけど…と思いながらも、私は会社に雇われている身なので、どんなに理不尽なことを言われてもこの人事担当をどうにかしないと復職ができません。とはいえ、ご機嫌を取ろうにもハナから話が通じないこのBBAとどう話をすれば良いのか…そんな考えと同時
昨日から函館に来ていまして、今年も約1週間滞在します。基本はテレワーク勤務なので、平日はお仕事です。もう少し長く滞在したいのですが…最近は出社する日も増えているので、これが限界…来年はもうワーケーションは無理かもなぁ、堂々と2、3日休みを取って、土日とくっつけて遊びに行けたらいいなぁとかなんか色々考えるけど、とりあえず今年も来れてよかった。足もとりあえず調子いいし。穏やかに健やかな日々を過ごしたいと思います。
みなさんこんにちは~^^WSが終わったので明日から約5か月MLBが観れないと知るとちょっと寂しくなりますね。とりあえずMLBに集中するとしましょう(笑)お店の方ではセントジェームスのハイネックが入荷しております。昨年も話題になった秋冬ならではのアイテムとなります。是非チェックしてくださいね~^^ってことで本日はミステリーランチのリュックのご紹介です。【MYSTERYRANCH】”CATALYST22”ミステリーランチには4つのプロダクトラインが存在します。ベースとなる”
最近、家や出張先で無印良品のドリンクボトルを愛用しておりまして。1枚目の写真はお茶、2枚目の写真はコーヒーをいれております。この手のプラスチック製のボトルを使うのは、もちろんはじめてではないのですが、この手のボトルって結局のところ「水をいれる」ぐらいしか用途がなくて、いろんな展示会とかで販促品とかもらって、少し使って失くしておしまいってことが多いです。今回、購入したのはこれです。目盛り付きドリンクボトル|無印良品この製品、通常のこういったプラ製のドリンクボトル
2025年6月9日(月)テレワーク。検討、思案、インプット、アウトプット。2025年6月10日(火)朝から夕方まで会議の連続。忍耐力、精神力、自己犠牲、帰属意識。2025年6月11日(水)朝から夕方まで会議の耐久レース。戦場、サバンナ、ジャングル、生存競争。2025年6月12日(木)朝から夕方まで考える。打算、計算、作戦、報復。2025年6月13日(金)近場へ出張。脳みそを一滴残らず使い果たした。夜はスーパーも閉まっているので冷凍のお好み焼きと唐揚げを。一応、これ
TeamsとShokzを組み合わせて使うこの記事で解説すること骨伝導ヘッドセットとして、その性能には定評のあるShokzシリーズ(旧Aftershokz)を、Web会議の定番ツールであるMicrosoft365に含まれるTeams(チームズ)で利用すると、不便なことが発生します。現象としては「自分のマイクをオフにすると、ビープ音がなってうるさい」というものです。現状ではTeams側も、Shokz側も歩み寄る雰囲気がなく、修正される方向へ向かっていかないので、こ
今週はテレワークを多くする分、サボりがちなヨガにはちゃんと通おうと思っています。私が参加するのは18:30のクラス。仕事が終わって、一日の終わりに体を整える・・・これが気持ち良くて、よく寝られるんです。しかし、以前は終わるとスッキリしていたのが、ここ数週間、ど~んよりと疲れるようになりました。これは年のせいなのか、季節のせいなのか、それとも別の問題か、わかりませんが、今日も終わったら「心地よい疲れ」ではなく「泥のように疲れた」って感じでした。家に帰ってスイカでも食べようかと
こんばんは。今日は姉と姪達と出かけていたので、帰りが遅くなってしまいました。ParkerとLoganのいつもの夕ご飯時間よりも1時間ほど遅れて帰宅。Parkerがちょっとご機嫌斜めでした。夕ご飯食べたら落ち着いたみたいですブーブー文句言いますが、そこがまた可愛かったりするんですよ←親ばかこの子はいつも文句言わず待ってくれてますParkerは年を取ってきたらご飯への執着が強くなったようです。
안녕하세요アンニンですコロナでお家時間やテレワークが段々と浸透し多くなってきましたそんな現状が続く今韓国のDAISOにはビデオ会議などで使える必須アイテムが勢揃い‼️セルカやvlogを撮る人KPOP好きでヨントンする方などなど1つは持っておきたいアイテムなのではないでしょうかそれでは詳細の商品紹介しますGoGo〜タブレットコースター約500円ワイヤー挟みスタンド(スマートフォン/タブレット)約500円スマートフォン挟みスタンド約300円スチール三脚台(
CBR1000RR-Rで筑波サーキットを走る際、必ず1走行中2~3回は1速から2速へのシフトアップでニュートラルに入ってしまいます。シフトダウンでも同様、頻繁にニュートラルに入ってしまいます。シフトダウン時はリアの荷重が抜けて真っすぐ行ってしまうだけなので、機械的な問題はありません。ところが、シフトアップ時はフルスロットルでニュートラルに入ることになります。高回転からの更なるアクセル全開の空ぶかしは流石にまずいと思います。これが車体の個体差によるものなのか、私の操作が悪いのか?今のと
リアルタイムより少しだけ過去にさかのぼって書いています。1月21日にKLCで採卵し、3個とれましたその翌日、ドキドキの受精確認日です前回、1回目の採卵時は電話での受精確認でしたが📞、2020年6月からメールでお知らせが届き、培養結果閲覧システムにアクセスして自分で確認する方法へ変わったようですいろいろ進化していきますね〜私の卵ちゃんと夫のジュニアちゃんうまく出会えたかしら気になって気になって、朝からweb会議も心ここにあらず
色々考えながら片付けたパソコン周り。さあ、最終回!せっかくこんなに片付けたのに自宅用のパソコンの調子が悪い💦立ち上がるのに、かなりの時間が。。。パソコン買い替えかな。下の子も大学生になるからパソコン買わないといけないし出費がかさむ。。。【SALE】ロジクールワイヤレスマウスM220無線マウス静音小型左右対称ワイヤレスwindowsmacchromeM220CGM220EBM220VRM220OWM220RO国内正規品3年間無償保証楽天市場
聖母秋吉理香子2020/07/10★ひとことまとめ★見事にミスリード。読み直したくなります。↓以下ネタバレ含みます↓作品読みたい方は見ないほうがいいかも【Amazon内容紹介】東京都藍出市で、幼稚園児の遺体が発見された。被害者は死後に性的暴行を加えられていた。事件のニュースを見た主婦・保奈美は、大切なひとり娘は無事だろうか、と不安に陥る。警察は懸命に捜査を続けるが、犯人は一向に捕まらない。娘を守るため、母がとった行動とは。『暗黒女子』の著者
今週はなるべく家から仕事をしようと思っています。雨ばかり降って、なんとなく気分が乗らないから。出社しなくてはならないような業務は、木曜日にまとめて、その日だけ出社の予定。家でもダラダラしてしまいます。リビングでは旦那が仕事をしているので、料理など大きな音が立てられません。彼の会議が長引いた今日は、家の近所のイタリアン、ラボエム元町中華街店さんでランチです。ランチはいつもサラダと飲み物のセットに、バゲットを追加します。このサラダがおいしいのです。野菜は新鮮で、酸っぱ
我が家のパパは基本テレワーク始業15分前に部屋着のまま私達に言いますじゃ、そろそろ行ってきますぱぱ!どこにいくの?お仕事だようえ?そう、上(2階の自室)そーなんだー!きをつけていくんだよー!はーいもちろん営業なので外勤もするけれど半日は自宅警備員テレワークそれなのにパパのお誕生日当日は(今年は平日)帰りが夜遅いらしいので週末に家族でお祝いすることにしましたリクエストは、スシローいや、正確には回ってないお寿司屋さんだったけれど・どこが良いか分からない・初めて
こんにちは。先日、約一か月ぶりにブログ記事を更新しました。やっぱりブログ楽しい~!!書ける喜び!!最高!!『穏やかに過ごす時間』お久しぶりです。ブログ休止中ですが、お受けしていたPRがありますので、今日は記事を更新せていただきます。久々の記事の更新、楽しいです!通常記事は6月上旬…ameblo.jp今日もPR記事をアップさせていただきます。お付き合いいただければ幸いです。中高生のテスト期間中高生の子供たちのテスト期間。お昼ごはん
aoです~♪今日のコストコ記事はこちらを更新していますよ~『コストコ【新商品】高機能すぎて・・買って即使った商品』↑え?今だけ¥1000で試せちゃうの??コストコ1819430TITANクーラーバック2,980新商品コストコナビゲーター…ameblo.jp今話題のシェアラウンジって知ってる?みなさ〜〜ん!!聞いて下さい。先日ですねコストコ仲間でもあるにんちゃんが「aoさ
22年5月に、ネフローゼ症候群と診断受け、約3週間の入院をしていました。入院前の生活はこんな感じでした。『あれ?おかしいな。気づいたきっかけ』私、一言で言うと、フルタイムのワーキングママです。会社員歴は20数年、バリバリのサラリーマンです。自分で言うのもなんだけど、ノリに乗ってて、キレッキレで仕事も…ameblo.jp入院生活にあたり、仕事はお休みになります。仕事関係はどうしていたのか、振り返って、書いてみたいと思います。前編はこちら『振り返り入院治療のために仕事を休んだ期間』
逗子のふわとろオムレツで人気の「サンダウナートーキョーオムレツ」さん、しばらく休業していましたが2月から営業再開。そこで、昨日の「遠隔勤務のお昼は地元のお店を応援しよう」コーナーは、オムレツサンドとブリトーのテイクアウトです。ハムオムレツサンド(1,021円)NikonD5500+SIGMA製30mm単焦点、F5,1/80s,ISO160ツナメルトオムレツサンド(1.070円)NikonD5500+SIGMA製30mm単焦点、F5,1/100s,ISO1
昨夜、マウスピースして寝ましたが起きたら、右側の噛み合わせ?が痛いんです朝ごはんはオートミールでしたが食べるのが大変でした。昨日は、かなりストレスフルだったから夜中に食い縛ったりしたのかなぁ…日中も無意識に食い縛ったようで寝る前、すでに全体的に痛かったんです。こんなこと今までほとんどなかったのにな…今夜、マウスピースどうしよう。大雪予報の東京ですが朝は全然雨でした。しかし実家は朝から雪だそう。(ここから車で30~40分)今回は初めて経団連がテレワークを呼び掛
こんばんは🍓🐼です今日は運動会の振替休日で小学校はお休みでした!そういう日は「学童に預ける」or「親も休んで一緒に過ごす」なのですが、今回は夫もわたしも仕事の調整がついたので、家族でキッザニアへ行ってきました今日のキッザニアはめっちゃ混んでました。やはり振替休日のキッザニアは混みますねーというか運動会ってどの小学校もこの時期なんですねあと、天気予報が雨だったので、ディズニーキャンセル組のキッザニア当日券狙いの方がかなりいらっしゃいましたそりゃ混むわママ友に偶然会ったのですが、「キッ
おはようございます。昨日は自宅で大人しくまた激しくテレワークしてたのでネタがないないなら書かなきゃいいのに7日の上越出張で買ってきたお土産を食べてみた謙信の里パイ生地上品な白餡酸っぱくない甘〜く煮た梅干し丸ごと一つうんまいなコレ!思いがけないヒットでした上越の帰りは越後湯沢経由なら駒子餅北陸新幹線で帰るなら上越妙高で謙信の里(レルヒさん…)●載せてなかった写真●↑空欄にマグニチュードが表示されなかった揺れが小さかったからか?こんなの初めて今日は出勤研修+
(私)「テレワークの申請しますので、担当部署の連絡先も教えていただけますか?」(I原さん)「申請は人事を通してください。勝手にされては困ります。」B村さんが、この女性を”高圧的”と表現したのが文面からも何となく伝わる人事担当者とのやりとりで、久しぶりに大人に対してイラッとした私。とはいえ、復職の際はどうしても担当人事が手続きに関わってくるため、この担当者のご機嫌を損ねると厄介です。特にこういう人種は一度気に食わないことがあるとそのことを永遠に根に持って、末代にわたってことある
こんにちは!先日の週末はすごく暖かくて春の陽気でしたね♪桜が満開になった記事もたくさん読んでいただきありがとうございます😊『桜が満開になりました!』桜の枝のその後🌸『春を感じる枝物と初のお家見学会!』おはようございます!昨日は節分でしたね!節分の次の日は立春!ということで、今日は立春で、もう暦のうえでは…ameblo.jp今はもう大分葉桜になってきました〜🌸今日は、初公開の書斎についての詳細です✍︎︎いつもは主人がテレワークで使用しているので、なかなか撮れない書斎ですが、おうち見
昨年末より、自宅防音スタジオの空き時間を「レンタルスタジオ」として稼働しております。自分の仕事用としてこだわって作ったので、非常に使いやすいスタジオとなっています。レンタルスペース用のポータルサイトにも載せていますが、直接ご連絡いただけた場合には約1〜2割ほどお安くなっています。是非ご利用ください。完全防音、ローランドハイブリッドピアノ(GP607)付きのスタジオ。Wi-Fi(NURO光)完備なので、配信等にもおすすめです。約9帖(14㎡)定員5名ご利用の際には臨時のキーを発行し
子どもたちが保育園に入った年、今住んでいるアパートに引っ越しました。9年前のことです。保育園と小学校に近い、1LDKです。専有面積は49㎡ちょっと少し狭いけど、駅には近いし、新しくてきれいだし、保育園入園も決まり、迷ってる時間はないし、で、決めました。子どもが小さいうちは、保育園や小学校に近いので、助かりました!保育園の送り迎えで消耗しない。小学校への登校時も事故の心配が少ない。本当によかったです!しかし…、保育園時だった子どもたちも、今や中1と小5。おまけに、コロ
急な足のむくみから、かかりつけのクリニック、大病院の通院を経てネフローゼ症候群としてその大病院に入院。腎生検、ステロイドパルス3日間、プレドニン30mg服用で入院19日目で退院となりました。退院後、プレドニン25mgとなっております。退院1週間の時の記録がこちら家事を中心に、日常生活もそれなりにこなすようになってました。『退院から1週間近く経ちました』急な足のむくみから、かかりつけのクリニック、大病院の通院を経てネフローゼ症候群としてその大病院に入院。腎生検、ステロイドパルス3
10月15日くもり小雨在宅ワーク実施中です。9月に激安コンパクトミシンを買ってマスク作りを楽しんでいましたが壊れてしまったのでミシン新調しましたジャーンワイドテーブル付。ジャノメNP86043,450円税込色々調べて、口コミ見て、服飾専門の学生さんが買うようなミシンも見に行き、試して…電子ミシンとも迷って、楽したいなぁ〜とコンピューターミシンに文字縫い機能も悩んだけどありだと値段上がるんでね、そんなに使わないだろうと、文字縫いはなしのタイプ!一般のジャノメミシンでは、手頃価
皆さんこんにちは。ゆすずみですお家作りも終盤に差し掛かってきて、小さいながらもなんとか私の書斎を確保することが出来てほっとしております!一帖という広さですけど・・・そこで何をやるかと言うと趣味のゲームくらいなので、書斎と言うよりゲーム部屋と言った方が正しいんですかね?まぁPC買って置く可能性もなくはないですが・・・ともかく、どちらにせよ必要なものがあります。それは「椅子」です机は一条オプションのフリーカウンター60㎝を付けた