ブログ記事524件
ハワイのオプションツアー会社はトラベルドンキー、ベルトラ(旧alan1)、VIPツアー、カワイイハワイツアーなど沢山あります。私自身、8回ぐらいハワイに行って、くうこ『WPIhawaii』は一生使うまいと思わせてくれた会社(以下『W社』)であります。見積もり・予約の問い合わせをLINEしたところ、横柄な反応、誤字などがあり、利用する前から不快になったので、実際、利用したわけではありません。予約対応の者(以下『johnhawaii』)だけがサービス業に向いてなく、ドライバーはそうではない
11月中旬、インドのお祭りDiwali中!ニュージーランドです。NZって移民が爆発していて各国の新年お祝いするから、年に何度もニューイヤーします。日本は2月くらいにJAPANDAY、日本のお祭りありますよ〜。2023年9月、トルコを旅してきました。旅っ記続いてまーすヽ(^o^)丿初回からはコチラ↓をご覧くださいっ。旅5日目は早朝のカッパドキアに到着、ツアー会社を吟味し滞在中の日程を決めます。チェックイン前なのでホテルの部屋には入れないけれど、テラスで
おっはようございまーす❤😍いつも訪問、いいねありがとうございます子連れプーケットタイガーキングダム編朝からホテルのモーニングを食べて市内観光に出発ーーー予定ではラッキービーチで象🐘と水浴び↓タイガーキングダム🐯↓プーケットタウン(オールドタウン)↓ワットシャロン↓ビッグブッタで観光しようと今回は現地集合で仲間と集まったのでツアーでなく車をチャーターしましたそれもここ↓プーケット旅行センターhttp://www.phuket-ryoko.com/p
こんにちは。heartouiedの適当部門、oheiです。昨日ブログupしようと思い、挿絵に天照大御神を載せようとGoogle画像検索で出てきた天照。なんと偶然、麻の葉柄の袴(正確には襦袢:じゅばんというらしい)を履いている!早速、模写し始めたは良いのですが、柄を貼り付けてチョチョイのチョイや!と思っていたボクは甘かった。そんな技術持ってない事に気づく。仕方なく、地道に描きましたよ、と・・・。(めんどくさっ!と、やりながら以外に楽しかったですよ)あーーー!!!話題変えます。『オ
今年の夏休みにウズベキスタン→トルクメニスタンへ渡航しました。ウズベキスタンに関しては2018年からVISA免除となったのですが、トルクメニスタンに関しては未だVISAが必要です。今回VISA取得までの流れを記録しておきます。まず、日本からトルクメニスタンに行くには、トランジットビザと観光ビザがあるのですが、日本の領事館では観光ビザしか取得できないようです💦しかもガイド付きのツアーを組んで、ツアー会社から紹介状を出してもらう必要があるらしくすごく大変。。ブログとかでは個人で行ってる人達が