ブログ記事526件
突然ですが、皆さん、「もち吉」っておかきやさん、ご存知ですか?👀私はずっと知らなくて、たまたま数年前に主人と西宮近郊をぶらぶらしていた際にお店に出くわし、主人は知ってたので教えてくれて。でそれから何回か西宮近郊へ出かける度に商品をちょっとずつお試しで買っていってます。そんな中、私がもち吉の買ってきた商品の中でダントツ一位でリピートしまくりなのが、この「うまっカリ!」です‼️↓すごいシンプルなんですけど、本当美味しくて私好みなのであっという間に食べてしまうんですよね😅(ただ結構硬めなので
我が家はマンションなのですがリビングしかエアコンがなく、夏になるとドアを全て開け放して過ごしています。が、今我が家には彼氏くんが滞在しておりまして開け放すことに抵抗もあったりで・・・もうさすがに暑くてドアは閉められなくなってきて、とりあえず目隠し用にのれんでもしようかな、って。セリアに行ってみたらなんと100円でレースのれんが売ってたもちろん、突っ張り棒も100円ですセリアすごい吊ってみました~
今回は、家飲みです。楽しみお酒は、こちら。マスティオデッラロッジアスプマンテグランキュベブリュット★イタリアのスパークリングワインです。淡い黄色、白い果実の香り。繊細な泡立ちで非常にフルーティ。フレッシュでミネラル感のある魅力的なワインです。アミューズです。★チーズアーモンド★ノッてるおいしさ!山幸製菓の商品です。ビール、ウィスキー、日本酒、ワイン。何にでもあう完璧なお煎餅。笑醤油味のうす焼きにチーズとアーモンドを乗せた、ちょっとオシャレなお煎餅
ある時期、一度にたくさん買い込んで毎日食べていたことがあります。飽きるまで食べ続けるくらいにハマっていた「チーズアーモンド」もう随分長い間ごご無沙汰です。蒼井優さんのCM見ていたらまた食べたくなりました(^‿^)ジムの帰りにスーパーに寄って買ってきました。よく売れているようです。棚が空っぽになってちょうど店員さんが補充していたところ。3つの美味しさ味わえるなんて贅沢なお菓子ですせんべいもチーズもアーモンド
アーモンド21。言わずとしれたロングセラーです。一口サイズのしょうゆ味おせんべいにチーズ、アーモンドがのせてあります。子供の頃始めて食べて、おせんべいだけじゃなく、チーズとアーモンドも食べられるなんて贅沢なお菓子だなぁと思いました。亀田製菓のアーモンド21は販売終了したようで、現在は三幸製菓のチーズアーモンドが売られています。こちらはスーパーなどで150円程度で売られている事が多いようです。個包装ですので勢いで食べすぎる事が少なくおつまみにもいいです。