ブログ記事27,997件
見てくださってありがとうございますほっこり絵描きあきこです寒いと思ったら…雪☃︎𓂃𓈒𓏸!栃木市では初雪かな?-------❁❁❁-------本日はブラックボードのオーダーのご紹介です*ˊᵕˋ*(過去作はテーマ別ブラックボードよりご覧下さい)定期的にオーダーしてくださるメナード西川田南店様お正月っぽくデザイン🎍🌅🎍早いもので今年で6年目となります🙇♀️恥ずかしながら以前の物も📮この☝️6年前のものは始めたばかりで写真の撮り方もデザ
いつもの週末デルタの体内時計が狂ったようで夜明け前の散歩へにほんブログ村に参加しています♪ポチッとして頂けると嬉しいです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:真っ暗で寒い中元気に歩くおじいちゃん二名…(;^ω^)散歩から戻りガレージへ今回、用意したのは、NOCOジーニアスバッテリーチャージャーG750NOCOノコジーニアスバッテリーチャージャー[G750]楽天市場7,700円NOCOノコリチウムイオンジャ
毎月、コンサル受けてます。どうしたら、オリジナルって描けますかねーー?こういうこと、プロとして絵を描いていきたいと思ってる私が、簡単には相談出来なかったこと。よく、降りてきましたーとか、上の方に描かされましたーとか聞きますけど、私にはそんなもんありませんただ、私の絵が誰かの背中を押したり、癒やされたと思ってもらえたら、嬉しいなと思って描いてます。だから、ゼロイチです。誰の力も借りずに、自分で生み出さなきゃいけない。オリジナルを描くには、まずたくさんの絵を模写すること。ひたすら、練
こんにちはチョークアートの花々堂、小泉です文字練習ワークショップ【モダンカリグラフィー編】【秋期】参加メンバーさん募集スタートします!ありがたいことに募集スタートのこのブログ投稿からすぐに継続のメンバーさまたちと先行申込の新規メンバーさんたちに続々とお申込みいただいております申込期限前に締め切らせていただく可能性もあります🈵御礼→増席残1名様のみお申し込み受付中です先日開催した文字練習ワークショップ【モダンカリグラフィー編】ベーシッククラスの無料体験。↓難しいと
2日はエブリへ^^POPOさんで焼き菓子、プリン購入プリン美味しかった!焼きたてフィナンシェ♩゛大きなクリスマスツリーあって、トナカイのカチューシャとサンタの帽子あって写真撮れるようになってたよ〜✨チョークアートも新しいのになってました💡明日のスイーツフェアも行こうかなー?迷い中😆
【福岡】福岡県久留米市宮ノ陣の国分寺色々お話させていただき新たにステキな【御朱印】をいただきました【国分寺御朱印】24時間テレビ【巨大チョークアート】以前から気になっていたSatoruさん2020年8月23日24時間テレビin福岡でFBS本社ロビーにて巨大チョークアートに挑戦横4m×高さ2mの巨大黒板に下書きなしで描きましたSatoruさんはがん三
小田原を出発して岡山への新幹線で途中下車して京都へ🚅小田原の新幹線の改札口前にあるチョークアート。行きは「秋旅」🍁1日経った帰りはクリスマス&年末挨拶になってました京都は、「ものいふ布展」を観に行った時に、目の前にある南禅寺に寄らなかったのが気になり、ちょっと寄り道してみました。前回も行った蹴上駅から歩いてトンネルを抜けた所で、南禅寺に向かわず奈良へ行ったのでした前回の京都・奈良のブログです👇『長い一日京都編』一夜明けて、昨日は朝から色んなことが盛り沢山過ぎて、今朝は「あれは夢が
滋賀県愛知郡愛荘町・東近江市音楽を楽しみながら自己肯定感も上がる!身体にも心にも優しい音楽教室ユーカリの木木村貴代子ですご訪問ありがとうございますホームページ愛荘町ピアノ教室東近江市ピアノ教室eucalyptus-kimura-piano.crayonsite.netお問い合わせJR能登川駅にはピアノが置かれています今日も弾かせてもらいました能登川駅構内はとってもキレイに音が響くんで
1年早いです・・・年々加速してるように感じるスピードについていけなくて、やることやるだけで手いっぱい・・・でも焦らず~今年乗り切りたいですポムのことは手抜きしてません毎日ポムズルーティンを時間通りにこなしてるよ~時間になるとお座りして真顔で圧力かけられちゃうもんクリスマスは毎年着てるサンタ服をいやいや着せられちゃう予感クリスマスの頃には大掃除とか年賀状とか完了してるといいなぁみんながおだやかにクリスマスを過ごせますようにそれではま
生徒さんが描いた、こだわり作品、<新井様>下書きから、思いを込めて描きました。出来た作品は、プレゼント🎁したそうです。梅雨時には羨ましいほどの青空❣️とても良いです‼️お問い合わせチョークアート【アトリエMako】HPチョークアート教室アトリエ【Mako】モニーク・キャノン認定資格がとれるスクールateliermako.web.fc2.com09099529123川上Mako昨日、信州のチョコアイス、千疋屋のチョコケーキチョコソース、ブルーベリーと自家製ミ
こんにちは(^ω^)Chalkart/Dimpleartmarket*aki*のブログにご訪問ありがとうございます。昨日は12月と思えない暖かさでした今週末まではお天気よく寒くならないみたいですお出かけ日和になりそうですね♪【桜カフェ様チョークアートとディンプルアートワークショップ】レポ★『クリスマスカップケーキ』『サンタさん』『アロマディフューザーボトル』@sakura.cafe.hanew桜カフェ様チョークアートとディンプルアート
12月の教室スケジュールです12月4日黒江ぬりもの館ワークショップ10:00〜13:30午後の部満席12月7日自宅教室10:00〜12:0012月11日自宅教室10:00〜12:0012:00〜14:0012月13日黒江tettote出展10:00〜15:0012月15日自宅教室10:00〜12:0012月18日自宅教室10:00〜12:00🌟お教室が初めての方※ガーデナーズジャパン海南ワークショップは日にちは未定です。決まり次第お知ら
こんにちは、チョークアートの白墨堂横浜校狩野です。Instagram等ではお先にお知らせしておりましたが、3月27日13時47分、2932gの女の子を帝王切開にて無事出産いたしました。名前は咲良(さくら)です。タイミングとしては明日から始まる白墨堂展示会のお知らせや、出品作品のご紹介などなど書きたい事もたくさんあるんですが、今日はチョークアートのお話は一旦お休みして、いろいろあった私の出産体験談を綴っていきた
「杏ちゃん」昨日長女と家の前でチョークで絵を描いてた手前のアンパンマンが長女作でこれが「杏ちゃん」作道路にうつ伏せになるのはやめて下さい服が汚れる…「杏ちゃん」はイタズラっ子みたいな笑顔だけど家族みんなで頑張ろっとビッグボウタイブラウス(長袖)GUメタルボタンクルーネックカーディガン(長袖)GUミドルゲージクルーネックカーディガン(長袖)GUパフィータッチオーバーサイズカーディガン(長袖)GU[ビッキー]定番人気アイテム新色登場ニットカーディガン《手洗い可
アートを『難しい』という方がいますが、ただ感じるままに見て気楽に楽しんでほしいな。と思います。わくわくする絵だな。とかほっとする絵だな。とか心が落ち着くな。とかなどなど感じるままに。。。例えば横浜を散策しながらギャラリーで気軽に絵画鑑賞してみませんか。今回、横浜みなとみらい線馬車道駅から程近い万国橋ギャラリーにて『2023アンデパンダン小品展』に小さな作
こんにちは♪南国カフェシエスタです。日中は暖かくても朝晩は冷えますが、今日は一日暖かいようです昨日も日差したっぷりな中でのワークショップでした。こちらのキャンドルを描きましたが、面積の広いキャンドルだからなのか、1時間ほどで仕上がったのでびっくり‼️コーヒータイムでのおしゃべりが楽しくて早く終わった分、ゆっくりすることができました今年最後のワークショップでしたが、病気の話、病院の話、人生観まで話題が尽きず、楽しい時間をありがとうございました。最後まで読んで頂きありがとうご
プロコース卒業おめでとう御座います。<山上様>コロナ渦を挟み、長くかかりましたが、無事に卒業です!!頑張りました💕これからも、チョークアート楽しんで下さい!生徒さんのお待たせ作品<加藤様><片野(さ)様>上左<蜂谷様>上右<山中様>下左<角倉様>下右<原田様>干支は、みなさん描いてくれてます。来年のお正月に向けて、ラストスパート!お問い合わせチョークアート【アトリエMako】HPチョークアート教室アトリエ【Mako】モニーク・キャノン認定資格がとれるスクールa
こんにちは♪南国カフェシエスタです。朝から暖かく感じられます。20℃まで上がるらしいです。今日はチョークアートのワークショップがあるので、暖かいのは助かります。心配なのは扉を閉めてしまったので、暑くならなければいいのですが。両側の扉を開けて調整します。そしてワークショップの人数の関係で店内は、ほぼ貸し切りとなります。庭の席のご利用となります。よろしくお願いいたします。クリスマスの題材でキャンドルを描きます。皆さんの作品楽しみです最後まで読んで頂きありがとうございました
おはようございます(^ω^)Chalkart/Dimpleartmarket*aki*のブログにご訪問ありがとうございます。12月=師走と思っただけで気持ちが忙しなく焦って日にち感覚が麻痺しています💦💦1日から始まった『ほっこりマルシェアリオ上尾』昨日はワークショップ中休みさせていただきましたm(__)m8日(金)まで残りの4日間もよろしくお願いいたします(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”※7日(木)は桜カフェ様ワークショップのため私は在店できません🙏🙇♀️
クリスマス気分になって来ました。<土屋様>ゆっくり、しっかりと仕上げました。クリスマス気分満点です!<伊藤様>シックなツリーが、静かなクリスマスの気分🎄細かい星も、丁寧に描けてます。<小西様>可愛い💕雪だるまさんと、クリスマス🎄それぞれのクリスマスの準備です。お問い合わせチョークアート【アトリエMako】HP←こちら09099529123川上Makoやっぱり、なんか忙しい。。。頑張る、、、、❣️
こんにちは。長野県須坂市のチョークアート教室【チョークアートの花々堂】小泉です今日は11月30日〜12月5日のグループ作品展での(額縁のタカハシ川中島本店)日替わりワークショップのご案内をシェアします!/縁起のいい椿のお花初日午後&2日目午前残席少なくなってきました!\わたし『チョークアートの花々堂』の小泉和喜子によるワークショップの詳細ご案内です!今回、ここ数年こねくりまわしてた(笑)ワークショップ用のデザインをやっと形にすることができました〜名
12月10日(日)土居文化会館にて「handmadeイベントふぃ~る♪20」が開催されます。出展者様のご紹介ですチョークアートスタジオAppleartさんチョークアートスタジオAppleartです。黒板に色鮮やかなオイルパステルで絵を描くチョークアートのワークショップを行います。クリスマスと来年の干支「辰」のモチーフをご用意しています。1回600円所要時間約20分程度対象小学生以上Instagram→@satokosoga
こんにちは。長野県須坂市にあるチョークアート教室【チョークアートの花々堂】小泉です4月から下の息子も保育園入園となり土日だけでなく、平日についても午前午後どちらでもレッスンを受講していただけるようになります子育て中とはいえ、これでだいぶ本格的に活動再開できることになりそうですまだまだ知られていないチョークアートや当教室のことを知っていただけるようこれからもがんばりたいと思いますそんなわけで、こちらのブログでも当教室のレッスンコース(下記)を少しずつご紹介していきま
こんにちは。8ヶ月の息子、とうとうハイハイはじめました(1mほど進むと、ずり這いに変わるけど。。)今日は、そんな息子を抱っこして、包装資材などを買いに、長野市の事務キチとパッケージプラザへ事務キチでは、大きいクリア袋とカード。パッケージプラザでは、リボンとペンとハロウィンの袋を購入。パッケージプラザは初めて行ったけど文房具とかおもちゃみたいなのもけっこうありました少し前に買っていた、「はじめてのモダンカリグラフィー」を見ながら、とりあえず練習。今日は、似顔絵のオー
ポツポツ描いていた作品が仕上がりました春に津久井湖の公園で撮影したバンジーこんな感じの可愛らしい作品になりました。生徒さんも作品制作を頑張ってます兜は、描くパーツが多いので大変!頑張った👍<天野様><小笠原様>丸いボードにフレッシュな果物です。チョークアートならではの立体感です👍お問い合わせチョークアート【アトリエMako】HPチョークアート教室アトリエ【Mako】モニーク・キャノン認定資格がとれるスクールateliermako.web.fc2.com090995291
私のチョークアートの出発点だったペアーレ埼玉が6月末で、建物の経年劣化のため閉館となります。こんにちはChalkArtCreationMarble×Marbleかやえみです。今回の記事はお知らせも兼ねたお話です。(事務連絡も兼ねてます)講座も閉講です(泣)残念ですが、こちらで開講していた「わくわく♪チョークアート」のレッスンも6月閉講となります。4年3ヶ月の間お世話になりました現受講生の皆さんへ
皆様こんにちは。野菜ソムリエ上級プロ野菜料理家やのくにこです。冷蔵庫にトマトがあったのですが、今日も明日も使う予定が無い。。。いや、食べればいいのですが、傷み始めなのに横目で見ることありますよね~。新鮮なトマトは洗って綺麗に拭いてジップロックに入れて冷凍保存できます。流水をかけると皮がつるんと剥けて湯剥きしなくてもOK。でも、傷んだトマトは冷凍保存はNGです。そんな時は美味しいソースにして保存しちゃいましょ!通常は玉ねぎ・セロリ・人参のみじん
香川県高松市でチョークアート描いています、ひまわり工房です。怒涛の教室展が終わり、平穏な日常が戻ってきました。(大げさ(^^))ひどかった肩こりもだいぶ良くなりました。腕の可動域も少しずつ広がっていますいつものチョークアートレッスン、まずはAkaneさんとHaruさんです。お二人とも先月の続きです。Haruさんはクリスマススワッグを描かれています。Akaneさんはハンギングタブローの絵です。作品展終わったし、ワイワイしながら、のんびりやりましょ
スタバの「黒板画伯」とは?アート支える16人衆、あるパート主婦の合格物語芸大めざし挫折した過去もhttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180104-00000003-withnews-sciオファリングボードに関するyahooニュースの記事出てましたね!すごく共感出来る良い記事だなぁ。(..◜ᴗ◝..)「受験に失敗したときから、描くことにコンプレックスがあったんです。でも、オファリングボードを描くうちに少しずつ描くことが楽しくなって、GAHA
こんばんはぁアメブロがなかなか使いこなせてないよこんです今回、久しぶりにブログ更新しようと思ったのには、ワケがありまして…ワクワク昨年、9月から始めたチョークアートが、本当はもともと10年以上前に、オーストラリアへ🇦🇺ワーホリと留学していた時に見た事が先にあり、当時から描いてみたいと思いつつ、語学勉強に必死だった事もあり、オーストラリア発祥とはつゆ知らず、昨年、初めてオーストラリア発祥だと知りました…ぉそッあの時知っていたら、現地で学びたかったなぁ…と、思っても