ブログ記事3,145件
こんばんは今夜のスイーツはショウタニさんで、初のチョコレート物を!!モンターニュチョコレートムースの中にベリーのソースとシャンティクリームが入ってるみたい少しお酒を使ってると言うのも楽しみ底にはビスキュイ生地。上にはチョコクランチが乗っててとっても美味しそう早速いただきたいと思います!いただきまーーすいい柔らかさパクリ〜美味しいぃいいいいいいいいいやん!ショウタニさんのチョコムース!しっかり濃くて、でも柔らかいテクスチャで重たくない途中、チョコムースしかないのかも…
こんばんは今日から8月ですね夏真っ盛り☀️🍉🌻❣️沢山水分取って、休息してバテないように気を付けたいと思いますただ、ココ最近夜中にトイレと暑くて目を覚ますんですよね~~1度ならまだしも、、ほぼ毎日3回は目を覚ますんですよ…寝た感じがしない夏の暑さが苦手なのも、寝不足気味で体調不良になりやすいのが1番の原因なんだろな…ほんと気をつけよ皆様もお気をつけくださいねさて、今日はフードネタで失礼します休みの日の前日、何気なく予約サイトを開いてみたら、久しぶりにキャンセル出てるのを発見~
我が家のエアロチーノバリスタ、スィーツ作りにも活用しています。今日は濃厚チョコレートムースを作りました。甘さはチョコレートのみ。その他材料は牛乳と生クリームだけ。すべてエアロチーノバリスタにお任せで、最後に少量のゼラチンでゆる〜く固めて仕上げました!チョコレート以外の砂糖も卵黄も入れなくても十分にチョコレートの味を楽しめる、滑らかな口当たりのお手軽グラススイーツです😄ちょこっと苺🍓を乗せて、地味なチョコレートムースもたちまち映えるスィーツに大変身✨入れる器や
長男の小学校と次男の幼稚園が始まってから平日はTVを観なくなったこってぃ家。あ、夕方のNHKなどは観てるから"全く"ではないですが😅子供たちを早く寝かせるため、観たいテレビは録画して金曜日に見放題♩それをこってぃ家では"ムービーナイト"と呼んでるのです。前は映画をみんなで観てたけど、いつからか溜まった録画番組に…そんな中、先週金曜日は長男1人でばぁばのお家にお泊りに。次男は超早く寝たため、久しぶりにこってぃ1人でテレビを占領できました🙌久しぶりにゴールデンタイムのテレビを1人マッ
明治の美味しい牛乳とスーパーカップ、チョコレートでチョコムースを作ってみました。牛乳パックをそのまま使えるのでとても便利です。【材料】明治の牛乳パック900mlミルクチョコレート(3枚)150g牛乳500mlゼラチンパウダー10g水30ml明治スーパーカップ1個(200g)無糖ココアパウダー適量【作り方】準備…30mlの水にゼラチンパウダーをふり入れてふやかしておきます。①ミルクチョコを包丁で細かく刻むタニタクッキングスケールキッチンはかり
チックタック・ダイナーオリジナルケーキ🍰皆様こんばんは〜まきです!!今回はチックタック・ダイナーオリジナルケーキ🍰ずーーーっと食べたかったチックタックのケーキですが今回、妹のバースデー宿泊を兼ねていたのでついに!!ついに!!ケーキ頼んできました!!真ん中のプレートはチョコレートになってます!お顔の部分はショートケーキ🍰真ん中の層にもイチゴがしっかり入ってました!耳の部分はチョコレートムース!わたくし生クリームが苦手でショートケーキもあまり得意ではないのでこの
ご覧いただき、ありがとうございますコノミと申します。シニアの仲間入りを果たしましたが、好奇心の赴くまま、いろんなことにトライしていきます。お付き合いいただけると嬉しいですいいね!やフォローをしてくださると調子に乗ってがんばります。お喋り好きなので、コメントも大歓迎。どうぞよろしくお願いします2024.05.25~06.04ダイヤモンドプリンセスに乗船しました。備忘録を兼ねて、乗船記です。どなたかのご参考になれば幸いですクルーズでは、終日航海日はフォーマ
こんにちは東京ミッドタウン日比谷1階にある「Buvette(ブヴェット)」にランチを食べに行ってきました。ずーっと行ってみたかったお店なのですが、やっと行けました開店時間の11時頃行ったところ、お店の前に大行列が1周目で入れなかったらどうしよう…と思ったのですが、大丈夫でした。▼この後に行きました♪『2024年帝国ホテル株主総会に行ってきました♪』こんにちは帝国ホテル(9708)の第183期定時株主総会に行ってきました(2024年6月25日)。
3月にしては珍しく、結構な大雪が降った日。まぁ、すぐに溶けちゃったんですけどね。何となくこの雪を見て、行きたいなぁと思ったお店が。栃木市に猿山珈琲焙煎所さん。先日伺ったばかりなんですけどね(笑)。雪を見た時、何となくこちらのカフェオレが思い浮かびました。暖かくなったらこちらの席も良さそうですね。本日のスイーツ。そして飲み物メニュー。スイーツはワンコイン以下、飲み物も概ね500円台と嬉しい価格設定です。のんびり本を
前回記事ベッラヴィスタラウンジランチコースの補足です。今回は、我が家のアニバーサリーなので、プレシャスセレブレーションセットを付けちゃいました。まず、オリジナルケーキです!ろうそくの火を二人で消した後、さっそく、記念撮影。正に、ケーキ入刀ですね。今年のケーキは、チョコレートのムースとタルトの二層仕立て。ミラコスタロゴも目を引きます。(写真下)周りには、キャラメル味のパフチョコ。甘さ控えめなムースと濃厚なタルトで、バランスが良く、すごく美味しかったです。上品な印象もベ
おはようございます今日は火曜日〜朝から夕方までバイト!台風直撃だけど!笑いや、わたしの通勤手段は地下鉄だから台風とか何の問題もないのだけれど…でも冷静になって考えてみたら、こんな台風の日に普通街中に買い物に行く…??行かないですよね!?笑いっそのこと、台風の日は県内全部のお店閉めちゃえばいいのにぃ…⸜(⌓̈)⸝←子供の発想かww先日食べたもの!神戸は北野で買ってきた自分へのお土産でした\(ˆoˆ)/「風見鶏チョコレートムース」風見鶏本舗1箱4個入りで1080円北
こんにちは!私は自分の臭いに悩み、共に生きてきましたアラフォーワーママです。『告白!私、くさいんです。』繰り返しになりますが、私に友達はいません。『告白!私、友達、いません。』どうも、こしたんたんです。40歳になると、いろいろ吹っ切れてくるものですが…私も例に…ameblo.jp先日の記事に予告で書いた、娘のことについて。『やっぱり臭った泣』こんにちは!私は自分の臭いに悩み、共に生きてきましたアラフォーワーママです。『告白!私、くさいんです。』繰り返しになりますが、私に友達はいま
ネットで評判を見て、気になっていたケーキ屋さんへ初訪問しました(実は先週も来たんだけど休みだった)東根市の「菓子工房ほていや」さん。「木村ストア」の斜め向かいにあります。「ほていや」の前に「木村ストア」で餃子ストックを調達。「木村ストア」の人気商品・ひろし餃子は冬は焼きだけじゃなく、鍋でも大活躍してくれるので多めに常備しときましょう。あ、「木村ストア」駐車場で見つけたもみじ。黄色と赤のバランスが素敵で思わず拾ってお持ち帰りしました。でもそういえば・・・このもみじ、も
<ヴィタメールセレクション・ヴェリテSV-30W>お歳暮御歳暮百貨店ギフト歳暮秋冬贈り物内祝詰め合わせブランド男性女性内祝御祝暑中御見舞残暑御見舞帰省プレゼント誕生日お取り寄せ楽天市場3,240円こんばんは(ˊᵕˋ)♡今夜のスイーツはヴィタメールさんのショコラサンバ!ショコラサンバ久しぶりにド定番のチョコレートムースを味わってみたくて(*ˊᵕˋ)生地のストライプが美しい。とろりとしたチョコレートソースの下には……ビターチョコレート
今日も黄砂が飛来していますね~ただ明日は昼から天気が下り坂になるみたいなんで、この黄砂も一旦落ち着くと良いんだけどね~さーて、今日はチョコレートムースのアイスのお話です。セリア・ロイルのムースってアイス知っていますか?どこかで「給食で出ていたムース」ってキャッチをみた記憶があるけど、食べた記憶があるようなないような・・・ちなみにミルク味がベーシックで美味しいんだけど、今回はこちらチョコレー
少し前に友人からお気遣いのお品をいただきましたいつも温かいお気持ちを寄せてくださる素敵な方です「お茶、特に紅茶好き」をよくご存知なので・・・送ってくださったのは、フォートナム&メイソンのアイスティードリンク色々なお味が楽しめるので、とっても楽しみまずは、アップルフレーバーのアイスティーを久しぶりの手作りおやつは簡単なオレンジ風味のチョコレートムースチョコレートとオレンジジュースを使ってムース生地を作り香り
Buvette東京都千代田区有楽町1-1-2東京ミッドタウン日比谷1F前回訪問した時の記事はこちら。https://ameblo.jp/2011ayumi/entry-12488093403.html訪問日時:休日14:00-14:50天気:晴れ9割くらい埋まっていて少し入口で待機。天気が良いとテラス席も使えるのでどちらがいいか聞かれましたが店内へ。冷房がかなりきいていて寒かった…冷たいドリンクのつもりがホットにしましたよ。タルトタタン900円チョコレー
こんばんは(*^^)v今夜もスイーツ探索しますよぉ(o^∀^o)今日はド定番のヴィタメールさんのド定番を(*`∀´*)/実は初めて買ってみたのです(^ω^≡^ω^)フォレノアールフォレノワールといえばチェリーが入ってることが多いですが、ここのには入ってません_(:3」∠)_お酒も風味付け程度らしいです(・ε・`)ほんとにシンプルな見た目ですが、ヴィタメールさんのチョコレートムースはデメルさんと比べると上品さが勝ってる気がします!チョコレートだけじゃなくて、シャンティを合わせてく
こんばんは*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♪今日はちょっくら珍しいケーキを買っちゃいました~d(≧▽≦*)名店ラヴニューさんの名物モード!!実は14:30くらいに着いたので、モードどころか生菓子さえ選べるのかなー?と不安だったのに、まさかの第1弾が売り切れて第2弾の追加がされていたよう。噂のモードの出現にびっくりしつつ、とりあえず買っとかないとと!と今日はこちらにしました。モードズラリと並ぶモード。なかなか珍しいのでは。ざっくりした説明しかなかったので、少し聞いてみると...周
“冬のおすすめ”だって『いちごムースのショコラパフェ』ケーニヒスクローネのスイーツですカップデザートが豊富なケーニヒスクローネ先日食べた『よくばりプリン(コーヒー)』はさっぱりとしたカップデザートだったけど、今回のは濃厚そう『よくばりプリン(コーヒー)@ケーニヒスクローネ』“よくばり”って響きが良いよね~『よくばりプリン(コーヒー)』ケーニヒスクローネの商品ですケーニヒスクローネはカップデザートが豊富だから、お店の前を通ると…ameblo.jp期待が高まります詳しい商
クリスマスケーキはパパが予約お料理は私の担当これがいつものパターンでも、今年は何の報告もなく…(我が家は家庭内別居状態です)結局、重複するかもしれないけどケーキが無いクリスマスを子供に迎えさせたくなかったので予約なしで当日購入しに行くことにしばらくルシェルシェが続いていたので娘のリクエストで中崎町のhannocさんへ予約なしで当日購入は、初めて売り切れないかなとドキドキしたけど娘曰く「ホールケーキひとつより色々買ってシェアしたらいろんな味が楽しめる」とのことな