ブログ記事2,099件
外食に行くとなった時、わがやはおいしいとわかっているお店をリピートすることが多いため、ワンパターンになりがちです。ということで…久々においしいものを求めて、脱ワンパターン!この日はパンケーキで新規開拓したくなり、みなとみらいにある湘南パンケーキに行ってきました。(私が注文したのは苺のチョコフォンデュパンケーキ!)パンケーキは程よい固さで食べ応えあり。たくさんのイチゴはどれを食べても酸味が少なく、甘くて瑞々しい!甘さ控えめな生クリームは、ミルク感がほしくなる度につけやすく
元気がでた曲の紹介今日は、料理失敗(のりまき)の件で、ちょっとしゅんとなってしまった私。なんとなく突然頭の中に「かたぶらつるりんこ~」という曲が流れてきたので、家の中で歌っていた。歌詞ってどういうのだっけ?と思い、検索してみる。「アララの呪文」という歌らしく、久々にきいてみた。なんの歌かわかんないけど、確か昔のちびまるこちゃんのオープニングかエンディングかな?のりつっこみが入っていたりリズムが楽しい曲なのに、思った以上に自分に突き刺さってしまい、めっちゃ泣けてしま
先日の捨て活いや捨ててはいません···もらっていただきました。\(^o^)/娘と一緒にチョコフォンデュ🫕しようと思って買ったのだった。夫と息子と3人でフォンデュする?いや~~せーへんわ。娘が亡くなって11年にもなるのにしまいっぱなしだった。処分する?欲しい人がいないかな?双子のAちゃんRちゃん(小2)のママに聞いてみたらチョコレートが苦手だった。(チョコがダメな人たまにいます。)ママ友Kさんちのお嬢さん確か小麦アレルギーでクッ
懸賞当選マリンフードの「チョコフォンデュ」フルーツやマシュマロでチョコレートのフォンデュは勿論そのままアイスクリームやクレープにかけてもいいよねありがたく頂戴いたします
茨城県大洗町のキャンプ場へ行ったお話、初日編の続き、です。設営等を終えて、夕食のメニューをちょっと充実させるべく、いざ「大洗港」へ向かいました。鯖家のタックルセットは2本がサビキ釣り用。パックに入ってて扱いやすいコマセは事前に用意してたのですが、ちょい投げ釣り用の1本のために、キャンプ場から坂を下って海に向かう途中にある地元の釣り具店でアオイソメを買い込んで港へ。キャンプ場から港へは、直行すれば5分か10分そこらで着く距離なので、アクセス的にはグッドです。ただ、港に着くとたくさん