ブログ記事10,040件
こんばんは今日はブルーベリーマフィン冷やしても固くならないようにバターの代わりに太白ごま油を使って、フレッシュのブルーベリーと、トップにクリームチーズ。その上からアーモンドスライスとクランブル。奥の茶色い2つは、ブルーベリーが苦手な娘にチョコチップ。ラッピングしてたまたまあった箱に詰めると5個シンデレラフィット〜太白ごま油のおかげで、しっとり柔らかめのマフィンに仕上がりました色んなフルーツで楽しめそうです
みなさんおはようございます。お盆休みがない私、でも今年は盆入が土曜日と重なった。兄がいる頃は毎年、実家に集まり食事をしていました。ここ最近はコロナの影響もあったり平日ということで実家へは行っていなかった。今年は折角、土曜日なのに台風だ!!お天気と相談ですね。今日の朝パンアーモンドフレンチトーストチョコチップパン今日は台風に合わせて行動します。見にきて頂きありがとうございます。誕生日包装無料キャンペーン中【ひんやりとろけるフレンチトースト選べる5個セ
LAMEREPOULARDクッキー4種類アソート缶750g1698円(価格変更有り)↑写真📸の商品です❗売れ筋商品です❗フランス商品🇫🇷缶入り商品ですセット内容ピュアバター、ショートブレッド、チョコチップ、キャラメルの4種類です。缶のサイズ縦約25.5㎝×横幅約25.5㎝×厚さ約6㎝サイズ上から見ると「正方形」です。※店舗内センターのお菓子コーナーの柱の脇にありました
どうもです.:✨.:✨✨東京は梅雨入り宣言出てないのに雨ばかりでしたね・.。⚲°・☂️。·.⚲·.・·🌂.⚲◦.今日はやっとあがってくれて洗濯やら庭仕事やら大変な1日でした・.。⚲°・。·.⚲·.・·.・⚲◦.・.。⚲°・。·.⚲·.・·今日は、庭でボンボン育っている、ミント🌿🌿🌿を使った、自家製のミントチョコアイスのご紹介です!🌿🌿🌿🌿作ったといっても、市販のアイスクリームにミントを混ぜただけの話なんですけど✌️😁ミントは2種類使いました。まずは、ペパーミント。そして、スペア
不二家のお菓子を購入しました今回、買ったのはこちら「カントリーマアムチョコだけ」ホームページ等未掲載実売価格・税込119円2021年1月16日購入〝ついにチップ君がひとりだち!?〟というキャッチフレーズでカントリーマアムのために作られた特製のチョコチップだけを集めた商品。今回の商品も少し前にブログに書いた「カントリーマアムまみれさんの休日」と同じ近所のセブン-イレブンで購入したのですがホームページに商品情報は掲載されていません袋のデザイン、今回購入した以外にもう1種確認
こんにちは~今日から6連休ですその上、今日は有休にしてもらいましたでも主人は土曜まで仕事なので、何の予定もなく…家で食べてばかりですまず連休初日に食べたのはフジパンストアーエピシェールのアメリカンクッキー。120円+税。以前、食パンの事を書いた気がするのに、見つかりません食べたのは間違いないと思うけど…書いてないんかなハーベストと比べてみました。めっちゃ大きいクッキーなんですよ食べてみると…美味しい~~~ソフトタイプじゃなく、好きなザクザクしたクッキーです中は適度にし
だんだんと暑くなってきました。そんな時はアイスを作ります。昔々、昭和の小学生だった頃に買ってもらった子ども向け料理本にあったレシピです。卵3つ生クリーム200㎖砂糖大さじ3これだけ!ボウル3つに卵黄、卵白、生クリームと分けて入れ、各ボウルに砂糖大さじ1ずつ入れます。ハンドミキサーで泡だてますがはじめに卵白、2番目卵黄最後に生クリームの順で泡だてます。汚れたミキサーだと卵白が泡だたないから1番に泡だてよう全部泡だてたら1番大きなボウルで全てを混ぜ合わせます。我
まるでスイカのようなパフェです。カンパーニュが作っています。http://www.campagne-japan.co.jp/クラッシュスイカゼリーの上に種に見立てたチョコチップが乗っています。緑色のはクラッシュメロンゼリー、中間層はミルクムース、最下層はスイカゼリーだそうです。ほぼゼリーなくせに、なんかそこそこ炭水化物量ありますね。まるでスイカと言いながらメロンゼリーも入っているという笑見た感じがスイカっぽいということですね(^-^)スイカゼリーはとろっとろです(゜o゜)
こんにちはー!今日はバター不使用!米粉のダブルチョコマフィンのレシピをご紹介します!みんな大好きダブルチョコスイーツ!バター不使用で、ボウルにに材料をどんどん入れて混ぜていくだけ◎すぐに生地が完成しますよ♪ミニマフィン型でたくさんできるのでラッピングして手土産やちょっとしたプレゼントにするのもおすすめ◎もちろん常備おやつにも❣️次何のレシピにしようかな〜と考えてやっぱり王道のダブルチョコマフィンにしよう!と思い作りました^^それではレシピです↓ーーーーーーーーーーーーー
今日の晩御飯今日の晩御飯はこれだーチョコチップのメロンパン!税込151円!その1円努力しよう~よ~とのっけからつっこんでしまった!でもまあ、肝心なのは味!どうかというと、ベリーグーッド!なんでホイップクリーム入ってんの???あ、袋に普通にホイップ&チョコチップってかいてるね!でも予想外においしいよ、これ。チョコチップもしっかりしてて、食べてるな~って感あるし!間違いなくリピートありの1品でした!ただ、これって晩御飯でいいの???もはやおやつじゃ...
今日のおやつです♪今日は久しぶりにローソンまで足を運んでみました今日選んだのは綾鷹カフェ、抹茶ラテにもっちりクレープ生チョコ&チョコチップさんです!
ローソンの菓子パンチョコチップメロンパンホイップ&チョコチップチョコチップメロンパンの間にチョコチップ入りホイップクリームが挟まれ豪華なお菓子パンおいしかったです。相当カロリー高さそうですが断面は公式写真でチョコチップメロンパンホイップ&チョコチップ|ローソン公式サイトコンビニエンスストア「ローソン」の公式ウェブサイト。店舗/ATM検索、新商品紹介、各種店舗でのサービスや活用方法などのご紹介。株式会社ローソンの企業情報掲載。ローソン「三鷹の森ジブリ美術館」情報。www.law
8月13日本日のメニューです!・ミルク・チョコレート・チョコチップ・ほうじ茶・マリーナ・ジャスミン・杏仁・クリーム&ビスケット・ノッチョーラ・黒蜜きな粉・すいか・ゴールドキウイ・レモンカード・桃・パイナップル・バナナ◾️営業時間11:00OPEN23:00CLOSE◾️住所和歌山県和歌山市田屋110ー1◾️電話番号073-462-4567
こんばんは。湯浅です。暑い日が続くと食欲が落ちますよね。その時は冷たいアイスが1番!手作りアイスを作る機会があり娘とチャレンジしましたーー。「ホントに固まるかなぁー?」半信半疑でのスタートでした。材料はいたってシンプルで、牛乳、生クリーム、砂糖、卵黄。作り方も簡単。全部をジップロックにいれて混ぜて、それをひと回り大きい氷りの中に入れてひたすらまわす!!2〜30分後出来上がったのが…はじめての手づくりアイスは大成功!!今度はバニラエッセンスも入れてコクを出そうかな~。チョコチップ入れた
2022年8月2日(火)に新作パフェアイス『たべる牧場パフェ』が、ファミリマート限定で数量限定販売されました買ってからすぐは、もったいなくて食べられなかったです。さすがに暑い日が続くので食べました「たべる牧場パフェ」濃厚ミルク&チョコチップの新作パフェアイス、全国ファミマで|ウーマンエキサイト新作パフェアイス「赤城たべる牧場パフェ」が、ファミリマート限定で数量限定販売される。“たべぼく”シリーズに、3層仕立ての新作パフェアイス“たべぼく”の愛称で親し...woman.excite
ご訪問ありがとうございます今日のご紹介はローソンさんの菓子パンチョコチップメロンパンホイップ&チョコチップですこちらの商品です店頭でみかけて買ってきました。全体を見るとこのような商品です新発売シールが貼ってありますこのイラストのようなイメージです。イラストの向こうのザラメが美味しそうですお皿に出しました直径は11cmほど平均的なメロンパンのサイズです表面には大小のチョコチップが見えます半分にカットしたところなんか…ワイルドですよねパン表面と
おはようございますいつも読んでいただきありがとうございます皆様のあったかいコメントといいねうれしいですいつもありがとうございますチョコが無性に食べたくなる時ありませんか?でもおうちにはない暑くて出かけたくない夫に「帰りにコンビニでチョコ買ってきて」と頼んだらこれ「会社のデスクにずーっと入れてあってさ賞味期限切れちゃったけどよかったら食べて!」まだ数日だからさいいけどさこの親にしてこの子ありだっけ?そっくりですわGODIVAのアイスのチ
チョコチップメロンパンホイップ&チョコチップローソン/151円/389kcal外側の生地にも中のクリームにもチョコチップ!ローソンから今週の新商品♩︎売り場に並んでいる物はどれもややビスケットが湿り気味でした。サイズは一般的な大きさ。ビスケットには2種類の大きさのチョコチップを練り込んでいるそう。よくある雰囲気で特筆することはないかな。ビスケット生地も裏側まで包まれていて楽しめました。サクッと軽やかな口当たり。パン生地は可もなく不可もなく。特別なパサつきはないけど、しっと
この見た目にそそられて思わずGETしてもうた~こちら<ドンレミー/まるでスイカなケーキ>ネーミング通り見た目はスイカや~構成は下からスイカ模様のしっとりなスポンジ生地その中にレモンムース・スイカゼリー・レモンムースをたっぷり・スイカゼリーその表面にスイカソース&チョコチップのトッピングレモンムースはミルク感もあってレモンの爽やかな酸味もあってふわしゅわ食感のスイカゼリーはさっぱり爽やかでスイカバーを思わせる味わいでプルッチョコ
8月7日─今日は【バナナの日】バナナの日の詳細につきましてはこちらから→【バナナの日】そんなわけで今年のバナナスイーツはというとチョコバナナケーキを作りました~!バナナをそのまま食べるのは苦手だけどケーキは好き!更にチョコチップを入れたからリッチな味わい!しっとり、おいし♪出店のチョコバナナを彷彿させます^^カメラの修理も無事終わり手元に帰ってきました!7月撮れなかった分、今月はいい写真が撮れますように♪Haveaniceday!
いつも見てくださる皆様コメントやメッセージなど嬉しく拝見しております本当にありがとうございます************************ランキングに参加しております押して頂けたら嬉しいです^_^⬇️レシピブログに参加中♪************************ただいま発売中!▶Amazon▶楽天ブックスこんばんは今日はレシピブログさんの連載を更新しております^_^今回はホットケーキミックスで作ると
8月12日本日のメニューです!・ミルク・チョコレート・チョコチップ・ほうじ茶・ジャスミン・杏仁・ノッチョーラ・黒蜜きな粉・すいか・ゴールドキウイ・レモンカード・桃・パイナップル◾️営業時間11:00OPEN23:00CLOSE◾️住所和歌山県和歌山市田屋110ー1◾️電話番号073-462-4567
今朝のパンローソンの「チョコチップメロンパンホイップ&チョコチップ(¥151)」ローソンの今週の新商品♪これは絶対においしいと発売日の朝に買いに行った冷凍庫保管→冷蔵庫解凍ビスについたチョコがたっぷり♡ザラザラした手触りもいい感じ。裏側。フォークで食べましたいきなり真っ白なホイップチョコチップもゴロゴロ入ってます。全体で30粒くらいだったと思う。食べてみると、ビスがザクッとドライでおいしいビスについてるチョコは焼きチョコみたいに濃厚♪少しビターな味です。パンは
ご覧くださりありがとうございます簡単レシピを中心に子育てや暮らしのことなどを綴っております気軽にご覧くださいね♪レシピの保存はこちら↓******************こんばんは^^今日は、バレンタインにオススメチョコチップクッキーのご紹介です『先週のおやつですー♪』と、インスタのストーリーにあげたのですがレシピを知りたいとコメント下さった方が思っていたよりたくさんおられて💦連載用に作ったものでしたがこちらにあげようと思いますあ
4個入り。ふわもちチョコバナナ4個入160円カロリーなどの栄養成分表示と原材料名39g×4128kcal×4=512kcalふわもち食感の生地にバナナシートが折り込んであってチョコチップが練りこまれている。
3日連続フラペ最後に飲んだのは石川いいじ棒ほうじ茶フラペチーノ名前がシンプルで安心します笑正面からだとホイップ見えずカスタマイズはショット追加チョコチップをホイップ上に追加もちろんリワチケ使用です♪ショット追加は決めてたのですが、ミルク変更は出来ないので、迷っていたらレジのパートナーさんにホイップ上にチョコチップ追加できますよ、と教えていただいたのでじゃあそれで♪とお願いしましたインホイップ追加するかショットをもう1つ追加するかで迷ってたのですが、笑おす
こんばんはご訪問いただきまして、ありがとうございます(*^人^*)今頃ですが…シャトレーゼの通販の存在に気付きまして初めてお取り寄せしてみました公式サイトから画像いただきました^^色々あって迷いましたが、4種類のチョコミントアイスを食べ比べ出来るセットをチョイスワタシのイチオシはデザートショコラボール(20個入)外側がブラッククッキー入りのミルクチョコレートなので、食感ザクザク^^すっきりミントで朝の目覚ましデザートにもピッタリこちらはチョコミントバー
なんだかメロンパンはよく手に取りますクリーム入りやチョコチップ入りがよりベター😋Pasco「チョコチップメロンパン」スーパーだけでもいろんなメーカーのメロンパンがありますがどれがおいしいのかな10年以上前の話ですが、チョウナンがファミマとローソンとセブンでメロンパン買ってきて食べ比べていましたチョコチップがいーっぱいカカオ分70%のハイカカオチョコチップが美味しいパン生地がちょっとふんわりちょっとしっとりパサパサしてあまり味気なくて水分持っていかれる系はあまり好みではありません
はなちゃんからいただきました✨シノンのシフォンケーキ🧁Bigサイズ✨フワッフワで美味しい♡チョコチップとクリームが最高に美味しい♡ありがとうございました😊癒されました♡
お料理を取りに行く際は、テーブルにセットされている、こちらのトレイを使います下膳はお皿だけの回収なので基本、毎回同じトレイを使いますが、こちらは予備のトレイでした滑り止め加工のないトレイ&階段の多いバリアフルな店内なので落ち着いてゆっくり運びましょうということで、前菜&ソフトドリンクを取って来ましたサラダの、トッピング?冷菜類ソフトドリンクのメニューはこちらですとりあえず、グレープフルーツ&オレンジジュース台に用意はされていますが、自分で取ってはイケマセン温菜は、1品づ