ブログ記事10,807件
エビグラタンパイとブレンドコーヒーとポン・デ・プリンクリームモーニングドリンクAセットで¥591円でした店員さんに、エビグラタンパイにエビ入ってますがアレルギー大丈夫ですか?と聞いていただきました。(何かと大変です)親切ですね、ご苦労様です。ずっと食べてみたかったエビグラタンパイ。パイ生地はサックサクで、ちゃんとエビグラタンが入ってました。エビエビしてて、非常濃いエビグラタンでした。暖炉のある部屋で、雪の降る晩に食べる夕飯にぴったりですそれにしても最近ミスド人が多いです。ヨロイヅカド
今朝も教室へ行こうとする30~40分前から雪が降りだした万が一の事を想定し私と相方さん、それぞれの教室道具や材料は前日に調理室へ置かせて貰っておきましたでも今朝は雪が積もったり道が凍って無かったのでコミセンに車で向かうことが出来ましたが果たして、皆さんは無事に時間通りに到着出来る?みんな来れるかなぁ😓大丈夫かなぁ現に1名、水曜の大雪、転倒し手首にビビ😱!無念の欠席連絡もいたりして、みんな気をつけてきてください~!準備を進めながら皆さんを待っていたら一人~また一人~と皆
ヨーグルトでチョコチップスコーンを作りました。牛乳の代わりにプレーンヨーグルトを使うだけです。消費期限切れのがあって加熱すればいいかなと思って作りました心配したヨーグルトの酸味は焼いたら無くなって小麦の香りがするスコーンができました。いつものものよりはしっとりしている気がします。パサパサしたのが苦手な方にはオススメです。乾燥してるタイプもミルクティーとよく合うので私は好きですがバターを使わずオイル使用レシピだったので通常より時短でした。私は太白ごま油を使ってます。バターもないの
少し前にイオン系列のスーパーで半額シールが貼ってあったから買いました和田又の「和菓子屋のくれーぷチョコホイップ&チョコチップ(¥98→¥49)」クレープ、ちょっと硬くてモソモソしてイマイチ。賞味期限ギリギリだったからかな。中にはチョコホイップと白いホイップ。普通に甘くておいしいです。チョコチップも少し入っててたまにカリッとして甘い♡一度食べれば満足かな。カロリーは212kcal。もう一つ。「和菓子屋のくれーぷカスタード&ホイップ(¥98→¥49)」こちらは冷凍庫
姫孫とカップケーキを作りました。もうね、自分でやりたいお年頃です。やれるところはさせましょう。YouTubeごっこにハマってるので、まずは録画の準備をしています。作業がわかるように、透明な耐熱ガラスのボウルで作業です。まずは必要なものを揃えておきます。卵を割って混ぜます。砂糖を加えて混ぜます。油、バニラエッセンス、粉類を加えて混ぜます。子供でもやりやすいように、あえてバターは使わず、オイル使用のレシピでやります。チョコチップスを加えて混ぜます。少しづつ型に入れて行きます。
『ディズニーパパブロガー』るな☆ぱぱです【あったかい❤️】TDRホットチョコレート&オレンジ寒いですね〜本日は東京でもかもパークで寒い時にオススメなドリンクをご紹介ホットチョコレート&オレンジお味は‥オレンジ風味のチョコレートドリンク※凄く甘いわけではありません。チョコチップはかき混ぜると沈みます底には‥輪切りのオレンジがいらっしゃるるな☆(10歳♀)は既にパークで3回リピして“ホットドリンク10歳部門”でギネス記録へ挑戦中※そんなものありませ
お出かけブログをお休みして、日々の暮らしの中で「小さな楽しみ」を見つけるブログを書いています。主に食いしん坊な記事ばかりですが、最後までご覧頂けたらうれしいです。◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎◯カロリーメイトを召し上がることがありますか?私は、遠出や旅行の時などの非常食として、バッグに忍ばせていることがあります。でもそれくらいかなぁ。カロリーメイトといえば、なんとなく栄養補助食品の草分けな気がします。何しろ1983年に発売されたのだそうですから歴史がありますよね。
療養期間のほぼ1週間、一日の歩数200歩も行かない日々を過ごしまして本日仕事復帰でいちまんごせんぽダヨ極☆端なんかちょっと恥ずかしながら…って感じで出勤したけど、暖かく迎えられてよかったです!仕事も忘れてなかった。(鳥頭)病み上がりの弁当がマフィンかいなお弁当持参なわけでしたが、だっておうちにコストコマフィン(6個入り)来ちゃったらしょうがないじゃない!!消費しなくちゃいけないじゃない!!ということで。チョコレートチップマフィン☆コストコ1/6
前から気になってたおやつ、買ってみました。以前、このブログでも紹介したおやつ(娘たちのおやつに)の別バージョン。マルチパックアソートクッキー300g260円(税抜)前回のよりちょいと高め。あけてみました。袋がけっこう派手です。ちなみに紫色がレーズン、だいだい色がチョコチップ、黄色がプレーンです。だいたい10袋ずつ、31袋入ってました。薄めのクッキーです。サクサクのクッキーで甘すぎず、あっさりしすぎず、私にはちょうど良い甘さです。甘ったるいとたくさん食べれない私ですが、これは
4個入り。チョコパイ4個入159円カロリーなどの栄養成分表示と原材料名26g~29g×4110kcal×4そのままだとしなっとしているからトーストかな。
こんにちはtoiro西谷です年が明けたと思ったら、もう1月も終わり…あっという間に時間は過ぎていくものですね…段々と進級、進学も近づいてきており、それに伴って色々な準備を進めているお子さんもちらほら見受けられます早くこの状況が落ち着き、卒業式•入学式が行えるよう願うだけで無く、今自分達ができる予防を最大限行っていきたいですね今回は初の試み「スティックパン作り」の模様をご紹介させていただきます「スティックパン」という
こんにちは!大学生料理研究家の夢です今日は即席!お豆腐でヘルシー!チョコチップスティック米粉パンのレシピをご紹介します!外カリッ、中ふわもちっ💓これが米粉100%だなんて。。小麦のパンより好きです!!いつもは丸く形作ってたけど、少し形を変えてスティック状に!こっちも可愛い😍イーストを使わず、オーブンも使わないので思い立ったらすぐできます!!✨豆腐の水切り不要です!おすすめです😆それではレシピです↓ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【材料】小さめ6本分絹
これの題名は「いちごチョコチップメロンパン」もはや何パンなのやら…いちご感🍓たっぷりの「メロンパン」でした美味しかったからいいけどね
こんにちは!今日は【グルテンフリー】米粉のチョコチップディアマンクッキーのレシピをご紹介します✨米粉でグルテンフリー!アーモンドプードル不使用です😌ホロホロ、口どけの良い食感❣️周りにグラニュー糖をまぶすことで、キラキラして見た目もかわいらしくなります💖そして、チョコチップがホロホロクッキーのいいアクセントに!ラッピングしてバレンタインに渡すのもおススメ!ラッピングはこんな感じでいかがでしょうか?💖こちらのラッピング方法とクッキーの作り方は↓から!【グルテンフリー】米粉の
こんばんは♪M-1全部は見れなかったけど用事をしながらなんとか観ましたー毎年楽しみにしている番組です♪お笑い大好きです!今年も全員ヤバいくらい面白すぎましたね!最後の3組みんな優勝やわ!っていうくらい面白すぎてやばかったですwどこからその発想でるんやろ天才すぎるM1も見つつお菓子の試作をしていました焼けたらすぐお茶請けになりましたが子供たちから太鼓判もらえました^_^食べるの早いwローストチキンも焼きましたこちらのレシピは明日以降のせたいなと思
バレンタインも近づいて来たので、チョコ系のお菓子を製作していきます(*´︶`*)❤︎。ハートチョコクッキー180円プレーンクッキーに、チョコデコ♥️。チョコチップクッキー180円焼成用チョコチップ&クーベルチュールスイートを刻んで、生地にたっぷり練り込んでいます。美味しいですよ〜。太らないなら、10枚一気に食べたい(*´﹃`*)。焼きドーナツも、バレンタインっぽく。焼きドーナツ300円ココアクランチクッキー150円ザクザク固めなクッキーです。チョコ系菓子、どんど
3年ほど前、旦那が本気で糖尿病の治療を再開してくれた頃、グルテンフリーなパンを焼こうと、大豆粉にはまったことがありました。しかし、結果的に大豆粉でパンを作るのは断念しました。如何せん、あの風味が我が家好みではない。それに、元々私はパンやお菓子作りが大の苦手なので、その上にグルテンフリーの粉を使ってと言うのは、ハードルが高すぎました。しかし、今朝その私が、久々にグルテンフリーの粉を使ってスコーンを焼いたら、これがなかなかいける!大豆粉の様なへんてこな風味もないし、スイーツとして
こんにちは、KOKOです。昨日はクッキーを食べましたセブンイレブン7カフェチョコチップクッキー本体価格:118円ずっと気になっていたセブンのチョコチップクッキー。チョコチャンクたっぷりで、いつ見ても美味しそうで…やっと買って食べてみました(ちなみに、製造者は「ブルボン」です。)【栄養成分】1枚(標準60g)あたり熱量:280kcalたんぱく質:3.6g脂質:12.8g炭水化物:38.3g糖質:36.8g食物繊
6歳&3歳姉妹の子育てママ栄養士*misacoro*のおいしいブログに足を運んで下さりありがとうございます(・∀・)ノシ簡単(゚д゚)ウマーな料理でみんなが健康で幸せになれるよう関西弁交じりでレシピを紹介☆気軽に見てってくださいね~♪今回ご紹介するのは、グルテンフリーのオートミールクッキーグルテンフリーのお菓子と聞くと、✓無塩バター✓米油✓きび砂糖✓米粉✓はちみつと、まずは買い物から!と思われそうです
こんばんは…さっぶいですね夜は風が強すぎて向かい風が凄かった~~~ロングコートでも寒すぎました皆様温かくしてお過ごしくださいね~~~さて、今日は寒いながらも行ってきました~2ヶ月ぶりのシーとりあえず今日は久しぶりだったので、カメラは持たず身軽インレポ少しだけアップします少し見頃すぎてしまいましたが、見たかったチューリップ🌷まだまだ綺麗でした少しだけフリグリも楽しみました何か旬のもの⬅️笑食べたいって選んだおやつーミニーちゃんのスーベニア付きココアマフィンマフィンは思った
今日、アンティークに行きました5/22〜24にハピネスセールをやってます♪8種類くらいが108円でした♡いつもと同じあん食パンのフレンチトーストを買おうとしたら、初めて見つけたパンがあった!「チョコフランス(¥108)」中のチョコチップが透けちゃってる食べてみると、フランスパン生地がもっちり♡想像していた通り、生地がおいしいそしてチョコチップ♡ビターで甘くて濃いアンティークの人気商品、チョコリングと同じチョコチップだと思われます♡すごくたっぷりチョコを食べてま
今朝のパンNewDaysの「おもちチョコチップバニラ(¥140)」ニューデイズの今週の新商品♪白パンシリーズ、好きです冷凍庫保管→冷蔵庫解凍ペタペタした白パン生地♪リュックに入れてたから少し潰れてしまいました。裏側。ちぎってみるとこんな感じ。白パンを食べてみると、モッチモチしてパサつきは一切なし味はすごくシンプルだけど、白パンだけでもモチュモチュしておいしいはじめからチョコチップ入りのバニラクリームが出てきた。これが甘くてシンプルな白パンによく合う♡チョコチップは
このブログは日々の生活、家庭で出来る範囲のお料理やお菓子作り子供たちの事などを綴っております(*^^*)興味のある方は最後まで読んでいって下さると幸いです(*^^*)レシピブログに参加中♪↑↑ランキングに参加しています。お手数ですが上のバナーをポチッと応援よろしくお願い致しますインスタグラムもしております。良かったらのぞいてやってくださいませ。↓↓http://instagram.com/tsukicookこんばんは早速ですが昨日のせていたチョコチップブラウニ
チョコチップ甘食を食べました。97円。チョコチップ入り。チップとデールにちなんでいる?ボーロのような匂いでしっとりした手触り。1つあたりの39キロカロリー。8つ食べても312キロカロリー。食べてみるとなんというか、どら焼きの皮だけを食べているような味わいで、かなり淡白。ほんのり甘くて口の中の水分を持っていかれます。チョコチップはほぼ存在感がなく、そういえば入っているんだった程度のもの。幸福度★2瞬間最大幸福度★1リピート★4一口で食べると口の中の水分を
パン屋さん『デリフランス』で買いました2月限定のチョコパン♪ヴィドフランスもほぼ同じ新商品です。はじめは「濃厚ショコラ」を買おうと思ってたけど、「チョコ好きの〜」の方がおいしそうでそちらを買いました「チョコ好きのチョコブレッド(チョコチップ&チョコダイス)(¥250)」見た目がチョコチャンク多めのものを選ぼうとしたけど、うまい具合にどれも同じくらいの量でした♪裏側。買って少しだけ冷蔵庫で冷やして食べました。ちぎってみるとこんな感じ。パンがギュッと詰まってて見た目はフランス
ブルボン濃厚チョコブラウニー冷蔵庫で眠っていたおやつです大袋のミニサイズを1度食べた事があって、凄く美味しかった大きさは10センチ✖️3センチ✖️高さは1.8センチミニサイズと違ってずっしりしています周りと底はチョコでコーティングされています上の部分はしっとり・シャリシャリの食感下の部分はねっとりチョコチップが入っていてザクザク甘さ控えめで洋酒の風味が強めです美味しい〜ウマウマですまた買おう大満足おやつでした
いつも見てくださる皆様コメントやメッセージなどいつも嬉しく拝見しております本当にありがとうございます************************ランキングに参加しております押して頂けたら嬉しいです^_^⬇️レシピブログに参加中♪************************ただいま発売中!▶Amazon▶楽天ブックスこんにちは今日は連載を更新しております最近、シフォンケーキにハマっていて目詰まりしたり膨らみが悪か
なんだか最近チョコチップクッキーのレシピばかり推すことになってしまって、コイツどれだけ好きなんだって思われそうですが、そうですよ好きなんです。だって、美味しいんだもん…?さくほろっとした食感のコーヒー生地に、あまーいホワイトチョコなんて、もう美味しいが約束されたようなもの。とっても簡単で失敗知らずなのに凝ってる風なので、バレンタインにもぜひどうぞ~コーヒーチョコチップクッキーの材料(約30枚分)無塩バター50g砂糖35g塩ひとつまみ卵黄(M)1個
またまたホームベーカリーで食パンを焼きました。今回は、クックパッドに載っていたホームベーカリーで焼くチョコレート食パン。チョコチップを混ぜたのに、全部溶けてしまったようでチョコチップが見当たりませんレシピの写真はしっかりチョコチップ残ってたけど、入れるタイミングが悪かったのかな。お昼は息子にとってはスペシャルランチのカップ麺家にはカップ麺の買い置きも無いし、年に1、2回しか買わないので、カップ麺を食べられる日は息子にとっては特別なのです。⇣これは台湾のカップ麺。他のカップ麺に比べて少しお
今朝のパンファミリーマートの「チョコビスケットデニッシュ(発酵バター入りクリーム)(¥150)」ファミマの今週の新商品♪チョコチップ入りのビス生地がおいしそう冷凍庫保管→常温解凍発売日の朝イチに買いに行ったら売り場に2個しか置いてなくて、両方ともチョコチップ多かったです。裏側。フォークで食べましたビス生地はさっくりしていて湿った部分はなし♪ホロホロして粉っぽくて甘いチョコチップも甘いです♡ただ、中のデニッシュ生地がイマイチ。少しパサついてて無味です。真ん中には発酵