ブログ記事3,237件
3か所観光を終えて一度ホテルに帰る・・・前に!せっかくだから、ジェラート食べにいきます!10回食べたうち6.7店舗目になります。今回の2店舗は両方ともかなり有名でしかも質の高いところです今回、レストランは全然頑張れなかったけどジェラートだけは頑張ったLAROMANA地球の歩き方にも乗っている超有名店ラ・ロマーナお店もちょっと広めでお客さんも沢山!人気ですね!!当たり前ですがこういうのを見てパッと頭に入れば
チョコレートソースとストロベリーソースをバニラアイスにかけて味比べですこんなに暑いとアイスクリームを食べたくなりますよねチョコソースとストロベリーさてさてどちらがお好みでしたでしょうかどちらも美味しくて選ぶのは難しい…もっと食べたーいそんな声が聞かれていました今日はチョコレートソースがすこしだけ人気でした
今日は人間ドック。前日は運動も🍶も禁止で22時前に食事を済ます。今日、9時から11時半まで。特に大きなものは出なかったので、一安心。そのまま街中に移動して、蓬莱の天津丼、830円。更に、スタバで抹茶フラペチーノ、チョコソース掛け、600円(クーポン使用で100円)。スミセイに行って担当者と雑談。
ダイヤモンドプリンセスに乗船中❗️🚢クルーズ中のあれこれ、脈絡なくになりますが書いていきますね〜✨今日は船で過ごす最後の日。明日は早朝に横浜に帰港して、下船するだけです。今日のうちに、いろいろしておかねば❗️とはいうものの、、、、、ねぇ?していないことはいろいろありますが、というより、していないことの方が多い。それはしょうがない。身体はひとつですし、1日は24時間。寝なくちゃならんし。とりあえず、スペシャルデザート食べます。プリンセスプラスというプランを付けてい
バーガーキングに行きました「プレミアムサンデーチョコ&コーヒー(¥200→¥180)」朝9時過ぎだったけど、ソフトクリームがあって良かった♪(朝に冷たいアイスを食べたくなることが多い私。)アプリクーポンで20円引きでした。上にかけられたチョコソースは冷えてパリパリになってました。ソフトクリームおいしいファーストキッチンほどミルクは濃くないけど、この時はこのサッパリ感でちょうど良かった。ソフトクリームに混ぜられたコーヒー、メニューの画像よりも色が薄くて分かりづらい。でも
ゴディバのかき氷とうとう出ました先月だけどゴディバのチョコレートかき氷ゴディバのチョコレートかき氷¥900(税込)シャリシャリ氷にふわふわのチョコクリームがたっぷりゴディバが、かき氷を販売するのは初めて。🚃今回、やってきたのは、東京駅の八重洲地下街東京駅グランスタ八重洲内ゴディバカフェかき氷は、全店でやってないから注意サイトで確認して器の大きさに比べ、かき氷の背丈が高くそそりたつ上に、ゴディバのチョコクリームがたっぷりと乗っかってて、チョコソースやチョコチップの
毎日暑いですねぇ…。まだ7月になったばかりなのにこの感じで真夏まで耐えられるのか…タスケテこう言う気温だとソフトクリーム🍦に呼ばれます(呼ばれる?)と言う訳で。ろまん亭のソフトクリーム食べて来ましたー💕ソフトクリームはプレーンでもチョコソースかけても金額は同じです。ろまん亭さんと言えばチョコレートモンブランですよね。にてチョコソースを✨ケーキや焼き菓子を買うカウンターでソフトクリームをオーダーして、お支払いも済ませてからカフェスペースにいどうします。ケーキやコーヒーをカフェスペースで
今年の夏は、箱入りアイス(2000ml)のお世話になりました(*‘ω‘*)でもチョコとバニラ半分ずつのアイス、なかなか売ってない…子供が好きなのは、チョコアイス。バニラだけのアイスしかないなんて、よくある!そんなときは、バニラアイスにチョコソースをかければ…!「ファミレスでよく見る、ちょっとリッチなアイス」が出来上がるのだ(*^▽^*)で、そのチョコソース。Amazonさんでは1700円。気軽に買えないッ(゚Д゚)でも、みんな大好き業スーなら4