ブログ記事7,413件
3/29のメモ今日も朝から出社します。ブログは、帰宅後に・・・昨日は、朝、Kちゃんから聞いた言葉がそのあとも私の心の中で何度も反復していました。私は、自分をふりかえって妻、彼女(A)、Kと同居したことに責任をあらためて感じたのです…昨日の桜は、Kちゃんの言葉もあって、心に沁みました~皆様の昨日は、どのような一日でしたか?昨日が、良くても、悪くても今日の1日を大切に過ごしましょう。ポジティブ思考で、過ごしまし
3/30のメモ今日も朝から出社します。1日のはじまりの朝…私は起きたときに…気持ちが沈んでいる時はネガティブ思考はすべて吐き出します。朝は大切な時間です。今日という1日を大切に過ごす決意をしてポジティブ思考に切り替えるのです。どんな状況にいようともチャレンジ精神で少しでも幸せに近づくことができるように今日一日を過ごそうと心に決めるのです。この思いだけは、私は、変わりません。今日も、私は、読者の皆様を応援してい
メトロマニラは今日も良い天気です。今朝の気温は24℃昨日の最高気温は36℃でした。さて、今日のお題ですが~~何かラザダから商品が届きました。奥様、ラザダやショッピーでよくお買い物します。また、何買ったの!?これは、イカウ(あなた)のだよ~!キャリアケースのグロン(車輪)!!そうなの??ふ~~ん・・・?私のケースのキャスターホイールがダメになっていて5月に日本へ帰るのでミスタークイッキーと言う何でも修理屋みたいな所で修理代聞いてみたら2,000ペ
こんにちは、こぐまです🧸去年1年、私は自分の置かれている環境を変えました何事にもチャレンジし何事にもYesと答える今までめんどくさいで辞めてたことも、嫌々ながらにやってみたり…そうすると体が慣れてきて嫌なことが楽しくなったり、苦じゃなくなったり気づけば習慣になったり…環境を変えるのに1番必要なのは自分の意志。な気がします変わりたいのなら行動しなければ変われないですよね。今になったら分かりますが変わりたいのにウダウダ時間のせい、人のせいにしてた昔の私は分からなかったです。
今日のお花タネツケバナこんにちは!医師事務作業補助者マノアです2022年の診療報酬改定では医師事務作業補助者について3年以上の勤務経験者を5割以上配置することが疑義解釈資料に掲載されました名前だけの医師事務ではなくちゃんと仕事できる人材を確保しておきなさいよと言う現場の医師たちの声を反映した厚労省です石の上にも3年医師事務作業補助者も3年やれば病院の仕組みを理解して業務としては一通り任せられるそういうレベルに達するハズ問題はその先慣れていて失敗しない
【素敵だなぁ】と思える人ってどんな人でしょうかわたしが、男女問わず【素敵だなぁ】と思える人って、冒険心、チャレンジ精神溢れる人なんです。わたし自身もいつでも冒険心を心の中に持つようにしています【アドベンチャー】って聞くだけでワクワクしますよねわたしは、実はかなり臆病な所があったり、○○したいと思っても、それこそなかなか実際に動くまでに時間がかかるタイプ九星気学でいう本命星が八白土星なだけあって、長い沈黙を経て、一気に動き出すという特徴があるんですしかも動き出し
ミニマルな生活により、生まれた時間。この時間に何をしたいかな?って、あれこれ考える。でも、でもね。したい事よりも、したくないことを決めておくのが先なのかも。自分を知るということは、自分の取説作ること。人の話を聞いたり、本を読んだりして、影響いっぱい受けるけど、それ、自分にはできるかな。自分が、これまでの人生でやってみたけど、上手くいかなかったこと。どうやっても前に進めなかったこと。嫌だなぁと思うこと。そこへは、無理に一歩を
『【パート面接①】行ってきました』パート面接に行って来ました家から自転車で15分ほどの場所でとっても近かったです仕事内容は簡単なもので土日祝休み、時給も以前よりも高くボーナスもあるそうです面接…ameblo.jp『【パート面接②】の結果は…』2件目に受けた面接の結果日でした採用なら電話します‼︎との事でしたが電話はなかったです直ぐに受かるほど世間は甘くない資格なし、経験なしですからねそれより3件目…ameblo.jp↑たくさんの方に読んで頂きありがとうございます今、失業保険期間中
こんばんはー!ゆるゆるのユニバレポートもたくさん見てくださりありがとうございましたー!『こんなユニバーサルスタジオの楽しみ方ってアリ?&実際にかかった費用。』こんにちはー!昨日のふるさと納税の記事もたくさん見て頂きありがとうございました~!『おすすめのふるさと納税パート2と、お願い&お知らせ。』こんにちはー…ameblo.jpえ、待って?!ジェラシックパークってジュラシックパークやったんですか?!う、うそやん…。全く疑いもせずにずーっとジェラシックパークやと思ってたんですけ
大和高田&枚方市津田のエレクトーン教室MusicLessonETUDE✨せいこ先生のブログへようこそ✨生徒さんに寄り添い感性を豊かに表現することのサポートを心掛けるエレクトーン講師松嶋聖子です3月も終わりに近づいてきました今日のレッスンでは只今エレクトーンコースの最年少さん5歳のFちゃんは覚えたてのひらがなで音名を書いてくれました💮左手に初めて『ソ』の音が出てきましたがまだ幼稚園のピアニー(ピアニカ)でも出てきてないらしく『難し
2月18日、第16回健育会グループチーム医療症例検討会が湘南の慶応義塾大学湘南藤沢キャンパスで開催されました。昨年までは、新型コロナウイルスの影響でWeb開催でしたが、今年は現地開催となりました。チーム医療症例検討会は、卓越としたチームワークによって目を見張る成果がみられた「症例」を各病院・施設が発表し情報交換することで、より一層質の高い病院・施設を目指すことを目的に実施しています。花川病院からは、リハビリテーション部のPT往田が、「脳出血後の重度障害から自宅退院し、復職が可能
自分は新学期に向けて1番の目標にしていることはインターハイ予選です。新学期に入るとすぐにインハイ予選が始まります。一年生の時は何がなんだかよくわからないままインハイ予選に望んでしまってあまりいい結果が残せないまま個人もダブルスも終わってしまいました。また、学年が一つ上がるということは後輩たちが入ってきてその分の緊張感も追加されてきます。自分にとってインハイ予選はあと2回ありますが逆に言えばあと一生のうちに挑戦できるチャンスは2回しかありません。しかも2年生という1番チャレンジ精神で向か
オンラインリトミックむじーくらいんのたんのももこです4月体験レッスンに関してはこちら▶チェックしてみる!えっ、うちの子なんでこんなことできるんですか?そうなんです!リトミックではママたちが想像していたよりもはるかにすごいことができるようになるんです!今日はそんなお話。リトミックでできるようになったことがたくさん先週土曜日は対面の出張リトミックレッスンでした。今年度最後のレッスン日ということでご家族の
こんにちは最近読んだ本にとても興味深いことが書かれていたので、ご紹介したいと思います。↓こちらの本です。マインドセット「やればできる!」の研究[キャロル・S・ドゥエック]楽天市場1,870円楽天市場で詳細を見るAmazon(アマゾン)で詳細を見る心のあり方(マインドセット)がいかに異なる結果をもたらすかについて書かれているのですが、第3章では学業成績についてもふれられています。その中に『危険な褒め方ー優秀と言うレッテルの落とし穴』という一節があります。「や
今日の午前中はmimi保育園へ🚗💨天気がいいので園庭で遊ぶものの、今日は暑いくらい😵小まめな水分補給をしながら皆元気いっぱい遊んでいましたし、僕も遊んでもらいました明日で卒園児さんも最終日。寂しくなります。また、アースライトとしても3月決算に変更して初めての決算を迎えたので、色んな意味でやり切った感もあります。とはいえあと1日あるので最後までやり切ります。そして新たな気持ちで4月を迎えたいと思います^^特に来期は色んなことがスタートするので、気合いを入れていきたいなと。来期も
昇り龍です。好奇心チャレンジ精神持っていますか〜これすごく大事だと思っています。年齢を重ねるとどうしても保守的になる傾向だなぁ〜と感じています。わたし自身も、40代、50代を通過してきて思ったことがあります。それは、、意欲が以前より、低下してる?そんな感覚があるのも事実です。それはそれとして、人生も後半まだまだ、好奇心を持ってそれにチャレンジできる自分でありたいと思います。
韓国釜山出身/鑑定歴29年・講師歴17年/鑑定件数約50000件超(令和2年3月現在)皆様の未来を予測し、お悩みを理解する昭晴です。韓国式四柱推命と六爻占術特有の踏み込んだ分析と専門性のある電話・LINE通話鑑定・対面鑑定・メール鑑定など、様々な形式で鑑定を実施しておりますので、お気軽にご相談下さい。ご相談及びご受講のお問い合わせ080-1391-4810※相談や授業中は電話に出られない場合がございますので、よろしければLINEやメールよりご予約ください。【四柱推命】金がな
ようこそ!マヤの260日旅✈️このブログでは、その日のエネルギーとその過ごし方を発信しています。意識して過ごすことでシンクロが起きやすくなります♪KIN56黄色い戦士赤い空歩く人音42023年3月30日(木)kin56の西野亮廣さんのことば。今日は、黄色い戦士+音4の日。専門分野ややりたいことを深掘りしましょう!やりたいことが決まったら、持ち前のチャレンジ精神で前進あるのみ💖💖詳しくは過去のブログをみてね『KIN56⌘専門分野を掘り下げる日』
本日もおかんブログによおおこし!‥でいつも始めてますおかんブログですが、始めて8年目、新しいフォロワー様も増えたので登場人物を一回ちゃんとご紹介しようと思います。ちょっと文章多めですが、堪忍してくだされ!いくよっっっ!‥などなど、その他の方も交えて介護のこと心のこと‥いろいろあっちこち描いてますねん。そして‥昨年還暦を迎え、かなりトップブロガーさんの中でも
女子では史上最年少の14歳で「トリプルアクセル」を成功させて以降、数々の功績を残し、天才フィギュアスケーターとして名を馳せた浅田真央さん。2017年に現役を引退するまで強さと美しさを兼ね備えた演技で、世界中のファンを魅了し続けました。冬季オリンピック初出場の2010年バンクーバー大会(カナダ)では銀メダルを獲得。2度目の2014年ソチ大会(ロシア)では表彰台を逃したものの、フリーではショートプログラムでのミスをものともしない最高の演技で締めくくり、世界中に感動を与えました。現役を引退した現在
昨日は友達と久しぶりに支援センターへ👶そこに行くまでの車の中で【行動力がすごいよ!!】と褒めてもらった😍✨✨嬉しーーーーい😆!これまで、3.11のときには、ボランティアへ行ったり復興のイベントをやってみたり、仕事で修学旅行一緒だった添乗員さんにご飯いきましょーーー!って誘ってみたり、1人目の産後病院の授乳室でママ達に"しんどいですよね〜😭"とか話しかけまくって、連絡先交換して退院後にママ会したりあ、中1の時1人で『今会いに行きます』の映画見に行ったり🤣(友達がいなかっ
昨年5月の社長就任からおよそ10ヵ月になりましたが、特別大きな変化はなく淡々と会社は動いています。こんな風にしていられるのもきっと、優秀なスタッフが揃っているからなんだろう。と感謝しつつ、私の入社した20年前に比べればだいぶ会社が成長した気がします。とはいえまだまだ成長段階。謙虚さと、より上を目指すチャレンジ精神は忘れないよう気を引き締めた次第です。
チャレンジ成功です!「堂々と」とはいきませんでしたが、上に羽織ったシャツ以外、ブラジャー・パンティから全て妻の洋服だけを身に着けて、週末のお買い物に行ってきました。そうそうボトムスの前の部分に膨らみができて醜くなってしまいますので、ガードルも必須ですね。行った場所は大型モールになっているホームセンターですが、週末とあって家族連れで賑わっていました。駐車場を降りてからお店の入り口まで、足下ばかり見ていて、前を向くことがなかなかできませんでした。風が吹いて、ボタンをかけていないシャツを捲ら
三井まこ通信クリスマスDS後半の曲より3曲YouTubeにアップしました♪♪♪2022年12月クリスマスDS🎄ザキャピトルホテル東急宴会場鳳凰でのディナーショー後半の曲から3曲YouTubeにアップいたしました♪♪♪曲目はシャンソンからサンフランシスコの6枚の枯葉。日本の曲からみんな夢の中。JAZZから聖者の行進。色々なジャンルから選びましたのでご来場下さったお客様は当日を思い出し又お越し頂けなかったお客様は当日のディナーショーの雰囲気を感じて頂ければ
朝、パソコンを立ち上げて一番に目に飛び込んできた記事でした。前・後編の2部構成です。全く存じ上げなかった元タカラジェンヌの方の奮闘記ですが、宝塚の世界からいきなり「遺伝子研究」に進むという、その進路と、背景にあるご本人のチャレンジ精神が非常に面白く、参考になりました。記事の前編https://news.yahoo.co.jp/articles/0ef4db2bacfd46273a05cca718d0b0111d765fc7記事の後編https://news.yahoo.co.jp/ar
■チーター≪ライフエレメントA≫888天真爛漫*ネーミングの由来エネルギーサイクルは少年少女。あれもできるこれもできると、四方八方に可能性を感じて手を出し、チャレンジしていくことに自分らしさを感じる事から「888」とネーミングされています。八方向の「8」を3つ揃えてています。*特徴チャレンジ精神が旺盛で、天真爛漫。夢と希望に満ち溢れた少年少女の気質。失敗を恐れない精神性があり、こうと決めたら、一直線にひた走る純真さを持つ。負け
久々の更新になります。今は昨日の地震もかなり揺れましたが自然災害なので動じない自分がいました。https://www.instagram.com/aoiiwai0909⬆️インスタ岩井葵ですがちゃんと反映されません。https://www.facebook.com/aoiiwaikatu岩井葵岩井葵さんはFacebookを利用しています。Facebookに登録して、岩井葵さんや他の知り合いと交流しましょう。Facebookは、人々が簡単に情報をシェアできる、オープンでつ
今日は大安ですね!強く天体の動きに沿ってあなたは風の時代のスタートを3月21日扉を開けました。あなたにはとてつもない才能があります。才能、資質、能力を表に出していくときが来ました。恐れずに自分の『目的地や方向性』は自分が決めるのです。3月25日午後8時45分に情熱の星・火星が蟹座に移動します。そして火星は5月20日まで、このまま蟹座に滞在します。さあ!それによってどうなるの?あなたもあなたの周りも本気モードに変わらざるを得なくなってませんか?パチン、
おかげさまでパソコンが使えるようになったのでレシピなども制作できるようになりました。今回は少し愚痴になりますが・・・昨年のこと、いつもはATMで済ませることが多いのですが珍しく用があり銀行の窓口を利用しました。通帳を返してくださるときに窓口の方が「今はアプリもあって、便利なんですよ。ご検討くださいね」とパンフレットをくださいました。しばらくそのままになっていましたが、今年に入って娘の体調不良で引きこもり状態になったときに”急に外出できなくなることもあるし、新
どうもまさです何かの記事に書いていたのですが、脳が固定思考を持つ原因の1つとして日々の生活でやりたいことがないまま過ごすことをあげていました。逆にいうと、自分がやりたいことを日々の生活でしていると、日常が満たされ、あれもやってみたいと脳が柔軟な発想をするようになるそうです。だからやりたいことを100個書いてみろという記事を見て、自分も書いていました。だけど本当にやりたいと思ったものは多くても10個程度でした。。自分って意外にやりたいことないよな!!