ブログ記事11,843件
先日の有田炎博イベント🎪搬出時は雨がふってしまいましたが😭🐤ひよこ屋ブースにもたくさんのお客様にお立ち寄りくださり感謝❤いっぱいです(^^)ポストカードも人気でした(^^)かめさんはかぶるというより…のっかってる😂ご購入ありがとうございました♡おたふくさん(笑)…無理矢理😂豆升とても人気でした(^^)主催の@cocoroplus556さん関係者の皆様出店者様寒い中💦お世話になりありがとうございました♡……………………………………………………お客様と♡
「種類豊富なドリンク」皆様おはようございます。マルシェ・デ・ラ・マー実行委員会主催のチャリティーイベント、「チャリティーレストラン&ライブ」開催まで、数日となりました。ゲストの皆様をお迎えする為に美味しいフルコースランチと、元気の出る音楽の準備を進めています。当日は席についたら、先ずは種類豊富なドリンクをお選び下さい。チャリティーレストラン&ライブではお料理に合わせてお楽しみいただけるようオリジナルカクテルなど、様々なドリンクメニューをご用意しております。最初の一杯目におすすめな
「Newドリンク!“アップルサンライズ”」チャリティーレストラン&ライブまであと5日となりました。開催日がとても待ち遠しいです!今回は新作カクテル4種類が登場します。これまで、“チャイナ・ブルー”“シャーリーテンプル”“ピニャ・コラーダ・チチ”を紹介してきましたが、今日は最後の“アップルサンライズ”を紹介します!アップルサンライズは、リンゴとオレンジ、シナモンスティック、クローブ、砂糖などをコトコト煮つめて作るカクテルで、アメリカでは冬の定番ドリンクとして親しまれていま
ALOHA🌈可愛いBabyちゃん達…1歳ちゃんと9ヶ月ちゃん。お友達みたいにこの後、2人は向き合ってましたよ。ママがHULAしてる間はスタッフちゃん達と時々遊びながらママを見ていましたよ。1歳ちゃんはちょっぴりHULAもしてました…可愛い💕💕💕新しいMele振り伝え完了これからは踊り込みだね。新しいパウ可愛いねっ。夢中になって教えていて1枚しかないです…来週も頑張ろうねっLesson終わってから夜までたっぷりの時間会えない友達にLINEしたり…なんだかハワイタ
「『アップルシナモンリング』」マルシェベーカリーより、ライブにお越しいただいたゲストの皆様に、ご家庭に戻ってからも喜んでいただきたいと『アップルシナモンリング』を用意しました。事前予約から多くの注文を頂きましてありがとうございます。ハワイアンマルシェの人気”シナモンロール”を知っている皆様にとっては幸せの『アップルシナモンリング』です。シナモンロールの生地にシナモンバター、アップルコンポート、レーズンを入れ、その上にアーモンドスライスをのせて焼き上げ、クリームチーズのアイシングをのせた
「大好きな場所で過ごす心地よい時間」皆さんは、心を落ち着かせたい時、ゆっくりしたい時、お気に入りの場所はありますか。1つではなく、いろいろな場所や場面が思い浮かぶかも知れません。ダイビングで、水中散策をしていても、きっとここがお気に入りの場所なんだろうなと思ったり、落ち着くんだろうなと思ったりしながら観察をする場面があります。砂の中はとても居心地が良さそう。「あら。見つかっちゃった。」「イソギンチャクが僕たちを守ってくれてるんだ。ここは絶対安全なんだよ。」「ここから見る眺
登場人物「シーズン12」の始まりはこちら。山田日奈子…パンダの同級生。不器用な弟のことが可愛くて仕方ないが、婚約者の結衣の不倫確定で、弟のために奔走している。山田翔…日奈子の2歳下の弟。赤門の大学出身で有名企業に勤めている。仕事も出来て優しく穏やかな性格だが、女性には口下手で奥手。女医の結衣と婚約破棄が決まった。菊地結衣…翔くんの婚約者だった。大学病院に勤める外科医。父も兄も親類も医者。母は専業主婦で曲者。婚約破棄の理由も、その後の対応も最低。
「実行委員も準備に奮闘中です!」マルシェ・デ・ラ・マー実行委員会の本年最初のイベントとなる「チャリティーレストラン&ライブ」の開催まであと5日と迫って参りました。ご予約いただきました皆様には待ち遠しい日々をお過ごしのことと存じます。この日のためにChefKobayashiは一年前からその構想を練り、こだわりの食材を揃えて、既に当日に向けた仕込みを連日行っています。GuitaristSonjin-senseiも皆様に最高の環境で最高の演奏をお届けするためにリハーサルを重ねられており
いつも皆様から集めてくださったご支援物資を届けてくださるドッグラン&カフェ1wanさんにて˗ˏˋニューイヤーラン&チャリティーˎˊ˗を開催させて頂きます𓇼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼日時✎५⋆*1月29日(日)時間✎५⋆*10時〜15時場所✎५⋆*Dogrun&cafe1wan様岐阜県安八郡輪之内町南波568−1和愛・レオ参加予定🍀△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼チェリッシュではご縁探し会と保護犬達の生活費にあてる全額チャリティフリマを開
ALOHA♡アウトレットからヒルトン北谷沖縄リゾートまで高速を使えば43分!でも、チェックインの時間までタップリあったので有料道路なしで行きました。エントランスで荷物を下ろしてサリーちゃんが駐車場から戻るまで写真を撮って待つ事に駐車場は無料です。他のヒルトンなら今の時期はチャリティーイベントのクリスマストレインが走っているのにここではありませんでした。ちなみに国内ではヒルトン小田原リゾート&スパヒルトン東京ベイヒルトン福岡シーホークヒルトン名古屋ヒルトン
Aloha沢山のコメント・メッセージを有難うございます。お返事が遅くなっており申し訳ございませんさてさて、今日は2年ぶりに「GreatHawaiianRubberDuckieRace」が行われました。これは、脳性まひ協会が毎年行うイベントで、おもちゃの黄色いアヒルをアラワイ運河に一斉に流し、懸賞をかけて競い合うというレース。アヒル1羽につき5ドルのドネーションで里親になる事ができ、レースに参加できます❣1位~50位、ビリの人は豪華商品が貰えるので(1位はラスベガス
2015年の設立時から加入しておりました、UNHCR提携の慈善団体、一般社団法人アミチエソンフロンティエールインターナショナルジャポンをこの度、退会いたしました。アミチエには、たくさんの思い出があります。7年以上にわたり、チャリティ活動を続けられたことに感謝をして…。ありがとうございました。
Smileward~スマイルワード~宮脇江里子です。いつもブログをお読みくださいましてありがとうございます❤︎1dayレッスンを含め、基本的にリクエストベースでのレッスン開催を行っております。❤︎JSA認定講座各種に関しましても、対面・オンライン共に随時受け付けておりますので、お問い合わせくださいませ。➡︎コチラよろしくお願い申し上げます。募集中のレッスン(2023.1.24現在)お気軽にお問い合わせくださいませ。表示金額は、全て税込みです。オリジナルレッスン■タッセルチ
結局仕事が片付かぬまま12月31日を迎えました。ご迷惑をお掛けしている皆様申し訳ないですそしてこの年末はまたしてもバタバタしており、「ブログ更新」は出来るのか?!と心配でしたが、何とか書いております。私、ブログひとつ書くのに数時間かかる人間なのでちゃんと年内間に合うのか今年1年振り返りたいと思いますやっぱり今年は、SAVETHERABBITS初のホームステイがあり、保護うさぎたちが一般家庭のおうちで2ヶ月過ごしました。中には「家が初めて」と分かっているうさぎたちも多くおりました
2021年もあと数日になりました。先月は喪中はがきをどうするかですごく悩んでいました。うちは転勤族で引越しが多く友人はみんな遠方に住んでいます。川崎病の発症までは知ってる方が数人いますがコロナもあり、なかなか会う機会もないまま小児がんを患い闘病してたことはほとんどの方が知らず…旅立ったことも言えず…昨年、挨拶状を出しているので、何もしなくても察してくれるかもしれませんが、いつかは言わないといけないのかな…今言うべきなのかな…できればもう年賀状はおしまいにしたいな、と
とりあえず譲渡会のお知らせ😊長期戦組も今年こそはずっとのお家見つかるといいなぁ❣️あと恋雪ちゃんの医療の為に色々とチャリティー考え中〜❣️とりあえず11日にCTその後、手術……今、めっちゃ健気に元気だから手術することにより何かあったらとか不安もある。でも手術しなかったら生きれない信じられないけどいつ何があってもおかしくない。メリットとデメリットを照らし合わせて考えるかな。とりあえずチャリティーがんばろー🙌
ブログ「デカ盛りんぐ」へようこそ!ガデュです!今回は、先日「気むずかし家」さんで行われたチャリティーイベントに参加させていただいた時の話!限定ラーメン「ゆうちゃんを救う雲呑麺」を食べに行って来ました!気むずかし家さんご無沙汰してまーす!気むずかし家026-225-5060長野県長野市栗田854-111:00-16:0017:00-翌5:00定休日火曜日あったあった!!これこれー!この日はこの雲呑麺のみのメニュー限定で営業。そして売上全額ゆうちゃんを救う会に寄付するとのこ
モナコ公と一家が主催する薔薇の舞踏会が催されたMonaco'sPrincefamilyattended2022RoseBallcharityeventPrincessCaroline,CharlotteCasiraghi,PierreCasiraghi,BeatriceBorromeo,TatianaSantoDomingoandPrincessAlexandra.GiambattistaValligownwww.newmyroyals.com
CPR(心肺蘇生法)講習NASDSではダイバーのためのCPR(心肺蘇生法)講習を開催しています。レスキューダイバーコース(RD)の必須項目なのでサマータイムの上級者は全員CPRを習得しています。元々RDコースで開催していたCPRでしたが、心肺蘇生法はダイバーだけではなく誰もが勉強をし、一人でも多くの人が知識も技術も習得するべきとの考えから、まだOW講習中のメンバーや一般の方も受講できるように開催しています。新年の初めにCPR講習開催のお知らせをした際、心肺蘇生法を学ぶ重要性
「dessert」いつもとは少し違うランチタイムを過ごしていただく『チャリティーレストラン&ライブ』の開催まで、あと8日となりました。この日限りのスペシャルランチフルコースの締めくくりは、こちらもオリジナルスペシャルメニューの“デザート”です。【ピスタチオのルビーパフェ~マカロン添え~】華やかな彩りの何層も重ねられた味の変化をお楽しみください。濃厚なチョコレートソース真赤なラズベリーのアイスクリームその上には生クリーム濃厚なチョコレートソースにクランチナッツとクランチラ
年末にも宣伝しましたが今度の日曜日1/23に石神井公園ふれあい広場にて「しっぽにお年玉を!」アニマルチャリティーマーケットに保護うさぎの家悠兎イベント初参加致します❗夜なべ兎さんと一緒に出展致します。1/23(日)10:00~16:00石神井公園商店街パークロード石神井の【ふれあい広場】ですまん防でても開催予定です。コロナウィルス対策をしっかりして皆さんのお越しをお待ちしております。みんなきてねー※うさぎ達はお留守番です現在10羽の保護っこがシェルターにいます。
今年もあと少しで終わります。今年は三年ぶりに発表会も開催できましたまた、秋にはチャリティーイベントも開催できました。そして先日はアスパムのクリスマスマーケットでもフラを披露させて頂きました今年は沢山の方々のお陰でコロナ禍の中でもフラを披露させて頂く機会が沢山ありました。本当にお世話になりありがとうございました。またそれぞれの公演に足を運んで下さった皆さま本当にありがとうございました。来年も益々精力的に活動していきたいと思います。皆さまどうぞ2023年もよろしくお願いいたします。
ウィッグリング主催チャリティーイベントチアーズマルシェinライオン広場にいます17時までですウィッグの販売無料血流測定パワーストーンオーラ写真耳ソロジー合馬天然水などなど私も台湾式デトックス足ツボ首肩リンパハンドトリートメントで出展してますミスユニバースの綺麗なお姉さんもいますよー
フラワーデザイナー櫻井真紀です🌹ご訪問いただきありがとうございます学生さん参加型ラジオ番組【Let'sknowSDGs🎤】聴き逃しちゃった方はこちらから🔻🔻🔻【Let'sknowSDGs】番組音源毎月2週目は子どもプロジェクトメンバーの日😊緊張事態宣言の発令中ですのでzoomで収録🎤4月から中1、高1、高2、高3、大学1年生にそれぞれ進学したメンバーが緊急事態宣言中の学校や授業の様子の報告。4月からAPUに進学したけど未だ引越しができていない「寮の部屋は個室とシェア
「Antipasto」今月末に開催されるチャリティーレストラン&ライブ。心に染み入る音楽と共にゲストの方に楽しんでいただきたいのがchefKobayashiが作るイタリアンフルコースランチです!今日はイタリア語で前菜を意味するAntipastoを紹介します。今回のAntipastoは5種の盛り合わせとなっています。牛肉のカルパッチョ肉の周りを強火で焼いた牛肉に塩・コショウ・オリーブオイル・レモン汁で味付けし、パルメザンチーズ、ルッコラを合わせました。肉の旨味が広がります。
プレシャスウォーキング®️レッスン札幌設楽さきこです。レッスン日程お申込・お問合せメニュー一覧アクセス皆さま、3月に全国で開催されている「ホワイトリボンラン」というチャリティーイベントをご存じでしょうか?ーーーーーーーーホワイトリボンランとは?healthywomenhealthywould女性の健康が世界を救う3月8日国際女性デーと連動させてジョイセフが2016年に発足したチャリティーアクションです。「す
我が家の正月メニュー。愛媛産和栗と千葉産さつまいもの砂糖なし栗きんとん。チベット体操インストラクターkazuko。です^_^。あけましておめでとうございます🎍年末年始のご報告。えー。かなりゆったりとしたお正月を過ごさせて頂きました。いつもがハードすぎたのかしら^_^。考えてみたら家にいるのが久々だった💦皆さん調子はいかがですか?真夜中に起きてませんか?それお腹か空いてるのですよ^_^。エネルギーが使われてすぎてて^_^。だから大丈夫👌しっかり夕飯食べて睡眠
昨日はすんごくノンビリ過ごしましたノンビリ過ごせるって贅沢感謝でございますさてさて本日は以前も告知させて頂きましたチャリティーイベント「きさいやに来さいやぁ~♪」是非皆さんきさいや広場にお越しくださいね🎵沢山のガイヤチームが観れますよお待ちしてますそして9/16(日)BabyTwiggz&SouljaTwiggzSPWS宜しくお願いします松山SPWSも予約スタートしました🎵予約はこちらから↓↓↓↓↓TwiggzFam予約はこちらから↑↑↑↑↑ダンス
ここから始まるあなたの物語仙台のレンタルスペーススタジオルーモコレクションですおかげさまでルーモは3月に11周年を迎えることが出来ます12年目を迎えられるのは、たくさんのみなさまからサポートがあったお陰なのです。本当にありがとうございます残念ながらビルの解体が決まりこの場所でのルーモはラストとなりますが、4月からは近くの場所で別の形でリスタートいたします引き続きどうぞよろしくお願いいたしますこれまでの感謝を込めて、いつもご愛顧頂いているみなさま、ルーモに来たことが無い方にも
使用して大体7年ほどが家電の寿命(というのか何というのか)というのは、皆さまはいつ頃お知りになりましたか??子供の時はもちろんそんなこと興味もなく、一人暮らしをした時もそこまで考えずに使っていて、やはり結婚したり子供が生まれてから、長く使い出すようになってから、私はやっと分かってきたという感じです。1ヶ月ほど前から片側が点かなくなっていたガスコンロを、先日買い換え、そして給湯器も点検の時期と、今年はガス関係がそんな時期のよう……😔リトル・ミックス企画続いております!『WeMiss