ブログ記事4,523件
ございます!まさに三寒四温💦昨日から寒い💦💦💦ダウンまだしまわないで良かった😅💦頂き物がお家にたくさんあってパラダイス😍家が今全く片付けられてないくせに、何をいただいたかはしっかり把握していて、楽しみながら選んでは食べています😍😍😍他にもたくさん😍😍😍パパのゴルフの賞品も届いて↓まずは炊き立てのご飯でいただきました!その後、パスタにしたり、蓮根にあえたり、楽しみます!😊😊😊明太子美味しい😍コメントありがとうございます。パパがチャットGPTに最近YouTubeの収益が減っていま
完全自動絶対使え!チャットGPTの「GPTs」という新機能を使えば、もはやほとんどプロンプトを入力しなくても作業を自動化する事ができます。作業手順を自動化するマクロです。アプリ的なものを自然言語で簡単に作ることができます。これは有料版の機能なので、月20ドルを払う必要がありますが、得られる価値を考えると激安だと思います。とりあえずは私が作ったものを下に並べますので、使ってみて考えてくださいね。2024年5月30日より全て無料となりました♪20ドルは必要なくなりました!ChatG
hiGPT勉強法チャットGPTの使い方の記事:リンク集ですどこからでも少しずつ活用して、GPTの使い方を学びましょう!安河内哲也『チャットGPTでエッセイのモデル文を作ってみよう!』モデル文作成英語のエッセイを書こうとしても、いきなり何から始めていいのかわからないし、どんなもの書いてかわからないですよね。だからまずは目標とするエッセイの型…ameblo.jp安河内哲也『チャットGPTの解説をわかりやすくするための魔法のキーワードとは?』GPT呪文まずチャットGPTを使って勉
英検要約英検の要約問題を自動で添削するシステムを作ってみました。チャットGPTのアカウントさえあれば誰でも無料で使えるものなので、英検の要約問題の壁打ち練習に使ってくださいね。以下のリンク集から!安河内哲也『驚異のチャットGPT新機能で英語学習のタイパが頂点へ!』完全自動絶対使え!チャットGPTの「GPTs」という新機能を使えば、もはやほとんどプロンプトを入力しなくても作業を自動化する事ができます。作業手順を自動化する…ameblo.jp
GPTまとめ日々進化していくAI英語学習法。今回はチャットGPTを使って、英語の4技能の全てを勉強する方法の最新リンクをまとめました。勉強に役立ててくださいね♪チャットGPTで教科書を読み込んで使い倒すhttps://ameblo.jp/yasukochi-tetsuya/entry-12811747338.htmlチャットGPTで英単語を深掘りして暗記するhttps://ameblo.jp/yasukochi-tetsuya/entry-12819304215.html
英単注入どうしてもおぼえられない単語ってありますよね。単語をおぼえるためには、ただひたすら書いたり読んだりするだけではダメです。できるだけ多くの手がかりといっしょにおぼえましょう。そんなときチャットGPTを使うと最強です。プロンプト例:procrastinateという単語を使った面白い例文を5つ作ってください。また、それぞれの英文の日本語訳とどうして面白いのかの解説もお願いします。以下、チャットGPTより抜粋もちろん、「procrastinate」を使った面白い例文を5つ
無限問答暇つぶしにチャットGPTと会話をするのは楽しいですよ!いろいろ言い訳とかしてくるのがとても人間くさくていいです!特にこんな会話をするのは、無限問答みたいで最高です!音声入力を使うのがおすすめです😀User人間の脳が愛という感情を生成する仕組みを、神経学的視点から説明してください。ChatGPT人間の脳が愛という感情を生成する仕組みは複雑で、完全に解明されているわけではありません。しかし、愛という感情は、脳の特定の部位と神経化学物質が密接に関連していることがわかっています。脳の
無限ループよくいろんな本にチャットGPTに英会話の練習相手になってもらおうと書いてありますね。でも対話を始めたものの、何回かのやり取りでTheEndとなってしまったことがありませんか?そこで、ここでは会話が無限に続いていく、無限ループを作り出すプロンプトを紹介します。電車の中の暇つぶしにチャットGPTと親指で無限チャットをしてみるとあっという間に時間が経っていきますよ。もちろん英会話の勉強にはバッチリです。残念ながらまだ音が出ませんけどね。声が出せる場所なら、入力のほうは音声認識でやって
質問力一日中GPTを使って、英文を作成したり、問題を作成したりしていますが、GPTを使いこなすときに大切なのが、いわゆる「プロンプト・エンジニアリング」つまり「適切な質問の書き方」です。以前はプログラム言語でしかプロンプトは書けなかったわけですが、今や自然言語で書けるようになったわけです。これは、MS-DOSのコマンドを入力していたDOS/Vや9801から、ウインドウズに変わったあの時以上のインパクトですよね。さて、GPTは大変強力なAIですが、その性能を最大限に引き出すためには、適切な
チャットGPTで英検やTEAPで出てくるような語彙問題と解説を無限作成してみましょう。以下のコマンドをコピペしてやってみてください。問題作成は英語で。日本語は日本語で求めるとうまくいくことが多いです。CEFRの後ろは、A1英検3級レベルA2英検準2級レベルB1英検2級レベルB2英検準1級レベルC1英検1級レベルとなります。Create2multiple-choiceblank-fillingvocabularyquestionsatCEFRB1.
スマホ一瞬受験生も、社会人も、英語を勉強する人は皆、この方法で一瞬でリーディングの問題作りができてしまいます。スマホだけで全てが関係するので、ヒマなときにやってみてくださいね。まずはその辺にある英語をiPhoneで写真に撮ってみて下さい。そしてその写真の中の英文を長押しして、コピー指定の範囲が現れたらそこをコピーして、チャットGPTに貼り付けます。今回は、スタバのポスターの中にある英語を写真に撮ってリーディングの問題を作ってみますね。そして、以下のプロンプトを入力してみましょう。次の英
秒殺文字化英語を勉強する皆さんに朗報です!Googleレンズも画像を読み取ってテキストに変換するのにとても便利ですが、チャットGPTのiPhone用のアプリでも、画像をスキャンしてテキスト化する機能が使えます。こちらもうまく使いこなすと、勉強の効率化に大いに役立ちます。どんなふうに使えるのか、使い方を説明しますね。まずはチャットGPTのアプリをダウンロードしてインストールしましょう。余談ですが、私はチャットGPTのアプリを使う場合には、指先で入力すると遅くなるのでいつも音声入力を使ってい