ブログ記事3,825件
日本に帰らせていただきますっと逃げ出したくなる、ストレス最大級とも言われるアメリカの引っ越し当日準備その①『駐在妻の海外引越し準備と心得inUS』アメリカ滞在約3年を経て、間も無くオーストラリアへの引越しとなります。ただ今週末は、メリーランドでの用事があり、ホテルステイし周辺エリアでお散歩とラン…ameblo.jp準備その②『駐在妻の海外引越し準備その②スーツケースの中身』準備といいながら、ちょっとだけ現実逃避してきました。荷出し一週間
GameofThronesのサンサ・スタークも大好きなレモンケーキ。誰って方はご参照を私の好きなレモンケーキはしっとりなスポンジにレモンがたっぷり詰まったものちなみに今回、作るのは初めてです。美味しそうなレシピを探していたところ出会ったのがこちら。BrunoAlbouze氏のレモンケーキフランス・ボルドー育ち、パリのリッツやプラザホテルにてアラン・デュカスの下でヘッドベーカーとしてキャリアを築いた後、さらなるチャンスを見つけLA移住。現在サンディエゴ在住
東京都台東区ポーセリンアート教室atelierCororinですご覧いただきありがとうございます暖かくなったと思ったらまた冬の寒さに逆戻りですね💦寒暖差が激しいですが体調など崩されていませんか?まだまだ気温の変化が激しいのでお身体に気をつけてお過ごしくださいね今日から4月新年度がスタートする方も多いかと思います素敵な一年になりますように♡では4月のスケジュールですご参加お待ちしております🙇♀️・・・・・・・・・・・・・・・〜新規生徒様募集中〜初心
ここに辿り着いていただきありがとうございます😊私はお皿の絵付けを1年ほど前から習っています。昨日は、そのレッスンの日でした🎨いつも5〜6人で、会話も楽しみながらの作業です。レッスンでは、本当にいろいろなタイプの方がおられます。気配りがものすごくできる人我が道を行く人聴き上手、褒め上手テンション高い人など、本当に個性の集まりです。そんな中、先生に相談したいことがあってレッスン後少し時間を取っていただきました。お話をしていく中で…そんなに神経質に考えないで!
東京文京区ポーセラーツとシュールとチャイナペインティング教室SionCorona(シオンコローナ)上質な生活を心がけて♡ワンランク上の食器作りをお手伝いするヨーロピアンサロンです。マンダリンお箸置きHERENDヘレンドカワイイでしょ正真正銘ハンガリー磁器ブランドHERENDヘレンド社のものです。ナイフレスト用ですがお箸置きにも十分使えますよね向き合ってるマンダリンマンダリンお箸置きはとっても可愛く面白く実用的です!
お教室ご案内を更新いたしました陶絵付けサロンNorry'sHouseのご案内です。陶絵付学院原宿陶画舎は2020年6月閉校いたしました。ポーセリンエキスパート資格取得コースのご案内はさらに下記をご覧下さい。(引き続き分室カリキュラムはこちらでは受講可能ですが、お免状はNorry’sHouse独自のものとなります。)AtelierNorry'sグルーデコ体験レッスンは、こちらをご覧ください。https://ameblo.jp/atelier-norry/entry-1