ブログ記事418件
2019年4月19日~28日まで9泊10日でのベトナムはダナンに行ってきましたぁナマンリトリートに滞在中は毎日モーニングを食べてからメインプールや海へ~。午後は部屋に戻りプライベートプールでプカプカしてただひたすらのんびりしてました。インルームダイニングのメニューにフローティングトレイあったのでランチ替わりで頼んでみました。インスタ等で良くバリやタイのリゾートホテルで見かけるプールの中に入りながら食べるモーニングやランチベトナムリゾートにもありました(笑)お値段1200000ドン
今回のダナン🇻🇳、宿泊先に選んだハイアットリージェンシーダナンがとってもよかったので記録に残そうと思っています。↑この写真はわたしがチェックイン中に👦🏻撮影。ナイス👍💕旅行の間は、遊ぶこと、食べることがメインなので写真や動画をiPhone🤳でちょこちょこ撮っておくだけなのだけど、こうして洗濯の合間や、朝ごはんのパウンドを焼いている間に印象に残ったことを書いたり、写真をまとめたり。そういう時間が昔から大好きですもう宿題の絵日記なんて、大好きでした書いていくうちに、楽しかった思い出がそ
2024年5月5日ダナン4日目最終日白く霞んでるけどいいお天気ですam9:17ホテルからGgabで郊外にあるバーナーヒルズへ約50分378,560ドン(2,271円)車種選択で一般的な車を選択すると車から異音が‼️乗り心地も悪くスピード出したり無理な追い越しをしたりとかなり荒い運転のドライバーさんでした💦こんなドライバーは初めて。。。到着したのはココココからケーブルカー乗り場まではサンワールドのバスで(無料)エントランスに到着チケット売り場とケーブルカー乗り場へチ
2024年5月3日ホテルから見える小さい山が五行山☝️ホテルから徒歩10分ほどの距離です歩いて五行山へホテル横に建設中のホテルかな?巨大です五行山とは大理石でできた5つの山の総称でマーブルマウンテンとも呼ばれています陰陽五行説になぞらえて木、火、土、金、水と名付けられた山々は信仰の場となっているそうです☝️その一つ観光の中心となるトゥインソン(水山)標高106mのトゥインソンは徒歩でも登れますが正面のエレベーターでワープも可能☝️am9:30エレベーターのチケットを
2019年9月4日~13日まで8泊10日でのベトナムはダナンに行ってきましたぁ。~プルクラリゾートから2軒目のホテルメリアダナンに移動の続きデス~ダナン滞在3日目やっと!!!天気が回復デス雨季に入る9月は天候が安定しないかも。やっぱりダナンのベストシーズンは4月~8月だと思う。メリアダナンは3泊しました。ラウンジアクセス権付きのレベルルーム専用のチェックインルームでウエルカムドリンクを飲みながら手続き~。フロントの方がちょっと事務的(笑)ベトナム英語をまくしたてます(汗)
ベトナムダナンの旅その④ナイトクラブ編以前も本ブログで書きましたが大学生の倅がクラブ好きです。東京でも渋谷や銀座に行っているようですが、海外に出るとやたらテンションが上がり、一人でも真夜中まで遊んでいますクラブ文字で書くとクラブですが、ここで言うクラブは、美しい女性が隣に座ってシャンパン🥂🍾や水割り🥃を一緒に飲んでくれるようなお店ではありません。激しいビートの効いたダンスミュージックがガンガン鳴り響く、比較的若い人向きの踊れるお店のことですこのくだり、以前も書きま
ベトナムダナンの旅その⑤ホテルでの過ごし方ホテルが大好きです。旅で一番こだわるのは、どのホテルに泊まって、何をするかまずは、そこから組み立てます。実際に日程を組み立てるのは家内ですが😅最高級の☆☆☆☆☆しか泊まらないと言うわけでは全然ありません。そりゃあ最高級のホテルであるに越した事はありませんが、そこそこの価格である事が重要です。そして、なるべくファミリー向けや若者向けのホテルは避けます。非日常を求めて静けさやラグジュアリーな雰囲気に浸りたいのでそ
ハイアットリージェンシーダナン🇻🇳🌴自分用に記録しています..GWを利用した3泊4日旅行。レジデンス棟に1泊、ヴィラに2泊しました。こちらはヴィラのお部屋。『ハイアットリージェンシーダナンオーシャンヴィラのお部屋』🌺🐚🌴ハイアットリージェンシーダナンリゾートアンドスパHyattRegencyDanangResortandSpaわが家は家族5人…ameblo.jp今日書くのは初日に1泊したレジデンス棟のお部屋。目の前キッズプール、プレグラ、CampHy
2024年5月2日2024年のGWはダナンへ東南アジア系のLCCは延滞や欠航も多いと言うのでベトナム航空でチケットを買いましたなのに、、、出発6日前に往路の国内線が延滞17:40にダナン到着予定が21:30に変更に‼️出発2日前ハノイ経由だとほぼ予定通りの時間にダナンに到着する便に空席があったので半日かけて電話(全く繋がらない)をして変更しました航空会社でチケットを買ってたので簡単に変更できてホッ座席指定してたお金の行方は?ですが、、お隣の出発ゲートからはハノイ
2024年5月4日am8:30ダナン近郊には世界遺産が3ヶ所その内の1つダナンから車で2時間半のグエン朝王宮へkodayのプライベートツアーでホテルロビーでガイドのフォンさんのお迎え運転手さんと4人で出発ダナン郊外にあるMikazukiという日系のリゾートホテル韓国人ファミリーに大人気だそう☝️強い雨が降ってきました。。。道なき道を歩きます😆am10:30パフューム川をドラゴンボートに乗ってティエンムー寺まで約20分のクルーズドラゴンボートではお土産物の販売も☝️
息子の3歳のお誕生日旅行⑅◡̈*『飛行機に乗りたい!』という息子のリクエストに応えるため、どこに行こうか色々考えた結果、✔️6時間以内で行けるリゾート地(ダナンまでは5時間半)✔️日本との時差が少ない国(ダナンと日本との時差は2時間)✔️子供に優しい国(食事も日本人の口に合うし、ベトナム人は赤ちゃんが好きと聞いた)という点から、最近テレビでもよく見かけるようになったベトナムのダナンに決めました◡̈⃝⋆*最初検討した沖縄はこの時期台風が不安だったのと、ハワイはこの時期気流の関係で
こんにちは!旅行記の続きです。香港では、ホテルでゆっくりする予定がなかったので、コスパと立地でホテルを選びました。BPインターナショナルというホテルで、なんと2段ベッドが2台並んだ部屋です学生さんの団体もいたようなので、そういったお客さんが使うような部屋かもしれません。4人家族ひと部屋で、ひとり1台のベッドで寝られるのはよかったです・・・・が、部屋が狭い、狭すぎる!!家族で、寝るだけなら問題ありませんが、友達同士だと気を遣うと思います~ただ、部屋は清潔でシャワー
2019年4月19日~28日まで9泊10日でのベトナムはダナンに行ってきましたぁ5泊ナマンリトリートに宿泊したけどココの売りは何と言っても1泊につき1回のスパ付き口コミを読むと結構混んでいて希望の時間帯が取れないとの事で日本からメールで予約レスポンスも良くて対応は良かったデス。一番お金をかけてるんじゃあないかと思うぐらいな立派なスパ棟緑が沢山使われていて癒される~。同じ建物にジムもあります。チェックインの時に貰ったスパチケットを入口で掲示ジンジャーが入ったアイスのお茶を飲みな
2024年5月2日ベトナム時間(日本−2時間)pm17:35間もなくダナンに到着!TOYOTAがあります〜空港からGrabでロッテマートへ10分ほどでロッテマートダナン〜♪こちらの韓国レストランで晩ごはんロッテマートでお買い物炭酸水コーナーペリエ以外ベトナム語でサッパリ。。。店員さんがベトナム語でNUOCKHOANGが炭酸水だと教えてくれました!88,700ドンのお買い物をしました買ったものは炭酸水とZEROコーラ訳の分からないライム🍋🟩水?1本^^合計9本
2024年5月3日ホテルからホイアンまではGrabでホテルがダナン郊外にあるのでホイアンまでは20分ほど事前にkkdayで往復の送迎を予約しようか悩み結果、Grabは何処でもすぐに配車できたので片道880円ほどでGarbが断然安かった👍ホイアンの旧市街へは車が入っていけないので手前までここから真っ直ぐ行けばOKと教えてくれましたまだ明るい時間ですが既に提灯🏮がいっぱい可愛いカフェ発見2階の窓際席雰囲気いいよね〜コーヒーと紅茶のお店も可愛いメインの観光スポット来遠橋
今年は妻が勤続30年だったので、会社から20万円の旅行券をもらいました。(ちなみに私の会社は30年で10万円でした💦}というわけで、久しぶりの海外旅行はベトナムダナンに決定しました!長男も無事に留年がきまり😭、参加。次男は研究室が休めずキャンセルに。なので3人でベトナムに行きました。朝9時初のベトナム航空でダナンへ。直行便が復活してくれて嬉しいです。朝5時に車で家を出発して、2時間で成田空港に到着。朝食は朝マック(笑)ベトナム航空の機内食は美味しかったです。およそ6時間で
2024年5月3-5日フロントから降りた1階に朝食がいただけるレストランがありますam6:30〜テラスでも朝食をいただけます朝食の内容をサクッとベトナムフードではお好みの麺や具材を選んでフォーを作ってもらえますベトナムのソウルフードバンンミーも☝️韓国系はキムチやあえもの日本料理は海苔巻きとミニのざる蕎麦と素麺かつてフランスの植民地だったベトナムフランスパンが美味しい✨ペストリーなどワッフルやパンケーキなどのデザート系洋食温かいお料理とオムレツなどの卵料理
❁ダナン1日目❁❁ダナン2日目❁❁ダナン3日目❁の続き.。.:*✩ダナン4日目♡前日にホイアンで娘とおそろいで買ったばかりのワンピースを着ました◡̈⃝⋆*おそろいの息子のシャツも探したのだけど、見つからず(´;ω;`)この日の朝食は、ライブキッチンで作ってくれるフォーにしました◡̈⃝⋆*味わい深くて本当に美味しかったです♡ベトナムといえばフォーだと思っていたけど、その地方によって人気の麺は違うようで、ダナンではミークワンが主流なのだそう。なので、なかなかフォーに出合えず、この
🤍VeryniceplacetorelaxinDanang.Thecoconutlatteisthebest!Wonderlust📍96Đ.TrầnPhú,HảiChâu1,HảiChâu,ĐàNẵngハン市場すぐそば🤍市場活気があった!中国生活のおかげで値段交渉は最高に得意甘さなしでのむココナッツラテ🥥コクがあってほんとに最高!🥹デザート類も充実していてアイスやパンケーキもあるので、子連れで休憩もしやすかったおなかぺこぺこだっ
おはようございます😊シンガポール在住、ただいまダナン旅行中のGakkoです。今回は5泊6日、ダナンに滞在予定なので、少し部屋飲み用のお酒とおつまみを調達しようと、ロッテマートに出かけてみました。ダナンは想像以上に韓国系のお店が多く、ホテルの滞在者も韓国人多めです。ホテルからグラブタクシーでロッテマートへ。グラブタクシーは簡単に捕まるので、他の東南アジアの国で利用するときよりも便利な感じがしました。ショッピングモール内に入るとKPOP音楽が流れており、客層もほぼ韓国人。
2024年5月2日〜5日pm20:00ホテルに到着!ダナンでもボンヴォイ行脚☝️アップグレードなるか?翌日👆と同じ場所からのホテル入口晴れだけどモヤってますロビーウェルカムドリンクをいただきました冷たい酸っぱ甘い美味しいドリンクでしたキャンペーン中?くじを引いてみるとテニスコート1時間当たり〜なのに、、、3回引き直しアオザイを着たマリオットベアゲットいいのかな😅ツインルームを予約してたら、、、ツインでアップグレードできるお部屋がありませんと‼️ツインだとアッ
2024年5月3日五行山からGrabでダナン市内へGrabでハン川を渡る時は中心地とビーチエリアをつなぐドラゴンブリッジを通ります!他にも橋はたくさんあるけど必ずドラゴンブリッジ🐲観光客だから通ってくれてるのかは?ですが何度も車窓見学できました^^ピンク色が可愛い「ダナン大聖堂」フランス統治時代1923年にフランス人建築家によって建てられたカトリック教会※教会内部を見学できるのは日曜のみ最近はフォトスポットしても人気☝️通りでは至る所にハングルがオジンオククス(イ
ランチはパンだったのですぐにお腹が空いて、早々ディナーへ。ブンチャーのお店(BunCha)に行ってみた。店内に屋台があって面白い!Pizza4P’s以外で初めて、外食(カフェ含む)で日本人と鉢合わせた最初に運ばれてきたのは、麺やスープなど。トレーがベトナムっぽくて可愛い春巻き付きのセットを頼んだので、揚げたての春巻きが来た(麺とスープとお茶は一人一つ、あとはシェア。)スープの中に数種のポークや野菜など、色んな具材がたっぷり入ってて、とても美味しかったハエが多かった事とBGMが
2019年4月19日~28日まで9泊10日でのベトナムはダナンに行ってきましたぁ~ダイアモンドーシーホテルにチェックインした続きデス~ディナーはシーフードレストランハイサンフォーへ。ダナン市内はもう本当に沢山のシーフードレストランがあって何処で食べようか悩む~。ボラれたり衛生面で問題な所は却下(笑)イロイロ調べたら口コミも良くて値段も明朗会計に比較的キレイなレストランを見つけたのでナマンリトリートのコンシェルジェの方に前日予約して貰いました。お店の前には水揚げされた新鮮な魚介が生
朝食。本日のヌードルはバンカンチャーカー(BanhCanhChaCa)かな大体いつも食べる物が決まってるせっかくダナンに来たので、一応ハン市場に行っておこうという事で、のんびりと繁華街方面へ途中ビンコムプラザという大きめのモールに寄ってみた。寝具屋さんの店名が日本語っぽいけど、何か変…「VinFast」(ビンファスト)ってどこの国の車メーカーかなと思って調べたら、ベトナムだった🇻🇳キラキラしたモールで、小売店以外にスタバなどのカフェやレストラン、映画館、スーパーも入ってた橋
2024年5月5日pm15:00今夜は深夜便で帰国です16時までのレイトチェックアウトがOKになったのでシャワーを浴びて今日の炭酸水😆この景色も見納め〜海は沖縄の方がずっと綺麗かな〜ダナン出発が予定より早くなったのでホテルでの夕食は諦めてコレ👇を食べに^^なのに、、、やってなくて💦アイスならOKと言われアイス〜気分はパッピンスだったのに。。。Grabで空港へ国内線ターミナルはT1到着したのは国際線のT2国際線T2から歩いて国内線のT1へダナンの国内線セキュリテ
ダナンに到着したのは夜だったので、ホテルのレストランで晩ご飯を軽くいただきましたそうそう、シェラトングランドにはラウンジはありませんが、17-19時で対象のレストランで対象のドリンクが2杯までフリーでいただけるこのこと2泊3日の我々、到着日はチェックイン時点で19時過ぎ、翌日はホイアンへ夕方からお出かけ予定だったため、恩恵を受けられずうちのマリオットボンボォイプラチナさん、ほんと出番がないで話を戻して、到着した日の晩ご飯はLAPLAGEにて(写真は日中に撮ったお店の外観)おつまみの盛
スムーズに入国、荷物の受け取りをして、Grabでホテルへホテルに着いたのは23時半(日本時間の深夜1時半)だった今回泊まるホテルはドルフィンホテル(DolphinHotelandApartment)DolphinHotelandApartment·4.8★(158)·ホテル09TânThuận,MânThái,SơnTrà,ĐàNẵng550000ベトナムmaps.app.goo.gl前回のダナンも前々回のダナンもハイアットリージェンシーをメインの
ディナーはまたまたChauMapへ。今回のダナン滞在中で3回目の訪問お店の人達にも顔を覚えられて、「お、また来てくれたんだね!」って感じだった安定のバケツビールとビール用氷🪣🧊以前にも食べたロティサリーチキンのハーフ以前にも(2回✌︎)食べたハマグリのネギ油焼き卵炒飯今日は5本。ローカル客はビールをケースで頼んで空にして帰るよく飲むな〜🍻安くて美味しいし、お店の人だけじゃなくローカル客も優しくて、思い出深い店になった全部で285000ドン(約1425円)ChâuMập
夏休み3泊4日を使ってダナン旅行にいきました!6月頃に飛行機を予約したので、航空券は往復5万で格安😆LCCだったので、乗り継ぎや手荷物預けの件では不便がありましたが、慣れている方なら問題無いと思います。これから日本→ダナンへの旅行が増えていくのではと思うので、参考になればと思って書き残すことにしました^^まず使った航空会社《往路》東京-バンコク(乗り継ぎ)バンコク-ダナン移動時間は時差も合わせて8時間前後!直行便だともう少し早いのかな?✈️タイエアアジアX❌