ブログ記事2,737件
ご訪問いただきまして、ありがとうございます。いつもブログにいいねやコメント、読者登録をありがとうございます。とっても励みになっています♡このブログに遊びにきてくださる皆様が、少しでも癒されますように、幸せな気持ちになれますように。そんな思いでブログを書いていきたいと思います。〜Lunaについて〜身長146cmお洋服のサイズxs、s足のサイズ22.5cm可愛いお洋服が好きな30代低身長でもオシャレがしたい!同じく低身長の方の参考になれ
今まではこんな感じの赤ちゃん用の椅子とテーブルのセットを使ってたんだけど背が小さいからずっと座れるし使えるけど成長にしたがって小さく感じるのはテーブルの方😲!赤ちゃんの食器は置けるけど普通のお皿にご飯にお味噌汁とか結構大変😫お絵かきも難しくなるしブロックなど積んで重たくなるとテーブルごと倒れる😲✨今使ってるのはタカノのサポートチェア!お座りできない子は公費負担で作れるみたいなんだけど…なんと!!おもちゃのリサイクルショップで980円だった😲定価
ご訪問ありがとうございます娘も一歳半になりましたかなりコミュニケーションも取れるようになってきた&イヤイヤ期の片鱗がまだない(これは嫌!とかこうしたい!とかで鬼の様にグズる(というか、怒ってる)ことはもちろんあります。あれも嫌!これも嫌!がまだない)ので、娘愛が止まりません前から可愛かったけども、めちゃ可愛いです成長記録行動・起こしてくれる娘が一番早起きなのです手を引っ張って、起こそうとしてくれますこれをされると起きざるを得ません・手を繋いでくれる歩く時に手を繋いでく
初めましてこんにちはいつもご覧頂いてる皆様ありがとうございます3歳からはこちらを指針に全て自宅での取り組みで進めています褒め方と愛情表現の変化の時~3歳から始める事6才までに出来る事~‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥子供がおすわりを出来るようになると必要になってくる子供用のダイニングチェア我が家では現在4歳になる息子・おぶ太郎が8ヶ月になる時にこのストッケのトリップトラップを購入しましたトリップトラップ/ホワイト(TrippTrapp・St
すお久しぶりです!お兄ちゃん2歳7ヶ月、妹0歳7ヶ月になりました。本日は、妹ちゃんか1週間くらい便秘だったんですが、赤い顔して泣いているので何事かと思いお尻見たら、肛門が限界に開いていてそこに固い大きいうんちがはさまって出てこない状態で、焦って、しかし優しく素手で掴み(笑)、かきだしたものの、まだ奥にでっかい固いうんちがいたので、まだまだ泣いてる妹ちゃんをかついて小児科行き、浣腸してもらって、なんとかなりました!という、日でした。余談はさておき。ずぅっと、お兄ちゃんのダイニングチェアで悩
昨日Deceptionbayへドライブにいった〜目的はフェイスブックマーケットでダイニングチェアを購入じつはkmartのやつを使っていてかれこれ1年前前かな買ったんだよね。最初2脚だけ買ったら思いの外良くて追加したくてコロナでダイニングチェア売り切れ続出なかなか入らなくてフェイスブックマーケットで椅子を買ってみた同じやつでそのときはショーンクリフから。お値段💫5ドル新品で箱にはいったままそれは購入!それ以来ずっとフェイスブックで待ってました!!誰か出してくれないか
こんばんは、omemeです。突然ですが、ダイニングの椅子って、全く同じモノを揃える派ですか?あえて揃えない派ですか?インテリア好きの間でも、はっきりと好みが分かれそうですが。。。私は「あえて揃えない」派!(画像お借りしました)もう好みの問題でしかないのですが、カチッとまとまった感じよりも、不揃いのラフな感じが好み(*´▽`*)何より自分が好きな椅子を複数種類使えるというメリットが!現在はスペースの都合上、LD兼用できるようにソファを使用していて、ダイニング
おはようございますお家時間が増えて、収納を見直したり、インテリアを考えたりそしてついに、ダイニングチェアを買いました13年間使っていた椅子は修理して使うつもりが修理代の方が高くつくと気付き子供たちももうそんなに汚さなくなったから、新しいのを購入することにしました気に入った椅子があってカッシーナも見に行ったりしたんですけど(付き合ってくれたお友達ありがとう)、値段と今のリビングの雰囲気に合わないかな〜ということで、別の家具屋さんへそしてこの形に決まりました素敵な布地もあって、悩んだ結
昨日に引き続き、チェアに関心が行ってます。https://ameblo.jp/thaory-pan-demic/entry-12652399115.html『上棟22週!進捗報告そしてポルトローナフラウ』ひぁーついに!階段が始まりました~鉄骨階段で400万円以上プラスするのはツラい・・・ということから、木造階段×廻り階段×モダン×解放感!というワガママ…ameblo.jpでも今日は、安いチェアの話(笑)状況説明すると、私は自営業、旦那は絶賛リモートワークで、夫婦そろってLD
おしゃれなのに安いです♥️FIELDPARTNERラタン調ガーデンテーブルセットAmazon(アマゾン)9,980〜12,269円【クーポン20%オフ12/2412時-24時】ダイニングテーブルセットダイニングテーブル5点セットダイニングテーブルセット120cm幅ダイニングセットダイニングテーブルダイニング5点セットテーブルチェア食卓レイブン5点セットdzl新生活応援送料無料楽天市場18,990円【クーポン20%オフ12/
こんにちはくるみです。25坪の旗竿の土地に、建築面積12坪の3階建てを建てました。お家を少しずつ心地よい場所へしていきたいと思っています!夫婦と6歳4歳の娘ふたり、そして、今年6月には、3人目の家族が増える予定です。アメトピ掲載記事です。ありがとうございます!やたらと広い玄関ホールの理由実家の土地を触れない理由発見した施工不良と思われる場所++++++++++++++++++++++++++++++本日は、1Fの洗面所のゆるい内覧をと思います〜。ちなみに
住み始めて一月半程の我が家、そろそろ後悔ポイントの一つでもと思ったのですが今の所家自体には後悔ポイントが思い当たりません。しかし、強いて言えばダイニングチェアについて少し後悔があります。ダイニングセットはマスターウォールの物で無垢のウォールナットがとても美しく気に入ってます。納品時見た目も良いですがそれよりも気に入っているのが肌触りです。ウォールナットのオイル仕上げがこんなにも肌触りが滑らかで気持ちの良い物とは知りませんでした。
インテリアショップBIGJOYが手掛けたコーディネート事例をご紹介します。今回はオーク材のフローリングにオーク材のドアというLD空間でリビングのテレビボードを設置する壁面にブルーグレー色のアクセントクロスが貼られたリビングダイニングをコーディネートさせて頂きました。ブルーグレー色の壁紙はTWP2236の横柄で羽板風の壁紙でした。そんなブルーグレー色の壁紙の色に合せてグレー色のチェアを取入れライトブルー色のインテリア雑貨を飾ったコーデ
周りのヤバい奴のお話を募集していた時↓↓『学校の保護者が逮捕される②』『学校の保護者が逮捕される』こんばんはいつも楽しく拝見しています突然申し訳ないのですが、緊急で相談したいことがあります子供の小学校の…ameblo.jpヤバい保育園のお話も届きました。私が勤めていた園は、0歳児クラスの給食時にいつも副園長(当時60代、入れ歯)がおかずを自分の口でくちゃくちゃと噛み、それを出して子供達にあげていました。しかも
ご訪問ありがとうございます沖縄から帰ってきました。(いつの間に感)宿泊先にあるマッサージに行たんですが店員さん「どこらへんがお疲れですか?」私「肩と足がしんどくて・・」店員さん「分かりました」私「腰はこしょばいから無しでお願いします」店員さん「・・・?」(こしょばいが伝わってない⁉︎他の言い方が思いつかへん!)私「あの、腰、笑ってしまうからダメなんです」店員さん「ああ!ぶわははは!分かりました」店員さん、なぜか爆笑。そこからマッサージ始まるも、なぜかタブーとしたはずの腰を
みなさんこんにちは兼業主夫クッチィですさて、WEB内覧会でもやるかってタイミングなので改めて自己紹介などせっかくなんで内覧会コメントたくさんもらえたら嬉しいなと思ったり、あまり多くのブロガーさんと交流してこなかったですが、これを機会に、、、などと目論んでおります(WEB内覧会はアクセス伸びるっていうし)ではいきしょうか我が家のメンバー自分と妻(アラフォー)自分は兼業主夫で妻は自営業2人とも専門職です子供4人(2歳から10歳)という6人家族です!!我が家の建築は設計士さんあり
前回のお話はこちらだんだんとBちゃんの言動にアレ?と思い始めた私。その頃、性格診断のような占いのようなそんな本が流行っていて、みんなで集まる時にBちゃんがその本を持ってきました。みんなでそれをやってみて、当たってるとか当たってないとか、そんな感じで盛り上がりました。次に会ったときにまたその話になり「私は〇〇だったかな~?」と前回の結果をうろ覚えで話したら、「マミちゃんは、××でしょ!何で嘘つくの?そっちがよかったの?」と言われてびっくり。いや、別に嘘じゃ
こんにちは♡みんですブログ見ていただきありがとうございます♡常連フレンド様いつもいいねコメントもありがとうございますとっても嬉しいです初めましての方もだらだらマイペースブログですがよろしくお願いしますフォロー大歓迎ですめちゃめちゃ元気もらってますそろそろ来ましたね花粉症対策メガネ【メール便送料無料】スカッシースタイルスモールレギュラーワイド花粉メガネ花粉症ウイルス対策メガネゴーグルくもり止めUVカットお洒落おしゃれプレゼントギフト誕生
今日のコーディネートはこちらの写真から…今回はかわいいナチュラルカントリースタイルの提案です!リビングダイニングの床は今回初めて紹介するコスモフローリングのフレンチナチュラルアッシュ柄といってやや白っぽくなったアッシュ材のフローリングでした。建具はクリアベージュ柄でこちらもやや白っぽいナチュラル色!そんなこともあり今回はホワイトナチュラルカラーのダイニングスタイルを提案しました!それがこちらのダイニングセットです!ダイニングテーブルは通常のナチ
いつもご訪問ありがとうございます♡参考までに、身長159cm基本トップス・ボトムスXS〜Sサイズ初めましての方はコチラ→★※無理なく一年中『ながらダイエット』はこちらの記事から→★ダイニングテーブルに我が家は2人しかいないので椅子を二脚しか買ってなかったんですが、笑そもそもテーブルと椅子のセットを買わずテーブル単品で買ってしまったので本当はセットで4脚欲しかったのに揃えられずにいた、、というのが本音です。笑私、
このblogにお立ち寄り下さりありがとうございますこのblog、MYHOMEMODERNINTERIORはズボラ主婦がマイホームを建て美しい家と美しい収納、丁寧な生活を目指しているblogですはじめましての方はこちらから♡→自己紹介コメント欄は閉じていますので。ご質問などありましたらお気軽にアメブロメッセージかブログ下部にあるメールフォーム、またはinstagramのDMなどにお願い致します少し前、igのメッセージで「ダイニ
私のブログで、かなり初期の頃から何度も出ていたダイニングテーブルEネオス|最高品質の家具メーカー株式会社綾野製作所AYANO(アヤノ)のダイニングシリーズE(ネオス)を紹介します。綾野製作所は、機能性・耐久性・デザイン性の高い食器棚、テレビボード、ダイニングテーブルで居心地の良い空間を提案する収納家具メーカーです。長年の技術とノウハウで作り上げる高品質な製品をご提供しています。www.ayano-craft.co.jpいつも優柔不断で、何を決めるのも遅いが間取り確定前から決めていた
ご訪問ありがとうございます!!*はじめましての方はこちらへ*→自己紹介今日はインテリアブログらしく、家具について少し語らせてください!興味のない方すみませんが今回は見逃してください!笑我が家のダイニングチェアについてですとてもお気に入りの椅子です一目惚れで夫も私も迷わず選んだダイニングチェアは『アネロチェア』というものです時代、世代を超えて愛される家具作りを目指されている起立木工さんで作られていて、素材やデザインにもとてもこだわりを感じます!アネロチェアは(以下引用)円
ご訪問ありがとうございますこんにちは!ゆいです最近ツンデレが激しい娘(2歳)後追いとイヤイヤ期が激しい...朝起きて私がリビングにいると泣きながら「おかあちゃーん」私が「お母さんいるよ!」と娘のところに行ったら怒って「おかあちゃんいらないの」!!毎朝、この繰り返しが30分...大絶賛イヤイヤ期中今回はダイニングについて書きたいと思いますダイニングです写真①写真②実はこのダイニングテーブルは特注
インドから無期限状態の一時帰国。相変わらずの民泊生活。6軒目の民泊は、こちら駅徒歩5分、アパートの1&2階メゾネット。築年数は古いけど、リフォーム済みやし、お掃除してあるし、片付いてるし、なかなかキレイんちゃう??ええ感じ。今までの民泊の中でここが一番良いかもうん。ずっと住み続けても良いとさえ思える。前回の民泊が汚すぎたせいなのか、おそらく普通の状態なのに、輝いて見えるそれでも、他の民泊同様、洗濯槽は汚れていました。ま、想定内だったので、準備していた洗濯槽カビキ
インテリアショップBIGJOYが手掛けたコーディネート事例をご紹介します。今回のコーディネートはホワイト色のフローリング(スノーアッシュ色)に造作家具やカウンターはブラウン色の木目キッチン裏収納はダークブラウン色、天板はブラック色壁紙は一部が濃いめのグレー色を取り入れた内装に対してダイニングテーブルとリビングテーブルをウォールナット無垢材の天板ダイニングテーブルの脚をブラック色チェアをブラック色リビングのパーソナルチェアをブラック色ソファの背クッションにブ
遅くに投稿こんばんはmacoさんです昨日の投稿のダイニングテーブルセットに関してのちょっと不思議な体験談をばあのダイニングテーブルはエクステンションタイプでした以前、ビーズ教室を自宅で開いていたから状況に応じて大きく広げられるテーブルが必要だったのですあとは来客も多かったのでその時も広げて使っていましたストックのダイニングチェアを三脚出してきて7人まで対応する時はビーズ教室でも、お客様でもそれはそれは賑やかなテーブ
先週末、住友林業主催のインテリアフェア(家具の展示販売会)に参加してきました。普段はIKEAとか無印良品で家具を買ってる僕らは、こんな機会がないと縁がないメーカーばかりが出展していて、家具の存在感と値段に圧倒されますが、2回目の参加ということもあり、少し落ち着いて見ることができました。(ちなみに、前回は6月くらいにあったんですが雰囲気にのまれて、いろんなメーカーの見積もりを取りましたが、購入する事なく、様子見で終わりました)まず結果をご報告すると…買っちゃいました2019年1月の引渡し
幸か不幸か…三軒目のマイホームに引っ越して…3週間が経ちました『とうとう3軒目のマイホームへお引越し!ご縁に感謝。』今日はいよいよ幸か不幸か3軒目のマイホームへのお引越しです3軒とも、カーテンはお値段以上のニトリさんにお願いしたのですが…3カ所とも…場所が違うのに…(特に1…ameblo.jp毎日…怖いぐらい幸せに生活させて頂いていますそして…以前、皆様に…ご相談させて頂いた…⤵︎『買うか迷っている物パート2』ソファーのリクライニングって…使いますか電動リクライニングソフ
やっとこさ、入居後web内覧会もダイニング。1Fは、残すところダイニングとキッチンだけ!✨✨頑張りまーす!☺︎はじまるよったら、はじまるよ!♫ダイニングスペースは、わたしのお気に入りがたくさん詰まったスペース✨✨いつも長いブログですが、今回だけは先に言わせて頂きます。確実に長くなります。お世話になります。時間のない方は、後でまた見にきてねー!さて、いつものリビングからの写真。キッチンカウンターの安定のごっちゃり感はスルーしてね!♡お茶!のかもし出す生活感。ズボラーさまのキッチン、