ブログ記事40,023件
宮城の正月には欠かせない酢蛸食紅で赤く色付けして切ったら紅白になる多幸縁起物ですよね✨✨こんな感じに綺麗に紅白になりますよ😊😊簡単な作り方ちょっと紹介しますね先ずはなるべく良い型のタコを釣りましょう釣ったら目と目の間のちょっとしたをブスっと刺して絞めたら頭をひっくり返して内臓取りましょう船でここまでやっておくと家に帰った時にはタコがだらぁ〜んとなってますこのままジップロックに入れて生のまま冷凍するんだけどタコがだらぁ〜ってなってないで冷凍するとゴツゴツして冷凍庫がガサば
乙姫さんでランチ前行った時は乙姫さんで宿泊してごはん食べたなぁ乙姫さんも大人気で30分ぐらい並んだメニューどれも美味しそうで大きな生簀たこぶつタコが有名な日間賀島だけあって、タコの美味しさもっと食べたい子供達はおさしみ定食さすがの鮮度かきあげ単品大きさがすごい海鮮たっぷり、玉ねぎの甘みも引き立ってる旦那はかき揚げ定食わかめの味噌汁の美味しさお出汁とシャキシャキのわかめが美味しいわぁ私はたこめし定食ごま塩が効いてもっちりおいしい次男はしらす丼しらすも鮮度良し
皆さんこんにちはBOIL氏からヒラスズキ爆裂報告来ました70cm~80UPまで入れ食いでありましたと報告あり熟成したヒラメの刺身のように甘かったと食味もご満悦ゾウサン氏から久し振りのナイトパトロールにてナイスサイズの敵艦を撃墜いたしましたと報告あり70UPだったそうです之浩氏からまたもやヒラメぇ~最近お客さんからヒラメに味が乗ってきたと好評ですヒラメの美味しい時期ですよ~マスクマン氏からは本日数が少ないものの一本35cmのアジ出ましたと報告あり皆さん釣果報告ありがとうござい
新居浜のたこ焼きえっちゃんの真似をして冷凍たこ焼きの上にたこさんウインナーを置いてみました。わたしのウインナーの飾り切りもだんだん上達しておるぞたこにゴマを置くのが難しすぎる。ピンセットが要るわい。ピンセットなんかどこ行ったか分からないので箸でゴマをつかみました。タコを作るのに時間がかかりすぎて、たこ焼きは冷めてましたおとといのメンチカツ1個残っていたので娘に食べさすとこれおいしいねぇ💛というので昨日も作って持って帰らす。マカロニサラダも大量に作って
晴れた水曜日☀️旦那くんは泊まり出張昼ごはん鍋焼きラーメン夕食はスーパーに買いに行ったらお弁当の棚は空っぽで白ごはんと豆腐を買ったと。あとはカップ麺かなぁ?期末テスト最終日の末っ子くん昼ごはんはサイゼリアアタシは仕事帰りに末っ子くんの住民票を取りに行って激安スーパーで買いもんして帰宅末っ子くんは釣りに行っていなかった電話したら「8時頃には帰る。タコ持って帰るねー」洗濯物や洗い物を片付けしながら夕食は、どうしようかな?…と思ってたら末っ子くんから着信「
渋谷にIKEAが出来ていたなんて、全然知らなかった。いつ出来たんだろう?子供が小さい頃、子供部屋のライトはIKEAのものでした。土星型ですごく可愛かった。引っ越す時、処分しちゃったけど。娘は壁につける雲の形のライトが気になっていたようですが、賃貸でつけられるのかどうか??子供も大きくなったし、車もないし、IKEAとはすっかり縁がなくなっていたので、久々のIKEAは楽しかった。クリスマス前にまた行きたいな。昔みたいに安くて可愛いオーナメントあるかしら?タコの形の物干しハンガーター
231202(土)昼今や警備員コバケン君の社員食堂と化したスーパーカスミのフードコート。目の前には何と回転ずしが。千葉のスーパーの駐車場はだだっ広い。野球のグラウンド一つ分くらいはある。恐るべし千葉。そこへ今日は直行。魚べい余り名前になじみのない回転ずし。初めて見たのは八千代市の村上の国道16号沿いだったかな?元気寿司グループらしい。えび天うどん330円関西うどん系のスープがいい。関東在住関西人はこれで関西の立ち食い都そばを思い出すしかない。まあ考えりゃ、えび寿
あんた、コッテコテの大阪人やなぁ~って思われるかもしれませんが、わたし、タコ焼きが大好きなんです!!とくに好きなお店は「わなか」かな。銅板で焼き上げるので外はカリっ、中はとろとろ♡支店が結構あるので、見かけたらついつい買って食べてしまいます。大阪人は家でタコ焼きを作る。はい、その通り。でも、うちにはたこ焼き器がないので、実家で食べていました。でも、はみ出るくらいに大きく切ったタコを入れてうちでも作りたいな~ってずっと思ってて、遂に買っちゃいました。
どうもまたまたたび管理人です。韓国で駐在員として働いている30代の会社員です。嫁の友達が出張で韓国に来ていて、金曜まで仕事して、週末はうちに滞在して日曜に帰ると言うプランで、遊びも兼ねて来ていたので、一緒にご飯を食べに行きました。そこで今回行ったのがコンドクにある、e-ムノセサン(e-문어세상)と言うタッカンマリと貝鍋を合体させて、タコまで入れちゃいました!みたいなお店です。もちろん情報ソースは飲んだくれOLことORIさん。場所はコンドク駅とエオゲ駅の間くらいです。
捨てられ消えていく失くしたモノほど愛しい。失う美学である。アートである。使えなくなったり壊れた車のパーツの寄せ集めの見事なアートである。こんな思い付きや感性があれば素敵な世の中だね。タコになったり宇宙服もどきや潜水服になったり夢は無限に膨らむ。別れた人は今でも美しく輝いている。今もこれからも~
梅酒作ったの忘れてた作った時のブログ『蝶矢梅酒』娘が鎌倉の蝶矢で可愛い梅酒を作ったとすごく可愛い砂糖の代わりに金平糖通販で頼んじゃったこんな感じで入ってます中身作り方⋯完熟南高が良かったかな?冷凍されていま…ameblo.jp金平糖多いから、甘いかな??と思ったけど・・・なかなか美味しい甘味も必要なのかな??血糖値上がりそうだけど、しっかりと美味しく出来ましたまたまたdragstarさんから今回はちょっとすごいですよ⋯タコ足ー料理長のらくらく携帯と比べてみますアワビ大きい
数日前の朝の様子。【AM7:20】インフルエンザの為、和室に隔離。マイケルが子供達の朝の支度を。結婚後初の奇跡。【AM7:40】【AM7:50】ぼっさぼさ。頭にタコ×2こちらはカニ風味。どこがカリスマや。朝っぱらから元カリスマだと嘘をついて
大学の前で売られている弁当なんですが…見た目悪いのですが…タコス用のサルサとチーズをトンカツに…コレ合いますよ!タコライス用のサルサソースをかけて是非食べて欲しいwwwハマりますよwwさ…明日も頑張ろうw
どうもシンディーです夏に向けて注文していたロッドがやっと到着台風やら時化の影響もあって少し到着が遅れましたエイテック社のブランドのアルファタックルのロッドクレイジータコスティックC702H流石ロッドごっついバットしてますグリップエンドはシーバスやジギングロッドの様な長い使用で脇に挟めますエギンガーからしたら重たいロッドだとは思うのですがシンディー的には全く気にならないレベル同じく
朝食にセブンイレブンの新商品、みらいデリラップ『タコスミート』(10月31日以降順次発売)を食べました。トルティーヤ生地のラップサンドです。中には、大豆由来のタコスミート・キャベツ・トマト・レタス・チーズ・コーン・ひよこ豆・赤いんげん豆がサルサソースと一緒に巻かれていて美味しかったです😄
以前のコレ未確認飛行物体『確認済みと未確認それぞれの飛行物体』アメリカ空軍のヘリUH-19月23日撮影公園で遊んで帰る途中一気に近寄って来るヘリコプター音がする前に何故かわかってしまった。そして視認しているかのよ…ameblo.jp反応が有って同時間に見た人が二人居ました、航空法で決められた航空灯が付いているのですが進行方向と位置が違う?のと・・・そしてSNS上では同時刻に向こう側から見た不自然に光りユラユラとsyライドしながら浮いている物体の動画を載せていた方も・
毎日、暑いですね~出来るだけ、エアコンの効いた事務所で過ごせるよう立ち回っていますが・・・今日も、それなりに仕事をした振りをしつつ速攻で帰宅!カマスが大きくなっている情報をプチ師匠から頂きましたので18:00過ぎに釣り場へ!自作のジグサビキとスピンテールでポツポツとゲット出来て気が付くと25㎝迄を16匹!オカズには申し分ないので20:00前に納竿帰宅後、捌いて一夜干しに今回は塩分濃度5%としました。タコが釣れないので
2023年7月8日「宮島・瀬戸内tabiwaぐるりんパス」を購入しましたので、広島周辺で遊びたいと思います。広島駅を8時過ぎに出発して三原駅にやってきたのは9:25でした。三原駅で呉線に乗り換えるのですが、乗り継ぎ時間が40分もありました。その時間を利用して、三原駅周辺をぶらりと散策してみました。駅前には噴水があります。噴水の横には、やっさ踊りのモニュメントがありました。やっさ踊りの特徴は、足の踊りといわれていて、動きのある踊りですが、き
ロピアの冷凍たこ焼きを食べてみました1kg50個入り税込み431円ついこないだ、コストコのたこ焼きがクーポンで安くなっていて、買おうか迷いました。で、ロピアとどっちがお得か計算してみたんです。コストコのは60個入りで通常税込み818円、クーポン価格で648円です。いつもクーポンの時に買っているので、648円を50個の値段に変換すると540円。ロピアは431円なので結構違いますよね!大きさはどちらも1つ20gです。というわけで、ロピアのたこ焼きを試してみましたよ。
まず最初に言っておくのですがw本日は私のタコとかウオノメとか足の裏とかガンガン出てきちゃうんでw『あやこの足とか見たくねー』って方とか、苦手な方は読まないでね!言ったよ?私は言ったからね!?=あやこのおすすめ美容記事=★シワ改善!効能認可のリンクルクリーム効果って?☆混ぜて使える!?とろける美容オイル★お得すぎる〜♡美肌を目指す最高コフレ☆これは結構良かった!リピしたクリーム★お気に入り&ヘビロテ中のメイクアイテムまとめはい
クルージングの後、岸和田漁港と目と鼻の先にあり新鮮なままの海鮮モノが食べれるお店「きんちゃく家」でお昼ご飯!初訪問です!午前11時過ぎですがお客さんがそこそこいらっしゃいました。食べるものは決まっている様です。シラス丼にタコとアナゴの天ぷら!シラス丼!生シラスと釜揚げシラスが乗っています!アナゴとタコの天ぷら!揚げたてで美味しそう!メッサうま!スプーンが止まりません!アナゴ天!サックサク!タコ天も旨い!
先週の金、土、日と、モーラ・ディ・バーリMoladiBariで、Sagradelpolpoタコ祭りが、行われました。もう48回目だそうです。モーラ・ディ・バーリは、バーリから、南東に20キロぐらい行ったアドリア海沿岸の町です。タコ祭りの開始時間は、午後7時か7時半ぐらいですが、少し早めに行って、街歩きをしました。町の中心らしき、広場にある教会。広場の真ん中には、噴水。人が大きな魚をナイフで刺している像。少し、海のほうに向かって行
こんにちは👆ぴょ〜ん今日は、もう一つ【ネタブログ】を書いちゃいますねお題はこちらです!!今月半ば、妻からいきなり『X(旧Twitter)にこんなメールが来たんだけどコレってホンモノ』って言ってきたので、そのメールを見せてもらったら。。。ラヴィットやんこの日の回の視聴者プレゼント🎁に妻が応募してました3名様にプレゼント🎁だから夫婦で当たる訳ないよね。って思っていた矢先マジでビビった😟自分も3月に番組から当選メールが来て5月下旬に商品が届い
ターゲットタコ🐙🐙🐙釣行2023年7月30日土曜日船宿浦安吉久https://www.gyo.ne.jp/rep_tsuri_view.asp?CID=yoshikyuNew船宿情報(いつもあまり書かないので)船宿:吉久出船基本7時集合昨日は予約+満船の為、6時40分に出船終了14時料金:エギタコ10,000円船宿所管船釣りを始めた初めてのHomeの船宿です。もう25年以上通っていますアクセスも良いためいつも賑わっていますが、お世話になった常連先
活生たこ刺身兵庫県の明石タコたこの足と頭♪鮮度抜群活たこ♪吸盤がまな板にくっつきま~すぅ♪皮と吸盤を身からはがしましょう♪頭の皮も剥がしました~♪足と頭の皮♪ビロ~ンォョョ(@Σ@;)塩もみしてヌメリを取りましょう♪ヌメリが取れたら湯引き♪アッチッチィヽ(´▽`;)/====3=3=3茹ですぎ注意♪冷水で締めましょう♪いい色になりました♪キタ━━━━(゚∀
久しぶりに、元町の釜飯屋「恵比寿屋」にところが、看板もなく暗いままだったが玄関に行くと、ライトがもしかしたら、民家になった入るのではと?おそるおそる、ドア開けるとどうも、店舗の感じだ店の人が、出てきて説明をどうも、カジュアルなフランス料理らしい4月にオープンしたお店『deuxiemelascene』看板がないから、探さないと質屋→釜飯屋→フランス料理、こんな感じでとりあえず、注文を鮮魚のカルパチョ1000円シーザスサラダ900円タコのマリネ700円手ご
♪いつのことだか~思い出してごらん~♪と、いうことで始まりがいつのことだったのか定かではないんですが、ある日のこと。「おかーやん、足がいたい」と、左の足の親指裏を見ながらむーさん(小2)から訴えが。「ん~?・・・・マメじゃない?」学校や学童で走り回ってるし、タコかマメが出来たんだろう。その時は厚くなっている皮膚に対して対して気にもしていなかったのですが。その後も度々思い出したかのように痛いと訴えが。でも、それをいうのは決まって、家でゴロゴロしてテレ
そろそろ卒業かと思いきや、まだまだ仮装する気満々な我が家の5年生笑今年は日本への交換留学があったり〜で、バタバタな感じだったので早目に準備して置こうと「コスチュームどーする?」と本人の希望を聞いてみると・・・「別に何でも良いんだけど〜、皆と同じじゃないコスチュームが良いんだよね〜」と希望がめっちゃザックリしてるなで色々とハロウィンの思い出を話してたら「やっぱ、今までの中では断トツでタコのコスチュームが良かった」とマメもみ(こ
まだ病み上がりで体調がパッとせずうとうとしよったらアラート音で飛び起きた携帯をみたら津波注意報海にいるはずの相方さんに知らせないかんと思いLINEを見たら10分前に帰宅しましたLINEが届いていた一緒に釣りに行っていない時はマメに知らせてくれるのだこのマメさには感心する私には到底真似できない無事ならいいかと安心し眠りについたそして次の日釣果を聞くと良くなかったとのこと良くないって言われたけど私の体調はそこそこ回復したし津波後の海はどうながか気になるし海