ブログ記事6,735件
ようこそ!ご訪問ありがとうございます。このブログは中3・小6の兄弟の成長を絵日記や4コマ漫画で記録している育児ブログです。全てのコメントにお返事はできない時もありますが、ありがたく嬉しく読んでいます。\本日20時から35%オフ!/.【4/420時〜全品35%OFFクーポン】【新色追加】珪藻土バスマットソフト柔らか珪藻土マット北欧おしゃれやわらか足拭きマットバスマット速乾洗える大きいサイズ大判60cm40cm滑り止め軽量洗濯可能吸水厚み3.5
ようこそ!ご訪問ありがとうございます。このブログは中3・小6の兄弟の成長を絵日記や4コマ漫画で記録している育児ブログです。全てのコメントにお返事はできない時もありますが、ありがたく嬉しく読んでいます。【正午~クーポン5%引】《”2024年”最も売れたベッド》北欧パインすのこベッド3段階高さ調節天然木ベッドフレームフレームのみフレームすのこベッドローベッドローハイ木木製北欧おしゃれシンプルシングルセミダブルダブルクイーン楽天市場9,999
ようこそ!ご訪問ありがとうございます。このブログは中3・小6の兄弟の成長を絵日記や4コマ漫画で記録している育児ブログです。全てのコメントにお返事はできない時もありますが、ありがたく嬉しく読んでいます。マグネットグッズ。towerをいろいろ買い揃え中。山崎実業towerマグネット水切りワイパータワー(4903208054515タワーシリーズ水切りワイパーS水切りワイパーロングSロング水切りワイパーマグネット式磁石水切りワイパースクイージー結露取り)
ようこそ!ご訪問ありがとうございます。このブログは中3・小6の兄弟の成長を絵日記や4コマ漫画で記録している育児ブログです。全てのコメントにお返事はできない時もありますが、ありがたく嬉しく読んでいます。【前記事】そもそも型番をまちがえるというやらかし。『失敗だらけのリフォーム後の家④やらかした私』ようこそ!ご訪問ありがとうございます。このブログは中3・小6の兄弟の成長を絵日記や4コマ漫画で記録している育児ブログです。全てのコメントにお返事はできない時も…ameblo.jpコメントあり
なようこそ!ご訪問ありがとうございます。このブログは中3・小6の兄弟の成長を絵日記や4コマ漫画で記録している育児ブログです。全てのコメントにお返事はできない時もありますが、ありがたく嬉しく読んでいます。失敗だらけのリフォーム後の家④【前記事】『失敗だらけのリフォーム後の家③』ようこそ!ご訪問ありがとうございます。このブログは中3・小6の兄弟の成長を絵日記や4コマ漫画で記録している育児ブログです。全てのコメントにお返事はできない時も…ameblo.jp壁紙をこれにしたので、それに合
ようこそ!ご訪問ありがとうございます。このブログは中3・小6の兄弟の成長を絵日記や4コマ漫画で記録している育児ブログです。全てのコメントにお返事はできない時もありますが、ありがたく嬉しく読んでいます。【前記事】『失敗だらけのリフォーム後の家①』ようこそ!ご訪問ありがとうございます。このブログは中3・小6の兄弟の成長を絵日記や4コマ漫画で記録している育児ブログです。全てのコメントにお返事はできない時も…ameblo.jpコメントをありがとうございます。土間の壁を柄にすればよかったと後
ようこそ!ご訪問ありがとうございます。このブログは中3・小6の兄弟の成長を絵日記や4コマ漫画で記録している育児ブログです。全てのコメントにお返事はできない時もありますが、ありがたく嬉しく読んでいます。【前記事】『失敗だらけのリフォーム後の家②』ようこそ!ご訪問ありがとうございます。このブログは中3・小6の兄弟の成長を絵日記や4コマ漫画で記録している育児ブログです。全てのコメントにお返事はできない時も…ameblo.jp失敗だらけのリフォーム③浴室・洗面所もリフォーム。キッチンと同
ご訪問ありがとうございます2023年に新居が完成しました低予算で39坪の家を建てましたしばらく抜け殻でしたが、生活も落ち着いたのでまたブログを書き始めましたフォロー、いいね、pickから購入をしてくれる方、感謝いたしますお小遣い稼ぎの為に更新頑張ります(笑)今日も最後まで読んでいただけると嬉しいです今日は、キッチンについて書こうと思います。旧宅は対面キッチンで、新居はタカラスタンダードの壁付けキッチンにしました(この話は長くなるので、また今度!)今日は、ハウスメーカー選
3歳と6歳の兄弟育児中のひつじこママと申します今の家を売却して、注文住宅を建てることになりました!家づくりや住み替えのあれこれや、子どもたちとの日常をゆるく記録したブログですお付き合い頂けると嬉しいです★住み替えすることになった理由を書いた記事はこちらから↓☆その1☆その2☆その3おしゃれで快適に過ごせそうなアイテムたち楽天市場KINTOキントーFOGプレート200mm(皿プレート皿パスタ皿平皿おしゃれ白グレー食器陶器人気丸皿シンプル
本来は、もう少ししたら引き渡し予定だったのですが、引き渡しを10月1日に延期してもらいました。10月の1か月間を使って、外構工事や引っ越しなどをゆっくりとやりたかったからです。よって、工事にもかなり余裕が出来、色々と工程をゆっくりをやってもらっていて、クロスなどの内装は3週間ぐらいかけてやってもらい、キッチンはこれからの工事予定です。と言う事で、まだまだ紹介し切れていないオプションが有るのですが今更ながら選んだキッチンを紹介したいと思います以前、秀光ビルドで
1年半経ったおっさんのマイホーム。大騒ぎして建てたけど、住んでみてどうだったのか?赤裸々に本音でレビューしてみようと思います。じゃあ、どこから行こっかなぁ?よし、第一弾は、お風呂からにしましょうもう内覧会からだいぶん時間経ってるので、もう一度念のため紹介しておくと、うちのお風呂は、タカラスタンダードのリラクシア1616浴槽は、少し節約して、人工大理石ではなく、FRP浴槽です他のお風呂
古い話なので参考になるかは分かりませんが今も、販売継続中の物もあるので私なりの感想です。リフォームが完成したといわれるのが2018年4月その前年の2016年~2017年に商品選びをしました。キッチンは、トーヨーキッチンのシンクに憧れがありましたがとてもとても・・・無理リフォーム前は、キッチンカウンターは人工大理石でシンクと一体型の継ぎ目のないものでした。リフォームしたら、人工大理石は嫌だな~っとそれは、汚れが取れなかったのが最大の悩
こんにちは突如キッチンを変更したので、しばらくお付き合いください同じ趣味の方の参考になるといいな我が家のキッチンは、あっさりウッドワンからタカラスタンダードになりました完全に交わることのないメーカー真っ向から対抗しているような素材とデザインの違いですあ、でもデザインは、少し通じるかな・・・ナチュラルな感じはあるんですよね、ホーローでもでは、早速、我が家のキッチンの仕様を紹介します[メーカー]タカラスタンダードエーデル(ホーロー製のキッチンで一番安い)
キッチンの吊り戸棚をなくして90cmの洗面化粧台にしようと思っている我が家。キッチンをタカラにするなら洗面化粧台もタカラになります。タカラの洗面化粧台はエリシオというビルダー向けの商品。クリナップの洗面化粧台は高さが85cmでしたが、エリシオには75cmと80cmがあります。クリナップの洗面化粧台についてはこちら『クリナップショールーム②〜洗面化粧台』洗面化粧台については特にメーカーにこだわりはありません。昭和建設の場合、キッチンの吊り戸棚を無しにして、キッチンと洗面化粧台のメーカー
こんにちは熱海のお山にお家づくり中のマリブです自己紹介着工直前で嬉しい気持ちで過ごしていましたが、なんと久しぶりに図面を見返していたら、気になることが以前から何度か記事に書いていたお風呂の窓について…『我が家の残念な窓?』おはようございます熱海の山側でお家づくり中のマリブです自己紹介朝ウォーキングで毎日聞こえる鳥達の声を短めにお届けしました↑音量注意このまえ、正式な図面…ameblo.jpせっかくの田舎…目の前は緑…せっかくの遠くに海な景色…せっかくなのでお風呂は
エーデルの扉の色味を見に行きたくて、車で1時間かけて離れたタカラスタンダードまでいってきました。運転超苦手なんですが、キッチンのために高速のって行く!というと夫に驚かれました。同じモノなんだけど、私のスマホのカメラがよくなくてあんまりちゃんと撮れず。たぶん、色味は上のほうが近いような。第一印象は「え。これエーデル?!スッキリしててええやん」今まで結構おもちゃみたいな、いかにもレトロで可愛らしい、白天板✕紺とか白天板✕白とかばっかり見てたけど、これやったら好みやわトレーシアじゃなく
*****************■過去振り返り記事の目次■1.注文住宅への憧れと建売検討編2.高望み!大手ハウスメーカー検討編3.お勉強&建築家・中古・工務店も検討編4.土地・建築会社決定編:夫めんだこアラサー会社員:妻しろとらアラサー会社員(産休中):娘二歳半の保育園児*****************こんにちは、しろとらです。前回、キッチンの話をしたのでキッチンつながりで以前アイカ工業さんのショールームにいってタカラスタンダードさんのキッチン、オ
2023年1月11日(水)こんにちはさぁ、キッチンの仕様が決まったところで、いよいよ色選びですご存知の方も多いと思いますが、タカラスタンダードのHPからカラーシュミレーションすることができますよねhttps://www.takara-standard.co.jp/color_simulation/homebuilder.htmlホームビルダーさま向けカラーシミュレーション|タカラスタンダードホームビルダーさま向けのカラーシュミレーションページ。キッチン、浴室、洗面、トイレの
私はステンレスシンク希望だったので、どなたかの参考になればと記録を残します。また天板の組み合わせにより変更出来ないステンレスシンクもあるので天板についても素材表記をしています。オプションは契約時近辺の県民共済価格です。県民共済住宅から標準で選べるキッチン●LIXILリシェルSI●クリナップステディア●タカラスタンダードグランディア全てI型キッチンです。●標準のシンクはステンレスシンク3社でタカラスタンダードのみステンレスの素材がSUS430です。他2社はSUS304
勢いで土地購入!!アイ工務店契約🤝必死で施主力を付けたアラサーの建てる目指せ和モダンハウス🌳土地43坪、延床31坪でも叶えた🪄20畳LDKとシアタールームのある間取り🏠新居のための購入品やお気に入りを楽天ルームに入れてます🛍️りり家の楽天ルーム↑ぽちっとこんばんは🌙以前の洗面選び編見てくださった方ありがとうございます🙇♀️『洗面選び』勢いで土地購入!!アイ工務店契約🤝必死で施主力を付けたアラサーの建てる目指せ和モダンハウス🌳43坪の土地、延床3
初ブログで緊張しています。とりあえずブログの機能も全く把握できておらず、手探りですが。。笑秀光ビルドで注文住宅を建てるという事で、やっていきたいと思います!(更新頻度は気が向いたときと言う事でご了承ください)普通はこういうブログは順立てて紹介していくものだと思うのですが、今から振り返れないので許してくださいねということで、まずは、早速ですが見積もりから!秀光ビルドとは言わずと知れたローコストメーカーですが、ご存じの方は、”えーーー秀光ビルドでなんちゅう額の
こんにちは。ヨメです急にぐっと気温が下がりましたね第一種換気システムの澄家を採用している新居に10月中頃に入居してから部屋の温度は、だいたい20~21度を保っていました。ここ数日は急に寒くなったのでいつもより温度が2度程下がっていました。少し肌寒かったので、初めてエアコンをつけたのですが少したつとすぐに暖まります。サーキュレーターを回したり、まだまだ手探りですがこれからの季節、澄家の実力を確認できるのが楽しみですゆる~い内覧会②キッチンキッチンは選ぶのに、かなりの時間
キッチンを3社回りました。タカラスタンダードリクシルクリナップです。私は食洗機をリンナイのフロントオープンにしたいと思っていて、その点を色々聞いた点をまとめます。回ったのは全て熊谷です。●タカラスタンダードリンナイのフロントオープンを入れることが出来るが、前面パネルはキッチン扉と同素材同色にならない。食洗機と隣接するキャビネットとのラインは揃わない。ケコミ部分はブラックになる。食洗機下は収納にならない。●リクシルリンナイのフロントオープンを入れることが出来るが、食洗機
こんにちは✨今日はリフォームしたキッチンについて紹介しますうちは、タカラスタンダードのトレーシアにリフォームしました。リフォーム後、入居前の写真はこんな感じです。色はベージュ、黒のバー取っ手、ステンレス天板、ラクエルシンクです。バー取っ手引き出しやすいです。黒がよいアクセントになりました。キッチンパネルはストーンホワイト。左の給湯器リモコンの辺りまで延長して貼ってもらいました。食洗機はEW-45V1SMTで、三菱電機のおまかせエコ機能はないけど、ミスト機能があるやつです。レンジ
マイホームの間取りが決まりかけてきたある日。「水回り設備の価格観を掴むため、暇な時に一度ショールームに行ってみてください」と羊工務店に言われました。羊工務店のオススメはタカラスタンダードです。そして私も色んなメーカーを比較検討するのが面倒なので、タカラスタンダードでいいかな派ですと言いますか、羊工務店のブログに『我が社の水回りがほとんどタカラスタンダードなのは、製品が素晴らしいのは勿論ですが、モノづくりに対する真面目な姿勢に惚れ込んでいるからです』と書いてあったので、羊工務店を信じて我が家
新居はキッチンもトイレもお風呂も全部タカラスタンダードさん設備系には拘りが薄いもので、ほぼド標準ですが、キッチンの水栓はオプションで変更しました!!標準だと↓こんな水栓なんですが相方さんが洗い物をするときに大物の鍋とかを洗うときに「洗いにくい」というのでこんなスタイリッシュでオシャレなやつにしました!※うちはセンサーなしですで。こちらの水栓を標準のエーデルのキッチンにつけると通常は水栓の位置が↓の写真のように左側にくるんですね(うちは浄水器
こんにちは。ヨメですキッチン沼のお話かなりだらだらと長くなっていますがお付き合いいただきありがとうございますタカラスタンダードのオフェリアの面材でかなり迷走しておりましたオフェリアはアイカ工業の面材を使用しています。高圧メラミン化粧板…強い強度、汚れや水にも強い。鏡面や木目などたくさんの種類があります。アイカ工業は面材サンプルを取り寄せることができたので気になる品番を取り寄せました私が気になったのはこのあたり単色でマットな色味の、K-6114~6117KNはマット仕上げ
2023年1月23日(月)こんにちは主人の帰国が延期になったので、家具探し期間も延びてラッキーなeasterfamilyですついにタカラスタンダード住宅設備の最後、お風呂についてです小林住宅の標準仕様はリラクシアPタイプです住宅設備の中でお風呂が1番イメージが沸かず、どの色を選べばいいのかわかりませんでしたなので、なんとなくナチュラルな雰囲気で惹かれたウォルナットグレージュ以外は無難にホワイトを選びました浴室パネルの色:ウォルナットグレージュ浴槽:ホワイト浴槽エプロン:ホ
アオリイカと申します。5歳8歳の女の子の育児に奮闘中引っ越し後1ケ月も経たずに決めた訳アリの土地でマイホームを計画中です2023年11月着工。2024年5月完成予定。お気軽にお付き合いいただけると嬉しいですおススメの愛用品を紹介していますインスタグラムも更新中ですつづきです。『【グラフテクト】キッチンの仕様公開①』アオリイカと申します。5歳8歳の女の子の育児に奮闘中引っ越し後1ケ月も経たずに決
こんにちは、しろとらです先週の土曜日はタカラスタンダードのショールームにキッチンと洗面台を見に行きましたメインはキッチン!標準はオフェリアです。事前にミーレが入れられるかどうかは確認済み!以前、タカラでミーレを入れるのに苦労されていたブログを読んだような気がしていたので拍子抜けしました変わったのですかね~?よかった~!ペニンシュラにするか二型にするかで迷っている我が家。オフェリアは二型に対応していないらしく、レミューなら可能とのこと。うーん、、とりあえず、■オフェリアはペニンシ