ブログ記事1,284件
新型クラウン入庫♩当店初のオイル交換ですv(。・ω・。)ィェィ♪このエンブレムが付いている車両が3.5Lの証です↑お客様から聞いた情報です( ̄▽ ̄)本日使用するオイルはニューテックNC-52E0W-201L3,132円(税込)当店でよく売れているエンジンオイルになります(´艸`)3.5Lハイブリッドはエレメント交換で、5.7L使用します。今回のクラウンはアンダーカバーがステンレスになっております(ノ゚ο゚)
現在タイヤ館福生店はアライメントテスターが故障の為、4輪アライメント調整の受付を一時的にストップさせて頂いております。4/7(月)現在復旧の目途はたっておりません、また復旧の目途が立ちましたらアナウンスさせて頂きます。尚、お時間を頂ける場合、足回り交換作業などでお預かりの場合は、当店のスタッフが姉妹店での回送調整を行っております。ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程宜しくお願い致します。詳しくはスタッフ迄お尋ねください。
ずっと使ってる方は知ってるんですこのタイヤがいかにコスパが良いか他メーカーでも沢山のハイエース・キャラバン用のバンインチアップタイヤが出ていますが、未だに知らない方も多いブリヂストンの隠れた人気タイヤ「GL-R」16インチと17インチしか設定は御座いませんが、とにかく持ちが良いし、最後まで安心して使えます是非お試しいただきたいタイヤです
3インチダウンから・・・・・4インチダウンにするにあたりファブレスさんのローダウンナックルを投入します多分新車なので、作業はスムーズだと予想していたのでナックル外し・・・・すぐにハブも外れました写真でお分かりの通り、ハブ中心位置が40mm上側にいくので、その分ローダウンしますしかも、各アーム位置やショックの作動位置もノーマル状態に近くなるので、乗り心地はかなり変わると思います後は、バンプ、リバンプ、スタビの調整をしっかり詰めてあげれば、4インチ
4月が始まり・・・そしてまた色々な物が値上がり・・・生活は苦しくなるばかり・・・・正直もう何が値上げしようと、それに対して追いつかないって言うのが一般的な考えの様です。当たり前です。私も正直、車を手放そうかと真剣に考え中です「タイヤが値上げしますよ」とお声掛けさせて頂きますが、それほどお客様の反応も無く、もう値上げ慣れしてしまっているんだと思いますそんな中、やっぱり値上げには動じずに、高額商品をポンとお買い上げ頂くお客様も居るわけでこちらのお
わざわざ遠路遥々ご来店頂きましたエアサス車なので、リフトアップ時にはジャッキアップモードにしてからリフトアップしないと・・・最悪エアサスが壊れます最近の輸入車は色々と注意が必要ですから、良く分かってないお店に依頼すると、最悪車が壊れます輸入車は締め付けトルクなどもメーカー・車種などによって異なるので、慣れたお店に依頼する事をお勧めいたします上のポルシェマカンと下のアウディA7とでも締め付けトルクは40Nmも違います次のポルシェのタイヤ交換は911の
先日車高調ご購入頂いたお客様に、タイヤ&ホイールご購入頂きましたwedsクレンツェエルマークラインフォルム17×6.5Jでインセットは前後同じにしました出面も丁度良いタイヤ&ホイールセットの組付け作業忙しくなっちゃって途中中断今日も沢山のお客様にご来店頂きありがとう御座いました明日は定休日ですまた、3/23(水)のご来店・お電話お待ちしております
4月中の土・日曜日は殆どご予約で埋まっている状況で、ご迷惑をお掛けしております少ない人で営業している為、数組のお客様が来ただけでもうパニックですまた電話もなかなか出られない事が多くなってきております、申し訳ございません・・・・さて本日のタイヤ交換👆お買い得タイヤのセイバーリングシリーズ👇決して安いけど、不安要素を抱えて走るようなタイヤじゃないのでご安心ください安心安全なブリヂストンエコピアシリーズ👆安全安心快適をお求めなら、断然レグ
豆情報として、配線図載せときます。取付時には、テスターを使って確認してくだい。
こんにちは今日も暑いですね夏いまた台風が接近中です大きな被害が出ないと良いですが・・・さて今日は、ホンダのN-VANにスチールホイールを入れました以前の組付けブログはこちら←ちょっと真正面からの撮影はNGです・・・このホイール・・・・純正の倍ぐらいの重量が有りますちょっと軽そうに見えるんですけどね白いボディに白いホイールって個人的に好きなんですが・・・・自分では入れません汚れが目立って手入れできないのでN-VAN、ちょっと足に欲し
いつもご来店頂いている、I様のハイエースのタイヤ交換です内外共に良く使いましたPOTENZAアドレナリンRE004215/45R18へと交換ですタイヤのこびりついたカスもちゃんと取り除きます因みに、全入庫車両やっております今回は・・・これも・・・ブログ載せて大丈夫かな地味なパーツですが・・・・こんなに硬度違いますI様ならすぐに体感出来るパーツ見た目の変化は有りませんが不具合のウインカーポジシ
現在2.5インチブロック装着のハイエース積載で3インチ位は下がってます3インチダウンブロックに変更そして積載で3.5インチダウンそろそろダウンアシストブラケット変えないとコインパーキングで引っかかる可能性が出てくるので、セットでご購入頂きました1インチ+αのクリアランスそして玄武の漢字の字体が変更になってるさぁいよいよ限界になってきましたね市販品ポンじゃ対応出来ない領域に突入ですまぁ現状維持なら大丈夫かなフロントもそろそろ色々変
タイヤ館=ブリヂストンのタイヤだけってイメージですが、当店は各社タイヤ取り扱いありますタイヤ館福生が公式ブログを更新しないのは・・・・公式ブログは他社タイヤの掲載は出来ないからなんです逆を言えばそれだけ他社品の取り扱いが多いって事安い物からプレミアムなタイヤまで幅広く取り扱い御座います最近話題のシバタイヤも取り扱い可能ですので、お気軽にお問い合わせください