ブログ記事32,844件
嫁が無能過ぎてイライラします。でも、イライラしないように耐えています。嫁は休みでした。夫は在宅でした。嫁がソファーに寝そべりながら、疲れたー。と言っているのに、若干ムカつきます。でも、そんなことはどうでもいいレベルです。嫁が子供を迎えに行きました。嫁は自分が休みの日は少し早く子供を迎えに行きます。別にいいんですが、家事もちゃんとできてないし、疲れた疲れた言ってるんだから、いつもの時間に迎えに行けばいいのに。と思っていますが
今日は家にいると湿気もなく、とても過ごしやすかったので歩いたらきっと気持ちいいだろうな~と、買い物へ出かけたら、あまりの暑さにびっくりしてしまった9月下旬だけど、一歩外に出たらまだ夏だった・・・太陽もサンサンと降り注いでいて今日もハンカチが手放せなかったふきふき。そんなこんなでえっちらおっちら歩いて買い物へ行き、ひさ~しぶりに「トマトプリッツ」を買ってみた早く食べたくて、台所で夕飯の支度をしながらちょっとつまんでいたら、もの
先日10才になったこのはさんですが、10才を過ぎてもやってくれました…それもかなり派手に…仕事から帰ると、このはさんがこんな事をしていましたはい、ソファーがまたやられましたこうされないように、しっかりと防御して仕事に出たのですが、やはりこのはには通じませんでした…そして、ふと回りを見ると…↓は、じゅうたんなのですが見事に噛みほどかれて糸状になっていました…次に隣の部屋を見たら、これまた見事にワンコ用のトイレがグッチャグチャやっと、それらを片付けて、手を洗おうと洗面所に行ったらガーーー
昨日、ソファーの下に指輪を転がしてしまいましたソファーの下から手を伸ばしましたが、届かなかったので、ソファーを移動させましたそしたら…ソファーの色が、壁紙に色移りしているのを見つけてしまいました↑写真では薄く見えますが、肉眼ではくっきりとはっきりと見えるんです悲しい~💦何とか落とせないかとネットで調べてみたら、色々な方法がでてきましたとりあえず、家にあるもので試してみようと思い、方法が2つに
夜、玄関で寝ていたタマがむくっと起きてきてそのままスタスタ移動したのはソファー!しっかり毛布を使って寝ようとしてます\(//∇//)\玄関は少し寒くなってきたのかしら??朝晩はようやく…涼しくなってきましたね!きょうも応援のポチっともらえると嬉しいです\(^ω^)/にほんブログ
昨日の夜は珍しくハイエナが二階の寝室のベッドでずっと寝ていました。子どもたちが寝る時間になっても降りてこないので子どもたちには先に2階に行ってもらって私はハイエナが降りてきてベッドが空くのを待ちました。しかし奴は一向に降りてこない。今日はもう2階で寝るんだろうな。と思った私は眠剤を飲んでソファーで寝ました。すると夜中の二時ぐらいでしょうか。ハイエナが私を起こしに来ました。でも私はお薬の力で眠たかったので起きれずにいるとハイエナはソファーで寝ている私を押し退けるように体重をかけてきました。
こんにちは!整理収納アドバイザー七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています。★LIFEWITHという整理収納サービスを主宰しています。ホームページはこちら整理収納コンサルティングの詳細・お申込みはこちら★初めましての方は、自己紹介がわりにこちらの記事をどうぞ♪★Youtubeチャンネル更新中!最近の動画はこちら↓【KEYUCA商品172連発】知らないと損する!ケユカ
こんにちは、たまこです。今回は、久々にインテリア記事です(笑)。我が家のリビングは、ソファーは置かずにヨギボーを使っています。(リビング全体を撮るのはたまこのテクでは無理でした、、笑)我が家にあるヨギボーは、マックス、ミニ、サポートの3種類です。YogiboMax(ヨギボーマックス)特大Lサイズビーズクッション2人掛けソファービーズソファ/人をダメにする/クッション/ローソファ/おうちじかん座椅子【Yogibo公式ストア】楽天市場32,780円YogiboMin
こんにちはー!昨日しまむらでラグを買ってきました色々なお店で探しましたが、気に入ったものが結局しまむらにありましたグレーのミニシャギーラグ♡お値段4700円!!!めっちゃ安くないですかー?????もう大興奮!!!しっかり厚手で、この値段ってやっぱりやっぱりやっぱりしまむらって凄すぎるー!!!改めて思いました!!敷いてみましたこんな感じになりましたーめちゃくちゃふかふかで、お尻が暖かい🧡買って本当に良かった良かった!!!!!今年はグレーな感じの我が家ですそして、ソフ
この続き⬇️『デジャンに会いに行く』この続き↓『デジャンとの出会い』最近デートで忙しいのに、まだマッチングアプリがやめられない私。アプリを開くたびにデジャン(50)の魅力的な青い目に惹かれていた…ameblo.jpデジャンにゆっくり挿れられる。「あ…あ…」慎重に、ゆっくり深く挿れてくる、彼のやり方が優しくて好き。深く入ったらとても感じる。「ああああ〜」前戯をたっぷりしたし、彼のが大きくて中がとても感じやすい。いろいろなポジションでたくさんした。すごくスタミナがある。一回目はバック
こんばんは以前にも書きましたが、今の私は2軒の家を行ったり来たりなのですが、その頻度を均等(週に3日と4日)にしだしたので、長い間放置していた家のほうの手入れを少ししようと思い実行に移し出しました。完全2世帯ではなく、中で行き来できる作りの2世帯で、1階と2階に各設備があるような変わった造りの家です。1階には私の親が住んでおり、常に手入れをしてきましたが、2階のほうは、3~4年放置状態で、設備関係は使わないとダメになってきます。面倒臭いし、週に半分滞在するのだから、必要な物は
ソファーでくつろぐウルくんウルくんはソファーに自分で上りますが自分で下りられません😳困ってる。笑小型犬はソファーから飛び降りると怪我をする恐れがありますよね💦チワワは華奢なのでなおさら😵すぐ骨折しちゃいます😰なので買いました!!ペットスロープ!!ドッグステップドッグスロープ3段階ドッグステップスロープペット犬小型犬子犬愛犬介護高齢犬老犬室内犬登り台階段おしゃれソファーベッド犬用階段滑り止めカバー取り外しペット用品犬用わんちゃん
我が家もついにマイホーム計画を始動!現在の進捗☆土地決定☆土地価格900万の土地を契約しかしこれまた癖のある土地でした土地詳細はココ→★・農地転用申請受理・土地決済完了しました・要地盤改良→完了!・着工しました☆HM☆HM契約→契約解除→新HM契約!元HMについてはココ→★***アメンバー限定記事について***・コメント等で交流させて頂いてる方・同ジャンルでブログを書かれてる方その他の方はブログやプロフィールを拝見して判断させて頂ければと思います
こんばんは先日、県民共済宮原店にある家具を見に行ってきました宮原店に行くのは今回で3回目です。前回見た時からだいぶ期間が空いてしまっていたので、入れ替えとかで新しい物が入っていないかも含めチェックしに行きました↑あまり覚えていませんがね(笑)そろそろ発注かけてもいいのかなーと下見をしにいきました↑気が早いw相変わらずの県民破格の値段!!!前回行った時より真剣に見回りました(笑)前から気になっていたダイニングテーブルとソファーがあったので改めて座り心地を確かめ、やはり素敵だな~と
こんにちは!今日はこれ!ソファー。。。買っちゃった笑散々悩んだんですけどね。やっぱりソファーっているんちゃう?ってなって笑そう思ったら脳内はソファーのことばっかり。でも、デカくて高いのは多分うちの家族向きじゃないと学習したので(汚すから)安価でコンパクトな店舗から車に乗せて帰れるサイズのを購入しました。これがめっちゃ快適で最高で気に入ってます。昼寝がはかどって困るけど笑ではまた!
ロッテに勝った!仕事から帰ってきたら中継終わっちゃった…。(;´Д`)7-0?快勝じゃないっすか。ロッテさんにはものすごく分が悪いというか全然勝たせてもらえないのでビックリ(笑)今日はくつろぎの日心が落ち着ける場所はどこ?寝室。右側のベッドで寝てますが…。こちらはソファーとして使ってます。オッサンのベッドルームなんて…そもそも誰も見たくないですよねΣ( ̄ロ ̄lll)▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
タマが困った顔してます。どうしたのかと思ったらお尻がソファークッションの隙間にハマったらしい!!!( ̄▽ ̄;)しばらくそのままの態勢でいましたが、その後何事もなかったかのように去っていきました(⌒-⌒;)思ったより空間があったらしい笑きょうも応援のポチっともらえると嬉しいです\(^ω^)/にほんブログ
先日、GLADDのキャンペーンに当選したお話を書きましたが『寝落ちと嬉しい当選連絡。』おはようございます珍しく朝のブログUPです。というのも昨日の仕事がハードすぎてそんなに飲んでないのに記憶なくして床で倒れてましたで、朝起きて見てみたらブログが…ameblo.jpいつも大体このサイトでは90%自分の洋服を買っていて残りの10%で日用品を買うこともあるくらい。ただ、今回は家族みんなにキャンペーンの当選を話したので家族みんなが喜ぶものを探しました。
入室すぐにベッドで全開お風呂でア*ル責めそしてそろそろお腹も空いてきたからランチタイム駅で買った駅弁を食べる糸引いてアツアツにして食べるの買ったけどこれもアリだねってうん、なかなかよかった!食後のデザートはホテルの無料サービスのアイスをチョイス届くまで待てずソファーでイチャイチャ…からの前の方を舐め舐め攻撃され私も負けじとNさんのモノを舐め舐め攻撃また始まる〜?っていいところでピンポーンとアイスが到着笑アイスはいつものように対面座位で口移しの食べさせっこ口の
こんばんは🌆今朝の朝練は少しでも広く踊りたくてスタジオにあるソファーをどかしてみました!普段はこんな感じ今日の朝練はこんな感じ。ソファーをどかしたらだいぶフロアー大きく使えました💃🕺🎶スタジオオープンしたての時みたい(笑)はじまで使って踊りました!普段ダンスパンツで練習してるけどチョー久しぶりにスカート履いて練習してみました😆!10月1日(日)は大桟橋ホールにて競技会なのでスカートに慣れなきゃね!着ているものでも感覚って変わるからねー。そして新品のシューズを履いて👠✨競技会
受付の順番待ちをしていたら、2つのソファーに、人が適当に座って、誰が先なのか分からない状態。あの人、私が来たときには、もういたから、あの人の次かな、くらいの順番しかわかっていない。並んでるわけではなくて、なんとなくその辺の、好きな場所にいる。実はこれ、英国でよく見る順番待ちの風景。これで、もめているのも、見たことがない。人数が少ない時は、それで良いのだけれど、今日は少し多かった。そして、あらっ。一番最後に来た人が受付を済ませてしまった。他の人を見たら、肩をすくめているだ
お疲れ自分。いや。。。あたしじゃねぇ。うちの息子よ‼️あの男がこんなに使えると今知ったわ。あたしゃまじほとんどなんもしなかったですから‼️だってね。。。あたしは今年で58のババア。下手に思いももう持ったりしたら腰がガクッてなったりして動けなくなったりするじゃない。もうババアには無理なのよ。しっかし息子、よく頑張ってくれた。さて、やっと前に住んでたとこを大家さんに引き渡し、新しい所のアンパックもなんとか終了。もうね、あたしの衣類はほとんど捨てましたから。もうね。。こんなんあ
昨日の朝5時台に台所で作業をしていると、数年ぶりにGが出ました。しかも小さくはないサイズ。すぐにGジェットを持ってきて、Gが逃げたであろう隙間に大量噴射。どこから出てくるかもわからないGを警戒しながら、あたり一面に再び噴射。すると、おじいちゃんみたいに弱ったGが出てきたので、とどめの大量噴射。死にました。さて問題はここから。私は絶対に触れません。見るのもダメ。普通に夫を起こしても起きるわけがないことはわかっています。実家の父を呼ぶか、そもそも夫が
こんばんは^^本日は我が家にやって来た、新しい家具をご紹介させてください♪今まで使用していたソファーは、汚れとへたりがひどく、子供たちも大きくなったので、新しいものを欲しいなとずっと考えていました。いろいろなお店に足を運んだり、ネットショップをチェックしたり・・・・ようやく決めてのが北欧ヴィンテージのものでした^^こちらが現在のリビング^^以前無印のキャビネットに子供たちの教科書や学校道具を収納していました
以前投稿した記事で語りましたが『200平米あっても居場所がないストレス』家にベッドが4つもあるのにどれもマットレスが硬すぎて合わない。一晩寝ると身体が痛くなるので登山用のマットを床に敷いて掛け布団重ねたりバスタオル重ねたり試行錯誤…ameblo.jpソファー、食卓の椅子、ベッドが粗悪で座りにくいカラダ痛くなるリラックスできないということで総取替えをリクエスト。しかし代替品を写真で見たって意味ないわけで実際座ってみてチェックしないとまた同じことの繰り返しになりかねない。だから
駅前に行く予定でしたが、1日雨みたい大人しく家に居ます昨日、ソファーが届いた安さの割に…を期待したが、安いだけあって…だったが、座るところ無いよりは良しとしよう✌️昨夜は暑くて目が覚めた旦那は電気つけっぱなしで寝てた私は、1階に行き、洗い物をした息子が降りて来て、塩を少し舐めた空腹を紛らわす為に、水をたくさん飲んだら塩が欲しくなったらしい私は、息子にお願いして、息子の部屋で涼ませてもらった窓を開けると、風が気持ちいい暫く居て、部屋へ戻った電気を消して、私も小窓を開けた
先代のミニチュアシュナウザーのハリー君はソファーの背もたれで寝るのが好きでしたボンは今まで一度もそういった寝方をしたことが無かったのですが先日ついになんだか狭そう笑ハリー君は5.5キロボンは8.5キロあるのでやっぱり寝心地が悪かったのかすぐ下りてしまいましたボンは1日3回散歩に行きますが気候によっては2回目のお散歩が午後3時頃に行けるようになりました気持ち良いねお席はご予約のお客様優先とさせていただきますディナーはコース料理のみでのご提供とさせていただきます※アルコール
生後50日になりまして、だんだんとコリス君の個性がわかってきました顔ですが、私似!ざんねーん!笑ミルク大好き1日120mlを7〜8回飲んで2時間で飲みたがって困る食欲旺盛母乳も飲めるようになったけど、そんなに量が出てないようでおしゃぶり感覚。↑ミルクまでの時間を母乳でもたせられるので、母乳がないのは逆につらい状況。なので、とりあえず飲めるようになってよかった昼間はほとんど寝ない、寝付けるのが下手1日の睡眠10時間〜13時間程度。ひとりが嫌💦かまってちゃん起きてる時にハイロ
7/22(土)に購入した電動ソファーの搬入日は8/6(日)。前日の夕方に搬入時間の連絡が来る。願わくば夕方とかの遅い時間になって欲しかった。締切り効果で集中して片付け・掃除が出来るから。そして夜になって連絡が来て、搬入は9:30~11:30の間との事、ヤバイ。7/22(土)に購入したんだから、この日が来る事は100も承知しているのに、この有様。さぼっていた訳ではない。せっかく仕事をしていない昼間の時間を使って進めていた。でも甘かった。こうなったらもう、兎に角搬入路と置き
皆さんこんにちは。秩父のクマです。沢山の方からコメントやアメンバー申請をいただき、本当にありがとうございます。我が家も入居してから1年になろうとしています1年という期間は、本当にあっという間に過ぎてしまいましたまだまだ様々なことが手付かずで、家の中の整理や、庭のDIY、外構の追加工事など、やりたいことは沢山ありますこういったことも、少しずつですが記事にしていければと考えています本日は入居後Web内覧会~リビング・ダイニング~をお送りします入居前のWeb内