ブログ記事1,388件
先日テレビで映画名探偵コナン、ゼロの執行人をやっていました。劇中では安室透の乗るRX-7が大活躍していました。けれど活躍するにつれどんどん壊れていくのを見るのは、辛いものがありましたが。さて、そう言えば名探偵コナンには、同じ型のRX-7に乗っているキャラクターが確かいましたよね。佐藤美和子刑事。愛車は真っ赤なRX-7です。峠でのドリフト走行が得意で、タイヤのスキール音に加え、本人が叫ぶという少々奇妙なクセの強いキャラクターです。で、以前安室透のRX-7についての考察をしましたが、佐
こんばんは。面白くて役に立つを占術でお伝えする伝道師、野中智世ですゼロといえば。現在絶賛公開中、「名探偵コナンゼロの執行人」です初日に見に行きましたが、何という「相棒」テイストこちとら土ワイのプレシーズンから見ている「相棒」好きだから良いですけど、小さいお子さんには、少し難しかったんじゃないかなぁ。少年探偵団と、お約束のアクションシーンで、飽きずに見てくれたら、と思いましたGWに見に行かれる方は、警察庁と警視庁と検察庁の、それぞれの「公安」についてと、逮捕送検起訴の流れを、サラッと
こんにちは昨夜、青山先生がどうぶつの森を更新されて、とても重要なことが判明しましたアメンバー記事でUPしようか迷いましたが、全部は書かないので普通の記事にしました。どうぶつの森はゲーム画面じゃないと絶対に嫌だという方は、ゲーム画面を載せてる方のブログ等を見てくださいね。この記事は深夜に書いて、本日の夕方のUPになるように予約投稿で更新していますφ(..)特にサンデーのネタバレというわけではないから普通に書いても大丈夫だと思うので、タイト
ゼロの執行人編映画館でも2回見たし、テレビ、Hulu合わせて7.8回くらいは観た作品オープニングかっこよすぎ!安室さんは全女子が惚れる警視庁(安室さんがいる警察庁も撮ったけど、それはまた純黒の悪夢編で)駅:桜田門駅すぐ撮影ポイント:皇居側の派出所前くらいから撮るとちょうど良い角度「これでよく公安が務まるな」のところ駅:日比谷駅撮影スポット:雲場池の近く撮影ポイント:映画でコナンが盗聴してた距離がどのくらいか知りたくて(笑)、警視庁から歩いて行った(全然徒歩で行けるけど思ってた
大好きなアニメ劇場版名探偵コナンゼロの執行人あらすじ③コナンは橘境子に何かあると考え新一の名前で妃弁護士の事務員、栗山みどりに調査を依頼していた栗山遅くなりました〜!先生の一大事に私が遊んでるわけにはいきません!えーと、橘境子弁護士ついての調査結果です!あれ?工藤新一くんから頼まれたんですが…調査書を見ると…昨年、橘境子の事務員は事件を起こしていた羽場二三一はゲーム会社に侵入し窃盗を起こして逮捕、しかも送検された後に拘置所内で自殺していたその頃…岩井総括検事毛利小五郎のパソ
これも読み方は普通。今日はねこが私の上をずっと走っていてみぞおちに着地とかするもんだから痛くてたまりません🤗🤗🤗🤗肉球つめたくてかわいい♥️笑さてさて。日本国内で安室フィーバーが起きた有名な作品ですな😑正直いままで安室さんのことカッコイイとおもったことなくてなんでみんなハマってるんだろうって思っていました😂↑見ながらも思っていた😑でも有名なあのセリフ……僕の恋人は、この国さ!これが聞けて大満足です※やっぱり推しにはならなかったけどていうか公安は毛利小五郎を誤認逮
こんばんは。昨日のコナン898話『ケーキが溶けた!』感想です。ネタバレしているので気をつけてください。今回の話は来週公開の『ゼロの執行人』のプレストーリーです。内容的には映画本編の1週間前の話のようですね。開店前のポアロに朝食を食べにやってきたコナンくんたち。安室さんの作ったミートボールとキャベツのミルクトマト煮はいつかコナンカフェのメニューに出そうですね。コナンカフェといえば、今年は北海道ではコナンカフェが開催されていないんです。去年は開催されたんですけど、今年は安室さんがい
お友達をとある聖地巡礼ルートにご案内してきました。事前にはっきりとはお伝えしないでのサプライズだったのです。喜んでもらえてよかった♪【日本橋】この橋は徳川家康公により1603年に架けられたのが始まり。現在の石橋は20代目(19代目とも)で、橋柱の銘板『日本橋』と『にほんばし』は徳川慶喜公が揮毫されたものが掲げられています。モチーフの麒麟像が有名ですね。麒麟は平和な世に姿を見せる伝説上の生き物と云われています。日本全土に飛び立てるようにとの意味を込めて、翼もあしらわれたそうです。橋
こんにちは^^Russiannailのかおりです。本日は!よく質問を頂く痛ネイルのやり方をちょっとお見せしたいと思います(*^▽^*)今回はコナンくん♪描いていく流れはこんな感じです〜^^私が使用しているのはジェルではなくアクリル絵の具。右下の画像がトップコートを塗った状態です^^かかる時間は大体30分前後。最近人気の痛ネイル♡お気軽にお問い合わせくださいませ(*^▽^*)今やっているコナンの映画「ゼロの執行人」もとってもおすすめです〜(°∀°)
こんばんは10月3日(水)発売予定の劇場版「ゼロの執行人」のBlu-ray&DVDの豪華盤に付く、「シークレット安室コール」の特典映像の一部が公式サイトで公開されました。昼間Twitterに流れて来た情報ですが、今日はブログの更新が遅くなってしまったので、まだ見てないとか、知らなかったという方はサイトの方を確認してみてくださいね。場面写真の一部です。場面写真&絵コンテの詳細ページhttp://beinggiza.com/conan
こんばんは今日は”安室透”に恋をする乙女の皆様へのお知らせですその前に、予約投稿で今日の夕方の4時頃にアメンバー記事を更新しました。ネタバレではなくて、ただの『雑談』のような記事ですが、良かったら見てくださいませ※公式Twitterよりhttps://twitter.com/conan_file/status/1007457761456738305今日のブログのタイトルは公式Twitterから引用しました「ゼロの執行人」の興行収入
こんにちは今朝はなんだか寒かったですね、ひざ掛け持ってきました。10月19日から4DX上映もされる「劇場版名探偵コナンゼロの執行人」先日も名古屋で行われていたイベントに、個人的にお邪魔しただけの記事を書きましたが、実は、8月下旬に東京へ行ってきまして…用事のついでに、聖地巡礼を、してきました今回の記事は、名古屋市内ではありませんが、許してください…■□■□■□■□■□■□■□ゼロの執行人とは…2018年4月13日に公開されたアニメ映画。劇場版『名探
前記事01(☆★☆)前記事02(☆★☆)前記事03(☆★☆)前記事04(☆★☆)前記事05(☆★☆)前記事06(☆★☆)前記事07(☆★☆)前記事08(☆★☆)前記事09(☆★☆)前記事10(☆★☆)前記事11(☆★☆)前記事12(☆★☆)前記事13(☆★☆)前記事14(☆★☆)前記事15(☆★☆)前記事16(☆★☆)前記事17(☆★☆)前記事18(☆★☆)前回からの続き。日下部検事が公安警察を恨むことになった羽場二三一の自殺
今日のコナン、「ケーキが溶けた!」の感想です昨夜?というか今日の深夜っていうんでしょうかね?「ゼロの執行人」の舞台挨拶のチケット争奪戦に参加された皆様、お疲れ様でございました私は土曜日だと行けないので争奪戦には参加しませんでしたけど、日付けが変わって0時を30秒過ぎた辺りにサイトを見たら、既に全部終わってましたしばらく待ってると座席が黒から白に戻ったりするんですが、今年はそういうこともほとんどなかった気がします。昨年より今年の方が確実に映画は人気だと思うのに、舞台挨拶の
おはようございます。朝早くからの更新申し訳ございません。昨夜、青山先生がとび森を更新されました。今回サンデーのネタバレはありませんが、スコッチの本名に関するヒントが公開されたのでサンデー派・コミック派・アニメ派問わず、ネタバレが苦手な方は十分にお気をつけください。では早速載せていきます。コナン映画V6ありがと~降谷はんこがバカ売れするとは...ちはやアニメ続編楽しみ~♪以下、スコッチの名前のヒントです。閲覧にお気をつけください。スコチの名前は○○○○ヒ○○○まずは『ゼロの執
大好きなアニメ劇場版名探偵コナンゼロの執行人あらすじ⑥安室透君のおかげでニッポンをおとしめるテロリストを逮捕出来た!コナンいつテロだとわかったの?安室透サミット会場点検中にネットでガス栓にアクセス出来ると知っていたが現場の状況から事故で処理される可能性があったため、その容疑者を出来るだけ早く警察から公安の言いなりになる公安検察に移したかったコナン事故の線を潰したところで小五郎のおじさんを解放した安室透すごいねキミは!すべての謎を解くコナンいや、まだ解けてない謎があ
こんにちは。先週のコナン887話『怪盗キッドの絡繰箱(前編)』感想です。ネタバレしているので気をつけてください。今回からオープニングが変わりましたね。CellchromeのEverythingOK!!2018年最初の放送でエンディングが変わることは昨年末から情報が出ていましたけど、オープニングの方は情報が出ていませんでした。変わるらしいという噂は一応聞いていたんですが、番組表等に情報が一切出ておらず半信半疑の状態だったので、この件はずっと伏せさせて頂いていました。結局その情報が
こんにちは昨日公開された「ゼロの執行人」の90秒の本予告の感想を書きたいと思います主題歌を担当される福山雅治さんに青山先生が贈られた色紙がありますが、皆さんはもう見ましたか?とっても素敵な色紙ですねさすがに画像をここには載せられないので、まだ見てない方はこちらから見てください。福山雅治公式ファンクラブTwitterhttps://twitter.com/BROS_1991/status/969126736662183936昨日はブログを
どうもこんばんは!コナンでは地味に歩美ちゃんが好きなMOTOです。日常のネタがこれといって無いので、これからは趣味についての記事が増えるかも?しれません(ˊ࿁ˋ)ᐝ少し前にコナンの最新映画、「紺青の拳」を観てきました。前情報はCMくらいで、キッドの映画なんだろうな~と思っていたのですが、ほぼ京極さんの映画でしたね。中の人で犯人が分かってしまったり、別アニメかと思うような超展開もありましたが、何だかんだスケール大きくて面白かったです。ずっとコナンの映画はいつからこんなに人
こんばんは本日2回目の更新、1回目に「サンデー17号コナン情報」をUPしています。よかったら見てくださいhttps://ameblo.jp/fuuyuu-xxx-sakurachan/entry-12361661737.html今日発売のサンデー17号に「ゼロの執行人」の青山先生の原画が掲載されています。それと、同じく今日発売のSho-Comi8号は、名探偵コナンとのコラボ号です。なので、2冊とも買って来ました~Sho-Comiは去年のコ
やっとこさ鳥取レポに入ります現地からアップした時点では、青山剛昌ふるさと館からスタートするつもりでしたが、開館にあわせて観光バスが到着。急きょ、1キロくらいはなれた場所にある米花商店街を先にまわることにこれが大正解で、着いたときはガラガラ、出るときにはまた別の観光バスが到着という神がかったタイミングもともと「出会いの広場」といわれていた場所にオープンしたそうで、敷地内には4つの店舗があります。それぞれ営業時間、定休日がことなるので一度に全部みたい場合はしっか