ブログ記事2,131件
初めまして何故か自分のブログなのに入れなくなってしまい前回のブログをフォローして記憶を残したいと思いますコメントも来ていたけれど見れず返信できずすみませんでした😔また1から始めますゼロからのスタートですなんか書きづらいです😅今までと書き方というか新しい画面だから見慣れないせいか違和感があり過ぎます😔慣れるまで大変そうです自己紹介は花(本名ではありません)です2005年に韓国へお嫁に来て韓国人旦那さんと3人の子供のアラフォー主婦で山あり谷あり
夜、面接先から電話が来ました!!ドキドキなんとなんと、採用良かったよーまた、ゼロからのスタートは気が重いし、人間関係も不安ですが嫌な奴はいると思って頑張ろうと思います。掃除の仕事は、嘔吐物の処理も多くてそれで感染した事もあり、、、最近は朝も昼も夕方もトイレ掃除なので嫌気がさしていました。トイレが汚いとかではなく、やる事が沢山で、大変なんです。料理もですが、、、、ただ、一応料理学校←服部先生の所出ているので、普通よりかは、出来るかな最初大変だろうなこれが
離党届を提出致しました。私、長谷川えつこは、立憲民主党の政策と理念に共感しこれまで活動して参りました。立憲民主党は、社会的な公正や人権の尊重、環境保護、教育の充実など、幅広い政策領域に取り組んでいること、また、市民の声を反映させるために、様々な立場や意見を受け入れる姿勢を持っていることなどから、社会の発展と市民の幸福を追求するために努力していることを理解し、立憲民主党の信頼を裏切ることのないよう、横浜市会の職務を誠実に遂行しきた所存です。しかしながら、団員の一部や支部内からの心無い扱いや人
映画『グランメゾン·パリ』(GrandmaisonParis)見てきました。フランス語タイトルだとLagrandemaisonParismaisonは、女性名詞ですもんねドラマ『グランメゾン·東京』も見てました。前回は2019年。私が、ちょうど、フランス語に興味持ち始めたころ。このときにBonappétitが、何度もセリフに出てきて、覚えた感じです今回は、舞台がパリそれだけでも、楽しめましたそれに、セリフも、フランス語たっぷり!(オクテギョン君の