ブログ記事629件
ニンテンドースイッチ、「ゼノブレイド2」の攻略情報ページ。(攻略記事ですが、一応、プレイ日記#16の扱いです)⇒【ゼノブレイド2】攻略プレイ日記の一覧へ⇒前回へ⇒次回へ※2018年1月21日更新:・世界樹のユニークモンスターを追加。ヤエギリのキズナリングコンプリート!※2018年1月9日更新:・テンペランティア、ルクスリア王国のユニークモンスター及びスペルビア帝国の流離のレイノルズ(Lv62)の場所を追加。前回ブログに書いたレアブレイド「ヤエギリ」のスキルのロックを解
ニンテンドースイッチ、「ゼノブレイド2」のプレイ日記#28。⇒【ゼノブレイド2】攻略プレイ日記の一覧へ⇒前回へ⇒次回へまだゲーム序盤、メレフが仲間になって間もない頃に…レアブレイドの「シキ」が、メレフの元へ!↑ブレイド名:シキロール:回復、風属性フィールドスキル:風属性の力、観察眼、超古代文明の知識ただ、その頃は、トラに代わってメレフが盾役を担っていたので、ロールが回復のシキを使うには、ちと問題が…しかも、シキの能力的には、ロールが回復系ってなだけの
JRPGがやりたくて。洋物のオープンワールドは、ゴーストオブツシマだけクリアしたが、ホライゾンとウィッチャー3はうんざりして辞めてしまった。操作性と、覚えることが多すぎるのと、使いにくいUIと、あと、目が疲れるの。キャラにもイマイチ愛着がわかない。で、やっぱり自分は国産が好きだな、ということを再認識。だが、ドラクエ・FF・ペルソナ・テイルズ…シリーズ全作ではないが、個人的に気になったものは全部やってしまった。すばせか、スタオ6、果ては天穂のサクナヒメなどもやっ
ニンテンドースイッチ、「ゼノブレイド2」のプレイ日記#31。⇒【ゼノブレイド2】攻略プレイ日記の一覧へ⇒前回へ⇒次回へ今回は、ルクスリア王国のゼーリッヒ王から受けられる通常クエスト「キングオブサルベージャー」の攻略として、4つの財宝(ビッグハンマーヘッド、黄金の太陽像、カタストロフパズル、空の軌道計)が手に入る場所を書いていきたいと思います!このクエスト、タイトル通りにサルベージで手に入る財宝ばかりって訳じゃなかったんですよね~(・・。)ゞまずは、ビッグハ
ニンテンドースイッチ、「ゼノブレイド2」のプレイ日記#37。(クエストの攻略、レアブレイド(攻略日記)の一覧)⇒前回へ⇒次回へ飲み物の「アルマミルクレモンティー」が販売されている場所をついに発見しましたー!(忘れた頃に、たまたま発見したともいう~(*´艸`*))アルマミルクレモンティーは、ユウオウのブレイドクエスト「好きこそ物の上手なれ」を進めるために(食材として)必要なアイテムで、ずっと探していたんですよね!↑ユウオウのプレイ日記、何かと後回しにしている内に、
ニンテンドースイッチ、「ゼノブレイド2」のプレイ日記#12。⇒【ゼノブレイド2】攻略プレイ日記の一覧へ⇒前回へ⇒次回へ通常クエスト「安穏」の攻略で、場所が分からなくて悩むところがあるとすれば、スペルビア帝国の南の離れ小島の「忘却の封地」への行き方だと思います。また、ここには、貴重品「アナンヤムゲートの鍵」や、ユニークモンスター「鬼甲羅のカブト」と、討伐対象のモンスター「バフーン・シュリブ」も生息しているんですよね~。そこで今回は、その「忘却の封地」への行き方について
ニンテンドースイッチ、「ゼノブレイド2」のプレイ日記#25。⇒【ゼノブレイド2】攻略プレイ日記の一覧へ⇒前回へ⇒次回へ※2018年1月24日追記:下記に書かれたクエスト「メノウの意志」についてなのですが、ゼノブレイド2のアップデート(Ver.1.2.0)により、バグは修正されました!前回のクエスト「メノウの意志」の続き。各地の「メノウの採掘探し」が表示される場所で採掘していかないといけない訳ですが、スキル「ジェムドリームLv1」で可能な場所を探すのって大変ですよね!
ニンテンドースイッチ、「ゼノブレイド2」のプレイ日記#24。⇒前回へ⇒次回へレアブレイドの「メノウ」は、ゲーム序盤のほうで早々と入手したのですが…↑ブレイド名:メノウロール:攻撃、土属性フィールドスキル:ジェムドリーム、鉱物学、観察眼キズナリングの3段階目のロック解除の条件が、”???”のままで、いつまで経っても解除できなかったんですよね~(・・。)ゞそれで、あまりにも長い間、メノウを成長させることができなかったので、しぶしぶながらも攻略サイトをチラッと覗い
ニンテンドースイッチ、「ゼノブレイド2」のプレイ日記#22。⇒【ゼノブレイド2】攻略プレイ日記の一覧へ⇒前回へ⇒次回へ通常クエスト「安穏」(←攻略記事)をクリアすることで仲間にすることができる※レアブレイドのムスビさん!(※ムスビのコアクリスタルを入手)↑ブレイド名:ムスビロール:回復、雷属性フィールドスキル:森林学、忍耐力、おむすび職人ムスビさんが元々住んでいた家の裏にあるキッチンで、料理(おむすび作り)をして、おむすび職人のスキルを上げることができるのです
ニンテンドースイッチ、「ゼノブレイド2」のプレイ日記#13。⇒【ゼノブレイド2】攻略プレイ日記の一覧へ⇒前回へ⇒次回へスペルビア帝国内でサルベージをしていると…お宝と一緒に、巨大な空飛ぶお魚、「大食らいのマーリン」を釣り上げちゃいましたー!ヽ((◎д◎))ゝ場所は、アナンヤムゲートの先にあるサルベージポイント。(⇒アナンヤムゲートの鍵の入手場所。まぁ、鍵が無くても来れるんだけどねー!)この「大食らいのマーリン」をサルベージで釣り上げるには、情報屋さんで
⇒【ゼノブレイド2】攻略プレイ日記の一覧へ⇒前回へ⇒次回へニンテンドースイッチ、「ゼノブレイド2」のプレイ日記#7。今回も、ちょっと攻略するのに悩んじゃうような…通常クエスト「謎のメモ」の攻略日記です!酸の食道で入手した「謎のメモ」の”何かの場所を示す地図”の先へ向かうと、清めの水場の高台の上に宝箱があり、ジャンプではそこへ登ることができないんですよね~(・・。)ゞなので、迂回することになるのですが…このクエストをクリアするには、まずは、インヴィディア烈王国
ニンテンドースイッチ、「ゼノブレイド2」のプレイ日記#49。(クエストの攻略、レアブレイド(攻略日記)の一覧)⇒前回へ⇒次回へ今回も、ゲームクリア前のお話(攻略日記)です!リベラリタス島嶼群のイヤサキ海域で、浮遊移動している小島が前々から気にはなっていたんですが…たまたま、その浮遊する小島に飛び移れそうな場所を発見!ちょっと乗ってみることにしました(〃∇〃)ゞ↑浮遊小島に飛び移れる場所小島に乗って浮遊する流れのままに、まったりしていると…別の小島の
ニンテンドースイッチ、「ゼノブレイド2」のプレイ日記#51。(クエストの攻略、レアブレイド(攻略日記)の一覧)⇒前回へ⇒次回へジークの”お年頃な女の子版”みたいな性格(?)のレアブレイド、メイちゃん!ついに、キズナリングをコンプリートしましたー!……。って、メイちゃんのブログ記事、探しても見つからないな~と思ったら、まだ1度も書いて無かったんですよね~( ̄∇ ̄;)ワスレテタワー↑ブレイド名:メイロール:攻撃(ランス)、闇属性フィールドスキル:
⇒【ゼノブレイド2】攻略プレイ日記の一覧へ⇒前回へ⇒次回へニンテンドースイッチ、「ゼノブレイド2」のプレイ日記#6。今回は、プレイ日記というよりも…通常クエスト「少年の意地」の攻略日記になります。このクエスト、まず、目的の場所が分かり難いんですよね。何故なら、早朝の5時~7時の間しか、純白カブトは現れず、それ以外の時間帯は、目的の場所を示すナビすら表示されなくなってしまうからです(・・。)ゞそんな訳で、直接マップで場所を公開!セイガル丘陵へは、ランドマーク
ニンテンドースイッチ、「ゼノブレイド2」のプレイ日記#15。⇒【ゼノブレイド2】攻略プレイ日記の一覧へ⇒前回へ⇒次回へ※2017年12月24日追記更新:善行が得られるイベントを更に2つ追加しました。(これで、ストーリーをアーケディア法王庁まで進める前に”善行”を3つ揃えることも可能に♪)まだゲーム序盤のほうの頃のことなのですが、レアブレイドの「トキハ」を入手しました!↑トキハちゃん。ロール:攻撃、氷属性フィールドスキル:氷属性の力、古代文明の知識、騎士道
ニンテンドースイッチ、「ゼノブレイド2」のプレイ日記#56。(クエストの攻略、レアブレイド(攻略日記)の一覧)⇒前回へ⇒次回へ今回は、配信された追加クエスト(エキスパンション・パス必須)「物見兵」(条件:第10話以降~)の攻略日記です!このクエスト「物見兵」は、メレフを先頭の操作キャラにしてからじゃないと受けることができませんでした。場所は…「スペルビア帝国皇宮ハーダシャル」のハーダシャル軍港。そこにいるメフメトとの会話でクエスト開始!問題児
ニンテンドースイッチ、「ゼノブレイド2」のプレイ日記#36。⇒【ゼノブレイド2】攻略プレイ日記の一覧へ⇒前回へ⇒次回へレアブレイド、ナナコオリちゃんのキズナリングをコンプリート!いやぁ~長かったですね~(〃∇〃)ゞとくに、ポーチへの料理連続投下をしない派なので、尚更です。(ゲーム中、ただの作業になる手段は極力避けています)その記念として、ナナコオリの最後のコンサートについてとか、前回のナナコオリのプレイ日記の続きを書いていきたいなと思います。ナナコオ
ニンテンドースイッチ、「ゼノブレイド2」のプレイ日記#66。(クエストの攻略、レアブレイド(攻略日記)の一覧)⇒前回へ⇒次回へ今回は、3月30日に配信された、エキスパンション・パス第2弾の追加クエスト「これでいいんだも」の攻略プレイ日記です!ただ、2周目プレイ中だったせいで、グーラのトリゴの街についたとたんに、ライコちゃんのブレイドクエストに遭遇~(・・。)ゞ更には、このクエストの発生のせいで、ライコちゃんが逃亡~(汗今育成中のレアブレイドってこともあって、探し
ニンテンドースイッチ、「ゼノブレイド2」のプレイ日記#44。(クエストの攻略、レアブレイド(攻略日記)の一覧)⇒前回へ⇒次回へ1度クリアしてエンディングを見た後は…レベル上げ兼、エピック・コアクリスタル集めのために、Lv99のユニークモンスター「猛進のアルドラン」を、ドライバーコンボで、ぐるんぐるんと回しまくり!ヽ(〃∇〃)ノ(高レベルのユニークモンスターでありながら、ブレイク抵抗があまり高く無いらしく、ドライバーコンボを楽に回せるんですよね~♪)↑ぐるんぐるん回ってる
ニンテンドースイッチ、「ゼノブレイド2」のプレイ日記#68。(クエストの攻略、レアブレイド(攻略日記)の一覧)⇒前回へ⇒次回へ今回は、3月30日に配信された、エキスパンション・パス第2弾の追加クエスト「星降る夜に」の攻略プレイ日記です!リベラリタス島嶼群、リジテ港付近にいるレオニダスからクエストを受け、ピピットの巣窟で「ブーケストーン」を入手するために、ルクスリア王国の下層へ!ただ、下層の南西にあるピピットの巣窟へは、直接入ることができないので…↑上記マ
ニンテンドースイッチ、「ゼノブレイド2」のプレイ日記#20。⇒【ゼノブレイド2】攻略プレイ日記の一覧へ⇒前回へ⇒次回へレックスくんの回復役※で、お魚探しが得意のウカちゃん!私がゲームの序盤で入手したレアブレイドの一人です。(※本当は、ニアのブレイドにさせたかったんですけどね~。オーバードライブを使って移すかどうか思案中です(・・。)ゞ)↑ブレイド名:ウカロール:回復、地属性フィールドスキル:地属性の力、魚類学、フォネクス会話ただ、狐のような動物のフォネクスと
ニンテンドースイッチ、「ゼノブレイド2」のプレイ日記#34。⇒【ゼノブレイド2】攻略プレイ日記の一覧へ⇒前回へ⇒次回へトキハの小さな善行探しがきっかけで、フララーの旅を追うことになったのですが、ついに完結することができました~♪(これまでの、フララーの旅の経緯については、こちら、「トキハのロック解除の条件「善行」を3つ獲得!旅するフララーの行方を追って」のほうをご覧ください)そんな訳で、フララーの旅の続きを書いていきたいと思います!まずは、アーケディア法王庁の
ニンテンドースイッチ、「ゼノブレイド2」のプレイ日記#54。(クエストの攻略、レアブレイド(攻略日記)の一覧)⇒前回へ⇒次回へ今回は、配信された追加クエスト(エキスパンション・パス必須)「廃工場探検ツアー」(条件:第5話以降~)の攻略日記です!クエストが受けられる場所は…「スペルビア帝国下層」のアナンヤム港にいるツアアーから。早速、スペルビアの廃工場にいる4人のノポン探しを開始!スペルビア・廃工場で…匂いフェチなノポンを捜そう1:廃棄処
2020年5月29日発売予定のニンテンドースイッチゲームソフト「ゼノブレイドDE」のコレクターズセットなのですが…。ゼノブレイドDEコレクターズセットFC2ブログのほうで、「ゼノブレイドDEのコレクターズセットが、Amazonで予約受付再開!ヽ(〃∇〃)ノ」ってブログ記事を書いた数時間後…。コレクターズセットが定価販売じゃなくて、まさかの割引価格で販売され出しましたー!マジデ⁉追記:2020年5月22日の朝に確認すると、定価に戻っていました。…コレクターズセットの在庫、も
ニンテンドースイッチ、「ゼノブレイド2」のプレイ日記#29。⇒【ゼノブレイド2】攻略プレイ日記の一覧へ⇒前回へ⇒次回へ今回は、「豪然たるコアクリスタル」を入手したときのお話です。このコアクリスタルのブレイドが、ごっつい黒いレアブレイドで、ロールが”攻撃”であることを、当時のツイッターか何かの情報で、たまたま知っちゃってたんですよね。それで…すでに攻撃タイプのブレイドを十分持っていたレックスには同調させずに、ジークが仲間になるまで、「豪然たるコアクリスタル」を使
ニンテンドースイッチ、「ゼノブレイド2」のプレイ日記#36。昨日の19日に、「エキスパンション・パス」の「冒険をサポートするアイテム」第3弾及び本編の追加クエスト第1弾と、Ver.1.2.0更新データが配信されました!まずは、エキスパッション・パスのほうから…毎度のことながら、ドライバー必需品セットは、ありがたいですね!【冒険をサポートするアイテム第3弾】ドライバー必需品セット2・レア・コアクリスタル10個・エピック・コアクリスタル1個・オーバードライブ
ニンテンドースイッチのゲームソフト、「ゼノブレイド2黄金の国イーラ」のプレイ日記#3。(ゼノブレイド2クエストの攻略やプレイ日記の一覧)⇒前回へ⇒次回へ久しぶりに、「ゼノブレイド2黄金の国イーラ」のプレイ日記を再開!週末だけ、ちょっとずつのゆっくりプレイだったので、今まで長引いちゃたんですよね~(〃∇〃)ゞさて、この黄金の国イーラ編では、ある程度のサブストーリーをクリアしていかないことには、終盤以降のメインストーリーへ進めない訳ですが…ゼノブレイド2本編に
ニンテンドースイッチ、「ゼノブレイド2」のプレイ日記#47。(クエストの攻略、レアブレイド(攻略日記)の一覧)⇒前回へ⇒次回へ今回からは、ちょっとの間、ゲームクリア前のお話にまでさかのぼります。ヒカリのキズナリングがコンプリート!最後は、リベラリタスでの「迷宮のシュトローム」討伐でした!って、このとき、「迷宮のシュトローム」なるユニークモンスターは、まだ未発見だったんですよね~(・・。)ゞ迷宮のシュトロームは、「リベラリタス島嶼群リジテ海域」の
ニンテンドースイッチ、「ゼノブレイド2」のプレイ日記#61。(クエストの攻略、レアブレイド(攻略日記)の一覧)⇒前回へ⇒次回へ2週目プレイ。ここんとこ、Amazonプライム・ビデオの無料で見れる海外ドラマや映画ばかりを見ていて、ちょっとゲームからは離れていたんですが、来週は「ゼルダ無双ハイラルオールスターズDX」の発売日…ヤバいやん!ヽ(;´Д`)ノとりあえず、ゼノブレイド2の2周目クリアと、イーラブレイドのサタヒコの入手はしとかないとあかんやん!ってことで、
ニンテンドースイッチ、「ゼノブレイド2」のプレイ日記#18。⇒【ゼノブレイド2】攻略プレイ日記の一覧へ⇒前回へ⇒次回へ比較的序盤で、その気になれば確実に手に入るはずだったレアブレイドのことを、すっかり忘れとりました~(・・。)ゞそれが…リンネちゃん!グーラにあるトリゴの街で、雑貨屋マージャのサレスさんが売っている…超お高い「受け継ぎしコアクリスタル」を買うのを、もう、ずーーーっと忘れていたんですよね~(・・。)ゞ初めて売っているのを