ブログ記事861件
結婚5年→稽留流産→顕微2個移植→双子妊娠アラフォー初産!ゼロスタートの奮闘記不妊治療中の記事一覧はこちら双子のマタニティフォトこんばんわ!にこですマタニティフォトってさ、みんな大体8ヶ月くらいにスタジオアリスに行って素敵な写真を撮ってる方が多い印象だが双子妊娠中の私マタニティフォトなど撮りに行く余裕はなし!笑6ヶ月後半の今ですらすでに出かける体力もないし双子妊娠の8ヶ月なんてもはや入院してるかもしれない…!(※多胎妊娠50%は早産)だから普通の人からすると
こんにちは!今日で9カ月ラスト!明日からは遂に10カ月に入りますっ!!臨月だなんだとても嬉しいです!!生産期も近づいて来ているので、赤ちゃんも着々お外に出る準備始めてるのかな〜???頭の大きさはここら辺で成長ストップなのかな?夫ではなく私の頭のサイズに似て欲しい笑(ちなみに、エコーでは完全に私と同じ骨格・輪郭でした)今日も眠い眠い日を過ごしてますがこんなお腹で育てる感覚もあと少しと思うとマイナートラブルも乗り越えられそうですというか乗り越えないとですね!タイトルにあり
🟢-----今日のお腹記録-----🟢妊娠7ヶ月✨❤️25w1d❤️25週おうちセルフフォト☺️💓体調が悪くなってきて初めての1日遅れやけど25週1日で撮れました😊最近思うように身体が動かなくなってきたけど3人も頑張ってるので私も頑張らなければ!と強く思います(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥︎これからも成長が楽しみです💓
36歳2人目妊娠中のyuuです⭐︎*4歳男の子ママ**妊娠8ヶ月*30週*2021年8月男の子出産予定**子育て、妊娠中のこと、買い物、日常記録*宜しくお願いします(^^)おはようございますフォロー、いいねいつもありがとうございますセルフでマタニティフォトを撮りました出来上がりはこんな感じですきれいなお腹ではないのでご了承下さいセルフにしてはなかなか良い出来なんじゃないかなぁと自画自賛しています笑Instagramでマタニティフォトを検索していろいろな写真を見
たくさんのブログの中から、ご覧いただき、ありがとうございますなつと申します3度目の体外受精にて陽性反応妊娠記録を残していきますこれまでの治療歴はこちらこんにちは本日で33w2dを迎えました。遅くなりましたが、妊娠8ヶ月(30週~32週)の様子を振り返りたいと思います。ここまでくると、お腹大きさの変化はほぼ無い気がしてます30week・深夜は2~3回はトイレで目覚める・湿疹は落ち着いたものの、痒みで目覚める時もある・便秘ではないが、溜まってると感じる時がある・
7月18日げつよー昨晩めっちゃくちゃ疲れて寝たんだけど、それでもやっぱり2時間、3時間ごとに目は覚める。まあ、すぐ寝れたからいいや。そして8時頃起きた。よし。いい感じ。洗濯機回して朝ごはん〜昨日聞き終わらなかった録音聞きつつパソコンカタカタ。ブログUPして、洗濯物干して、ちょい掃除〜風呂釜のやつやりたかったんだ〜薬剤買ってきたんだ〜あと台所の食器置く水切りカゴ掃除〜掃除機かけたかったけどまだたけちゃんが寝てるので、クイックルで済ます〜汗かいてきた。おしまい。笑
こんにちはこちらのブログをサボっている間に、あっという間に臨月に突入今日は37週1日、妊婦健診に行ってきました。NSTして赤ちゃん元気体重は2681gわたしの体重は妊娠前から7.5kg増です。(ここ1週間でいきなり1kg増えてびっくり)長い長い妊娠期間!と思ったら、あっという間に出産がみえてきて、焦り始めましたやり残したことはないか?と考えたところ、まだお腹の写真を残していないことを思い出し、急遽、夫に写真を撮ってもらいましたプロの方にお願いしても良かったのですが、もう37週でいつ
こんばんは先日、自宅でセルフマタニティフォトの撮影しました🤰💕思ったより良い感じに撮れました🤗❤️翼君上手っっ😃👏✨笑いっちょ前に衣装チェンジまでしました今回のマタニティフォトの最大のミッションは全員で家族写真を撮る事📸でしたが大激闘の結果全員揃える事は無理でした🤣w↑↑↑アリちゃん固まってます😂笑↓↓↓こなつピーーーーーンってなってる😂笑↓↓↓イチはホンマに簡単に抱っこできる😂
このお腹も残りわずかと思い、最後におうちでセルフマタニティフォトを残しておこうと撮影しました📷🤰ブラトップはTotheseaというブランドのもので、TotheseaHawaiiに本店を構える大人気セレクトショップTotheseaの公式通販サイト。水着を中心としたビーチサイドファッションからハワイアングッズまで海を感じるアイテムが満載!!会員様LINEお友だち特典情報や最新イベントを日々発信中♪totheseahawaii.comショーツはウェディングドレス用のペチコー
妊娠29週になりました。そして生まれるまであと77日!さて、この前撮ったマタニティフォトのデータが届きました!スタジオアリスとかの写真館も考えたのですが、データフルでもらうと3万円ぐらいするしベビー用品にお金かかってるので今回は節約ということでセルフで撮ることにしました!カメラマンはカメラが趣味の仲の良い親戚です📸まずはお家で撮りました。飾り付けはセリアの風船とダイソーのレターボード、そしてベビーグッズ(ファーストトイ、クッション、ベビーくつした)などをディスプレイ🐰↑なかなかオシ