ブログ記事427件
こんばんは。デコポンです。夫は2022年度から単身赴任中。このブログは、とにかく楽に家事や仕事を回したい高3と中3の息子がいるミドフォー主婦が書いています。参考にならない記事は迷わず途中でスルーして下さい。参考になった時は、そっといいねを押して下さると嬉しいです😃今年の冬も大活躍だった一階のエアコン。久しぶりにグッと冷え込んで来たので、スイッチ入れる前に、ブロ友さんを見習って、エアコンの掃除をしようと思ったんですが、エアコンに貼ってあるマステの日付を見てビックリ
こんにちは。デコポンです。夫は2022年度から単身赴任中。このブログは、とにかく楽に家事や仕事を回したい高3と中3の息子がいるミドフォー主婦が書いています。参考にならない記事は迷わず途中でスルーして下さい。参考になった時は、そっといいねを押して下さると嬉しいです😃午前中にお花のお手入れをしました。のんびりお花と向き合っている時が、1番の癒やしです。1月ぐらいまではとっても順調だったスーパートレニアの冬越し。ただ、2月のあの寒さで、あれ?枯れた?全滅?やっぱり水挿
エリカのふっくらももちゃん↓新しく咲いた花は薄い色でみずみずしさがあります。日が経つと見た目もカスカスになりますいつものカレンデュラ↓コーヒークリームが欲しかったのですが、たぶんブロンズビューティー。店先で名無しで買ったのでなんでも良いです。とにかくこの冬春のお気に入り♡先日買ったアルメリア↓スカビオザと迷ったのですが、アルメリアで。こっちも↓いつものガーデンプリムラ来年『も』増やそうエリシマムレヤレモングロー↓エリシマムスプリングパーティー↓エリシマムスプリングパーティーの
昨日は本当に暖かかったですねこんな日がずっと続けばいいのにと思うけど寒い時期がないとバラも球根も春に咲いてくれないしやっぱり冬は必要かな(*´ω`*)🍀🍀夏花壇を整理して春に向けてリニューアルお次は東側花壇です玄関ポーチを出てすぐ左にある東側花壇ではまだまだお花が元気です地植えした挿し芽のスーパートレニアカタリーナアイスリバーコレオプシスも咲いていますこれらはこのまま咲いていてもらってアイスリバーは冬越ししてくれると良いな他
こんにちは。デコポンです。夫は2022年度から単身赴任中。このブログは、とにかくラクして家事や仕事を回したい高3と中3の息子がいるアラフォー主婦が書いています。参考にならない記事は迷わず途中でスルーして下さい。参考になった時は、そっといいねを押して下さると嬉しいです😃今年の夏は、ずーっとずーっと晴れ続きで、屋外メダカのプラ舟には、お花の水遣りついでに、水足しばかりでしたが、台風10号の影響で、雨がどっさり降るようになってからは、昨年から始めた、屋外メダカの雨