ブログ記事4,450件
密林のポイントたくさんあったから、買ってみました。先月。今日、やっと来ましたが…笑えるトコ満載。ビートルズか?ブローチ、ダサ‼️💦自分が作った襟ブローチ、階級章ブローチに代えます。左側に。しますねwパンツがゆるゆるだったので、ユニクロスキニーの、脚長タイプに代えます。このパンツ使えないわ…、ブカブカ。ブラウスは、まあこのままでもいいか…。レース換えたいけど。マネキンに着せてみました。やはり、こっちのブローチのほうがいいな。紙で作ってるから、きた時、大笑いしたわ( ̄▽ ̄;
スワロフスキー社DIY撤退後の品揃えとその商品を比較してみました。貴和製作所のネットショップ10月1日からスワロフスキーの名前で売られているものがなくなりました。それらの商品は全くそのまま、貴和クリスタルという名称に変更。貴和製作所の池袋店在庫状況1割が鹿の絵柄が描かれたパッケージ。9割以上がスワロフスキー社の推奨認定小売業者だけが使えるパッケージに入ったものが販売されていました。2つのパッケージの違い店内の写真撮影は禁止なので、同品番、同カラ
1粒1粒数えるのは大変?使える道具をご紹介!MERMAID-VISION.-マーメイドヴィジョン-野中ともかです。お教室や体験レッスンのキット準備って大変ですよねー!切ったり、数えたり…時間と手間がかかります。特に、小さなビーズやスワロを1粒1粒数えるのは大変!パーツが細かいとグラム数では正確に計れないし…今日は小さい粒を正確に数えるのに使える便利道具をご紹介使える道具はこれ!小さなスワロをほぼ正確に計るためにはビーズカウンターが使えます♪本来はビ
あ…ストーンがとれた…MERMAID-VISION.-マーメイドヴィジョン-野中ともかです。「せっかくオーダーで作ってもらって気に入ってたのにストーンが取れちゃった」残念ながらそう言うこともあります。ストーンが取れる要因は大きく分けて2つ衝撃と、経年劣化+圧です。※接着剤の扱い(技術)は、ちゃんと出来てる仮定で<MENU>衝撃でかなり取れた場合経年劣化+圧で取れた場合自分で直す手順オススメの接着剤3選衝撃でかなり取れた場合ぶつけて取れちゃった落
あ…ストーンがとれた…MERMAID-VISION.-マーメイドヴィジョン-野中ともかです。先日、「剥がれたストーンを自分で直す手順とオススメの接着剤3選」についてお話ししました。お直しのために買った接着剤はそんなにしょっちゅう使う物ではないと思います。「あ、あの時買った接着剤がまだあるはず」久しぶりに出してくると中身が固まってて使えない…なんてこともありますよね。せっかく買った接着剤少しでも長く使えたら嬉しいと思うので試用期限と保管方法についてお
新作ピアス&イヤリングです✨😊人気のコットンパールとクリスタルビジューのピアス&イヤリングです✨やや大ぶりなデザインで、揺れるたび大粒ビジューがキラキラ輝きます✨ミンネにて販売いたしました😊🎶⛄️Habibi❄️✨オーダーも承りますのでお気軽にご連絡ください。✨ミンネで販売中です!こちら⤵️のURLから御購入頂けます!全て送料無料です😊https://minne.com/habibi-73
メルセデスベンツGLS5804maticフロントグリル&リアエンブレム一式フューチャカラースワロフスキー製作☆MercedesBenzGLS5804maticfrontgrill&rearemblemfullsetFuchsiacolorswarovskiwork☆こんにちわー☆スワロ貼り師です☆ちょっとまたバタバタとしておりまして、、SNS更新が疎かになっております。。お楽しみに頂いております皆様には、大変申し訳ございません
こんにちわ☆スワロ貼り師です☆気が付けば桜のシーズンも終わり、比較的過ごしやすい時期ですね☆相変わらずハリハリバタバタしておりますが少し時間が出来ましたので、疎かになっているSNS更新いたします☆では、本日までのスワロフスキー製作完成品のご紹介です☆ついにっ‼️ご紹介させて頂く時がやって参りましたっ☆先日、オーナーズミーティングにて皆さまにお披露目会されましたので、弊社SNSでもしっかりとご紹介させて頂きます☆ランボルギーニアヴェンタドー
前回にアップした、@casetifyのデコレーションオーダーのお話の続き。『名前入りミラーケースにオーロラでデコレーション☆casetify』お名前入りミラーケースへのデコレーションのご依頼でした✨ケースはcasetifyさまのものこちらのケースお持ち込みでのオーダーになります💡機種や文字入れ…ameblo.jp⬆このケースの文字部分へのデコレーション方法について。⬆こんな画像を作ってみたw全部ストーンを置いてなくてごめんなさい、仮置きなので、これくらいで許してください😅で、
先日のマグネットブローチズレると落ちるって言いましたけどふつうのブローチ金具も落ちることがあります…ちゃんと台座にくっついているブローチも!前はブローチが落ちるって思っていませんでした(汗)でも、、、お客様からブローチを落としたという話はたびたび聞いていて(宝飾店で購入した高価なモノ)落ちる?って疑問でしたけど実際に落ちそうになったことがあり納得しました(笑)ちゃんと回転式の金具でも‼︎ですだからストッパーを全商品につけていますただ着脱するときひと手間