ブログ記事1,181件
先日お台場のダイバーシティへお目当ては。クレーンゲーム🏗ここね、10円のクレーンゲームがあって🏗面白い程取れまくる今回のゲットした物♡取って終わりじゃなくて家でも遊んでるから元はとってる笑ランチは韓国料理🇰🇷スライム作りもしたよお気に入りのケーキも我が家の休日♡ダイバーシティ率高いです
Hello☕️✨家で飲むアイスコーヒーが美味しいわ就寝前でも暑くて美味しくて飲んじゃいます写真は、今朝のパパ👨🍳ブレックファースト&アイスコーヒーAnyway,オーストラリアでスライム作りついに成功しました!!!!!!!嬉しくて、子どもたちと沢山作っちゃいました!!!材料は、じゃ〜ん✨この✨Borax✨がスライム作りに欠かせない、日本でいう✨ホウ砂✨ですよ!!!!ネットでオーストラリアのホウ砂を探していたところ〜私と同じようにスライム作りに挑戦されている方のブ
スライムが手作りできるって知ってましたか材料も少ない上に、コストもかからず、意外と簡単に作れちゃうんです今まで作れるとは知らず、買っていましたが、手作りした方がローコストだし、バリエーションも増え、親子で一緒に楽しめます夏休みの自由研究にもオススメですスライムの作り方は、下記の動画を参考にしました。娘が大好きなKan&Aki'sCHANNELより<材料>●ホウ砂5g(ドラッグストアで購入)●洗濯のり(PVA配合)100cc(100均一で
ご訪問ありがとうございます!!*はじめましての方はこちらへ*→自己紹介先日の無印良品の愛用品、ぜんぶ見せます!もたくさん見て頂きありがとうございました!小物収納用品編も書きたいのですがいったん違うお話を挟みたいと思います♩¨̮*長いお休み。一緒にお料理したりUNOしたり、UNOしたり、UNOしたり…もうUNOやりすぎて腱鞘炎がひどくなった疑惑あり…→我が家の休みの過ごし方①とにかくUNOばっかりやっているのでババ抜きの最後の一枚のときでさえ
子どもたちが大好きな不思議触感の玩具『スライム』プニプニとした不思議な感触が楽しいですよね自由研究としてはもちろん、材料を混ぜて作る工程は、科学実験のように楽しめるので、お子さまも盛り上がること間違いなしそんなスライム、実は簡単に作れるんですお子様と一緒に香るスライムを作って、楽しいひとときを過ごしませんかオリジナルスライム作りレシピ【材料】🔴水・・・40mL🔴液体のり(洗濯用)・・・50mL🔴お好きなエッセンシャルオイル・・・5滴程度※化粧品カテゴリの製
休薬期間がいつもより長いので、病気のことを忘れて楽しもう!と思っていましたが、病気のことを忘れるなんて、無理ですね…だって、今までずっと働いていたのに基本家にいるし…洗濯物で、帽子やネットを干すし…手を見れば、色素沈着で黒いし…服を着れば、下着がポート部分に当たって(痛いわけではないけど)違和感あるし…出掛ける時は鏡見てウィッグを被るわけだし…買い物に行ったら、出来るだけ身体に良いものを、と意識してしまうし…姿勢や気温によって、手足の痺れがすぐ出るし…道に歩いてる人や人だかりを
こんにちはさくら🌸です昨日、サンコがお友達からホウ砂をもらってきました。『ママ―洗濯糊ちょーだい💞』『えー💦スプーレー糊しかないよ。』『買ってくる〜』とおつかいなんかぜーったい拒否するサンコがフットワークも軽やかに買いにいきました。計量なんてまーったくせず、フィーリングで作り上げたスライム。なんか固くって高反発のマットのようしばらくすると、ストローをぶっさし、膨らませ出したのです!『駄菓子屋の風船のに似てたからイケるって思ってん‼️これ
こんにちは!カリフォルニア州デービス在住ののです!日本では幼稚園教員だった私アメリカでもボランティアに行ったり、日本人の子どもの為に日本語教室をひらいたりしています。日本の幼稚園でも子ども達は愛してやまないスライムアメリカでも流行ってるみたいですね日本で作れるものでも、いざアメリカで材料を揃えようと思うと大変なんですよね。日本語のサイトで作り方を見ても、英語では何ていう名称なのかわからない…英語でみても作り方がわからない…(それは私に英語力が無いから)今回は試作を重ねて完璧なスライム
最近、娘がYouTuber「のってん」にはまってる。よく見るのは、スライム作りの動画。ほんと、いろんなスライムを作るの!ふわふわスライムだったりガリガリ君みたいらスライムだったりいろんなスライムづくりを見て楽しんでいます。のってんにハマってるのは娘だけでなく娘のお友達も同じ!最近の小学生は、SwitchとかDSとかyoutubeを手軽に見れるのよね。(我が家は、見守りSwitchで制限かけてます。)その、のってん動画をみて、「スライムを作りたい!!」と。いつか言うだろう