ブログ記事6,332件
こんばんは。セブンで独占販売しているカップ麺、「蒙古タンメン中本」。辛いんですが、うまみもあり、美味しいですよね。でも、常日頃お酒で消化器系を痛め続けている俺には、少し罪悪感が。そして、辛すぎる。(笑いやいや、これくらい余裕っしょ、と言う方は飛ばして読んでください。辛くても食べたいカップ麺。一般的に、唐辛子の辛さは乳製品で、ワサビ系の辛さは緑茶で緩和されます。ということで、商品を用意してみました。蒙古タンメンととろけるスラ
読みにきてくださってありがとうございます!子どもたちつれて3人で実家に遊びにきてます。本当は去年の年末行く予定だったのがインフルにより中止になり、行きたすぎて大泣きだった子どもたち。やっとやっと念願の…!だね。大好きな新幹線にのり、ウキウキ選んだお弁当(コンビニ)を食べ、お菓子をキャッキャ食べ、まだ着かないのかと文句をいい←そんなこんなの3人旅。移動は疲れたけど私も楽しい♡来てから毎日遊び倒しの子どもたち。滞在は4日間だけだけれども、しっかり春休み満喫しております。
具沢山のおにぎりが大好きです。今朝は明太子&昆布のおにぎりと。明太子&梅干しにスライスチーズおにぎり。半量のご飯を乗せ、おにぎりケースの蓋で軽くギュッと押します。海苔は三角形を逆にして。3方向から包みます。こうするとご飯がぐちゃぐちゃにならず綺麗に食べられます。もう一個は普通に巻きましたおにぎりの具は中央じゃなく全体に入れると最初から最後まで美味しく食べられるのでおすすめです
本日も訪問ありがとうございます。そして…レシピを参考に作って下さり、とても嬉しいです(〃艸〃)「おいしかった」「また作ります」などなど…。そのお声が、投稿の励みになっています。そんな皆サマに感謝いたします。さてと。早速、今日のザッパレシピへ行きましょか。(大雑把+レシピ=ザッパレシピ。あたしが思いつきで作った造語です。チーズおやつレシピ7日目(今週はチーズを使ったおやつレシピを投稿中。あんれま〜Σ゚Д゚≡(もう1週間経ってまったか〜毎日チーズばっかりのおやつなん
スライスチーズせんべいスライスチーズととろけるスライスチーズ食感が違くておいしいお酒飲む人はおつまみに子供のおやつにレンジで簡単だし3回くらい作るかな…
甘くないフレンチトースト材料・食パン(6枚切り)1枚・卵1個・スライスチーズ1枚・黒胡椒少々・バター大さじ1作り方①食パンは卵液に浸しやすい様に4等分に切る。②ボウルに卵を割り入れよく混ぜてる。③②に①を両面しっかり浸す。④熱したフライパンにバターを溶かして全体に行き渡らせ、③を焼く。焼き色を見ながら両面焼く。⑤スライスチーズを4等分にしそれぞれに乗せ、蓋をしチーズが溶けるまで蒸し焼きし、黒胡椒を振る。♪牛乳や砂糖の入っていない甘くない
ボスがいなくて仕事がはかどる2週間っ!!半分が過ぎました。まずは、残り物弁当。スライスチーズを豚の薄切りで巻いて揚げるチーズかつ。それから作りおきと残り物の副菜と、朝あまったソーセージ。チーズかつは、クラシルで紹介されてたのだけど、レシピではスライスチーズを重ねて1/4にカットしてたけど、私は面倒なので折りたたんだよ!たためば切れる。あ。副菜にごまふるの忘れた。仕事は、どんどん進めました。来週やることなくなるか?!と思ったけど、今日放置していた作業に取りかかったら、本当は毎月やり
野菜たっぷりクロワッサンサンドのレシピですクロワッサンに切り込みをいれ、バターと和がらし、マヨネーズをぬります(和がらしはお好みですが、ピリッとして美味しいです)ハム、スライスチーズは半分にしてキッチンペーパーで水気を切ったトマト、薄切りキュウリ、レタスを挟み、出来上がり軽くトーストして食べるのが好きです
こんばんは、しんじゅ☆♪です。いつもブログにおたちよりくださり、ありがとうございます。夕べは仕事でしくじった件で、ナーバスになってしまって、ちょっぴり廃人になりかけていて。(意外と仕事は真面目にやっているつもりなのよ、あんまりうまくできないけども)夜、眠る時間がすっかり遅くなってしまいました。で、すごすごと午前1時過ぎにベッドに入る。そして、なんとなく、ユアンさん、もう寝ているだろうなぁと思
数日前の記事にて募集させていただいた朝食の献立の件!さっそく!色々と試してみました!!食べてくれるか分からなかったのでお二人の好きな蒸しパンは準備しておいて・・・食べやすいかな〜と10枚切りを購入(何故)いや〜焼いたらパリッパリになったよね(笑)とりあえず・ツナマヨ(卵不使用)でパンくるくる・スライスチーズ焼き・粉チーズ焼き・ピザ用チーズ焼きの4つを作ってみましたが、うちの子たちは粉チーズ焼きが1番ヒットしたみたいで次がピザ用チーズ焼きでした。ツナマヨは
チーズとチーズスライスチーズとベビーチーズはダイソーの保存容器(2個で108円)で保管しています。QBBのベビーチーズは3個(12ピース)入ります。メグミルクのベビーチズなら4個(16ピース)収まりますようさ子ワンクリックしていただけるとはげみになりますにほんブログ村
💚💚💚こんばんわ3月8日は国際女性デーでしたなのでランチはミモザトーストまずスライスチーズを焦げ目が付かないようトースターで焼いてゆで卵のみじん切りと水菜を乗せます🤭リボンも忘れずにクリスマスローズはそろそろ終盤です2番花の蕾が開いて来ましたDDグリーンレッドピコ自然交配なので名前は適当ですが😅一番花は歪んでいましたが😭🤭きっとキレイに咲いてくれるかな💗訪問ありがとうございました💕
あ〜あ、とうとう3月になっちった1203.cafeに行ってきたからというわけでは無いんですが私もこのところトーストサンドつくりに夢中になっていたのですよこれは本当は秘密にしておきたかったのにブログのネタがないから、仕方なくなのさアオイの一種だそうです・・・かわいい薄ピンクの花です・・・ジャコウアオイらしいね秘蔵のノルマンディーマヨネーズが終わってしまいむせび泣く日々を過ごしていたんですがや・・・こんなのが
チャオーーーーーーー!!!!あのさぁぁぁ~!!ちょっと聞いてくれる~~~!?今朝、起きて冷蔵庫開けたらさぁぁぁ~~、き、キシャァァァァァァァーーーーー!!!!!誰じゃいこんなんしたんはぁぁぁぁ!!!買ったばっかりのチャック式の袋にいっぱい入ってるコストコのスライスチーズがさ!!見てッ!!こんなんなっててんっ!!どんな開け方したらこんな事なんねんっ!!!ひどくない!?横からビリィィっって開けられててしかもそのまんま
糖質制限ダイエット中によく食べていたハヤシ豆腐を作りました。糖質制限は主にご飯、麺類、パンを抜いていましたが、さすがにそれでは腹持ちが悪いうえ、気分も滅入るということで、このようなメニューを考えました。ご飯の代わりに木綿豆腐にすることで糖質を控えられるので、ダイエット中にボリュームのあるものが食べたくなったときに好んで食べていました。またハヤシルーの代わりにカレールーにするのもオススメです。ちなみに今回はダイエット中ではないのでフランスパンを添えています。用意したのは市販のハヤシルーと木
マヨネーズが必須の食べ物は?最近ホットサンドにはまっています。材料は食パン、スライスチーズ、ハム、そしてマヨネーズ。ホットサンド用のフライパンに挟んで、両面焼きます。片方のパンにマヨネーズを塗って焼いていますが、片方はチーズがとけて、ちょうどいい塩梅。美味しいです。マヨネーズといえば、ポテトサラダ。サラダにはマヨネーズですよね。▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
おはようございます辛い物大好きな私子どもたちのために私好みにちょっぴりまろやかに仕上げた『辛ラーメン』昔から大ヒットなラーメン『辛ラーメン』この辛さ私はに適度でとっても美味しく頂いておりますが、子どもには少々辛い様子秋の味覚☆しめじとえのきをたっぷり加えてバターとチーズでコクありまろやかなラーメンに〈材料〉1人分辛ラーメン…1袋熱湯…550ccしめじ…1/2株えのき…1/2株バター…大さじ1スライスチーズ…1枚〈作り方〉①熱湯に乾麺と小房に分けたキノコたち
油揚げのえのき味噌チーズ巻き焼き油揚げで味噌とチーズを入れてえのきを巻いて焼きました味噌とチーズは控えめにしたのですが、ちょうどいいそして、油揚げがサックサクで、焼けて蒸されたえのきのうまみがじゅわ~と広がりますお酒のあてにもピッタリですねぇ作り方油揚げは表面の油をキッチンペーパーでおさえ、四角く開き、さらに半分に切ります。内側に味噌を塗ります。さの上にちぎったスライスチーズをのせ、石づきを落として半分の長さに切ったえのきをのせ、手前からきつめに巻きます。巻き終
コストコティラムークコンボ¥1258(651195)コストコナビゲーターaoです~♪今日の商品は。。。私ちょっと失敗しました。皆様はどうそ・・ご注意くださいコストコティラムークコンボ¥1258(651195)ということで今日の商品はこちらです!コチラの商品ですが、ブロックタイプも販売がありまして。。『【コストコ】ティラムークコルビージャックチーズコスパとお味は?』こんにちは~週末土曜日!皆様いかがお過ごし
スノーピークのトラメジーノを使いました。□■材料■□パン(サンドイッチ用)・・・4枚サラダ油・・・少量【納豆チーズ】納豆・・・1/2パックとろけるスライスチーズ・・・1枚【たらこチーズ】タラコ・・・1/3本焼きのり・・・1枚とろけるスライスチーズ・・・1枚□■作り方■□1.納豆のタレとカラシを混ぜる。2.タラコの皮をとってほぐす。3.トラメジーノの内側全体にサラダ油を薄く塗る。4.3にパンを2枚のせる。5.納豆チーズ、
本日も訪問ありがとうございます。そしてコメントやメッセージ。溢れ話をクスっと笑って下さり…ありがとうございます。投稿の励みになっています。そんな皆サマに感謝いたします。日曜日の昼間にこんにちは。冷蔵庫にストックしてあったチーズが無くなったんでね、業務用スーパーへ行ってきたんやけど、欲しいスライスチーズの種類が多くてどのチーズにしようか迷う迷う💦で、いつも結局定番のやつを3袋位買うんでね、だったら今回は違う種類のやつを買ってみよっかな。って事で4種類買ってきました♩下記の写真右上
サブウェイベジーデライト*トッピングナチュラルスライスチーズ(+50円)<以下、無料のカスタマイズ>*アクセント野菜オリーブピクルス*野菜増量「いちばん多くして下さい」*ドレッシングマヨネーズタイプバジルソース(2種類をお願いしました)めちゃおすすめカスタマイズ。この野菜のボリューム!!シャキシャキ新鮮。トッピングのチーズは、パンと一緒に温めてくれたので、トロっと…とろける!!香ばしさもアップ。めちゃ美味しい。すごい…トッピング含めて370円です。こ
簡単ランチに☆餃子の皮で♪豚肉小松菜チーズサンド焼き買い物をして帰ったら1時半でした^_^;昼食を食べてなくてお腹がすいたのをとうに通り越して帰ったら何もないし、何を食べようか…という感じでしたが、餃子の皮の残りがあったので、フライパンで豚肉、小松菜など挟んで遊び感覚で焼いてみました~思ったよりパリッと焼けてチーズもとろ~り溶けていい感じで出来上がりました☆塩、こしょうだけの味付けですが、プレーンチップスみたいな味でかみしめるほど美味しいなと感じる味でした~♪だ
今日は、総菜のペンネのボロネーゼとナポリタンを買ってきました。スライスチーズを乗っけただけです。自家製浅漬け、作り置き筑前煮、イワシの煮付けを作りほぐして骨取りをしました。畑で間引いた玉ねぎをもらったので唐揚げにしました。
本日も、訪問ありがとうございます。そしていいね。や、リブログ。レシピを参考に作って下さり、ありがとうございます。投稿の励みになっています。そんな皆サマに感謝いたします。今回はザッパレシピではございません。レシピは後ほど投稿予定です。(大雑把+レシピ=ザッパレシピ。あたしが思いつきで作った造語です。はてさて。ここからは、私の個人的な事なんで、興味ない方はスルーして下さいな。おやつを作る為に、スーパーのチーズコーナーへ行ったら、こんなものを発見。(もう開けちゃってま
ねぎチーズ油揚げのマヨネーズ焼き油揚げの表面にマヨネーズと黒胡椒を塗って焼くとめっちゃ香ばしくしあがります~そして油揚げの中には小ねぎとスライスチーズが入っているのでやばうまですマヨネーズのこんがり焼けたところがたまらん美味しさなんです黒胡椒でほどよいピリリ感もプラスされ、お酒のおつまみにも最高ですこれはヤミツキになりますわぁ作り方油揚げは表面の油をキッチンペーパーでおさえ、半分に切ります。その中にスライスチーズと小口切りの小ねぎを入れます。油
スライスチーズ先日イオンに買い物に行った時に、何気なく乳製品コーナーを見ていて見付けました。25%減塩のスライスチーズ。25%オフと言いながら、一枚あたり塩分相当量が0.2gなのでわたしが普段使っているスライスチーズは0.4gなのを思うとこれは50%オフではないでしょうか?早速志津屋のカルネに挟んで食べてみましたカルネ自体は塩分が1.3gなので、これを挟んでも1.5gで抑えられます。味の方はと言うと、確かにちょっと薄味ですが