ブログ記事5,403件
今朝もPGAツアー!トラベラーズ選手権初日を観戦!M・ヒューズ選手の10バーディー、ノーボギーの60のロケットスタートに驚かされ!!その後は国内女子ツアーのアースモンダミンカップのネット中継を観戦!!トイレの中でも観戦出来ちゃうので、朝の忙しい時間でもチェック出来るのは嬉しいですね!(^。^)1番の目的は地元茨城出身の小滝水音選手の応援でした!!強風の中苦しみながらも予選通過!決勝ラウンドで上位を狙います!o(^o^)oそんな中、自分が驚いたのは笹生優花選手の飛距離です!Σ('◉⌓◉’
ホントはもっと早くレビューをアップする予定であった。だが!…フォルティウスFTVer.Dの情報が急きょ入り、レビューが遅れてしまった(汗)では、ラクザXとラクザ9のレビューを。ラクザX(ラクザ9)硬度:45度~50度(40~45度)厚さ:特厚(特厚)重量:49.5g(48.5g)硬さXブロックの時は少し硬さを感じるけど、他は硬度ほどの硬さを感じない。9ラクザXより硬さを感じるね。9の中でも硬めの個体だったのかな。弾みXかなり弾む。後陣からで
最終回です。次のデートの日にちが決まらないまま、私は以前から予定が決まっていた海外旅行に行く事になりました。一緒に旅行した友人に、「本当にりおなと結婚したいなら、色んな事を合わせてくれるはずだよ?」って言われて、そうだよなー…帰国したらやっぱりもうちょっと時間をかけていきたい!って言おう…そう思いました。帰国して、早速メール。「ただいま!!海外楽しかったよーー!!!お土産買ってきたよ、次いつ会える??」しかし、帰ってきたメールはこんな感じでした。「少し考えてみた。確かに
おはよん(*゚▽゚*)/なぁーらんです!さて、いきなり問題ですがこのひとはだーれ?ち…ち…ち……、正解はらんなたちの母、ゆうらんでした!っていうのもいま1つのプロジェクトに取り組んでまして………タイトルにもあるように、CSPD10,000への挑戦!やってみたいと思いまーす!さて事前に集めた情報では……・CSPD1000までの詠唱時間はどんどん縮まるが、そこからの伸びが小さい。・ASPDみたいに180毎に行動速度が増えたりしない・詠唱部分とモーション部分
本日はサーフィン初めての方お二人と経験あるけど初めて気仙沼でサーフィンする方の体験スクールを小泉河口で行いました。はじめは水温冷たいと感じましたが動いているうちにほどよくなりました。ボードの上に初めて立てたり腹這いでもスピード感を楽しんだりの皆さん波の高さや波数もちょうど良い感じまた海に入りましょう!スクール終わって少しオンショア強くなりました。紫外線強いので日焼け対策はしっかりとーサーフィン・ボディボード体験スクールは事前予約が出来ます。電話、メール
サマンサの霊能力はすこぶるパワフルで、スピード感は最速です。完璧な仕上がりで、開運のお手伝いができること間違いありません。ご希望通りの運勢に導きます。さて、それは平成28年でした。サマンサは、5年後に死ぬと知りました。生命保険をまとめてかけました(笑)。それにしてもまだやりたいことが残っています。人生あと5年しか残っていないと知ると、ちょっと早すぎると思った私は、なんとかこの世に生き残れないかと考えました。よいことを思いつきました。たとえサマンサが「あの世」へ帰っても、肉
シャフトラボさんの新しいFW、HYモデルのアッタスMB!最先端素材を採用しコントロール性能とスピード感を両立した新世代シャフトです♪練習場とコースでそれぞれ試しましたがとても扱いやすくものすごく良かったです!FWはしっかり感はあるのですがスイングするとそこまで硬い感じは無く気持ち良く振れます!シャープな動きで全体的にスピードが上がって、先端部に東レの新素材「トレカM40X」を採用する事で適正なインパクトを迎えられます!ボールも上がりやすく、しっかり距離も出てとても方向性が良いのでコ
張本智和インナーフォースALCグリップ(今回からこの項を追加)太からず細からず、自分にはちょうど良い握り具合である。形状としては、角のない四角で、楕円好みの自分でも違和感なく使える。使い勝手も良い。フレアの広がり感はもう少しあった方が良い気もするが、グリップ根元のラインは太めなので、手のひらの構造上、自然な感じの握りでもある。打感少し柔らかめの打感である。ブレード全体に振動が少しだけ感じる。これはブレード面積が広い分であろう。それでも、スイートスポットも広いので剛性感は十分
エリートさん。会話をしていると仕事が出来る男性だろうなと思いました予定や行動を立てるのが早くテキパキされている。話し方も分かりやすく的確というか…例えばお願い事のくだりも、「2つあって、1点目がコレ。2点目がコレ。」ってこれ、完全に社内発表で使う言い方じゃないですか。笑内容は、おうおうおう…って感じでしたが、言いたい事がストレートに伝わってきます。あとは、洞察力。彼は社内のポジションが、管理職です。しかも右も左も、言葉もイマイチ分からない海外の社員相手にリードしていかなければ
ブルーグリップV1(ドニック)硬度:50度厚さ:MAX重量:47g硬さ50度というほどには硬くない。体感的には47.5度程度の硬さであろうか。弾み後陣でもいけるが、中陣までと考えた方が良い。スピン系強粘着なのでこれで十分と考えるべき。粘着の質粘着の質はキョウヒョウ系のものではなく、シート全体に粘着質を含有させているという感じである。なので、表面にピタっとくっ付くという感じではない。それでも粘着の程度は強めである。使用する前はテンション寄りの粘着かと思ったが、
その1はこちらケーブル選び大量にある電源ケーブルのブランドやグレード、正直何が良いかさっぱり分からないが、極性を合わすのが楽と言う理由で3極のものにしてみることに。わざわざアースは引かないが、壁コンも3芯のものに交換。このお陰でマイルームのコンセントが全て極性が逆だったことが判明した。実は小生は以前にも電源ケーブルの交換をした事があるのだが、その時買った5千円程度のケーブルは効果を実感できなかった。それどころか、せっかく買ったのでアンプに使用していたが、試しにアンプ付属のケーブルに変え
なんとなく告白されそうな気がした私。率直な気持ちを書くと、そりゃ良いな、とは思ってる、が…やっぱり即答は無理かも…みたいなもうちょっと仲良くしてみたいんだよ…いや、もう何に対して悩んでいるのかも分からないんだけど、出会って2ヶ月くらい??確かにかなりマメに連絡は取ってきましたが、言っても相談所で出会った方と状況は変わらない訳で…学歴や年収、独身かどうかの正確な情報は、友達の紹介なので信じられるとしてよ。
昨日はJUJUさんとの初セッション♫先週末のお茶会もありましたしその後もメールで逐一やり取りしてくれてからの昨日だったのでまったく不安はありませんでした!むしろ、終始ワクワクしっぱなし✨本当にJUJUさんのパワーは凄い‼️‼️色んな課題を出して頂いたので、今月はとにかくそれをこなしていきます!JUJUさんのスピード感が半端なくて、セッションの場で東◯レの方からのアポ取ってみてって感じだったんですが言われた通りにやるとパッ!パパッ!!っと初デートの日程が決まりました♡ここだけ