ブログ記事2,189件
今週日曜日の天気がすごくよさそうなんで、ビックベイトぶんなげにいこうかなぁと。そんな隠れビッグベイト好きの碧です。少しずつ暑い日が増えてきましたね。ビッグベイトぶんなげてますか?w碧はしばらくぶんなげてないです(苦笑ルアーボックスの中で飾りみたいになってたビックベイト。そいつをブンブンしに行きます。ちなみに今回ブンブンするのはこの子達ダウズスイマー180とバンタムBTフォースあとなんかちっちゃいビックベイトwもうなんか日本語が崩壊してる(苦笑ちなみに、なんで
こんにちは。今日はスピナーベイトについての話です。個人的に久々にマイブームが来ていまして、探究心に火がついています。今回は私の考えるスピナーベイトの釣りについて少しだけお話を。スピナーベイト自体の出し所やルアーの性能など…最近インスタでも複数人から質問があるため。数人は見ている人がいるはずなので、使い方やちょっとだけ一軍スピナべの紹介もしつつ。メイユー的スピナべ運用を簡単に書いていきたいと思います。私よりスピナべに詳しい人は山ほどいますし自分が上手いとも思っていないため、あくまで自
本日よりオリジナルスピナーベイトのSB10897gを販売します。先日の大江川釣行の時にもナイスバスをキャッチしたスピナベです。大江川のハイプレッシャーのプリスポーンから晩秋のベイトフィッシュパターンまで使えるスピナベです。ぜひナイスなプリスポーンバスをキャッチして欲しいですね。今回は2色販売です。☆ホワイトクリアシャッド☆パンプキンチャートどちらも年中通して活躍するカラーです。販売店⚫︎セントラル⚫︎ルアーアングルHAMA⚫︎クルーズ⚫︎バックラッシュ(新規店)⚫︎PEA
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。今回はスピナーベイトについての話です。最近釣り仲間と談義したり、連続で質問を受けた内容がスピナーベイトでした。旬といいますか、自分の実績上も今ぐらいが一番釣れる感じがします。なんででしょうね?答えはバスが好きだからだと思います。(テキトー)いやでも…たぶんですが、スピナベが好きな魚、いると思います。そしてこの時期・この水温ぐらいに、スピナベを偏食するタイミングがある気がしてます。なんか知らんけど。後で書きますが、レンジもあるかも
どうも!小川亭です!2025年3月17日のバス釣果情報です。この日の相模湖は、、、(17日AM6時時点)天候:晴れ気温:16℃/4℃水温:11.7℃水質:ほぼクリア風況:無風水位:満水からマイナス40㎝(0.4m)こんな感じです穏やかな相模湖カモ様ご一行もご来店です平和やなぁ、、、※この2日後にめっちゃ雪が降りました本日の釣果情報はコチラ(1)羽村市ワクイ様45cm1尾ね
先週は、竜太とゴムボートで釣りに行く予定でしたが、親子2人そろって、インフルエンザに掛かってしまい仲良く寝込んでいました。(涙)で今回は、シングルコロラドのスピナベについてです。去年末から春先にかけて良い思いをさせてもらっているルアー先日も52cm2100gのビッグママを連れて来てくれました!http://ameblo.jp/silverback1994/entry-12254184086.htmlそれが下の白いシングルコロラド3/8ozです。ルアーを一つだけ
こんばんはでございます。先日お話しした、バーサタイルロッドについて。すごく考えました。考えた結果🥁🥁🥁🥁🥁🥁🥁🥁🥁🥁🥁バンタム169M-FM/2が最強ですね!いやぁ、ほんとに悩んだ。これがね、最高。まだ買ってないけど、これを買いますよ。3月に大阪に行く予定があるので、梅田のブンブンで買いたいと思います!やっぱり、マキモノロッドだけど、グラスじゃないってのがいい!Mクラスのロッドに求めるものは僕的には、2つです。1.つっぱらない2.しっかりかけられるマキモノメインになるん
スピナベでドカンドッカン4発琵琶湖バスフィッシング情報、動画・ムービー満載。釣果速報を琵琶湖のマリーナ、レンタルボート店、釣具店からお届け。琵琶湖のプロガイドのアドバイス、タックル情報、コラム、ムービー(動画)も必見www.brushon.net
皆さまこんばんはタカさんことTakahideIshidaです✨久々の投稿ですが、今回はスピナーベイトの収納&整理について投稿します突然ですが、皆さんはスピナーベイトをどうやって収納していますか?僕はスピナーベイト大好き人間なので釣行時には沢山カラーラインナップなどを揃えておきたいんですだからいつも凄い量になってしまう。笑しかしボートのストレージにストックして整理をしていますが、湿気の多いストレージ環境での保管は、はっきり言って条件がかなり悪い例えば僕は今までこの様に整理していまし
むちゃくちゃシンプルなタックル今日は好きな釣り方で!秋のスピナベ楽しもう
こんにちは。今日はトレーラーフックの話です。スピナーベイトやバズベイトにセットするトレーラーフック。着ける派、着けない派、様々かと思いますが、私の場合は9割はセットします。何なら例外を除いて100%と言っていいかもしれないぐらいの割合でセットしています。〇装着する理由、メリットトレーラーフックを装着する理由としては、やはり単純に釣れる魚が増えるからです。スピナーベイトやバズベイトを使用していると、どうしても魚のバイトが浅くフックオフが連発するといった現象が起きる
急遽、昨日の夜に酒々井アウトレットへ行く事が決まり、酒々井まで行くならほんの少し足を伸ばして行くしかないっしょ♫✨潮来釣具センター✨週一で良いから通いたい😅1番の目的は...✨ウォーターランド✨『2023WLカタログ』カタログにサインを書いて頂きました♫信者としては、この上ない幸せ😆そしてイタツリ購入品!『エンジェルスピナーベイト』【シルバークリアー】Wインディアナブレードver.地元の釣具屋には何故か全く入荷しないNEWエンジェルスピナーベイト!この間、ネットで
ジャッカルガーグル3/8オンス楽天市場1,738円ジャッカル取締役代表の加藤誠司さん考案のガーグル新しい第三のワイヤーベイトとして期待を胸に今か今かと待ちわびてました。発売日も公表されてないので店にほぼ毎日通う位バズとスピナベの間の役割を担うガーグリング!ポッパーでだすような空気を含んだ軽快なポコポコサウンドが連続でだせると楽しみにしておりました。やっとのおもいでゲットしました!しかし…使ってみると色々と難点が…遠投性能は確かにバズベイトとは違ってスピナベ並みに飛
こんばんは。いかがお過ごしですか?今日も日中は快晴で過ごしやすかったですね。気温も上がって、少し暑いくらいでした🥵明日明後日と少し天気が崩れそうな予報ですが、気温は高そうな予報で、テンション上がっております😁なぜならサカナの活性が上がるから笑今週末まで仕事帰りフィッシング🎣が楽しめそうです👍で、今日は今日とて釣り行ってました。セッティング終わって、釣り場の階段を降りてると…見えバス‼️しかもでかい❗️これはなんとか釣りたい🎣そろ〜っと近寄りながら、目線の先にスピナーベ
連日暖かい日が続いたある日ひょっとしてひょとするかもとある場所へ浅いので先ずはトップだなポッパーで釣り歩く何もないままこれ以上奥に行くのが困難な所まで歩き倒木の際をスピナベに変えて引いてくると1投目でナマズが釣れた今期初ナマズだよガーガリングで喰ってきたのでバズベイトも有りかも?バズに変えて来た道を引き返すとボコボコ出るけど一瞬だけのってバレる恐らくだけど喰いが浅くフックの後ろのラバーだけ喰ってる感じでも、次から次へと出るから楽しいやっと釣れたち
皆さん、こんにちは!skillfulスタッフのメガネ君👓こと、豊増です!相変わらずいつものご挨拶ですが…『ご無沙汰しております』🙇♂️😂自分のSNS見てくださってる方は分かると思うんですが、月〜金は仕事❗️土日休みは両日釣り‼️に行ってるとなかなかブログ書けなくて💦すみません😚「それなら、待ってた人たちにお得な釣り情報持ってきてるんだろうな?」もちろん今回もお待ちしておりますよ奥様コソッと、いつもの茶番は置いておいて!自分のこの長ったらしい物好きなブログ見ていただいて