ブログ記事220件
日曜日のパリ。レストランの予約をしていないと悩ましい夕食。8月のパリはバカンス休暇中のお店も多くなかなかよいレストランにありつけません。では、もともと予約を受付ないステーキ専門店へ…LeRelaisdel’Entrecotehttp://www.relaisentrecote.fr/場所はサン=ジェルマン・デ・プレのカフェ・ド・フロールを入ったところ。めちゃくちゃ分かりやすくていい場所!開店20分前に着きました。既に長蛇の列。が、客席数が多いのでこのくらいなら1回転目
昨年夏のパリ紀行第8弾。パリ初日夜は「LeRelaisdel'Entrecôte(ル・ルレ・ドゥ・ラントルコート)」へ。こちら、メニューがステーキ1種類のみと言うステーキ専門店。Resource:Pinterestお肉好きのマドモアゼル。事前にパリの美味しいステーキ店をリサーチしていたら…パリ在住の方がブログで紹介していた当店を発見。地元民に人気のステーキ店。メニューはステーキ1種だけ。秘伝のオリジナルレシピのソースがクセになる味。ステーキ&サラダ
ごろちゃんかーぶ~んぶん駒形にあるGGC行ってきたよ٩(ˊᗜˋ*)وィェーィ♬*゜1975年創業のステーキ・ハンバーグ専門店高崎にGGC・GGCキッチン・ハッピーバーグ各1店舗前橋に2店舗草津に1店舗展開群馬県道104号駒形柴町線沿いフォリオ駒形ショッピングセンターの(フレッセイ・ダイソー・モスバーガーなどあり)一角にあるよTVで2022年12月22日(木)放送『櫻井・有吉THE夜会』忘年会SPでMCの櫻井翔さんの2022年ナンバー
旭川市神居にあるやまもと整骨院のつぶやき旭川の道の駅も再開!だんだん休業要請が解かれてきましたね~よし、旭川の経済は俺が回してやる!!みんな~10万円申請して使ってくれ!お金を回せ回せ!貯めないで回せ~!なぜ道の駅?なんかあるのかい?実は新しいお店がオープンしたんですね~ステーキ専門店STEDO(ステドゥ)道の駅も本気出してきたな今まで観光客はラーメンしか食っていかなく全然お金が落ちてませんでした。ラー
東急田園都市線「青葉台駅」から歩いて3分ぐらい、パルテ青葉台の3階。昔あった「聘珍樓」や「アンナミラーズ」へよく行った時のことを思い出します。同じフロアの向かい側にある焼肉「壱語屋」の系列店。『ハンバーグファクトリー』落ち着いた雰囲気の店内。店内奥の2名用テーブル席へ案内されて。エントランスから席へ行く途中、ガラス越しに見える調理場があります。ハンバーグ、煮込みハンバーグ、ステーキ、シチュー、グルメバ
食欲の秋に、がっつりお肉でお腹いっぱいになりた~い!というわけで、川崎駅前にオープンした「THEBIFTEKI(ザビフテキ)」に行ってきました。熟成肉のパイオニア「中勢以」の姉妹店「THEBIFTEKI」ミシュラン1つ星獲得実績を持つ熟成肉のパイオニア「中勢以」の姉妹店ということで、お肉の質にも期待MAX。2023年10月6日(金)、神奈川県川崎市の川崎駅前にオープンしたお店は、JR川崎駅から「37番街駅前大通り」沿いを歩いて約5分。白地に赤の看板が目立ち