ブログ記事3,269件
たけはら歯科のブログへようこそお越しくださいました。開院2周年を記念して書いておりますシリーズ、スタッフ紹介。今日は歯科助手のH氏。H氏はちょうど昨年の今頃、1周年を迎えてスタッフ増員した時に新しく加わってくれたスタッフです。子育てでしばらく現場から離れていたとはいえ、前職も歯科助手。これまでの経験を活かして、すぐに戦力になってくれました。歯科助手の業務は、基本的なことはどこの歯科医院でも同じだと思いますが、やはり、医院によって業務の内容が細かく違っていたり、ペースが違ったりします
新年度だし今日はのば動物病院のスタッフ紹介です。獣医師谷英佑院長篠塚淳子受付け谷阿賀動物看護師福利高橋沖原松崎トリマー小山津川そして忘れてはいけないのが守衛とらじ行きたいと思える場所は行く必要がある場所会いたい人(動物)のいる場所居心地のいい場所です✨そして居心地のいい場所とはきっとそこでお仕事をする人たちにとっても心地いい場所で
こんにちは。たけはら歯科のブログにようこそ。奈良市に歯科医院を開院し、2年が経ちました。これまでのことを振り返り、改めてスタッフ一人一人を紹介する企画、今日は歯科助手のN氏です。彼女は、未経験ながらも、仕事の飲み込みが早く、器具類の消毒滅菌、アシスタント、受付業務まで一通りのことをすぐできるようになりました。初めてのことでも、物怖じしない若さ、というんでしょうか、とりあえずできるところまでトライして、わからないことは、他のスタッフに聞く、という流れがスムーズなので、未経験でも即
こんにんちはデイサービスでは、2月2日に「豆まき」を行いました「鬼を退治して、福を呼び込むぞ!!」と、朝から、みなさん豆まきへの気合十分です。今年は、若手スタッフが鬼のため、すこし手強そう事前に豆まきの練習をしました。普段のリハビリの効果もあり、去年に比べて手が高くあがっていましたそして、鬼の登場みなさん、すごい勢いで豆(甘納豆の小袋)を投げています。鬼の後ろから投げる方も見え、利用者様のパワーに鬼も圧倒されています鬼たちは、「利用者さ
こんにちは今回のスタッフ紹介のテーマは、コロナが落ち着いたら何をしたい?です。緊急事態宣言が延長され、またまだ我慢が続きますが楽しみにしていることやしたいことを思い描いて、実現できるといいですねせっかく宣言が解除されても、その時に行動できる体をもっていないと何もできませんよね?今のうちにしっかり体力をつけておきましょう深谷店では測定&カウンセリングの実施を強化していますご自身のコンディションをよく知り、その上で運動を取り入れられたら効果も出やすいと思います測定日ではなくても、ご
スミレ書道教室主催里映書道歴42年!書道と教えることが大好きです詳しいプロフィールは、こちらhttps://sumire-shodo.com/名東教室の先生を紹介します!母テツコ詳細プロフィールhttps://ameblo.jp/lovebird1115/entry-12419616828.html昭和18年生まれ日本習字高等師範取得幼稚園教諭免許取得香川県生まれ菊里高校、愛知県立大学児童福祉学科主席で卒業。趣味・特技:ギター・コーラス(大学時代
皆様こんにちは。たけはら歯科のブログにようこそお越しくださいました。スタッフへの感謝を込めてお送りしていますこのシリーズも、ついに10回目を迎えました。こんなにハイペースでブログ更新するのは、はじめてかも?年内にはスタッフを全員紹介したい!と思っているので、ちょっと頑張ってますスタッフ紹介、もう飽きてきたわという読者の方がいらしたら、、、すみません!もう少しお付き合いください。2周年を迎えた2020年10月までに入職したスタッフをあと5人ご紹介させていただく予定です。え、
茨城県宴会コンパニオン派遣コンパニオンクラブ寿桃ですアメブロさんの占いをやってみました残り100日の運勢は・・・残り100日運勢みくじをひく2017年ラストスパート!あと100日でしたいことは?大吉ではありませんでしたが・・・2017年残り100日が感謝でいっぱい✨素敵です✨(≧▽≦)寿桃スタッフにもお客様にもみんなに感謝です本日はお彼岸の中日お墓参りだけは欠かさない私ご先祖さまに日頃の感謝を伝えに行ってまいりました。そして大変なことになってしま