ブログ記事111件
遠征に行った時のお写真が届きました!株主優待特典の新しい四切フレーをゲットしたのでレポします。右下にスタジオアリスのロゴカバーはプラスチックでしたカバーはシャディ特典のものより固く(厚く)感じました。裏面はこんな感じフレームの足が開きすぎないよう帯付き新旧比較プレゼントクーポンのフレームと比較新バージョンの四つ切写真を旧フレームに入れてみたら右下ロゴが見えなくなりました。下は、2枚別々に撮影してサイズ感を合わせて合成
スタジオアリスの公式LINEにリピーター限定入卒園、入学クーポン取得バナーでてます📣入園ちょい撮りしたけど、次回1万円特典目指そうとしてたのでこのタイミングでの1万特典2カットにできるの嬉しいしかも、フォトマグネットシート付きまたチャットでの問い合わせでなくメールでの問い合わせで3/31までの入卒園撮影で[次回撮影料無料]のLINEクーポンとこちら併用できるとの回答でした撮影料半額券とも併用可能なようです♫ちなみに、保有LINEクーポンはウォレットクーポンお気に入りで確認
こんにちは。今日はスタジオアリスでうり坊とトラ子の写真撮影に行ってきました。というのも前回、娘のお宮参りで初めてスタジオアリスを利用したときhttps://ameblo.jp/0405tkx/entry-12745560820.html『娘のお宮参りレポ』こんにちは昨日の疲れも大分とれてきたのでお宮参り当日の様子を投稿したいと思います。昨日の投稿の通りタイムスケジュールは9:50我が家に義両親到着、皆で神社へ…ameblo.jphttps://ameblo.jp/0405tkx/en
スタジオアリスでのベビー撮影通常店でも十分かわいく撮れますが、Baby!店には映える背景・小物が揃い、衣装も充実しています遠征する価値あり!本当におススメですただ、店舗ごとに撮影背景・小物が違うので、せっかく「この写真が撮りたいなぁ」と思って遠征したのに、なかったということも。そこで、日本に29店舗ある併設店の情報をまとめていきたいと思います(今は空欄が多いですが、順次埋めていきます)4/28リニューアルオープンしたアリオ蘇我店の情報を追記しました
けっこう前の話ですが、どなたかのブログかSNSで「卒園卒業レンタル袴」お得かも~という話題を目にしました。その時は、イマドキは卒園でも袴なのね~と感想を持ったくらいだったのですが(まぁ、我が家は卒園の学年じゃないし、多分卒園式に袴は着ないと思っていたので)ミッフィー和装の情報チェックでキャンペーンのページに頻繁にアクセスするうちに卒園式に着なくてもレンタル袴お得かも~と思い始めました。レンタル条件は前撮り1万円以上購入レンタル
皆さんこんにちは!今日もコツコツスマイルじゃんけんしました笑結果はあいこでした!2ポイントGETです!🎉地道にコツコツと貯めて864スマイル貯まりました!1度デザインフォトと交換し、400スマイル消費しました!今の目標は、いっぱいスマイルを貯めて増えるアルバムを購入する事です!実は100日祝いからアルバムを購入した為お宮参りのページが無いのです。。。お宮参りの撮影はしてあるので、スマイルで購入したいと思っています!道のりは長いですが、頑張ります!
長女5歳ですが、753の写真を撮りました!完全に趣味です🌼7歳本番のために、どんな着物や髪型が似合うのか、ポーズはどんな感じか…予行練習としておきます🤣1枚目右は、撮影中の動画より切り取りました。5を持ち上げるところまではよかったのですが、淡い色の着物で着物が見えず、購入を見送らせてもらいました。撮ってもらった写真は必ず購入するようにしていますが、この時着物の柄が見えないことが凄く気になってしまったんです🥲後日再び撮影へ行き2枚目の着物でリベンジしようとしましたが、スタッフは違いまし
アルバムに綴じる時にデザインフォトは縦長の向きに揃えたいなぁ~と思っていましたが見本は縦写真2枚で横長の向きでした。横長の写真2枚選んだ時、横長・縦長を組み合わせた時、どうなるのか聞いてみました。写真の向きとフレームを飾る向き写真の向き:フレームを飾る向き縦×縦:横長縦×横:横長横×横:縦長↓フレームを飾る向き↓写真の大きさは、ほぼ同じとのことでしたがレイアウト的に縦×横の配置は同じでは難しいように感じました。
次女1歳誕生日の撮影でスタジオアリスへ🌼約半年間お世話になった店舗で撮影しました!同じ背景で撮影すると、成長を感じれていいですね😊花籠は、300日でも撮りましたが、笑顔の写真が欲しかったのでまた撮りました🌸前回ロンパース、今回ショート丈ドレスで撮りました。ONEで犬の着ぐるみで撮りたかったですが、花籠が可愛すぎてドレスにしちゃいました。犬は1のウッドブロックになりました🤣BIGケーキ、ハーフバースデーでは姉に支えられてやっと座ってる感じ(しかも泣き顔)でしたが、今回はしっかり座って
ご覧いただきまして、ありがとうございます。スタジオアリスが大好きなママ、きぬはなです。【撮影ガイド】のコーナーでは、より良い撮影となるように、事前に知っておくと役に立つ情報をまとめています。入園撮影は今年だけで4回も行ってしまった私から、事前にやっておけばよかったという反省談も兼ねてます(笑)。スタジオアリスに準備されていたもの入園向け撮影衣装●0~1歳水色のスモッグがあります。黄色い帽子付き●2歳以上特になし。⇒フォロワーさんに教えてもらいま
お宮参り撮影のレポです!この撮影でスタジオアリスのファンになりましたこの日、藍は泣きすぎで声が枯れてて、泣いたら凄い可哀想でした藍が比較的、起きている時間と混んでいない時間に合わせて、予約を入れました!狙い目は平日の午前中!!らしいです!でも生後1ヶ月の時の藍は、夕方に起きる傾向があったので閉店時間の2時間前17時に予約しました!平日という事もあり、貸切で撮影してくださいました!スタジオアリスのお姉さん流石!ずーっと、寝てばかりであまり笑わない藍の笑顔を引き出していて、私も旦那も
アメブロでスタジオアリスベビーを知ってから定期的に通っています先日はサンタさんになりました🎅息子が産まれた日に毎月行くと成長がわかりやすい✨しかも身長*体重を測ってくれ、パスポートカードを作ってくれるから尚更いい✨スタジオアリスベビーを教えてくださった方には本当に感謝です毎回撮影料はかかりませんがやっぱり金額が気になるところ。私も初めは『高いよね…』と思っていましたでもまめこみやパンパースのクーポンを使ったり、スタジオアリスのアプリで毎日ジャンケンをしてコツコツポイントを貯めると以
スタジオアリスbabyの独立店と併設店の違いスタジオアリスのbaby店って情報が少なくないですか?単独店(独立店)と併設店の両方行ったことあるんですが限定のセットがどれなのか違いが把握できませんでした次は単独店に行くんですが、これが最後になりそうなのでちょっと早いですが誕生日フォトで巨大ケーキに座って撮ってもらうつもりでいます🎂撮影を挑むにあたりセット・小物をまとめてみたので他に知ってる方いらしたら教えてください(間違ってる指摘もお願いします)撮