ブログ記事19,687件
PRETTYTHINGSGETTHEPICTURE?196511月16日(土)降り出す前に岩湧山のススキを見に行きます。四季彩館からお寺を抜けて登る初体験ルート。急坂の最短ルートとのこと。四季彩館は営業時間前。お寺の横が登山口です。岩湧山頂の花すすきは『新河内長野八景二勝』のひとつ。ぜんぶご紹介しておくと・・・、滝谷ダムのオシドリ観心寺の金堂延命寺の紅葉山天野山金剛寺の秋月岩湧山頂の花すすき
衣料品、雑貨、食料品のコラボショップは・・・地下鉄大通駅からポールタウンへ入りススキの方向へ徒歩1~2分ほどの距離洋品と飲食の融合するショップ「&Candy.rポールタウン店」衣類や雑貨を販売する傍ら量り売りの「CACAOCAT」のチョコレートが陳列されています価格は他店と変わらず「100g=880」ですが種類はグッと少なめ他にフロア隅に置かれた冷蔵ケース内にちょっと変わったアルコール類やフルーツサンドも販売されていますCACAOCATのチョコを100gほど購入持ち
今日はお散歩曜日いつもの場所月齢12.6のお月様明日から雨予報だから今月の満月は見れないなぁ…夜になると冷えてきました皆様も温かくしておやすみくださいねꕤ*.゚最後までお付き合いいただき有難うございました
ここ最近、最高気温は10℃を超えてはいます。来週の予想気温、最低気温が0℃とか出てきます。今年、あんなに暑いのが続いたのに、ちゃんと寒くなるんですね!今年も家が底冷えする毎日が始まりました。そうそう、この間久し振りに小籠包を食べに行きました。ヘチマエビと、ナズナエビです。そして、上海蟹入り小ワンタン。……やはり蟹を味わおうと思ったら、大きなワンタンとかじゃないとダメだわ。しかし、ここはスープがいつも塩っぱい!!主人が次回はおばさんに伝えてくれると言いました。上海蟹メニ
今回の山口遠征は久しぶりのお泊りです。先月も一泊二日の遠征がありましたがその時は二日目は山陰線だったので純粋にSLやまぐち号のみのお泊りは何年ぶりでしょうか?朝早く目が覚めてしまって何もすることもないので少し早めではありますが7時にホテルをチェックアウト。途中コンビニでコーヒーをいただいて目的地の大山第二踏切へ向かいます。手前の第一踏切には7時半なのにすでに一名の方が。お早いですね。まあ私も同じようなものですが。(笑)第二踏切には一番乗りです。今日は曇りなのでここがいいだろうと決めていました
こんにちは最近朝が寒くて、くしゃみして起きるとこが多くなって来ました💦寒冷アレルギーを持っているのでちょっと、心配になって来ましたさて。本日はこちらのアイテムをご紹介08Mab▼リネン起毛ボリューム袖ワンピース麻100%(ストーングレー)15,180円厚手のリネンで起毛してるからあったかいボリュームがある袖は、シンプルなワンピースにお洒落をプラスしてくれます★着用写真★160cmマドカストーングレー着用今回は熊本の西原村にある萌の里にお邪魔しましたコスモスや
寒ーい!!!北風がピューピュー吹いてた朝のお散歩この秋はじめて手袋をしました全部が背後霊のような写真になりました最近ではススキを見るのも珍しいような気もしますススキと標識のコラボ?
10月20日(日)前回の続き~『秋の原尻の滝^^』10月20日(日)チラッとバイクに乗りましょう大分県は緒方町の原尻の滝~コスモス可愛いね駐車場内ではフォークシンガーたちが歌ってました🎸売店でお買い物し…ameblo.jpiphoneで優秀だよね~吊り橋私は渡りません自然がいっぱいでいいね~鳥居と⛩とススキをもうちょっと近くで撮りたかった~行けない数あるコスモスの中で🌸あ~たお美しいわねにゃんにほんブログ
令和6年11月18日(月)雨は上がりました。少しだけ青空も見えます。風が強いです。少し寒く感じて目覚めた朝でした。22.8度少しひんやりと感じるのは昨日まで夏を感じていたから・・・一夜明けると秋を通り越して冬を感じてしまう今まで半袖Tシャツで過ごしていましたが今朝は7分袖のガーゼのブラウスの上にエプロンを重ねました。この季節になると昨年は何を着ていたんだろうといつも考える最近いや最近でもないか太めになってきて着るものに迷う仕事をしていた時は毎日T
はい!奈央です。遠賀川のコスモスを見て、グリーンパークのバラを見て、秋晴れの一日を満喫した私です。バラ園を見た後、芝生広場にやってきました。この広大な芝生広場では日曜日や祭日には子供達でいっぱいになります。奥に見える白い屋根の建物は、コンサートなどを行う野外ステージです。グリーンパーク園内マップこんな広くて気持ちのいいところに来ると、つい走り出したくなる私です。でも、私の方を見ている方が何人もおられて、走り出すのは止めて、ターンすることにしました。
11月16~17日の二日間にわたる【簡早版】の報告が終了しましたので11月9日のレポートに戻ります。久ぶりの大山第一踏切の後は長門峡先の銀杏を目指します。そろそろいい色になっているのではと期待しましたがまだまだでした。やはり今年は秋の訪れが遅いのかな。仕方ないので先に進みます。しかし煙のぼせの天邪鬼アンテナに反応はなく地福駅近くまで来てしまいました。駅の手前をそ~つききれいな青空で撮れそうなポイントはありましたが先着の方がいらっしゃって駐車場所もなくスルー。ここで数年前に撮った柿の木を思い
前回は母が書いたブログでしたが、今回は再び息子に戻ります!少しずつではありますが、新型コロナウイルスの感染者数も減り、また家族全員がワクチンを2回受けられたこともあって、久しぶりの家族4人での旅行に行きました。行き先は、父の長年の願いだった秋の箱根・仙石原!とオマケの御殿場プレミアムアウトレットと小田原城!ぜひ最後までご覧ください!※この旅行記は3部構成となっています。〈その1〉が1日目(御殿場、仙石原)〈その2〉がエクシブ箱根離宮宿泊記〈その3〉が2日目(箱根神社、小
『【チェジュ島】ハルバンヌが首チョンパ笑』『【チェジュ島】はじめ人間ギャートルズ』『【チェジュ島】初のチェジュ島旅はどうなるのか?』初上陸チェジュ島今回は友達4人(2人2人)で旅します私は羽田空港から…ameblo.jpこちらの続きです【산굼부리】サングムブリ噴火口🌋天然記念物に指定されたチェジュ島の噴火口🌋チェジュ島🏝️は火山島でサングムブリ噴火口はハンラサン⛰️の東側の平地にあり、大きな穴がぽっかりあいたような独特な形をしています。韓国ドラマ、結婚の女神や恋風恋歌のロケ地とし
およそ1ケ月前に訪れた日出生台その時は小雨交じりの中でしたので、改めて訪れてみました。青空の下、光り輝くススキの穂をイメージしていましたが、今回も雲に覆われた天候です。丘の上に立っているのは演習所の監視塔あ~ぁ青空が欲しい……以前は、演習がないときは良くここまで行って、周囲の広い光景を見たりしていました。ススキも結構開いています。前回訪れた時に行きたかった場所。今回は監視車が居なかったため、ちょっと失礼して……この小山の形が好
朝んぽで出会った光景父ちゃん畑の中になんかいるよなんとそれは猛獣でした畑でトラを3頭飼っていましたイノシシ除けもついにここまできたか二日前に見かけたトラクター現役を引退し荒れた畑で雨ざらしなぜかめちゃくちゃ惹かれてしまい…お疲れさまと声をかけてその場を離れたそして今日なんと現役でした!ちょっとうれしくなってがんばれよ皇帝ダリアが青い空に映えて…今年も恒例の動物シリーズのビオラを買いに寒い冬の間も楽しませてくれる相棒たちその帰り道信号待ちのすきにム~こ
【23年9月17日探索・24年11月20日公開】記事的にはこの続きになる。現在地はこの辺神奈川県足柄下郡箱根町元箱根元々、駒ヶ岳ケーブルカーの駒ヶ岳登山口駅があったあたりだ。私はこの日、立入禁止看板などはまったく見ていないんだが、この場所にいる事自体がグレーな気がしている。で、来た道を戻るのもイヤだったので、元々のバス通りを湯の花方向へ行こうとしていた。振り返るとケーブルカーの跡がよく見えた。フェンスが設置されていたが、そこは乗り越えずに先に行くことが出来
こんにちはまた暑さが戻ってきてますね〜でも、ちょっと暑ーい、ちょっと寒ーい、って言ってる今くらいの気温が長〜く続いてくれたらな…と私は夏より冬が苦手なので、寒くならないでほしいです…さて、今日は中川先生のお誕生日今年は私からはグラストップスモーカーという、燻製キットをプレゼントウィスキーやおつまみなどを簡単にスモークすることができますじゃがりことか、パイの実とか、そういったお菓子もスモークすると美味しくなるらしいこれから楽しみが増えそうです今年は本当にいろいろなツラい出来事ばか
今日は朝からあいにくの雨お散歩はおあずけでした…昨日は良いお天気だったので、リリィちゃんとお散歩夏が過ぎて、寒くなる前のこの時期が一年で一番好きな秋の季節です毎年、ここのススキの景色をリリィちゃんとお散歩するのが大好きなんです暑くなくて、少し涼しいくらいの今の時期、年々短くなっていってる気がします💦そのうち秋って季節なくなっちゃいそうですよね…あっという間に寒い冬になりそう~夕方に、少しロング散歩して一時間ぐらい歩きました先週、珍しく月曜休みだったの
福島県の下郷町のススキと紅葉レンズによって奥行きが出たり出なかったりする山まで伸びる農道を入れれば簡単に奥行きは写せたと思うけど、どうしてもススキを入れたかった
今日は去年のススキで工作しました。ススキでスズメです。去年のススキをテーブルに広げると一気に部屋の空気が悪くなったようで鼻がムズムズ…換気をして…私のめまいを心配してお友だちがポストにそっと届けてくれたハッカ油をコメカミに塗って作業開始今回のススキのスズメの作り方はネットで見た毛糸を使った小鳥の作り方を参考にしました。三色それぞれで三束のススキを三回ヒモで縛るだけで鳥の形ができてとても簡単でした。グルーガンで目、クチバシ、足を着けて、ススキを少しずつ足しながら形を整えます。目、ク
備忘録として強羅花壇のこと……今回は主人のお祝いなのでまずはシャンパンから……ススキがアレンジしてあり器もお月見がテーマでした。三日月の中に黄色の丸い器は満月ススキと言いば、社会人娘の小学校受験のために見たことが無い、ススキのためにススキで有名な仙石原に行った思い出が……小鉢にもススキ、ウサギもいます。手前の小皿にはカラスミ、この小皿はカラスミを取ると福と書いてあります。カラスミは炙っても頂けました。読めないぐらいのお品書き立派な素敵なお椀です。初松茸小さくても香
ススキのお茶穂が開いてないススキを土鍋で炒ると、ふわーっと穂が開いて面白い♪蕎麦茶みたいな香ばしさ急須にススキを入れっぱなしだとどんどん苦味が出てきたから、すぐ取りだした方がいいかもほうじ茶とブレンドしたら美味しそう喉の痛みや咳、デトックスにいいそうです根は解熱剤になるとかもこもこのすすきがすごくかわいくって、リースにしてもいいなぁ♪娘たちも興味津々だったから飲んでもらうの楽しみ^^時間がたった苦いのはもちろん旦那に飲ませる😆ひとくち飲んで「…無理😵💦」
日出の石門を後にして伊良湖岬へ向かう。途中の景色が素晴らしいのですが車を停められないから写真ありません。伊良湖岬到着、日曜日で駐車場はいっぱい!鳥の観察の人たち望遠鏡を空に向けていた。私はいつものコース、灯台に向かって歩く。ポカポカ陽気、コートも要らない。でもススキに秋を感じます。灯台で手を合わせて離れがたく海を見る。帰り道で「また来るからね」手を振る。娘たちと泊まったホテルが見える。最後は私と義母と次女夫婦の4人での一泊。結婚の翌年のことです。次女婿にこの景色を見せてあ
復路は白井でと行ってみましたが、当日は前日以上に人出が多くなってます。SL応援団によるイベントが開催されているようでSL茶屋も開店しています。何か食べ物でも購入しようかとも思いましたが駐車場もすでに満杯で断念。しばらく待てば空きができるかもしれませんが、そこは諦めがいいというかこらえ性のない煙のぼせはそそくさと移動します。今日の復路は天気が悪いとのことなので個人的な二か所目のお気に入りのは断念して追っかけは長門峡先かな。それどころか雨がひどくなればそのまま帰宅も考えました。とりあえず若干の紅葉
今日は遠征で倶留尊山へ行って来ました昨夜はかなり冷えたようで霧氷を見ることができました今年初の5℃以下林試雨朝は人が少ないと思って上がったのですが降りて来たらすごい人でした霧氷ススキ原伊勢湾なんだか刺激的な1日でした明日は大都会や〜
1時間並んで食べた「コサリ・ユッケジャン」。特殊ですがとっても美味しかったです!昨日に続いて今日も済州島観光の1日でしたが、あまり忙しく回らずに、車でドライブしながら途中、途中、よい景色の所で車を降りて、夫婦の憩いと会話の時間を持つことを心がけています。とっても貴重な時間が持てて楽しいです。ヾ(≧∇≦)〃♪ということで、昨日トライして挫折した超人気のヘジャングク屋さん「ウジン・ヘジャングク(우진해장국)」の一番人気メニューである「コサリ・ユッケジャン(고사리육개장)」(9000ウ
今日も秋晴れの良い天気。11月も中旬だと言うのに23度を超えていてチョット暑い感じ。空気清浄器を付けているのでしめ切った部屋の中は30度近くまでなり半袖短パンで過ごしています。何時になったら本当の秋が来るのかな。11月12日(火)撮影大分県九重町長者原①お昼を食べたお店の裏側。ススキと紅葉のコラボが美しい。②タデ原湿原のススキは少し見頃を過ぎていました。③秋色に染まる湿原へ向かう小路。④ビジターセンターの満天
皆さん、こんにちはつい半月前までは寝苦しい夜が続いていましたが、今では明け方は肌寒く感じるようになってきましたね過ごしやすい気候になり、朝ジョギングにハマっている営業グループのクボTです秋といえば、やはりハイキングのシーズンですね今回は秋の三原山について紹介したいと思います秋の山といえば、やはり紅葉で赤や黄色の染まるイメージをされるかと思いますが、大島はなんと黄金色に輝きます何が黄金色に輝くのかといえば「ススキ」です大島と聞いてすぐ連想するのが「椿」だと思
11月になり、クリスマスやお正月はもうすぐそこ!!友人のN子さんが珍しい展覧会に行かれたそうで写真を送って下さいました。木の葉、枯葉の【葉っぱで作くられた切り絵展】だそうです。それらは【可愛くて、素晴らしい作品ばかり】だったとか。此れが枯れ葉で出来ているとは、信じられませんが、集中力と芸術的センスと、指と手の器用なお方の作品だと思います。場所がこの地区では有名なお金持ちのお屋敷でいろいろな催し物に貸し出しておられ、現在は確か市が管理しておられる場所で
庭の葡萄です被せていた袋を取ると立派な巨峰が~~~っと言いたいところですが腐ったのや萎んで小さくなったのや…それを取り除いて📷️パチリ収穫半分以下になりましたきれいに洗って持って来たところは~えびの高原でございます急に思い立ってやって来ました暑い我が家から涼を求めて~来る途中コンビニに寄っておにぎりとおかずも買って来ました赤松林の下にキャンプ用の椅子を出しシートを広げてランチタイムです体感25度位でしょうか~涼しくて心地よい風が吹いていて毎日