ブログ記事66,311件
おはようございます東大阪エステ&手相&スクールピンポンパールのSAORIですメニューやスクール詳しくはHPご覧下さい♡昨日は足つぼフェイシャルイオン美白コース上半身リンパマッサージ下半身リンパマッサージ下半身リンパマッサージスクールありがとうございました足つぼのお客様「早く来たかったー調子悪かった」と骨折で延びてしまったご予約約1ヶ月半ぶりくらいに施術させていただきましたメンタル面からくる不調胃もかなりお疲れで自律神経の働きも崩れていてそこからホルモンのバ
しばらく備北ハイランドサーキットに来てない間に、2輪ジムカーナ場が出来てました。めちゃくちゃキレイな舗装。前日に横転した某ユーチューバー。早期復活頑張ってクダサイ。とんでもないバケモンエンジンを助手席に積んでた原さん。今度運転席に座れるかチャレンジ。虫取りに忙しそうな上原さん。お気持ちお察しします。それがせーみスクール走行会。…ソウイヤシンサインヤラコウシヤラエムシーヤラシテタヤンカイサ。
おはようございます東大阪エステ&手相&スクールピンポンパールのSAORIですメニューやスクール詳しくはHPご覧下さい♡昨日は大好きな方達と〜韓国からゆうこ先生が来てくれてマンドゥバッグ作り思ったより皆様苦戦されていたけどそれぞれ可愛いくカスタマイズされていましたゆうこ先生も皆様めっちゃ素敵な方ばっかりって言ってられましたよー元々福井県でサロンをされていましたが韓国に渡られ韓国でご結婚生活を送られていて約1年ぶりの再会相変わらず昨日まで会っていたかのような感覚お
14時ラウンドが、待つ事1時間30分の15時30分に9番コートへ雨は相変わらず降ってました😓トスに勝ちサーブを選ぶ戦略的にはレシーブの方が良いんですが、実戦でのサーブ経験が少ないのであえてサーブを選びましたまだセカンドサーブが不安定で、ちょっとでも躊躇しスイングを遅くするとバックアウトしてしまう😓多分ダブルフォールトが怖くてスピンサーブの捉え方になってるんだと思うもっとスライス回転で捉えないと入れにいくサーブになって何だか気持ち悪い😓3回位入れにいったのはまだまだ精神的に弱いで
昔から試合期間中は沢山(役21個)のルーティンが有って、それを試合終わるまで忠実に守ってるんですが、試合でのルーティン以外にも食のルーティンも作るようにしてるんです今回は試合会場に向かう時は、香櫨園駅から香櫨園テニスクラブに向かう途中のコンビニでおにぎり(梅、おかか)2個買って食べながら移動(15分位かかる)試合終わって甲子園駅迄戻り吉野家牛丼(カルビ、カレーとサラダセット)をテイクアウトし、ホテルに戻り洗濯しながら食べるそして晩御飯は19時頃、駅前の餃子の王将で食べる1日目チンジ
お知らせただいまキャンペーン中です!(7月末まで!)よろしくお願いいたします!!▼下記のインスタグラムへ興味のある方は、メッセージください!!Login•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&sharingaroundtheworld.instagram.com今日は雨天のため、
本日、BAILABAILAスクールにご参加くださった皆様、ありがとうございましたLadoronaのシミィのトコ揺らしてます〜ここはランジのところですねぇ〜vol.25のメイン曲。超盛り上がりました!!60分皆さんとニコニコで踊ることができて本当に楽しかった〜そして、来月の予定をお仕事のシフトを出す前に知りたいとおっしゃった方〜!!来月は7/13(木)でスタジオ取れましたので、13日11時からやります〜マラソン明けで、ノンストップ欲がまだまだあると思うので、バックナンバーでノンス
最近よく昔のことを思い出す・・・・・自然にというより、自ら思い出すようなことをしているんだけど。自分のブログをず~っと遡ったり、“いいね!”してくれた人など,のブログも遡って読んだりしてる。FBもインスタも。また、そこに反応してくれている人の中に懐かしい名前を見つけると、その人のを遡って見たりしてる。なんかね、懐かしがりたいの。昨日も姪っ子が、iPhoneに入っている数年前の写真を見せてくれて、さらに懐かしがりたい気持ちが強くなっちゃった。こういった
月曜日はいつになく大人数でのスクールとなりました。受け入れるこちら側もスタッフを入れて対応していますが、それでもなかなか…。今後の対応も考えないといけなくなりましたね。小学1年生から中学生までが揃うスクールはなかなかないと思いますが、もちろんレベル差はあるにせよ参加してくれる個に対して全員に同じだけの、そしてより多くのプレイする機会を提供してあげたいなと、今後も試行錯誤していこうと思います。【Y.S.S.笠間東校サッカースクール】お問い合わせ・お申し込みは下記ページより
日頃より当スクールへのご理解、ご協力を頂き有難うございます。この度、MIFAFootballParkにてNowDo株式会社主催、本田圭佑考案の4v4(新しいルールによる4対4の試合)に参加いたします。お友達とチームを組んで優勝を目指してください!!※冬には全国大会が予定されている大会のプレ地域予選となります。(今回は全国大会にはつながりません)下記、4v4の詳細となっておりますのでご確認ください。ルールは当日にもご説明しますのでご安心ください。4v4のご応募いただき誠に有
嬉しい事にアドバイスレッスンに伺うとレッスンが分かりやすいと言っていただくことが増えました✨では、指導のポイントを5つ上げたいと思います✨①抽象的な言葉は使わない私自身、抽象的に表現されると意味わかんない…😢となってしまうので言葉を具体的に使うようにしています②出したい音の為にはテクニックを使うここは音楽が広がるから上に響かせたいよね✨だからここは手首をしっかりと上に使おうね!と的確なテクニックを教えます③本人のイメージを引き出すここはどん
こんにちは。オザティこと小澤智子です。自由が丘アロマテラピーサロン&神楽坂セラピスト育成スクールの『エフェクティブタッチ』を主宰しています。人気ブログランキングに参加しています今日は晴れましたねー。お出かけ日和です今日は、いよいよ代々木国立競技場の第二体育館で開催されるマッサージ日本一決定戦の初日です。私は、15:40から背中と下肢背面のデモンストレーションをしますので会場にお越しのかたはDブースにいらしてくださいね。昼過ぎから会場をうろうろしていますので見かけたらお声かけく
こんにち!8月に開催するロスター春日部夏休みスクールですが、3部の毎日コースが満員となりました!ありがとうございます!1部、2部はまだ空きがございますので是非ご参加お待ちしております!毎日コースが満員になった場合、コートの都合上、単発参加をお断りさせていただく場合がございます。ご予約はメールでお願いいたします!・お子さんのお名前・学年・毎日コース参加希望か・電話番号上記をご記載の上お願いいたします。rosterkasukabe@gmai
ご訪問ありがとうございます『このブログのあらすじ』ご訪問頂きまして、ありがとうございますこのブログは、私真照(しんしょう)が2011年1月に自分の心の洗濯の為に始めて、経験を元に(心理学の視点から)心の闇を…ameblo.jpライトワーカーの学校を2020年7月に設立しましたそこに集まった方々は、過去世でも繋がりのあった仲間たちで皆さまとの出逢いによりここまで活動を続けることが出来ました新拠点のオープンに伴い、非営利法人を設立する事になり社会的信用を失うような表現や活動は、今後
爪の修復ケア、リストア大阪御堂筋線本町駅から徒歩5分フットスタジオアルクでは巻き爪補正深爪ケア陥入爪補正肥厚爪ケア変形爪ケア切りにくい爪ケアフットケア、角質ケア、タコ除去、魚の目除去、ガサガサかかとケア爪切りリストアマタニティリフレクソロジージェルネイルアルクフットケアスクール巻き爪スクールなどを行っています爪が何らかの原因で前に伸びなくなったり分厚い爪が生えてきたり根元だけくっついて前は浮いていたり色が悪く変色したりそんなトラブル爪には修復ケ
今日はスクール😊今日は脳の機能について。末田式リカバリーシータ波メソッド✨講義と実技と行いました。意欲が高く沢山の質問があり、今からの目標をしっかりもってあります。✨これから皆さまの心と体を元気に致します💪今週は研修とスクールがあります😊好きなことをしていると活き活きします💪✨八女、佐賀、福岡、久留米、宮崎で自律神経ケア専門療法士が施術をしております。これ何の花ですか?可愛いですね。#自律神経ケア専門学院#自律神経ケア専門療法士http:www.j-stress.jp
基礎から学べるdanceスクールひとり先生の運営なのでアットホームな雰囲気です5/11~体験受付再開✨※所沢スタジオのみ※お申し込みお問い合わせはHPお問い合わせフォームよりおねがいいたします↓スタジオのホームページはこちらお問い合わせはこちらから所沢ダンススクール、要町ダンススクールへのお問い合わせ所沢ダンススクールSTUDIO・Breathing、池袋要町ダンススクールSTUDIO・Breathingへのお問い合わせはこちらからstudiobr
本日のスクールは悪天候の為、残念ですが16時からのキッズクラスは中止にさせて頂きます。本日の中止分は振替可能です。振替される場合は必ず事前にご連絡ください。よろしくお願いいたします。VAXA高槻フットサルスクール
前回加藤選手の失格はあり得ないってブログに書いたんですが、全世界で大きな波紋呼んでますね😓それだけあの判決がおかしいって誰もが思ったって事だと思うそれらの騒動にも負けず、ミックスダブルスで決勝進出(素晴らしい)決勝の舞台で最高のプレーをして最高の形で全仏オープン終わって欲しいですこの騒動は加藤選手や対戦相手、そして大会関係者に目が向いてるんだけど、僕が気になるのはボールガールの子です自分がボールに当たって泣いちゃったから加藤選手が失格になり、こんな大騒動が起こってしまった💦私
こんにちは、ジジです。雨がひどい東京より。今日は、ジャグア講座でした。最近、増えているんです、この講座の受講生さん。多分、ころにゃん騒動で動けない間に、皆さん今後の事を色々考えていたんだと思いますが、経営者は、前進あるのみで、引くに引けない勝負をしていますからね。私も、講師としてやりがいを感じながら、やらせてもらっています。ーさて、そのジャグアですが、ヘナとの大きな違いは、細い線でも染色がくっきり、という点です。その長所を大いに生かして、繊細なデザインに挑戦してみて下さい。(もちろ
こんばんは!ゆうかコーチです^^先週は天気が悪かったので久々の晴れでした!今日はとても暑かったですね。暑さで体調をくずさないよう、ご飯はきっちり食べて、睡眠もしっかりとりましょう!さて、スクールのお話です!4月5月はとにかくボールと体を動かすということをやってきました。6月はよりゴールに向かうための個人の部分をやっています。そもそもボールはどこに運ぶのか。相手にしかける?それともスペース?そう、スペースです。相手に向かっても相手は困りません。動かないでも守れるからです。
【6月ナイトスクール開催状況です】お世話さまです。5/30現在の空き状況になります。申し込みして頂いた方はキャンセルのないようにお願い致します。空き枠がまだありますので参加お待ちしています。また満員御礼の日程も引き続きキャンセル待ちでの受け付けは募集しております。☆6月ナイトスクール☆以下予定になります。○6月1日(木)妙正寺体育館:19時~20時30分🈳空き枠:5枠🈳○6月3日(土)妙正寺体育館:17時~18時30分🈳空き枠:7枠🈳○6月4日(日)妙正寺体育館:1
コロナにかかった母:トヨちゃん。昨日はひと騒動。朝の電話はいつもはトヨちゃんからかかってくるのだけど、気になってこちらからかけたら、出ない!そこで家の電話にかけたら、出た。携帯がない、という。外に出ていないから家の中でなくしたのだけど、どこにもないらしい。熱は下がって大丈夫よ~、なんて元気ぶっていたので、電話をちゃんと探してね、と言ったのだけど、お昼ごろ何度かけても、鳴らしっぱなしにしても出ない。また家に。家の電話も留守番電話が反応してしまい、話し中ばかりで
こんばんはー!モリコーチです。今日はSP幕張校のトレーニングでした。4月パス&コントロール5月守備6月はオフザボールがテーマになります。4月、5月にトレーニングに対してどう向き合っていたか。一つ一つ確認しながら臨んでいきたいね。では、各カテゴリーごとに振り返っていきます。【3・4年生クラス】サポートの動き方。サポートを取る意味。みんなで整理しながらトレーニングを進めていきました。サポートを取った後のプレーをイメージしながらポジションを取れると一つ先
こんにちは。オザティこと小澤智子です。自由が丘アロマテラピーサロン&神楽坂セラピスト育成スクールの『エフェクティブタッチ』を主宰しています。人気ブログランキングに参加しています今日は、明日から代々木国立競技場の第二体育館で開催されるマッサージ日本一決定戦の前夜祭に出かけています。明日は審査員の先生がワークショップでセミナーや体験会を開催する日。オイルマッサージ部門は、Dブースにお越しください。川上拓人先生、あい先生、オザティの3人が交替でお伝えします。私は15:4
何故かタッチが重い生徒さんいませんか?ずっと考えていて…脱力も出来ているのに何故?と。先日のホールレッスンで判明しました✨タッチポイントが広かったという事でした。技術がまぁまぁあって、音もしっかり出ている。脱力も出来ているのに何故か重い💦考えに考えてホールレッスンでいろいろ試してみました✨体型は中肉中背、骨はしっかりしている感じ。だから重いのかなぁと思っていましたが、違いました。いつも以上に指を立ててタッチポイントを狭くしてみて!と具体的に指導そうしたら…
BOCAJAPANサッカースクールでは、10月スクール生及び、現在スクール加入をご検討中の皆様へ嬉しいお知らせが御座います♪本日のテーマ:BOCAハロウィンカップのご案内BOCAスクール強化セレクションアミーゴ紹介Wキャンペーンのお知らせ【BOCAハロウィンカップの開催】まず、一つ目が「BOCAハロウィンカップ」の開催です!!!BOCAスクール各校にて開催している「BOCACUP(スクール内リーグ戦)」を10月は名称を「BOCAハロウィンカップ」に変え、ハロウィン
昨日の深夜にDDDのサイトでアップされました♡【リアル/Zoom】6月11日(日)13:00~スタート!全国どこでもBAILABAILA22+1マラソンin浜松vol.25、31〜前日は「全国どこでもD.studioin浜松」!!«DDDweb『DDD(ダンスダンスダンス)』はダンスのある日常を提案するダンス・ライフスタイル雑誌です。バレエ、ストリート、ジャズ、フラメンコ、フラダンス、ベリーダンス、チアダンス、社交ダンスなどのあらゆるジャンルを取り上げます。www.ddd-dance.
こんばんは!トモコーチです!梅雨のすっきりしない天気ですが、思い切りの良いプレー、判断とモチベーションで吹き飛ばしましょう!トレーニングではとにかくボールの持ち方にこだわっています!ボールの置き所、つねになんでもできる持ち方、足の置く場所を伝えています!自分で良い状況を創り出せる選手はプレーを判断しやすい選手。顔が上がり、相手に状況に対してプレーを選べるから!相手が答えを持っている!それを観て選ぶ!!常に優位に立てる選手へなれるように今のうちに細かく考えてモノにしましょう!!
こんばんは☆今日は「脳幹は領域」について話していこうと思います。まず、脳幹とは脳の場所でいうとこちらになります。昔うなじを手刀で叩くと気絶する「延髄チョップ」とかが流行っていましたがこの脳幹は延髄・中脳・橋・間脳という脳を集めた場所ということなんですね!この脳幹は「命を扱う場」としての役割を担っています。命を扱う場って何?スケールが大きすぎて説明はわかるけど明確にわからないという人が多いのではないでしょうか?そのあたりを具体的