ブログ記事833件
2014年12月に肺転移が確定、放射線治療翌1月からスギナ茶を飲み始め3月にまた肺転移見付かり、治療8月から寛解しています(PET、脳MRIで癌が見付からない状態)トリプルネガティブ乳がんなのでホルモン剤など無し抗がん剤も無しサプリも苦手なので無し体が変わるまで3ヶ月掛かるという4月位から変わってきたのかな偶然かもしれないでも絶望してた心が助けられたのは事実転移告知された月に図書館で本を見付けました睾丸がんで、脳、両肺、肝臓、お腹に転移した著者が、英国で命の危険まで
ヨモギ茶もスギナ茶も小さい頃はおばあちゃんが裏山で採ってきたものを干してお茶にしていたのでわたしには馴染みのあるお茶。夫氏も田舎出身なくせに、まったく飲んだことが無いらしく健康な時は一切口にしなかった。だけど、最近はヨモギ茶にしてもスギナ茶にしてもちゃんと文句を言わずに飲んでる偉い偉い。でも、家族が飲んでくれないからわたしもしばらく遠ざかっていましたが、これを機に炭酸水→ヨモギ茶、スギナ茶に変更しようと思います。で、ヨモギ茶
「スギナ茶の選び方は?」と、はじめてスギナ茶を飲んでみようとする方から質問をいただきます。<約80秒でご覧いただけます>スギナ茶の選び方の3つのポイントです。✨😊∞------------------------∞🌿1.産地🌿2.無農薬🌿3.用途でタイプを選ぶ∞------------------------∞1.産地スギナは生命力が強い植物なので、日本全国で生育しています。その他の産地として
癌細胞撃退にやったことその5スギナ粉末&スギナ茶を飲む!ヨモギ同様スギナ茶は、ホットでいただく。スギナの粉末は、2グラム程度をオブラートに包んで朝、昼、夕にお水か白湯で飲みました。血液の浄化作用水溶性ケイ素が、血液をきれいにし血中の酸素を補給してくれるため、細胞の活性化に役立ちます。ガン予防やコレステロールの低下にも効果があるとされています。●自律神経の整調作用ナトリウムとカリウムが豊富に含まれており、自律神経の乱れを整えてくれる働きがあるとされます。