ブログ記事266件
スイーツパラダイス何年ぶりか分からないスイパラ上野マルイ2階に3月31日オープン!開店以来、連日予約満席ってことで私も1週間前から予約して行ってきましたー!スイパラコース土日祝料金1890円もうシステム変わりすぎてて焦る!まず、入店時間ではなく、予約時間からお席時間のカウントダウン開始。お皿は店員さんが下げてくれる支払いはクレカor現金パスタは1人1回オーダー制お席のQRコードから注文!ラストオーダーは退店30分前大盛りか普通か選べて、サラダ付き🥗提供まで、
原宿の「表参道茶屋」に訪問しましたが、昨年6月以来でした。和洋折衷のスイーツ店で、単品も有りますがオーダーバイキングがメインで、過去も全てそちらを注文しています。料金は90分(L.O.70分)、平日は男性\2,580、女性\2,380、休日は男性\2,780、女性\2,580で、前回より値上がりしましたが、致し方ない所です。中は明るく清潔感が有り、席が半個室になっているのは、特に女性には嬉しいかと思います。前回は夏メニューでしたが今回は春メニューで、さくらや抹茶の季節メニュー
いつもアクセスありがとうございます。ヒルトン横浜のアフタヌーンティービュッフェに行ってきました。前回は、今年の6月にメロンを主体としたビュッフェに行ってとても満足したのです!(関連記事)『ヒルトン横浜でアフタヌーンティービュッフェ』いつもアクセスありがとうございます。メロンのビュッフェに行ってきました場所は、ヒルトン横浜。昨年の9月に開業した新しいホテルです。ビュッフェレストランの「パレ…ameblo.jp今回は、「スイーツオーナメント」がテーマでクリスマスのキラキラした雰囲
ANAクラウンプラザホテル神戸クラブラウンジは最上階の37階ですアフタヌーンタイム/15:00~17:00ヤケに広いウェイティングスペースを通過して、左手の奥が入口です中はそんなに広くないですが、お昼は空いていましたこちらの窓からは客室と同じ眺望です私達は南側のお席にしました神戸の湾岸エリアまで見渡せます入口近くのビュッフェ台はこじんまりネスプレッソのコーヒーメーカーとコーヒーマシンティーバッグはロンネフェルトの紅茶とハーブティー・伊藤園の緑茶能勢の炭酸水・バヤ
今年のGW🎾合宿は5/2・32日は朝から☔予報だったので昨年行ったシャトレーゼホテルのランチに皆を誘って8人で行ってきました集合10時半、皆早めに着いたようでBBQの買物ほぼ終わってた、移動🚗1時間でホテルに12時着混んでるの覚悟してたけど金曜のせいか並ばずに入れたシャトレーゼ石和ホテルスイーツバー付ランチ入口からサラダバーとお漬物スイーツバー自分で焼くクロワッサンワッフル(?)ドリンクバーメイン、夫はクリームパスタ1300円私、昨年と同じくフル
栗山シャトレーゼゴルフクラブ内のレストランで家族でランチ☀️🍴ゴルフをしない一般の方もレストラン利用が可能。古めのホテルの雰囲気。ドリンクバー🥤珈琲等のホットドリンクも有。ケーキは途中種類が変わりながら約10種類。家族はうどんやオムライス等の食事+ビュッフェのセット(ほぼ全品ビュッフェ付¥1400)私はケーキビュッフェのみ🍰(¥1080)ドリンクバーとサラダ付。第2順目。パンはチョコクロワッサンのみ。普通のビュッフェよりケーキのサイズがカットされていますが、大きい!
【2025年01月04日】新大久保コリアンタウンをお写んぽ後は本日のメインイベントルミネエスト新宿8階にある【BitterSweetsBuffet】に向かいます東京に来たとて('ω')のスタイルは変わりませぬ地下~8階までエレベーターやエスカレーターは使わずに階段を駆け上がるよεε=(((((ノ・ω・)ノルミネエスト新宿8階はレストラン・カフェのフロアになっていて興味をそそられる色んなお店があります福井西武のレストラン街どーせリニューアルす