ブログ記事19,394件
おつかれーしょん1週間すぎるのが早いよぉ明日もう金曜日昨日今日は沢山買って利益を沢山頂いたよけど同時に損切も沢山しましたわん損切がきちんとできるのが上級者テスタさんとか他の有名さんも損切と利確の回数が同じくらいなのだとかで損切は素早く利確は長く損小利大ってやつ含み損は長くホールド利益はさっさと利確それでは負け確定だよね最
みなさんこんにちは・・・。本日もご訪問頂き有難うございます(礼)。まずは「ポチッ」とお願いします!↓↓↓本日は雨の神戸地方です。昨日は定休日でした。なのに・・・朝9時からレッスンに行って来ました。www前日に急遽レッスン生のNA君からレッスン依頼が入りました。月曜日が定休日とは知らなかったようです。でも問題ありません!朝一から何か用事があった訳ではありませんので見させて頂きました。実はレッスンに来られたのが久しぶりな
当店に長年ご来店頂いているシニアゴルファーのご夫婦しばらくご無沙汰でしたが、先日ご来店頂き以前のドライバーが硬くなってきたのでもっと楽に振って飛ばせるドライバーご欲しいと言う事で、現在のスイングを確認して、オススメのヘッドとシャフトを何本か打って頂き、お二人のご希望に叶ったのがこのドライバーまずご主人様から、、、ヘッド:ミネルヴァヴァリエンテ・11°シャフト:ファイヤーエクスプレスEX-CR/Rしっかり捕まって、飛距離も伸びていたのとスピン量が格段に減って尚且つ安定したので
2022年6月20日(月)~6月24日(金)までのトレード収支です。2022/06/24+104,809円損益合計+104,809円今週は半年以上のお荷物銘柄だった勤次郎を全株売却しました。含み損は一時70万超え・・・ナンピンしながら耐え続け、得た利益がこれだけ?と思うと切ないし、昨日のNY株高を見ると週明けはさらに上値追いかもーと思うと悔しかったり(笑)さらにCPが増えたし、来週は買い指し値を4銘柄入れているのが刺さると良いなー。■2022/06/16日本経
歩き方できれいになれるUNLEASH(アンリーシュ.)ハイヒールマイスター®野村佳南です。千葉県佐倉市の少年野球チームの選手たちへ出張インソール調整に行ってきました県大会出場に向けて練習に試合に、スケジュール聞くとけっこうな忙しさそれを支えるご家族、パワーがすごいです!!この日も練習後夜遅くまでお付き合いいただきありがとうございましたこれからが夏本番だけどすでにこんがり小麦色の子供たち小学校高学年ともなるとおとなと変わらない足サイズの子もいて成長ス
レッスンにて昨日の健闘をコーチに報告の2人コーチから師匠が良いからだよって言って貰いましたがニコウサ、決して師匠はしてないレッスンはコーチから受けるのでアドバイスはしないです聞かれたら私ならこうするよ。コーチはこう言ってたよって言うだけニコウサが手伝ってるのはラウンドに同行する事だけそう、昨日のモグモグ写メ乗せて無かったけど今回も色々頂きました本日のレッスン帰りに購入のセブンランチ濃厚ケチャップソースのナポリタン熱々春巻き蒸し暑くて疲れてるのにガッツリランチで
ゴルフスイングはクラブヘッドを丸く動かす事が大前提である。丸く振られたクラブヘッドは振り子のように淀みなく円を描く。首の後ろ(スイング全体の支点)を軸にして大きな円を描く振り子にしろ手元を支点にして小さい丸を描く振子にしろ、遠心力と向心力の関係でヘッドは丸く動き続ける。しかしヘッドを丸く動かす手元の役割は梃子の動きになる事が重要である❗️(ヘッドは丸く動かされる。)物理学では振り子も梃子と言われるのだが(第三のてこ)ここでは支点をグリップエンドにする事を振り子と表
ゴルフの練習で『インパクト』に向けて「手」が早く出るミスは、確認と矯正の意味ではいいけれど、試合でそれは許されない。だから、試合では練習よりも少し抑え目のスイングでボールを打つのです。練習と試合では違うボールを打つことは自然なことです。しかし、あまりにもボールの質を落としてプレーすることは、普段の練習の成果を生かすことが出来ません。ミート率を高くなお且つコースを攻撃的に攻める『レベル』を、どこまで引き上げるのか、普段の練習から確認しておく事が大切です。普段の練習の
ルールを遵守し、ゲームのように楽しむ!初期費用120万円1スキャルピング、スイングをメインとする。メインはリスクの低いスキャルピング!期待値プラスの取引を続けていくこと!2スキャルピングでの1日での負けを確定させる。→3%までとする。それ以上1日にやらない。3スキャルピングはある程度利が乗ったらすぐに利確。損切りも迅速に。スピード命!4スイング1回に使う金額は投資可能額の1/5以下とする。5スイングのエントリーはより厳格に行う。(できるだけエントリー回
日本ハムの浅間選手スイング最高です僕がキャッチャーならきっと苦労します今まだブレイクしてないけど下半身の使い方をあと少し覚えればきっと大活躍します腕でタイミングをとるのがかなり上手いけどもう少し下半身でもタイミングとって粘りを出せば超一流な選手になるでしょう期待してます生意気言ってすいませんBBM2016OPENING北海道日本ハムファイターズ淺間大基10枚限定直筆サインカード浅間Amazon(アマゾン)15,980円北海道日本ハム26浅間直筆
こんにちは!暑くなってきましたね!ゴルファーの暑さにはかないませんね^_^サークルコントロールレッスンにお越しのお客様が増えてきています!そんな中ご紹介いただいたお客様からの嬉しいLINEをいただきました!驚きと感動!そして喜び。天下泰平。これが僕の仕事です。嬉しいです。心よりお待ちしています。そしてスイング、ゴルフの正しい知識と動作を得て、感動して喜んでいただきたく思います。TEL042-795-0496(ナカジマ)東京都町田市南町田2-9-1町田モダンゴルフ内
MAX大好きになってしまったゴルフ活動やればやるほど奥深さに魅了されゴルフの事を考えるとウキウキルンルン日頃は忙しいお仕事終わりでも少しで打っておきたいと練習されたり休日となると早朝からがっつりとスイング造りに励まれているそんな温柔敦厚Kさんお仕事の節目を迎えられてからさらに熱が入りマイゴルフを極めようと取り組まれている日頃はその練習の成果を発揮しようと時々練習場のお仲間とコースに出掛け体いっぱ
ゴルフスイングのリリースとは何か?これはスイングスタイルややり方、考え方で違ってくる。日本のレッスンの多くはコックを戻す動きをリリースと言っているがこれは、縦コック(左手親指にシャフトが乗る)を教えるレッスンのリリースである。ベンホーガンのスイングプレーの考え方では、クラブヘッドがシャフトの角度をなぞるように教えている。このプレーンの考え方でバックスインすると、縦コックを入れながら、左腕は回内し、左肩甲骨が肩関節から外れ、上に動く。この動きは、モダンゴルフのスイング
惨敗を喫したホーム名倉CCでの理事長杯予選。2ヶ月ぶりのラウンドでもあったがその間につくり上げたスイングとクラブセッティングを確認するラウンドでもあった。スイングのほうは左手甲側を地面に向けた始動を開始する事でトップ切り返しからインパクトまでの間を左手首掌屈でショットするイメージ。左手首掌屈、右手首背屈をキープしたままでリリースのイメージはなく、手元が低く、ロフトも立つ自分の理想のインパクトになるはずだった。ただ、ラウンドでは当てる意識が強くなって、低い手元からのダフリを
この週末は仙台に帰ってきたので,2日連続で,練習してきました。なぜか調子が良くて,どのクラブもピシピシ当たって気持ちよし。特に土曜日は天気も良くて体が柔らかく良く動きました。なんでしょう。このいいときの感覚。ときどき訪れるのですが,これが常にあるわけではないのが厄介なところ。そして,日曜日。昨日ほどではないけれどそこそこ。なんか違うな。と思ったらやはり左の腰。2日目で疲れていたのか,筋力の問題か,クニっと外れる,というかスウェーしている感じ。腰を我慢し
フィッティングに工房作業と忙しい日々が続きますがたまにはクラブの批評もかねて打席へ♪…。”飛ぶ”と評判のDERAMAX020Dだが新しく加わったブルーカラーの07Dが発売になった。そこで身体を動かしながらのシャフト批評をすることにした。新しい07Dは020を越えられたのだろうか?ヘッドは人気のGTDブラックアイスにて!このヘッドにそれぞれシャフトを装着してシャフト別に飛距離を測定してみよう。持ち出しだシャフトはそれぞれの5S、5X、6S、そして6X。試打
クレー射撃trapの基本はあくまでも据銃、放出されたクレーを撃破するまで0.5秒程度しかないのですから銃の初動など関係ありませんこんな会話を射撃場でしていたらクレーに対してゆっくりトレースして引き金を引く練習法を行なっている方を見かけましたコールして放出されたクレーを1秒以上のタイミングまでゆっくり飛ばしながらスイングする練習です全く意味がないというより間違った練習と言えますゆっくり撃つ練習に意味を見出して練習する場合は絶対速いクレーで練習してはいけません、必ず練習クレーで行いましょう
あたくしがチャンネル登録している「77歳ひろちゃん農園」が、今後についてとか意味ありげな動画をアップしていたので遂にひろちゃん、ぶっ倒れたか?と、思って観てみたら(笑)元気だった息子が毎日の動画編集は辛いから週休2日制にしてくれと、弱音をはいた結果だと(笑)竹原テレビの重大宣言YouTubeより笑えた最近、やたらと夢見が悪いがまだ継続中でしてよく覚えてないけど目覚めが悪いも継続中まさかの強風ここまで来てプラムが落下するとは💦収穫時だからまだ良かっ
パスワードが分からなくなってアメブロから遠のいてましたが、パスワードが分かったーどうも、お久しぶりです2020年はコロナにも負けず、ゴルフ頑張りました2021年もゴルフを頑張ります🏌️♀️2018年11月から谷コーチの元で、スイング改造をスタートしましたが、途中経過です🔽🔽2019年10月関東女子ミッドアマ15位日本女子ミッドアマ出場(ぎっくり腰😂)2020年9月太平洋クラブ女子クラブチャンピオン優勝🏆競技での結果が出てきたので、本当に感謝しています。。が、、、、。
4013勤次郎買いで+106,500円※手数料等の諸経費含まず持ち株の中でダントツの含み損銘柄でナンピンにナンピンを重ねて、やっと全部処分できましたー!そろそろ買値に届くだろうなーと思っていたら・・・ラウンド中に全部約定。今回は少し株数もあったので4段階に分けて売り指値。少しだけ成長かな(笑)週明けも上昇かもしれないけど、ひとまずスッキリすることが大事だからねー。
6.19(日)CBDanceArtホームパーティーSWINGTIMEVOL.4でしたー💫今回はスペシャルゲストに元JDC西部ラテンチャンピオン🏅新田宏之先生🏅JDC西部ボールルームファイナリスト🏅鈴木肖生先生🏅にお越しいただきました😉去年の9月を最後に実に9か月ぶりの開催となりました。約4割の方がはじめての参加でした🥺チケットは受付開始10分でソールドアウトと、大変好評いただき嬉しい限りです🥹終わった後の記念撮影です🤗みんなすっきりした表情
ゴルフを上手くプレーするにはコックを上手く使わないといけない!コックを極めた人が名プレーヤーとなり得ると言っても過言では無いコックとは手首の動き小さい動きでヘッドを大きく動かす事が出来るので、有効に使うべきでありまたそれは間違った動きではならない。正しいコックはヒンジングコック!左右の手首が手の平、手の甲に動く蝶番の動き。コックはスイング初動に入れて行く。左手アーリー掌屈右手アーリーヒンジングトップまでに凸コックを完成させる事により手元の動きを必要としない下半身リ
フェースをローテーションするのかしないのか!この問題が現代のスイング理論を二分し、論争されている訳で…手打ちなのか、ボディー打ちなのか?前倒しなのか、後ろ倒しなのか?上回りなのか、下回りなのか?このようにスイングタイプが違う事になり、レッスンにも違いが出てくる!フェースローテーション論争は昔からあり、ニクラウスの本でも解説されている。このようにフェースを開いて閉じて使うスイングが標準的で、ニクラウス本人はこのタイプだと言っていてる。下図(逆)フェースローテーションし
左に左に、もっと左に振り抜いてスイングを治す時にけっこう聞かれる言葉ですねしかし左に振るって事の意味をしっかりと理解してないと逆の効果になったりしますクラブヘッドはインパクトで、インサイドインという軌道を描くのが理想ですしかし上手くなってくるとインサイドアウトの軌道になり、インサイドから下りてくるけどアウトに振らずにインに抜くその時に左に振れと言われる事があります左に振るという言葉で=インに振り抜ける人、左に振ろうとして肩が開く人、クラブのローテーションが増える人、ローテーションが減
2ヶ月ぶりのラウンド、そしてホーム名倉CCの理事長杯予選。左手甲を地面に向けてのバックスイングから始めるも、火を噴くはずだったステルスドライバーはチョロ。4番PAR4では強振してOBを献上、打ち直しはナイスな飛距離とこの日が初陣の2BALLパターで凌ぐものの、我慢のラウンドで東コースの前半は44の15パット。肝心なところで2BALLパターに助けれて後半に望みを繋ぐ。昼休憩でリセットと思ったものの、この日はスルーでのラウンドと告げられてそのまま後半へ。後半の中コースは
お久しぶリ、、、ーフ派?トランクス派?私は断然ボクサー派!って、しょうもない笑いやはや気づけば約2か月ブログから遠ざかっておりました不安で仕方のなかった年初~3月自ら色々な情報にまみれて溺れて疲れちゃったんですねそれらを一掃してすっかりスッキリしましたということで以下備忘録です【3月下旬~4月上旬】米国個別株およびETF全売却(トータルプラス)日本株は放置投資信託は積立額を3分の1に減らして継続■オルカン→7万円/
モバイルニュース引用楽天2軍の若手4人衆が本拠地で指名練習D1位・吉野創士「充実した練習を過ごせた」楽天・石井一久監督(左)とD1位・吉野創士(昌平高)楽天のドラフト1位・吉野創士外野手(18)=埼玉・昌平高=、同3位・前田銀治(18)=静岡・三島南高=、2年目の入江大樹内野手(20)、3年目の黒川史陽内野手(21)が23日、本拠地・楽天生命パークで指名練習に参加した。現在、2軍で鍛錬の日々を送る4選手を石井監督が呼び寄せた。この日、1軍は試合がなく2軍はイースタン・リーグ、ロッテ戦
こんにちは!毎日サークルコントロールの受講生が沢山お越しいただいて、驚き、喜んでいただいています。感謝ですね。頑張り屋さんです。ちゃんとドリル的な少し大袈裟めな動きもまじめにやってくれます。成果が出てきて「今日はとても楽しかったです!」なんて言っていただき嬉しい限りです^_^それがサークルコントロール僕の仕事です。スイングという動作を知ろう。ゴルフは楽しい!TEL042-795-0496(ナカジマ)東京都町田市南町田2-9-1町田モダンゴルフ内チューンアップ
「腕がたくましいですね。」と言われて答え方がわかりません…(°_°)水曜日はスクールで練習させてもらいました。またしても倶楽部競技の後からスイングがおかしくなっていたようで修正しました。→修正しつつある。師匠下井プロからいくつか言われたのですが、特に言われたのはこのドリル。フェースを思い切ってかぶせて、かつ右に打つ練習です。→手首を保ち、下半身を使わないと左に飛ぶ。こういうドリル的な練習をする時はインドアがいいですね。球数を気にせずいろいろと打てます💦手首が解けないように意識しました!
興味本位からお試し用をコースで打たれてみると劇的なスーパーショットを連発され即惚れ頂いたフェアウェイウッドこんな気持ちいいショットが打てるならとすかさずご注文を頂いたけど如何せんヘッドが欠品中それでも首を長くしてお待ち頂く中ラウンドとなるとお試し用を使って頂きより一層そのクラブに愛が深まったという温柔敦厚Kさん若い頃から始められたゴルフ活動は一時期休止状態もあったみたいだけどリスタートすると以前に増して