ブログ記事44,465件
マウスの左ボタンの動作が芳しくないため、スイッチを交換してみたら左クリックが全く効かなくなった話の続き。このスイッチはボタンが押されている時だけ導通があるタイプと推定し、まずはその推定が正しいかどうかをテスターで確認することにした。このテスターも約30年前に購入したもの。余っている4個の新品のスイッチは予想通り4個ともボタンが押されている間だけ導通がある・・・じゃあ、基板に付いているスイッチは?というとボタンを押そうが押すまいが、導通が無い。ハンダ付けをしている間
こんばんは、はまかぜです。以前も書きましたが、わが家のスイッチはPanasonicのコスモシリーズワイド21です。『スイッチの数が多くて覚えられません』こんばんは、はまかぜです。わが家のスイッチは、HM標準のPanasonicコスモシリーズワイド21です。ブロガーさんの間では、「賃貸っぽくてダサい」だ…ameblo.jpよく「賃貸っぽくてダサい」と蔑まれるかわいそうなスイッチですね。(私は悪くないと思うのですが)これがイヤでアドバンスシリーズ
先日、ツーリング先でセルモーターが回らずJAFのトラックで帰宅しました。んで、翌日に原因究明のため怪しい所を分解・・・・スタ―ターリレーのカチッという作動音が聞こえなかったので、こいつが犯人だろと決めつけて作動確認済みのスターターリレーと交換したのですが、リレーは作動せず。テスターを当てたら電気が来ていなかったのよ。(´・ω・`)バッテリーを点検電圧があっても容量が無くなってダメになっていることもあるのでバッテリーテスターで確認
4時半起床。自然に目が覚める。小雨の中、ジョギング。朝食、自炊。最初の一杯では、まだ何も起きてない。問題はその翌日から。酒を控えるようになってから、だいぶ時間が経った。今は基本、「機会飲酒」。誰かと飲むときだけ。ひとりでは、絶対に飲まない。でも、たまに久しぶりに飲むと、自分の中で「例の流れ」が始まるのがわかる。初日。飲む前は少し楽しみなのに、ひと口めで「…あれ、こんなもんだったっけ」と思う。飲めるけど、思ったほどじゃない。そして翌朝。寝起きが重い。反応が鈍
前回『ハーレースーパーロー』のレバーを交換しましたが続いてのカスタムですウインカーのスイッチが遠くて親指が届き難いのはハーレーあるあるで良く言われる話ですYさんもその例外ではなくウインカーが出しにくいと言っています特に左側はグリップヒーターのスイッチがウインカー操作を邪魔してしまう位置にありますちなみにですが水冷エンジン以外のハーレーダビッドソンのウインカースイッチはハンドル両側にあり右折は右、左折は左のスイッチを押すとウインカーが点き右左折後はオートキャンセル機能付きとなって
こちら、フリマやオークションで売られている汎用スイッチ右側そしてこちらが左よく、配線図が無いですか?と言う方のネットの書き込みを見るので、上げてみました。まずは左からそして右本当にこれでわかるのだろうか?だってスタートボタンなんか、なにがどこにつながるか、書いて無いし、実際紫の配線なんてスタートボタンに繋がってないし。2段目のスイッチなんか、何のスイッチかも書いてない。まあ消去法でいけば、ライトスイッチなんですが・・・中国品質って凄い。でもGDPは2位。
先週、初走行を終えたHRCGROM。純正のスロットル開度に不満はありませんが、ハイスロの方がより扱いやすいのでは?という事でハイスロ導入です。グロム乗りの方ならご存知のとおり、GROMのスロットルはキル&セルスイッチ一体型になっています。スロットルをハイスロ化するにはDCR社製のGROM用ハイスロットルプーリーを導入するのが経費的にも良いのですが、ハイスロプーリーはエンジン側のスロットルバルブに取り付け。参戦予定のGROMCUPのレギュレーションにはエンジン側のスロットルプーリーの交換に
こんな記事を読みました。トイレのスイッチどこにするか問題意外な盲点!「トイレのスイッチ、位置をどうするか」問題を論じる|&Reno結婚したり、初めて引っ越したりした時には、普段当たり前に使っていたはずの設備のちょっとした違いに驚く...this.kiji.is部屋の内と外それぞれのメリット・デメリットが書いてありました。トイレの内側にスイッチをつける場合のメリット・デメリット<メリット>・トイレに入っている時に、外から間違って電気を消されることがない。・他の部屋も通
こんにちは古いスイッチをいろいろな新しいスイッチに変更して、どのスイッチが使いやすいかを報告したいと思います!個人的な見解です。1番使いやすいのはアメリカンスイッチです!スイッチが軽く、出っ張りもあるので、オンオフしやすく、上がON、下がOFFなのがわかりやすいです。指先が汚れている時など、手の甲や腕でスイッチできます!2番目は、従来のタンブラースイッチ慣れ親しんでいますからね。3番目はトグルスイッチ一番、高価でクール!カッコいいですが、スイッチが硬いです。スイッチを入れ
こんにちは!センタースクエアナゴヤです!「AUXBEAM8GANG」スイッチパネル取付させていただきました!!S様、ありがとうございました!前回、「エルフォードルーフライトマウントパネル」を取付させていただきましたが、今後ライト系を増設いきたいとの事で先に「AUXBEAM8GANG」を施工いたしました!!『ルーフライトマウントパネル!#デリカD5#カスタム#ルーフライト』センタースクエアナゴヤです!新型デリカD5に「エルフ
二人暮らしの夫婦が、中古マンションを購入してリノベーションをしました。その過程でネット情報等で学んだアレコレを、ご恩返しに書いていきます。マンションリフォームのみならず一戸建てを新築予定の方にもご参考になれば、と願っております!こんにちは、リノベーゼです。今回は、スイッチとコンセントのお話ですインテリア好きな方のブログを読んでいると、皆さんスイッチ類に拘りがあるようですねぇ・・・トグルスイッチでレトロ或いは
ゴールデンウィークも終わり、いつものとおり仕事モードにスイッチオン。昨年度、非常用自家発電装置設備工事が行われましたが、その後は職員さんが人工芝を張り付けてくれました。なかなかの出来栄えでBBQでも出来そうな程に綺麗になりました。職員さんが流した💦の賜物ですネ!👍JOB!さて、今月は監事監査や理事会及び評議員会の準備にと緊張感のある5月となっています。また、役員の方々の交代もある為
続いて、S14シルビア後期暖房出ない点検しまぁすこのエアミックスアクチュエーターかなww動いてない感じですそして、エアコンの自己診断もしてみますOFFスイッチを5秒以上押してもらうとこんな表示が出ますそして、温度のボタン押して点検していきます日照センサー異常とりあえずこのロッドを取り外して動かして暖房がでるようにしておきますそして、スノコエアコン添加剤いれまぁすみなさーんエアコンは年中頑張ってくれてまぁすこちらをいれてあげてくださいねぇ中○路さんおまた
まさかこのタイミングでお逝きになるとは...まぁ、20年間よく頑張ってくれたと思う。数日前の朝、ちょっと調子が悪そうだった回るはずのヤツが回っていない
最近話題の家電ヒーター付きミキサーテレビでもよく取り上げられてる流行り物好きだから買っちゃった!ヒーター付きっていうのが便利なのだかぼちゃのスープも生のかぼちゃを一口大に切ったものと玉ねぎと水と塩をこれに入れてスイッチ入れたら30分後には出来上がってる皮ごとだから栄養も抜群色は黄色ではなくなるけどねかぼちゃスープ作ってるところあの硬い生のかぼちゃがスイッチ一つでスープになるのだ茹でたり裏漉ししたりしなくて良いただレシピ通りだとまるで離乳食みたいに味が薄
『作業するにはヘッドライト』フラッシュライトは趣味的な部分があるのですがワークライトは実用性が重要です。ワークライトにも使える・・ではなくてワークライトとして優れているじゃないとイケませ…ameblo.jpこのときに紹介したヘッドライトですがSOFIRNの現行型のワリには明るい以外あっさりとした性能・機能だなぁと思っていました。それでもTurboモードで2,000lmは実質4,000円以下のヘッドライトとしては破格の性能なのでそれでも良いか・・的な感想でした。SofirnH
牧場物語オリーブタウンと希望の大地昔から牧場物語シリーズが大好きだったけどスイッチは持っていないので、3DS以来に全く手につけてないんです。でもPS4版も発売されると聞いた時にはすごく嬉しくて早速購入しました。相変わらず作業ばかりのシリーズで、スイッチ版の長いロード時間やイベントの少なさなどで好き嫌いの別れているようだけど、私は割と楽しめんです。RPGなどのヘビーな作品からの息抜きという感じでプレイして、110時間ぐらいでトロコンできました。良かった点キャラモデルが可愛くて挨拶の音
こんばんは、ねんです前回に続きトイレの話です。『トイレ1階・階段下』こんばんは、ねんです新居に住んでからもうすぐ3ヵ月が経ちます。建てる前に考えてたイメージや心配などの答え合わせをしていこうと思います。まず今日はトイレで…ameblo.jp正直トイレに拘りは全然ないのですが、なんかやたら長いです。すみません。。少しでも家づくりの参考になればと思って書いてます。興味のある方だけどうぞ。。。前回撮った1階のトイレの写真を見て、思いました。全然冴えないな・・・
美味しすぎて何個でも食べちゃうやっぱりお米って最高ですね1番好きなのはシンプルな梅🍙明日は父の日だから実家で手巻きだぁそんなこんなで中々スイッチ入らず【送料無料最強配送】ハウス食品うまかっちゃん九州の味袋ラーメン(豚骨)5食パック×6個入ケース販売袋麺インスタント即席仕送りまとめ買い差し入れ楽天市場\\最安値と辛さに挑戦//家来のイチオシ!数量限定1kg無着色辛子明太子(切れ子・辛口)楽天市場\レビュー1,0
こんにちは小林裕美です😊昨日と今日五十嵐かよさん主催の《推し✳︎フェス》というオンラインマルシェのイベントでした♡わたしは昨日は出店今日はお客さんとして楽しみましたー♡♡楽しい2日間だった😊本当に楽しかったなー♡♡具体的にいろいろ書きたいところだけど終わるとスイッチがオフになって言葉が出てきません😆いつものことなのでそれがわたしの普通なんだけど。。。いろいろ思うこともあるし伝えたいこともあるし感謝も伝えたいしほんとはいっぱいあ
雨が☂️多くてバイク乗れないわ。7月18日以来乗ってない。ZZR1100乗って21年目。最初はD3で途中D7に乗り換えましたが、ZZRではフロントウインカーをポジションランプとして点灯させてる方多いですよね。私もZZR買って20年点灯させてます。が…ウインカー球をW球にして配線繋いだままでウインカー出してもポジションランプは消えない仕様…車検毎にポジション配線を抜いて対処してましたが、それではいけませんよね。車検通りません。もーすぐ22年目に突入するのに…やっとウイン
貸していた40Dが帰ってきたらシャッターが深く押さないと切れなくなっていました。シャッタースイッチが消耗しきった感じ。ちょっと分解してみました。出てきましたシャッタースイッチ!交換部品など無いので更にスイッチを分解!丸い板バネが2枚入ってまして、綺麗なのと、茶色に変色したやつ。この変色したやつが、電極に触れていた部分なので、変色していないやつと上下入れ替えました。正解でした。40D復活しました。後は仮付けのゴム部分をしっかり固定するだけです!!
見て下さりありがとうございます今日は私です。そしてブログ説明とブログタイトルを変えましたタイトルは前から変えようかなと思ってはいたのですが、理由としては作っていくよ!って言い方がちょっと他の方の動画やブログに被る率が高くて申し訳無かった、というのが大きいです笑という訳で多分居ないであろう2級建築士をブログ頭につけた次第です笑これはゆくゆくは1級建築士の合格も目指すぞ!っていう自分への戒めの意味も込められています笑将来的には、この2級建築士を1級建築士に変えたい所ですね୧(•̀ㅁ•́
久しぶりのカップラーメン結構新商品が出ては消えしていく業界ですね💦珍しいものに手がのびてしまう私。今回はニュータンタンメン伝わりますでしょうか?なんだかそそるこのパッケージ。川崎にはこんなお店があるのかしら。出来上がりも美味しそう。久々のカップラーメンでなかなかの当たりでした❗ごちそうさまでございます。で今回はスズキキャリイDA63Tダンプダンプが上がるが下がらない(たまに下がる)ので見てほしいと連絡頂きました。遠方のお客様のため、出張修理でどうにかならないか考えなが
■ちょっとスイッチを増設導入してから一年間が経過した管理人のマツダCX-8「ねこなで」その導入直後には、管理人が運用中の他車と同様に、手元にスイッチを増設してみたりしていたのだった。(参考)ワンタッチ電源【装備追加】電源取り出し【ストレート】マツダCX-8「ねこなで」本内容は管理人が行った活動の記録だったりする。各名称等は管理人が使用しているもので正式なものではないかも。こんな記録を参考にせず、正しい情報を入手して、正しく活動されたい。万一、参考にしてしまう場合には自
■ウィンカーインジケーターの復活を目論んでみる前回まで、消費電力の削減が(直接の)目的ではないのだが、ウィンカーの電球を全てLED化してしまった管理人のヤマハXTZ125「ねこちやづけ」その過程で(回路の都合により)ウィンカーリレーをLED対応のモノに換えただけでは、ウィンカーが点滅しない状態となってしまった。その問題を解決するため、ウィンカーの点滅状況を表す「ウィンカーインジケーター」の電球を抜いて、ウィンカーが点滅するようになり、ウィンカー本体の機能は取り戻したのだが、それ
明日は天候が崩れて降雨予報ですのでガレージに籠り作業をする予定でしたが待ちきれず本日午後から時間が作れたので以前から気になっていたハーレーショベルFLHのウインカースイッチを交換しました純正から使い勝手の良いスイッチに変更作業です純正のウインカースイッチはハンドルホルダーの両側に左右別々に付いていて押している間のみ通電してウインカーが出るタイプです少しでもボタンを離すと消えてしまいます右・左折時は常にボタンを押し続ていないとウインカーが消えてしまいますクラ
ネットの取り付け記事を参考にして・・・取り付けました。アイドリングストップキャンセラーに画像付きの取り付け説明書が付いていますがほぼ、参考になりませんでしたよ。作業内容アイドリングストップキャンセラーのスイッチを外して間に配線を入れてリアワイパー等のヒューズに差し込むだけ。スムーズに行けば10分の作業ですね。では作業を開始します。カプラーオンの簡単タイプを購入しました。ハンドル下の隙間から引っ張ると外れるとのことですが、
元日から地震による甚大な被害が出ております。被害に遭われた方々に対し、心よりお見舞を申し上げます。さて、私はと言いますと本日は年始の挨拶回りでした。嫁の実家で飲まされましたが、帰宅後に昨日の続き(バイクいじり)を片付けてしまいます💪昨日は車庫からバイクを出して、外装部品を外し前準備を済ませておきました。この状態で一旦、車庫へ戻しておいた。本日は回路図面を描くところからスタート。飲酒の影響もあると思うが、改めて見直すと簡単すぎて描いた自分でも笑う。要するに、現状のリレー無し回路を昨
予算1000万円でマンションのスケルトンリフォーム中です『自己紹介』はじめましてレイコと申します。アラフォー夫婦と幼児1人で都内の中古マンションに3人で暮らしています当時築12年で世帯年収の3倍くらいの無理ない価格の中古マンシ…ameblo.jp家具や家電、オススメの購入品はこちらに載せています↓↓一般的にコンセントの高さは床から芯で25センチくらい見た目重視でもっと低く、巾木すぐ上でつける方もいますよねスイッチは床から120センチが標準です。リノベ前はどちらもこの高さでした