ブログ記事2,381件
<hancha007さんに教えてもらいましたボリジという名の花必須脂肪酸のガンマリノレン酸が約20%も含まれる薬草のようです>以下、花の写真(再掲あり)の中心に何の花かなあ???いずれこのパイナップルにも花が咲くんだろうなあ!パイナップルの花が咲きました。-行縢探検倶楽部(goo.ne.jp)より借用帰りに発見したジンベエザメおまkn
続いて、かごしま水族館へきました🐟知覧特攻平和館と共通チケットなんですこれお得かとおぉ〜デカいっ可愛いですねぇ綺麗でいやされる思ったより早く回れたのでww休憩しときますイルカさん🐬可愛いっすhttps://ioworld.jp/いおワールドかごしま水族館ジンベエザメやサツマハオリムシなど、錦江湾から南西諸島の生き物500種3万点を展示する鹿児島市の水族館です。ioworld.jp
先日、夫の友人が「ウチの奥さん、じっとしていられないから。マグロみたいにずっと動き回ってる😊」と申しておりました・・・好きで動いているのか、動いていないとダメなのか・・・どうなんだろう😲?未就学児が二人動かなくては、ならないのでは?小中学生がいる我が家でも、バタバタですもの😅朝ごはんの支度から始まり、健康チェックカードの記入、宿題の丸付け・・お風呂に入って!歯を磨いて!机の上片付けて!二人の子供夫婦仲良く育てて良いと思います😌後半は、ボヤキになってしまいました💦マグロの写真が
どうも、子供の夏休みの思い出作りに貢献してきた二児パパの達也です。夏休みどこに行く?お盆だぜ?お盆休みだぜ?夏休みだからさぁ、どっか連れて行ってやりたいなぁとずっと思ってて、でもコロナ感染がどうとかあるし、じいさんばあさんとこへの帰省はこの夏、またもや避けた方がいいなぁって思った。よその土地から都道府県またいで田舎になんて行ったら、現地の暇で心が狭い高齢者どもが「よそから持ち込んだ!」とかヤイヤイ騒いでも大変だから、世間体を気にしつつもまた今年も行かないとい