ブログ記事6,569件
おはようございます昨日はコストコへガソリンと灯油入れに行くがてらのジョイフルへ行ってきましたそうそうコストコと言えば2月に入りリワードが入ったのでそのポイントで入れてきたんですけど、ついでに店内寄ろうと思ったらリワード入ったからか平日なのに激混みで並ぶのめんどくて入店は諦めましたちなみにリワードは29000ポイント入ってましたうちはコストコカードで光熱費など全て払っているので貯められたんだと思いますやはり大きいなと思ったので今後もコストコカードで支払いはほぼ全て支払いポイント貯めていき
こんにちは皐月ですブログから一旦離れると文章を考えることが億劫になりますね笑それでもやっぱりここが好きで時々戻りたくなる今の私がある原点皆さん変わらずお元気でしょうか?さていよいよ2月春の訪れまでもうすぐこそ皐月店舗DIYでは春を迎える準備?旦那くんが職場の人に「ゴルフ場のグリーンみたいな上着だね」と茶化された上着を着てお気に入りの靴が汚れないように私の母がスーパーの袋を履かせてせっせと作業を手伝ってくれました母は何やら最近ドライフラワーにハマってし
おはようございますななひなのブログへお越しくださいましてありがとうございます2月に入りましたひなたんも少しずつ元気になってきました私の中では1年の中で1月が一番長く感じられ何故か2月に入ると駆け足1年があっという間ですなのにまだ半年前のブログたわいのない記録ですがおつき合いくださると嬉しいです8月のお盆は旦那さんの私事で度々成田へ訪れましたその時に久しぶりにジョイフル本田へ撮影ブースあると撮るよね~スマホ撮影ですが
最近ようやくちょっとだけ見かけるようになったゴールゼロGoalZerolighthousemicroFLASHゴールゼロライトハウスマイクロフラッシュランタンミニランタンLED充電式防災キャンプソロキャンプアウトドアフェスグッズ150ルーメン懐中電灯USB充電耐水防滴小型サブランタン32005ハロウィンギフトプレゼント楽天市場6,350円こんなに高かったっけ?確か3000円くらいだったかと…。その価格帯だからこそ、価値がある商
サッカー日本代表チーム、決勝トーナメント進出おめでとうございま〜す今朝4時からのスペイン戦を見るために3時50分に目覚ましをセットでも眠くてなかなか起きれず4時20分になってしまいました。テレビをつけた途端0-1で負けていたので、ベッドに戻ろうかと思ったけど最後まで見てよかった次は6日㈫の0時からかぁ。4時起きより試練な気がする。最近23時には眠いんだけど起きていられるかな…でもベスト8進出の歴史的瞬間をこの目で見たいのでがんばります!ここからお花のお話し
本日はヤマダ電機にお願いしていたトイレリフォームの日でした。ビフォー元々はピンク色の便器でした。一階のトイレリフォームのときに不要になったウォッシュレットをこちらにつけたのでそこだけ色が違っています。二階のトイレは、一階と違って広々しています。アフター今度は、無難な白にしました。一階のトイレはマット敷いていませんが、二階は夫用なので一応敷いておきました。(あまりスリッパ履かない人なので^^;)新しいものはいいな
おはようございます昨日は雨も降っていて気温も下がり寒〜い1日でした凍える〜って叫びながら仕事行きましたとは言ってもマイナスではない気温千葉は水曜からマイナス3℃予想ですが果たして生きていけるかしらこんなんで寒いと言ってたらもっと寒い地域の人からすれば甘いと思われそうですが今晩雪になるのかな積もらないといいです仕事も今週で終わります終わったらとりあえず暖かい日に2階収納をどうにかしたいところ…何気に引っ越してきてからあまり出し入れもしてない収納なのできっと思い切った断捨離できる
梅雨明け早すぎておかしいと思ってたら戻り梅雨ですか?梅雨か…夏と梅雨は難しい季節(˘•ω•˘)うちは北側にほとんど移動してあるこれは夏対策なんだけど、このまま様子見👇🏻とにかく壁にくっつけて(軒下)軒下でも強い雨だとビッショリですでもいちいち気にしている暇もないので多肉を信じて気になったのはこのぎゅうぎゅう詰めのカゴ胴切りした頭を挿した子たち大きくなったんだね👆🏻これでは風通しの良いうちの庭でもさすがに蒸れそうなのでケースを変え通気良く❀👇🏻しぃちゃんとジョイフル本田
ジョイフル本田で買ったマーガレットレッピンです。2018年3月淡い色とキュッとしまった爪が素敵ですね。伸びてきたので夏に切り戻ししました。もうひとつシマムラ園芸で買ったマーガレットレッピン(奥側)と一緒に植えました。カットした子の足元にはお子さんが。カットした茎からも4つ芽が出てきました♪マーガレットレッピンは子吹きしやすいんですね。合計で5個も。暖かくなったら子株を切り離して、空いてるスペースに挿そうと思います。
この日のランチもテイクアウト♪ジョイフル本田さんにお邪魔しました(^^)元々はバーガーキングさんの2コ得目当てでしたがパリクロアッサンさんに行列が出来ていたので覗いてみるとパンの100円+税セールでした♪早速パンを物色しハムチーズクロックムッシュとカントリーブルーベリーを購入♪職場に持って行っていただきま~す(^O^)/パクパクモグモグ自前のコーヒーと一緒に食
本日2回目の更新です先日紹介した1100円のラナンキュラスラックスがまた再入荷してました恐らく他の種類は商品から消えてたのでもしかしたらこれが最後かもしれませんので購入したい方はお早めにウラノスアリアドネさてさてジョイフルではビオパン以外にも…サンタさんがたくさんいましたうちもクリスマス仕様にしなきゃと焦りましたよハロウィンからクリスマスまでがガーデン雑貨も可愛くて気合い入りますよねそしてもみの木まで売ってましたご近所さんにもみの木植えてあるお庭があるのですが毎年クリスマスの
ハワイ移住暮らしあちゃです。今日は引越し後初の土曜日ー!!今日はいろいろ買い揃える日です。ホームデポ(TheHomeDepot)というホームセンターに行ったよ!ホームセンターというと日本の地元にある感じを思い浮かべていたので気軽に行ったんだけど、入り口入った瞬間からもうどどーーーん!!!アメリカーーーー!!!!広い〜〜〜〜!!!!!!棚高い〜!!!!どうやら工務店さんやプロの建築関係の人向けのお店でした。ジョイフル本田的な感じかな??もち
明日から2日間、空港対策・機能強化等推進特別委員会の視察で不在となるため、今日の日中はさまざまな書類関係を終わらせてから、これまたちょうど明日開催予定の『なかだい子ども食堂』の準備のため頂いた玄米を精米に行きました。秋の空はなんとなく胸に沁みます量があるので、ジョイフル本田へ寄付して下さった皆さま、ありがとうございますいつも助かります本当に感謝です視察のため、明日、子ども食堂に参加できないのが辛い私の楽しみのひとつが‥‥涙夜は、市役所にて「綱引き交流大会」に向けての青少年相
なんだか最近、自分の中に母性を感じる。泣きじゃくる三笘選手を抱きしめてあげたい衝動。なんかかわいいのよね森保監督も抱きしめちゃっていましたね。他にも泣いていた選手はいたけどここまで感じなかった。三苫選手の骨ばった少年のような体型がきっと母性をそそるんだと思う。いかん。犬だったら母乳出てるわここからお花のお話し先日購入した謎のサトウ園芸の品種『ネオンドレス』。土曜にちょっとだけ店舗に寄ってみたのですが売っている花は同じなのになんと『アフタヌー
おはようございますビションの女の子エル姫様の棲む*EL'sgarden*にようこそ初めましての方→★はじめに(改訂版)久しぶりにジョイフル本田チェックに行ったらハロウィンコーナーを作ってるところでした(^◇^;)(撮影掲載許可あり)毎年どんどん早め過ぎでしょ?!って思うけどきっと9月の1日にはコーナー完成させるために去年の残りの在庫から先に並べ始めてるっぽい!このディスプレイ可愛い私も今年はうちのオリーブにこうやってぶら下げよう♪このウサギオ
昨日はおじさんの42歳の誕生日でした21歳の誕生日から毎年お祝いして22年若い頃はちゃんとプレゼントとかあげてましたが最近では本当たまーに何か買ってあげるぐらいでほとんどケーキのみですうちのおじさんお子様舌なので私の料理で一番大好物はハンバーグなんです若い頃からずーっと変わらず…40代のおじさんがハンバーグが好きって安上がりで助かりますさて、ミルちゃんもおめかししておきましょうぶっブサ…アフロのおばちゃまがおめかししましたみたいな感じになってしまったトリミングで貰ったリボンで
10年に一度の寒波が弱まった冬ばれの日。風もなくいい天気だ。この日はヤマダデンキの駐車場のライン引きをしていた。西から東側に連続して4枚。クレーン車を使い資材の搬入をしている。全景。側面は足場も取り外されている。内部の電気、消防設備や空調、水廻り等の工事を行う業者の許可票があった。栃木県の業者のようだ。広告塔も足場が撤去された。こちらの私道も鋪装が済みラインが引かれていた。ゲート3の表示が新たに設置されていた。ここからも工事用車両が進入
材料も揃っていざチャレンジでございます(^-^)/先ずは型紙を作るらしいです!適当に厚紙(お菓子の箱)を用意して「こんな感じかなぁ?」で絵を描いてハサミでチョキチョキ✂️それをバルサ板に当ててまた型紙に沿って描きます!!こんな感じかなぁ(笑)バルサ板と言えどもカッターで切るのはちょっと力が要りますねぇ(^-^;荒削りのところで両面テープで重ね合わせます!この時使うのは100均の紙両面テープみたいのがいいです。剥がし易いですから(^-^)重ね合わせるとこんな感じです!荒削りで
ベビーカステラみたいなミニたい焼きの話題に続きまして本当の、本物のたい焼きの話題でございますちょっと前に情報を得ていました「日本一たい焼き」なるお店が、2022年12月に、太田市に開店するといてもたってもいられなくてその時を待ち続けていたんです写真左手からゴジラが現れても可笑しくないような赤城山(笑)右手からはアンギラスだな(懐)寒い冬、写真に撮れるような花の写真が少ないので赤城山の写真を多用しようとも
と言っても、本日は近場へ・・・。ジョイフル本田さんの花車、可愛いちょこっとおひさしぶりでした。色とりどりのジュリアンがあったので暫し、購入しようかどうしようか悩みましたでも、ジュリアンって上手く育てたことないのでね・・・こちらのビオラヌーベルバーグは高級品ですねぇ一ポット877円は、いくら選りすぐりと言えども私には出せない金額ですでも、本当、魅力的な色合いのお花ばかりでした。もうすぐ誕生日なので、いつものように花束を買ってあげ
皆さん、こんにちは!トレビの可空です!さて、YouTubeに載ってある新しい動画は観ましたか?右下にPowerDirectorと書いてありますよね?はい、PowerDirectorは動画編集アプリなんです!動画編集ずっとやりたいなーと思っていましたが、なかなかやる機会がなく、動画編集やっても何も分からなかった僕がいよいよソフトで編集する事が決まりました!まぁ高校生の頃も少ししていましたが、動画編集アプリやソフトでの編集しての投稿ではなかったので、動画編集アプリで投稿したのは初となります
今日は朝からジョイフルまでお取り置きしてもらってたラグランジアクリスタルヴェールを取りに行ってきましたとりあえずミルちゃんとおじさんで日用品買ってきてもらってる間に外のガーデンコーナーちゃちゃっと見てきましたふわふわモフモフが可愛いプチロータスジョーイ草花の苗/プチロータス:ジョーイ3.5号ポット楽天市場535円スーパーベナアイストゥインクルの大株がありましたバーベナスーパーベナ全7色レッドコーラルトゥインクルアイストゥインクルピーチメルバホワイトローズブルー3
行きつけのジョイフル本田!昨日は活きのいいセダムを探しに行きました。いつもの多肉コーナー(屋内)へ行くと、なんだか可愛い子がいる!!持ち上げてみてビックリ!!!Σ(・ω・ノ)ノ!え?ええっ??えええええええーーーーーーーーーっ?!なんでこんなところに?!大人気のDOLCE’S-succulent-さん、どるちぇ苗がなぜここに。先日都内で行われたどるちぇ祭はとんでもないお客さんの人数だったと聞いていたけどインスタのストーリーで早速報告した
↑最新のクリスマスローズ情報はこちらからにほんブログ村本格的に販売店さんの買い付けが始まりました。本日は足利フラワーパーク栃木県音の葉東京都坂田園芸茨城県様に納品いたしました。お近くの方は覗いてみてください。坂田園芸さんは7日より初売りとの事で230株ほど納品させていただきました。また曽田園芸より初売りの協力品として利休、桜利休、グリーンリップもあわせて7株ほどですが一緒に納品させていただきました。店長、丸々一日買い付
日曜日お義母さんと出掛けた後何処へ行きたいと聞かれたので柏の高島屋へmarimekkoを見に行きたい‥とクッションカバー2つと生地50センチ10センチ800円もするよ50センチからなので50センチにしましたクッションカバーは早速付け替える生地はこれから何かインテリア小物を作りたいと思ってます最近家族カードを作って貰ったのでポチポチさせて貰いました旦那ちゃんは熱帯魚の水草を買いたいと言うので印西のジョイフル本田へ2つの水槽に1つずつ追加です帰り道夕焼けが落ち着いてくる頃綺
キンボシさんが、チバニューのジョイホン(註:ジョイフル本田)にやってくる!
9月14日(水)ジョイフル本田とヤマダデンキの大規模小売店舗立地法に基づく説明会が開かれたので行ってきた。ジョイフルは千代田町に出店して以来、新築店舗としては12年ぶりの店舗になるという。来年4月頃のオープン予定だという。店舗面積35,725㎡駐車場2,099台出入口数14箇所スパーは(株)ジャパンミートが入るようだ。建物2階にも駐車場ができる。ヤマダデンキ側に南北にできる私道と、2階の駐車場が通路で繋がるようだ。ヤマダデンキは、この店舗は暮らし全般に係る新業態の
今日はお休みでした。今朝も冷え込みました。段ボールやらビニールやらでテラスなどの鉢植えを養生していますが、カチカチに凍っています。意味あるかしら。。。春も空気は冷たいけれど、昨日ほどではないかも。それに今日も晴れ☀️で風がないのがありがたいです。こんな寒い寒波期間中ですが、せっかくのお休みなので今年最初のジョイフル本田へ行ってきました。並んでいる花苗達がどれもしなしなでびっくり‼️店員さんが、まだ水やりとか出来ないんですけど、氷が溶けて水やりしたら元に戻りますから、、、とあちこ
おはようございますビションの女の子エル姫様の棲む*EL'sgarden*にようこそ初めましての方→★はじめに(改訂版)去年とーっても可愛かったマラコイデス湖畔の夢こちらから注文できますラナンキュラス・ウピスとサミット、ネモフィラと寄せ植えにしていました《関連過去記事》→マラコイデス湖畔の夢今年はまだかな〜って思ってたらブロ友さんのブログでお迎えした記事を読んでもう売ってるんだ!って急いでガーデンセンターへ可愛かった湖畔の夢の記憶を
大変遅くなってしまいました。申し訳ございません。1月22日、ジョイフル本田ペットセンター荒川沖店での譲渡会の結果報告です!なななんと。50組130名、くらいまでは数える余裕があったのですがもう少し多かった模様。今までで一番沢山のお客様にいらしていただいたのではないでしょうか。参加猫が11匹、トライアル決定が7匹。一匹にいくつものお申し出もありました。今いない子に対しても「こういう子が、、」というリクエストなどが複数あり、これからにつながるではと期待しています(^^ご寄付は440