ブログ記事28,316件
ワンプロしてるあずあずとおじょうその横を何事も無かったように通り過ぎるこまったちゃんいつもの事だからまたやってるわって感じかな…おじょうもやられてばかりじゃないのだパンチが決まった~ワンプロが終わったら並んでダッシュ💨あずあずのジャンプおじょうのニコニコこまったちゃん、14歳6ヵ月。散歩中足取り軽いのだまだまだ頑張るぞ~にも参加してるのだ。暇ならポチッとしてねにほんブログ村ビーグルランキング
中学受験、偏差値が安定しない+伸びないのは勉強のやり方があってないんちゃうかなっていう可能性もある。大学受験の親を経験した今、より強くそう思う。言い方が悪いが、所詮、中学受験ってものは義務教育「6年間分」の量しかない。周囲の大人の誘導や本人の詰め込みという、本来の思考力や地頭でない部分で加算ができる。なので、そんなに頭がよくなくても導き方が上手い先生が上手に訓練したらそこそこの成果は出ると思う。(もちろん、その先生は血反吐吐くほど大変なんですが。)更に、塾とかと相性よくって、本人もめ
今日はWBCの準決勝ですいつもは寝坊助が早くに起きるワクワク♪先発は佐々木朗希3点先に入れられたけど信じて見てましたそのうち主人が起きて来たから朝食の準備ピザパン作ろうとしてるんだけど気持ちがここに在らず状態で先にケチャップ塗るの忘れてとろけるチーズのせてまたよけてケチャップの上にピーマンとトマトのせるのにとろけるチーズまたのせちゃってもういいやって感じでさらに上からチーズ食べ終わってもちろん応援してたけどもうお寺に行く時間が迫ってきた予定よりちょっと
一昨日放送のRNC西日本放送4ch毎週土曜日あさ9:25〜10:25シアワセ気分!シアワセげんきSchool春休み企画としてテーマはジャンプ運動ジャンプができない子どもって思ったより多いんですよね。特に腕振りを使えない子どもは大変多いです。そこで遊び感覚でジャンプ動作の習得方法を紹介しました。①腕の振り下ろしバンザイから腕を重力より早く振り下ろします。自然と姿勢が出来上がります。繰り返していくうちに腕の振り下ろしの反動で自然とジャンプになります。腕の使
大阪府にお住いの山本英朗(ひであき)さん51歳介護職員の方のご依頼。山本さんが勤めている、介護施設のデイサービスに通っている88歳のおばあちゃんがジャンプしたいのにどうしてもできひんと言ってこられたのですが、どう教えてらいいか分からないので、教えて欲しいと言う依頼。たむらけんじ探偵の担当です。キティちゃんと同じ誕生日の松本局長のお母さんも88歳くらいらしい。実は依頼者の山本英朗さんって女性です。ひであきって読むのに。たむけんさん驚いている。男性だと思い込んでいた。
どもです。【ENDLESS】のおとーさんです。昨夜は1時間限定で乱入してきたFドリの人やはり完成度が高まっていて、こちらでもFF車でドリフトしてました!マジカッコいい!ラジ天の路面はウネリがあるのですが、そこを跳ねながら走る姿が、昔のシビックレースを彷彿させるんですよねー1回だけインカットで入ってしまいゼブラでジャンプしそうな瞬間がありましたが昔からEF9も好きなんですが、これ見せられるとRWDのボクはシビックのボディに手が出せなくなってしまいますあ、ジャンプと言えば!
4T+3A結弦君のプロトコルだけに記載されているジャンプシーケンスWecanfind"4T+3Aseq"descriptioninYuzu'sscoresheetonly.MHKさん、ひょっとして最新のインタビューも入れてくるのかな?リメイク版に・・・。Tomorrow,anewversionofNHK’sYuzuspecialwillbebroadcastedonNHKBS1,itseemtheyaddeda
昨日、こちらのQ&Aをご紹介しました。↓『なんでも仙人が語る「世界平和を願う祈り方」とは?』先日、サロンメンバーさんから、こんな質問をいただきました。興味深い質問ですね。さて、なんでも仙人が語る『世界平…ameblo.jp世界で起こっている出来事に心を痛めつつ、自分になにができるのか分からず、気持ちが落ちてしまう方、多いのではないかと思います。また、「これからどうなっていくん
今日は好きな漫画の紹介を。火ノ丸相撲ご存知でしょうか?2014年から2019年まで週間少年ジャンプにて連載された相撲の漫画です。全28巻。高校日本一を決める学生編大相撲で闘う大相撲編この二部構成です。僕は相撲を見るのが好きでよく大相撲もテレビでよく見ます😄…相撲好きの人しか楽しめなくない?いやいやそんな事は全くなく、正統派スポーツ漫画としてめちゃくちゃ楽しめます!😆★主人公が魅力的!😄・潮火ノ丸(うしおひのまる)彼は相撲を愛しているのですが、体が小さいという相撲取りにとって
ー10月のプールに飛び込んだ。僕を笑うがいい。制服のまま泳いで何を叱られるのか。そして冷たい水の中で、わざと飛沫を上げて誰にも邪魔をされない本当の自由、確かめたかった。ーザブン。助走をつけて勢いよくジャンプした。普通ならこんなイカれた行動、考えついても行動にうつさないだろう。そんなアブノーマルな私を笑うがいい。きちんと糊付けされた制服は最初の方こそ水の侵入を防いでいたが、今となれば色も変わってしまった。そのまま私をこの「自由」の色へ染めてくれ。私は自分の求めていた世界
ダイエットの言葉に飛びつく写真撮る人です。こんにちは!ぶっちゃけますが私のダイエット遍歴自分の両手両足足すことの追加5人の両手両足お借りしたぐらいあります。古くはトカちゃんクニちゃんベルトナイシトールカフェコロン(コーヒー浣腸)から〇かの□梨ビューティークリニックC_Coffeeオートミールetc大概のダイエット試してます(笑)なのでなんでも聞いてください。効いたのと効かなかったのあります。と
みなさまこんにちは今夜はPremiumMusic2023ドラマソングスペシャルPremiumMusic2023/プレミアムミュージック2023【日本テレビ公式】@musicday_ntvKing&Prince出演発表いたしました🫶King&Princeのドラマソングスペシャルメドレーでは、King&Princeのメンバーが出演したドラマの主題歌を披露🎤😍お楽しみに〜💜#プレミアムミュージック2023は3月22日水曜日よる7時から4時間生放送🌃#Premi
なんか今回の日本代表チームは全員がジャンプのヒーローみたいだ。。。😅
もっと近くにオフロードコースはないものか?久しぶりにネットで探してみるが…RCのオフロードコースはなかなか見当たらないGoogleが表示した一覧を眺めていると…近くにあるようだ!?しかしそのサーキット情報を調べるも情報は少ない…昔はハイエンドマシンが走っていたようだが…今は縮小した小さいコースなのか?ちょっと小さすぎるような気もするが…もしこのコースなら380モーター~ライトチューンぐらいの車両で遊べそうだホットショットやウイリーで遊べる!はっきりした詳細はなく…・週末は混雑す
ウイングフォイルでタック&ジャンプこれから初められる方のウイングフォイルスクール始まってまーす!今日はジャイブの超重要なポイントを2つだけ、みなさんに大公開です。1.ウイングフォイルでジャイブする時、必ず窓がついてるウイングでも(窓なんて気休め、死角がおおいから危ないよ)必ずウイングを上げてターンする方向に人がいないか安全なのかを必ず確認してください。(※これから海水浴エリア外で遊泳し潜ったり、遠泳したりする人が増えてきます、お互いに自己責任ですがめちゃくちゃ気を付け
昨日は、イービーンズで、かわいいうさちゃん達(妻もかわいい)を見た後、にじいろまるしぇに見に行きました!その後、パルコで休みつつ、ジャンプストアに行って来ました。そして、五橋にあるイオンエクスプレスで、買い物をして帰りました。色んな事あったけど、妻の事は大好きです👍
初めてYouTubeにのわっち動画UPしてみましたおヒマな方は見てみてください~
みなさん、夜分遅くにすみません。りわです。今日もテンリンさんが腕が上がらない人を治してしまって、痛そうに肩までしか上がらなかったのに、治療後、真っ直ぐ上にグイーンとあげたので、本当にビックリしましたお客様もビックリしすぎていました午後も腰が痛くて辛そうなお客様がご来店しまして、長い間痛くて、痛み止めも飲むくらいで1時間歩くことができないって言っていました。なのになのに、テンリンさんの治療後、この方、ジャンプしていましたもうビックリ‼️お客様も本当に治った。どうし
イノセジャンプ!ユリ子ジャンプ!開票前当選の謎!緊急特番でWBCの再放送をやる暇があったら、NHKが放送しない、選挙の集計システムにバックドアがあって、投票の最終結果を、2006年から遠隔でいかようにも操作できる事実を、ゴールデンタイムに放送してください。その事実を知れば、国民の未来は、大幅に向上します。https://t.co/DnfS8uprNj—沢村直樹「民主主義を取り戻す会」(仮)(@iminnhantai)March21,2023ご参考まで!!
いやー三次元に動くラジコンって難しい…。■バギー3回目2回目の終わりで”イイ感じ”までいったので、今回こそはと出かけたものの…。その日は・雨上がりで午前中はグリップしにくく、…言い訳①・強風で、それも例の3連ジャンプが向かい風となり、…同②ジャンプで上向いて落下(着地ではなく落下)ばかり。割れかけのウイングも、曲がりかけたステーも折れて、さらには自分の心も折れて帰途につく有様。(割れたウイングと、折れたステー。自分の心は写せなかった)その日のアイフォンの表示は
幼稚園・保育園では卒園式の季節ですね卒園の皆さんおめでとうございますこれからも自分のペースで一歩一歩進んでいこうね小さいお友達はボディーイメージを付けるために、ヘアーバンドや腹巻、シュシュを体や手足につけてみました足首に通して上に引っ張り上げる動きは靴下を履く練習、頭から通して首まで下げる動きはシャツを着る練習になりますね飛び箱1段からのジャンプ膝を曲げて跳べるかな両足を揃えて跳べるように補助しています園児さんは飛び箱3段からのジャンプ手をついて両足を広げて跳ぼうとする子もいま
最近、児童発達支援の帰りに公園に連れてってます。まだジャンプができなくて運動もかなり遅れてるからちょっとでも体を動かしてほしい。多動なのに運動能力はかなり低いです両手を肩より上にあげてバンザイみたいな姿勢で膝を上げて走るからヒョコヒョコしてて変だしかなり足遅いですw息子は積極奇異タイプだと思います。知らない子を追いかけまわして抱きついてしまったり、迷いなくおもちゃを奪い取るのでなるべく人がいない公園を選んでひっそり遊んでます。多少の雨が降ってても人がいるよりましだと思って気にせず公園
先日運転中車が止まりました、、、2回も最近車のバッテリーが何回か上がってまだ3年目なのにバッテリー上がる?と思って車内のライトがどれかつけっぱなしになってるのかね?なんて旦那氏と話してたんですが私は全然車に詳しく無いから旦那氏が何もしない限りぼんやり過ごして(ぼんやりすな!w)たんですがついに運転中に車がうんともすんとも言わなくなるという事態にしかも私が運転中にしかも夫不在のときにまさかの事態ですよバッテリーのジャンプしたことないのに信号待ちしてる時にアイ
今日は2歳・年中・年長さんでさくらんぼリズムをしていました。まずはうさぎから!みんなで歌をうたいながらピアノに合わせてジャンプをします。つま先で飛ぶことも意識することができていました◎かめでは素敵なかめさんがたくさんいました♪終えると「僕のかめどうだった?」「足届いたよ!」と周りに話している様子もありました。メダカでお友達とお話し中♪ニコニコ笑顔で顔を見合わせながら話してます。時計も「何時でしょうか?」と問題を出して腕を時計の針に見立てて体で表現す
前回まで可動式フロントバンパーを作成して試走しようというところで更新してませんでした。今回は先日試走してきたマシンとその時の所感とともに、JapanCupに向けての考えを少し書こうかなと思います。まず試走してきたのはこの2台wフレキシブル作成の息抜きに、フレキシブルではないノーマルバージョンを作成していました。左:ノーマル右:フレキパーツの色で区別できます。タイヤとホイールは同じものですが、前輪はフレキが内履きになっています。シャフト位置を合わせてローラー配置を比較です。フ
グラン…デッカイパ…ステップデ…のシャ・・・猫であります。(おおむね)グランがつかない方はその場飛びというか、横っ飛びというか両ひざを曲げてやるやつがあります。そのデッカイバージョンがグランパデシャですが、女性が行うジャンプの中でも最も大きいものに分類されるのではないかと思います。同じようなジャンプに「グランジュッテ」がありますが私はこっちの方が好きです。飛んでる感がある。グランパデシャの方は最初に振り上げる脚がデベロッペになるのでグラン
舞台は、湘北対陵南の決勝リーグ最終戦に遡ります。(画像なくてすいません)試合は、前半こそゴリの不調・田岡監督の采配(DFが苦手な桜木が相手でOFが得意な福田中心で攻める)で陵南が前半をリードします。が、中盤になると、キャプテン魚住が4ファールをし、一時退場。これをきっかけに、湘北が怒涛の攻撃をして、陵南を突き放します。・・・が、復活した魚住は自分の役割を徹し、未だかつてないほどの集中力を研ぎ澄ませ、活躍し、その姿を見た、後輩の仙道も自分の役割を再確認し(自分は
こんばんは昨日のここあの様子をお届けします毎朝恒例のおねだりタイムでは、片手を伸ばしつつ鼻を突っ込んでアピール中トリーツを1粒貰うと大興奮状態になり、更に鼻を突っ込んで激しくアピールしておりました昨日もお休みなので2日連続のあさんぽタイムケージのカギが開くと鼻で押し開けながらテコテコと出てきましたケージから出ると一気にテンションを上げて猛ダッシュで部屋とリビングを爆走レーサーモードとなり、カーブを曲がる時の体勢がカッコよすぎますしっかりと身体を傾けながら走っていましたよ相変わら
どもです。【ENDLESS】のおとーさんです。さて、昨夜の予告どおり「ジャンプ」した人のお話。カバー写真はガンダムですが、実際飛んだのはラジコンです(笑)絶好調なラリーイノウエさんに追われたプレッシャーからかインカットしてゼブラでジャンプ!よーく見ると・・・離陸成功!そうかー、RDXは飛べるのかー(笑)同じボディ使ってもYD-2は飛べなかったですもんねー。ねー、ハラさん♪(笑)この方が居る所には話題と笑いが尽きません。←あくまで個人的な見解ですがボクはこの写真めっ
アメブロがずっと調子悪かったんでリアルタイムで全く投稿できず。。管理ページにすら入れなかった。ようやく・・・・・・でWBC観てて(いや、もともと決勝戦くらいは観るつもりでいた軟弱「天邪鬼」)誰か筋書き書いてる?異界に作者いる?と思ってしまったドラマチックなクライマックス。。ジャンプの領域さえ置き去りにぶっ飛んでいってしまった。中居さんの「泥だらけのストッパー」ってアニメ最終回のタイトルやん。。😅野球漫画家が「もう漫画かけません!」