ブログ記事3,825件
ジャッキーチェンの昔の映画の主題歌を扱った関連動画が異常に増えた。私自身、ジャッキーの<拳シリーズ>と呼ばれるジャンルに掛けてはコアなファンを自負しているので、こう言った現象は素直に嬉しい。しかも非常に凝っていて作り手の愛を感じる。劇中での演出では観られない映像と歌の絶妙な組み合わせであったり、或いは映画評論家に成りきったつもりで本格的な解説をするファンであったり、楽器が出来る人は自分で演奏をしたり、多種多様で観てて面白い。拍手してやりたい位。動画で注目すべきはレコードのB面の曲で
1978年1月13日金曜日の読売夕刊でお正月映画第2弾香港のゴールデンハーベストが作ったスペクタクルアクション映画(まだジャッキーチェンの酔拳は公開前)東宝東和配給「スクランブル」はオリビアハッセーとクリスミッチャムというハリウッドスター共演作品であったが覚えている人も少ないだろう。まったくヒットしなかったわけではないが、見に行った人自体が少数だと思う。あとでゴールデンハーベストは「メガフォース」という似た雰囲気の映画も撮っているが「死亡遊戯」よりこちらが先の公開だったようだ
最近、まったく元気がない私……メランコリーな感じというか……まぁ、いつもそうかもしれないけどね。笑うこともそうそう無いし。。。あ!〈メランコリー〉と言えば、少女隊の歌に「Bye-Byeメランコリー」って歌があったなぁ……なんてアルバムだったかなぁ……あのレイコさんが、黒の眼帯してるジャケットのヤツ。。。確か、ジャケット撮影の時、レイコさん、ものもらいになってたんだっけかな???脱線した。戻すよ!でまぁ、そんなメランコリーな中、だ!最近、一番再生してるショート動画
ジャッキー・チェンの初ブレイクとなった『酔拳』とほぼ同じキャスト・スタッフで作られた幻の続編。自ら教えた酔拳を駆使して愛弟子の黄飛鴻が殺し屋鉄心を倒したのを見届けた酔拳の大家、蘇化子は放浪生活から3年ぶりに故郷へと帰ってきた。途中でスリの夫婦に出会い、金をとられそうになるのをこらしめようとするが、いきり立った若者に邪魔をされイライラを募らせながらもようやく我が家へと辿り着く。放蕩暮らしの旦那のおかげで苦労のかさんだ蘇夫人は蘇が帰ってくるなり痴話喧嘩。夫人もまた優れた拳法の達人であった。そ
どもども。またまた間隔空いてしまいました↓前回の富山編↓『北陸遠征富山編』どもども。北陸3県へ遠征行ってきましたよ。今回の記事は富山編です。東京から富山駅まで新幹線で行きレンタカーにてハードオフ巡って…ameblo.jpの続きです。富山回り終わりまして、レンタカー返却して在来線で金沢へ再びレンタカー借りてハードオフ巡りし
こんにちは。太極拳アドバイザーのまさぴんです。先日、ワークショップにご参加頂いた方から勁(ケイ)を身に付けた際のキッカケは何ですか?というご質問を頂きました!結論から言うとキッカケというキッカケは存在しません!!なぜならば勁というものは自転車に乗れた時の様な出来ない時と出来た時の感覚が急転直下で変化する性質のものではないからです。勁は例えるならば筋トレに近いかもしれません。強力な筋力も何かコツを掴めば一気に
最近は次男と、よく話すので…よく登場していますベストキットを次男と見ていた時のこと。(ジャッキーチェン主演の)修行中のシーン…鉄柵の上で180度開脚しているのをみていて次男『お!俺みたいじゃん、俺も中3までは身体軟らかかったんだよなぁ。』私『大人になるとさぁ、硬くなるよね。また、ストレッチして軟らかくしておけば?』『ムリ』数年前にストレッチで股関節あたりを意識して伸ばすようにしていたら、真っ直ぐ開けるように。ここが開いたからって日常生活にどうってことないけど、ヤンキー座りってい
ジャッキー・チェン監督・主演の映画『プロジェクトA』の主題歌「東方的威風」を紹介します。※歌詞は、原文、(発音)、(日本語訳)の順で表記しています。龍在大地聚満正気(ロンジョィダィディジュィムンジンヘィギン)(龍は大地に正気がみなぎり)驚醒東方醉夢(シンドンフォンジュィモン)(夢見るアジアを驚かす)中華男兒勃發志氣大家去衝(ジョンワナーミィブッファッジヘィダィガーホェィチョン)(中華の男よ士気を高めてみんなでぶち当たれ)手中握箸計劃(サゥジュナ
シティーハンター、第一話粋なスイーパー、XYZは危険なカクテル。二話の方が好き。BMWの悪魔。BMW635csiの犯人のクルマに、357マグナムをぶちかます、冴羽獠BMW635csiにあたって、半日諸々火の車にもえてしまう。実写なら、あーもったいない。91まで続くシリーズ。香港のジャッキーチェン。成龍。
こんにちは!ジェット・リーを目指す男まさぴんです!11/26(日)は武術の祭典である敬天愛人EXPO!に参加してきました!!イベントは3部構成で第1部は僭越ながら勁の体験と言うテーマでブース出展させて頂きました!8分間で20名以上の方に勁を理解いただくには!?初めての取り組みで中々ハードでしたが💦仲間達の柔軟なサポートのお陰で無事に終える事が出来ました!本当に良い経験になりました!ブースにお越し頂いた方々!サポートしてくれた仲間達!本当にあり
昨夜宅急便でムコ殿の実家から快気祝いが届いたお父さんがちょっと体調を崩されて入院されてました(お互いそんな歳ですわ・・・悲)近江下田『地漬』近江つけもの山上なんだかずっしり重たい包を開くといっぱい入ってました滋賀の漬物や珍味がいっぱいだ(^^)/前に手作りの『日野菜』をいただいてえらい美味しかったのを思い出す(九州でお目にかかることは無い野菜です)食事も終わってウイスキーの晩酌タイムに突入していたんで『チーズの味噌漬け』をおつまみにいただいてみた。
温泉に入ったり語ったりパパ、娘、息子と電話したりしてから寝て2日目の朝ですちなみに息子が置いて行かれた怒りが凄まじく、👦『なんでママ置いて行った!?』👩『お友達とお話があったんだよー』👦『リモートでいいじゃん😠電話で終わらせてよ😠』と言われましたリモート😂コロナ前なら絶対子供から出ない言葉ですよね朝食もビュッフェ🥞また混んでいるので写真ないですマロンとプレーンのフレンチトースト🌰私は手作りおにぎりがかなり気に入っておにぎり5個食べましたフレンチトーストも3個朝からモリモリ食べま
こんばんはお立ち寄り下さり、ありがとうございます楽天SS始まりましたねー私は始まったけど、始まってないというか。争奪戦のクーポンは使えないだろうなと思いつつ、参戦して敗れ、1人抜け殻そうこうしてたら、予想よりも主人が早く帰ってきてロクに2時間限定のも、4時間限定のも使えませんでしたー!何だか、ネットのお買い物向いてないんかな、と思った昨日でした。と言っても、まだお得に買える期間なので探してみようと思います今日はお休みで朝からゴロゴロしていたら、前のおじいちゃんが柿を持ってきてくれ
皆さまこんばんは。アクションとホラー映画をこよなく愛すフリーク、いわしでございます。私いわしがこれまでの鑑賞記録や記憶をたどり、独自の目線で映画独論を語るシリーズ第5弾。今回は、以前語った『ハリウッドのアクション女優』の系譜に続くアクション女優編第2弾『アジア編』を語っていきたいと思います。ハリウッドがアクション女優最盛期となる現代からおよそ40年前。アクション女優の黎明期にして最初の黄金期は香港で生まれました。当時は香港のカンフー映画の黄金期であり、最大大手の『ショウブラザーズ』が
先日、スーパーで買物をしていた時、何故か、「魔法のマコちゃん」のED「ボクはマコについてゆく」を口ずさんでいたFanks!!です!さて、先月の11月25日(土)。後輩のI君と夜釣りに行って来た。いつものように、カサゴとアナゴ狙い。あと、ゴンズイが釣れてくれれば嬉しい!ちなみに、前回の様子↓『続・ジャッキー・チェン「ミラクル・ファイター」ってなんだ?』11月11日(土)……久し振りに海へ夜釣行!5月依頼だなぁ。無論、同行者はいつもの後輩・I君。狙いは、これもいつものカ
成田市並木町にあるヤワタホームさんの感謝祭へ会場の雰囲気がとても素晴らしい久々にヤワタ社長にお会いできましたカンフーチェアの話から、社長がジャッキーチェンに似ていて、スイスでも人気だったとの面白い話になりましたルナスペイクリニックみかスン先生のねこねこ相談会も好評です妖しい猫の店は、ブルーベリー畑が近々オープンするキャットベリーさんですNyanSuke77さんにてバッグを肩下げ購入泥棒柄が気に入りました「ルナスペイクリニック」「妖しい猫の店」「NyanSuke77」に立ち寄ってか
いきなり本題です!前回、ジャッキー主演の「拳精」(1978年)のレビューというか、そう言うのを公開しました。ジャッキーのファンブログを辞めた私ですが、これからもちょくちょくジャッキーネタは書いていく予定です。で、今回は、前回予告した通り、「拳精」の主題歌、「CHINAGIRL」について語りたいと思います。で、実を言うと、2019年3月11日に公開した「鑑賞記(音楽編):「CHINAGIRL」モザンビークの天才!1」と、2019年4月1日に公開した「鑑賞記(音楽
はい!久しぶりすぎる更新です!なんなの唐突にと、思われる方もいらっしゃるでしょうがX(旧Twitter)facebookInstagramも、たまにしか更新しないしYouTubeなんて着実に登録者数も増えている(はず)なのにもったいねーな何やっとんじゃアタシャとゆー事で何かしら出来る事を…と題して…Myfavorteis…でござるこれからもお見捨てなきようお願い申し上げます♪さて記念すべき久しぶりの「Myfavorteis…」初投稿は…私が
長男が無事免許証をもらった帰りに、またまた二人でランチしてから映画を見てきました。もともと長男が見たかった映画はジャングルクルーズジャングル・クルーズ|映画|ディズニー公式映画館&ディズニープラスプレミアアクセス大ヒット同時公開中『ジャングル・クルーズ』公式サイト。ディズニーランドの人気アトラクションから生まれた、史上空前のスペクタクル・アドベンチャー!映画作品の予告映像や試写会ご招待、プレゼントキャンペーンなど、お得な情報が満載!ディズニー公式Disney.jpwww.dis
今日の富士山〜肉眼だともー少し近くに見えるんだけど、青とブルーの組み合わせは今日も綺麗だ〜藍湛色の空は今日も爽やかですここ数日の寒暖差でカラダはヒーヒー言ってますが、各地の紅葉をニュースが伝えて一気に季節が動いてるねおとといのイボの金鷹賞で昨日は大忙しだったけど今日はなんかイボの周辺は静かだな〜お休みできていたら良いのだけどね写真を撮ってて。お!綺麗なうろこ雲だ撮ろってガサゴソしてスマホを空に向けたらもう雲が違うーー風が強く吹いているのか影も形もないなるほど、女心
迫ってきてます4月7日から公開スタートですオオカミ狩り【公式】映画『オオカミ狩り』オフィシャルサイト凶悪犯たちを乗せた船で生き残りをかけて繰り広げられる戦いの行方を、容赦ない暴力描写で描いた韓国製サバイバルアクション。出演はソ・イングク、チャン・ドンユン、ソン・ドンイル、パク・ホサン、チョン・ソミン、コ・チャンソク、チャン・ヨンナム、チェ・グィファ…キャストもホンマ魅力です。この作品、私もホントに期待してますので、是非、皆様も観てくださいね…
暑くなってハエが増えてきました。うちも十分注意してるつもりなのですが出入りの隙をついてたまに店内に蠅が侵入することがあります。そういう場合でもうちは化学薬品の類は一切使わないので(丸腰の蠅に対して卑怯だという理由もあります)雑巾一枚で対処することになるのですが。とは言っても向こうも逞しく野生を生き抜いてきた生物なのですからそうは簡単に叩かれてはくれません。そうやって何年も何年も蠅との一対一の格闘を続けてきた結果。蠅を雑巾だけで的確に叩き潰す方法を見つけ出すことに成功しました。
どもども。溜まっております遠征ネタちょっとずつ記事にしていこうと思っております緊急事態宣言発令中の現在は不要不急の外出は控えております今回の茨城遠征ですが10月頃に行ってきた内容ですのでご理解、ご了承願います茨城県内8件のハードオフがあります牛久駅まで電車で向かいレンタカーで県内巡ってきましたまず1件目は
本作はジャッキーがジミーさんからの借りを返すため無理矢理出演させられたという事で有名な一本で当時のジャッキー映画とは違うダークな雰囲気などによりファンの中でも評価は低い一本(ジャッキーも好きじゃないらしいしでも個人的には好きだったりする一本である監督チューイェンピン出演レオンカーフェイジャッキーチェンアンディラウサモハンストーリー警察官であるウェイの目の前で、婚約者の父親が殺された。犯人は逃走するために車に乗り込むが、その車が大爆発。飛び散った死体の破片から指を見つけ出して指
(*前回の続き。この旅のシリーズはコチラブログ)さああ!!まだまだ続くぞ!「香港でも珍と酒シリーズ」だwwww前回の香港最強珍スポット「萬佛寺」でゴールドの脅威を感じた後は、30代後半の日本人なら誰も興奮したあの俳優、ジャッキーチェンの聖地巡礼だ!!!香港ですでに2階建てバスで興奮をしたが(詳細はコチラ)、今回はここ!
「HighUponHigh」……最近、車で一番聴いてる楽曲!数年前の楽曲だけど、インストがもう何回でも聴けちゃう!さて、このタイトルで、ピンと来た貴方、貴女は、かなりのジャッキーファンだな!いや、隠してもわかるぞ!ん?ジャッキーファンだけど、わからないって?じゃ、「FlightoftheDragon」←これならどうだ!もうこれでほとんどがわかったよね!そう!ジャッキーの唄う「サンダーアーム龍兄虎弟」(1986年)の主題歌が
っクマ今日のドラゴンズはどうなっているだろう?頭をかすめるのは18時からのナイター。仕事の帰り道……その道すがら。居酒屋の看板にフラフラ……ラーメン屋の看板にフラフラ。今日はどこで行こうか……横にあるのは町中華……コメが恋しくなっている。……ここで行こう!時間や社会にとらわれず、幸福に空腹を満たすとき、つかの間、クマしゃんは自分勝手になり、自由になる誰にも邪魔されず、気を遣わず、酒をのみ、ものを食べるという孤高の行為この行為こそが、現代クマが平等に与えられた最高の癒しといえる
スーパームーン、皆既月食……見えなかったなぁ。でも、どれくらいの方が、夜空を見上げていたんでしょうね、あの時間!これって凄いことですよね!だからね、私、見えた、見えなかった、が全てではないと思うんですよ。見えなくて残念は残念だったけど、ホンの一時でもね、嫌な事を忘れて同じ時間帯にたくさんの方が夜空を見上げていたってことに意義があると思うんです。それって、大切なことで、楽しいしことで、嬉しいしことだよね!だから、ってワケじゃないけど、不要不急の外出と言われそう
ジャッキーチェン出演映画『ベストキッド』の中で、猛練習の中、1日休みをもらう時に、ジャッキーが子供に言う言葉です。意味は、物事が頂点に達すると反対の方向に向かう。という意味で、やりすぎは意図した結果と反対の結果になる。とう意味です。頑張れば必ず報われるとか、やったことは絶対に無駄にならないとうこと人は言いますが、果たしてそうでしょうか?スポーツの世界では、随分前から、スポーツ科学が導入され、練習内容から量、食事や睡眠時間などを徹底的に管理し、一流のアスリートを作り出しています。勉