ブログ記事9,270件
食洗機用のFinishtabletがなくなりそうで、急いで買わなくては、とネットで値段を比較したら、Kmartの$14が最安値でした近所のGoodPricePharmacyへ行って、Matchpriceplease~♪と言ったら薬局じゃないとマッチできない、と言われました知らなかったわ・・・まあ、ひょっとしてそんなこともあろうかと、他の薬局も候補に考えて準備していましたけどもw(GiantChemistの$19・99)ChemistWarehous
窓から見える雪景色☃️@神戸市東灘区明日は、MisterKelly'sでライブです。様子を見ながら、出来る限り実施の方向で進んでいます。寒波が来る事を知りながら予約のメッセージを下さる皆さまには感謝ばかりです🙇♀️本当に本当にありがとうございます。無事にお帰り頂けるかも含めお店の判断を待ちたいと思います。どうしてもご一緒したかったトリオの皆さんとのライブ。無事に実現することを祈って…今晩は荒れそうです。どうかご無事にお過ごし下さい🙇♀️
みなさん、こんにちは。ボーカリストの小沢理江子ですいかがお過ごしでしょうか?さて、みんなの和訳、今日は「LullabyOfBirdland」に挑戦ですこの曲、もともとはインスト(楽器のみ)もので、後から歌詞がついたということは有名なため、それくらいは知っていたのですが・・・。当初は言葉遊びの効いた単なるラブソングだと思っていたところ、曲の背景を知るともう少し違った面が見えてきましたので簡単にご紹介をこの曲は1952年に盲目のピアニスト、ジョージ・シアリング(Ge
✳️左のダイナ・ミキではJazz&Soul/🌺HulaJazzも含めたホテルラウンジ等のオシャレ系ステージ中心、✴️右のダイナマイト・ミキではオシャベリあり笑いのGoodOld系ステージ中心、という2つのスタイルで来年も前進させていただく予定です🙇♂️💓🌈ライヴイベント予定も両スタイルで分かれております。ご確認の上のご来場を何卒よろしくお願い申し上げます。http://dynamitemiki.com/schedule.html
2023年1月以降のスケジュールです。(💖はリーダーライブです。)1月は半年に一度の全曲オリジナル曲ライブ、そして、1月末にはまた遠藤征志さんとツアーに伺います。是非地方の方もチェックして下さい💕《2023年1月以降のスケジュール》💖1/11(水)代々木ナル田口理恵(vo)遠藤征志(p)曽根一馬(gt)MC3300円18時30分open1st.19時15分〜20時15分2nd.20時45分〜21時45分22時closeTEL03-3370-815
大変遅くなりましたが25(水)MisterKelly'sにお越し頂きました皆さま本当に本当にありがとうございました🙇♀️🙇♀️🙇♀️JRが不通だったり、雪が舞っていたり帰りの心配もある中お運び頂いた皆さまにはどう感謝して良いやら…。当日お越しになれない方もたくさん居ましたがもう、検討して頂けただけで嬉しかったです。心から感謝します💕最大にリスペクトしているピアニスト中島徹さん。すさまじかったです✨あの憑依型爆発力。慣れ親しんだ曲がどんどん進化しながら空間を回り始
《2021年9月以降のスケジュール》*コロナの影響で時間など変更となる可能性があります。お店へのご確認もお願い致します。💖9/2(木)船橋コクリコットフォルテ鈴木直人(g)田口理恵(vo,p)MC2,800円17:30オープン18:00〜18:50、19:00〜19:50Close20:00080-3348-5915船橋市本町4-39-10興和第三ビルhttps://coquelicot-jazz.com/9/3(金)六本木IZUMI←中止山本剛
みなさん、こんばんは。ボーカリストの小沢理江子です穏やかな3連休の初日、いかがお過ごしでしょうか?さてみんなの和訳、今日は「YouAndTheNightAndTheMusic」に挑戦しますこの曲はミュージカル『リヴェンジ・ウィズ・ミュージック』の曲として有名ですね。ちなみにこの曲は1934年に最初はラジオで紹介され、その後ミュージカルで使われたそうです。さらに1953年の映画『バンド・ワゴン』にも挿入歌として歌われていますので、こちらでご存知の方も多いようで
1月■14(土)六本木マイスコッチ元山和泉vo&phttp://myscotch.tokyo/■16(月)浅草マルス田村衆記p秋葉正樹d元山和泉vohttps://jazz-bar-mars.com/■21(土)六本木マイスコッチフランクvo元山和泉vo&phttp://myscotch.tokyo/■25(水)船橋コクリコットフォルテ元山和泉vo&phttps://coquelicot-jazz.com/■27(金)大塚ドンファンHIDEp飯田
2022年7月以降の演奏スケジュールです今年の夏は、関西ツアーがあったり、憧れのミュージシャン達との共演など、とっても楽しみなライブがたくさんですぜひぜひお越しください■7月5日(火)浅草舵輪鈴木ひろゆきb中村泰介p元山和泉vohttp://live-darling.com/■7月8日(金)吉祥寺MEG元山和泉vo&p山口雄三b吉峯孝治dhttp://otokichi-meg.net/動画配信があります♫チケット購入はこちらです!↓↓↓
こんばんは。先日、3月に演奏を依頼して下さった方からご要望がありました。「今回、聴きに来る方はジャズを知らない御高齢の方々なので、皆が知っているような‥‥そうですね、サッチモの曲などをお願いします。」との事でした。私が10代でジャズボーカルを習い始めた時、「まず、サッチモを聴きなさいね。」と、先生に言われ、サッチモって何だろう???誰だろう???ネットが身近に無かった?!当日、あちらこちら調べてやっと、「ルイ・アームストロング」氏の事だとわかりました。コルネット奏
今日から、京都と神戸の2daysライブに行ってきます元気で無事に終えられますように…本日は、京都祇園CANDYで20:00〜です♫5年ぶり
明日はこちら💖1月26日(木)関内スピークロウピアノ楠直孝ボーカル板谷薫Open19:00~①19:30~20:10②20:40~21:20③21:50~22:30Close23:00横浜市中区常盤町2丁目11常盤行ビル2F焼鳥「鳥清」、鰻「宮川」のビルの2階です。045-263-6777https://speaklow.shopinfo.jp/ぜひご予定いただけると嬉しいです💖
みなさん、こんばんは!Jazz&Popsボーカリストの小沢理江子ですいかがお過ごしでしょうか?さて今日は2020年の1曲目としてJazzスタンダードから、おなじみ【Caravan】を取り上げたいと思います。1935年デューク・エリントンと楽団のトロンボーン奏者ファン・ティゾールによる作品。その2年後にアーヴィング・ミルズによって歌詞がつけられたとか。詳しくは以下のwikipediaへhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%8
みなさん、こんばんは!Jazz&Popsボーカリストの小沢理江子ですいかがお過ごしでしょうか?さて今日はJazzスタンダードから、おなじみ【AllOfMe】を取り上げたいと思います。「私を捨てるなら、いっそ全部を持っていって」という失恋ソングですね。失恋ソングですが、メジャーキーのわかりやすいメロディーで初心者向けのジャズレッスンでは必ずといって良いほど、とりあげられる曲です。また誰もが知っているのでセッションに持っていくには最適な一曲かもしれませんね
rubatoのタイミングの難しさフレーズ意識して音の変わり目をより悩ましくそこに、言葉をのせながら、そこで、色気!!という特訓を毎日してます。これが、バリむずい。。。😖そんなこんなで、週末レッスン帰りに足を伸ばして第3回品川区アマチュアジャズコンテストに行ってきました。独特な緊張感の漂う会場。あれから2年。。。今年も様々なドラマがあり、胸がグッとなりました。あれから2年。。。出会いが、また一つ、また一つとJAZZでご縁を結んでくれています。明日のLIVEもそんなご縁
1/6(金)大阪・淀屋橋Bar酒音19:30~/20:30~TMC¥2,400-北川アキ(vo)畑ひろし(gt)1/9(月・㊗️)錦糸町アーリーバードジャムセッション18:30スタート❗️MC¥3,000-(1ドリンク込み)飯塚由加(p)柳原達夫(b)北川アキ(vo)1/12(木)上野アリエス19:20~/20:40~/22:00~TMC¥3,850-(チャーム付き)北川アキ(vo)田中利佳(p)牛尾隆志(ts)1/24(火)四ツ谷
=============================★山岡美香officialsitehttps://www.mika-yamaoka.comでライブスケジュールをチェック!=============================明日1/18日(水)は、横浜/関内VENUS。素敵なオーナーママが笑顔で迎えてくれるし、お出汁から丁寧に手作りしているお通しはとても美味しいし、松井さんとは初共演だし!楽しみがいっぱい🙌是非、お越しくださいませ♪◆1/18(水)横浜/関内
いつぶりのトレーニング?トレーニングノートみると1月10日以来の自主トレ…食べ物は気をつけてるけどアラフィフ…新陳代謝がねぇダメホンマは寝起きすぐの有酸素運動ウォーキングがいいんだけどいかんせん、寒い…言い訳。今日はトレーニングしようと決心。本日のトレーニングはSQ(スクワット)Bのみ×15回×2セット29キロ×12回×7セットWS(ワイドスクワット)19キロ×5セットヒップスラストバーのみ15回×2セット59キロ×12回×3セット69キロ×10回×3セ
お越しいただきました皆様ありがとうございました!ご家族、ご友人の前で生徒さんの歌う姿🎵大切な人達の心に「声で伝える」という一瞬のために日々小さな積み重ねで努力したことがしっかり見えた良い発表会になりました。緊張の中で歌うから気づいた事本番だからわかる事生徒さんにとって一年に一回しかないこの場は貴重です。レッスンで各々に与えられた課題。お客様にはバレなくても指導している私達には全部わかるので聞きながらお!出来た❤️あちゃー、やっちゃったか!うそー何故に
今日は、阪神大震災から28年目だということ…あれから28年経ったなんて、私もすごく生きてきました…。当時、私は神戸の垂水の実家に住んでいて、体験したことのない大地震を経験しました。グオーーという音で目が覚めた後、ガンガンと恐ろしい振動で、怖かったです。その後、車を運転して姉たちの家に向かいましたが、途中で道路はボコボコに盛り上がっていて家が倒壊していてそこらじゅうで火事が起き始めてした。こんな怖い体験したことないこの28年の間にももちろんいろんな
「人から好かれる人になりなさい」毎年もらう母からの誕生日の言葉がなぜか心に残ってあの日以来、笑顔でいること欲を捨てること愚痴を言うより、話すきっかけを作ること幸せになることを探し始めたら少し生きやすくなってきた気がします。ざっくりと心の準備ができるまで、もう一度歌い始めるのをまだ先にと思っていましたが、「聴きたい」と言ってくれる友のために、素晴らしい機会をくださったミュージシャンの方々のご縁に感謝して、久しぶりにステージに立ちます。心のままに、今の想いを歌にのせて..
昨日はクラブTで楽しく歌わせて頂きました💗青木弘武さんのピアノと竹内秀雄さん、ベース仲良しコンビの自由自在な演奏で楽しい🎶そして✨ボーカル友子さんのハッピーなオーラで昨夜のクラブTもすごかった✨東京タワーのライトアップもインフィニティダイヤモンドのキラキラしたのが見えて素敵でしたよ☆昨日は青木さんの素敵なピアノで歌って見たかったたちボーカルで初歌ってみたのはatimeforlovealfieこちら初挑戦してみました💕これしばらくハマりそうです🎶昨日はハロウィンじ
ドラムの吉峯孝治さんの企画で、東久留米のcafejindoで、ライブでしたたくさんのお客様が来てくださり、ホントに感謝です。ニコニコしながら体をゆらしながら聴いてくださったり、自然と手拍子も…ステキなコミュニケーションでした楽しかったですありがとうございました
25日(水)@銀座CYGNUS🔔vo)園カヨ石原幹雄🎤p)小野孝司b)長谷川慧人d)岡田朋之❤️🔥お越しくださった皆様、ありがとうございました。温かく見守ってくださるお客様の雰囲気に、一曲一曲丁寧に想いを乗せて歌うことができました。🤏少しだけ、ほんの少しだけですが、以前より心を強くもってステージに立てたように思います。💞ご縁を繋いでくださったカヨさん、重厚なサウンドでたっぷりと泳がせてくださった、ミュージシャンの御三方。たくさん楽しんで、たくさん学んで、たくさんの刺激を
ジャズ、ボサノバボーカリストのEMiKOVOiCE(エミコ・ヴォイス)です。JAZZLIFE2月号と、MUSICMAGAGINE2月号に2022年12/21発売したニューアルバム《EMiKOVOiCEStandardTrio》のレビューが載っていました✍️✨👏——————◆JazzLife2月号◆ミュージクマガジン村井康二さんのレビューメンバーの都合で3月までStandardTrioのライブがないので、ぜひCDを聴いてね♫【ニューアルバムのご購入は
周りの音を聴きましょう〜音楽アンサンブルも日常会話も同じ音楽の演奏にも性格(少なくともその時の精神状態)が現れるものですね。楽器のチョイスに人間性が現れるという話もありますが、もちろん同じパートでもいろいろな人がいます。アンサンブル力の向上のためには日常の会話を見直すことも大事に思います。私も話し方を改善するために学んでいまして、その過程でアンサンブルにも役立つ知識を見つけることができます。最近読んだ「話し方で損する人得する人」(五百田達成著)にもジ
東京倶楽部〜目黒〜まだ数えるほどしかsessionに参加したことがない私ですが、久々に行ってきましたー東京倶楽部(目黒)は、嬉しいことに自宅から自転車🚲で2分という距離なんですホストの皆様今回は2回目の参加でした雰囲気あるオシャレなライブハウスで、初めて行った時はドキドキ緊張しながらドアをあけたのですが、ホストのみなさんのきめ細か〜なお気遣いと、明るい盛り上げ方に乗せられ前回同様、心から楽しみました素敵なバンドの中で歌える幸せ✨楽しかったなーLive予定11月30日(水)ギ
今日から12月!!元気に2023年を迎えるべく、2022年ラスト1ヶ月元気に頑張ります♫12月〜2023年2月までのライヴスケジュールです。★はレアなメンバー・企画のライヴです。☆※会場SOLDOUT・配信予約受付中※12月4日(日)高槻JKBIRD「歌謡音楽祭」12:00〜、4,000円、w/小柳淳子,阪井楊子,杉山千絵,鈴木健太郎,中川さつき,林真二郎,宮藤晃妃,山嶋真由美(Vo)服部しゃちょ(Sax)市瀬由紀(Fl)小場真由美(P)荒田健司(Key)住吉健太郎(G)渡辺篤
誕生日にコメントやメッセージありがとうございますいくつになっても嬉しいです今年の誕生日は日曜日でも、朝から淡々と過ぎていったただ、ピンポーンと宅配便のお知らせ。自分で注文した品ではなくてお花やプレゼントが届くサプライズ嬉しかったそしてライブご予約メッセージも嬉しかった~ありがとうございます誕生日といったらケーキ。今年のケーキも美味しかった~そうそう、英語では誕生日を迎えると”Old”になった