ブログ記事109,641件
相鉄線二俣川駅北口。あえて駅ビルでなく、ドンキホーテ裏側の飲み屋街を探していた。メニューを見ていたら、ご婦人が出てきて「どうぞ」親子でやっていたフランチャイズ独立店のようだった。ジャズが流れ、おしゃれな店内。壁からは木の温もり緊急事態宣言により、酒の提供は7時までだったが、政府がステイホームを要請し出したため、ランチもやめようと思っていたところだそうだ。次の日だったら、入れなった。▼ランチビール200円x2期間限定価格お通し豪華▼うな丼1000円1000円なら
広見優トリオ&ヴォーカル「ドラムの響き」ジャズドラマー広見優が2005年に兵庫県西脇市のアピカホールにて、関西の名プレイヤー宮本直介氏、高岡正人氏、ボーカル杉山千絵さん達との素敵なジャズの曲が満載です。当時、冬のソナタが上映されてたので、冬のソナタの曲も演奏していますwww.youtube.comミシンアドバイザーのヒロミです♥️起きてから、まず、健康チェックです。今朝は、舌が少し、荒れてます。コーヒを飲んだからかな薄い、薄いコーヒでもこたえるんだ❗最
先日サム・ヤヘルの「JazzSideoftheMoon」について言及しました。チェスキー・レコーズのこだわりのある録音についてもその時にちょこっと触れたのですが、その後とても興味深い本に出合いました。まだ一部しか読んでいないのですが、「ジャズ・オタク」にはとっても面白い!RVGやロイ・デュナンについての記述は特に興味深かったです。この本の中で偶然にもチェスキー・レコーズに関しての記述もありました。一本のマイクによる集音。シンプルな構成
今回もたった一人の温泉旅にお付き合いいただけますか。いいね!の多い記事一覧👉こちら☺︎人気記事一覧👉こちら☺︎アメーバトピックス掲載👉こちら☺︎コスメランキング1位👉こちら☺︎エンビロンのまとめ(総集編)👉こちら☺︎エステのご予約👉こちら☺︎11月に予約していたのでGOTOの割引は取り消されました…緊急事態宣言でたのでガラガラ。一人移動、一人部屋、一人食事ですのでどうかご容赦ください。15時チェックインなので13時く
京都市山科区・四ノ宮畠山ゆきピアノ・ジャズ教室HATAKEYAMALIGHTJAZZSTUDIOジャズは聴くよりやる方が面白い!4〜80才が基礎から楽しく学ぶ115才のビンテージピアノと現役ジャズピアニストが教える音楽教室光の当たる教室へようこそ!ゆったりと正月休みを味わっています年末まで、張り詰めて練習していたのでせめて3が日、休んですごそうと思います今年賀状書き書き中年末にブリュートナーの
こんにちは。スピリチュアルカウンセラーめぐみ@intuitioneyeスタッフです。私事で恐縮ですが、先日の新月の願い事が即効で叶いました✨そのお話は、また、後日、お伝えさせていただきますね!さて、今回は、2月1日〜15日までのお誕生日の方の誕生花誕生石誕生色開運アイテムをご紹介いたします。ご自身や大切な方へのプレゼントなどにご参考になさってくださいね♡✳︎これらにつきましては、諸説ございますことをご理解ご了承の上、楽しくご活用くださいませ^^✳︎稀少
こんにちは😃今日の一曲はデイヴィッド・サンボーンDavidSanbornのChicagoSongです1987年発売ワタシが初めて買ったサンボーンのCD冒頭の曲今日の予定にしていた曲、いざ始めようと思ったらYouTubeに共有ボタンが存在しない…ので急遽朝の8時から探し始めるという体たらく…しかし思ったより良いもの発見恒例のワタシそこにいましたシリーズです
忘れもしない、2018年1月のこと。ベテランの男性カメラマンに“アーティスト写真”を撮って頂いた。私は、人前で歌った経験がほぼ無く、マイクを持つだけで緊張してしまう。まるで、借りてきた猫のよう!↓その時の写真↓昭和の時代遅れな感じが否めない。カメラマンさんより一言、「あなたね、ステージに立つ人として、華がないっていうか、華がちょっと弱いんだよね。だから、せめて、髪を伸ばした方がいいよ。ロングヘアにして、巻き髪にしてゴージャスにしてごらん」華
音楽と数学との関係性について以前から興味深く思っていて、何冊か本を読んでみたりもしました。数と音楽:美しさの源への旅Amazon(アマゾン)192〜4,950円数と音楽『分数あれこれ:『分数の旅』&『数と音楽』』分数の割り算について、「大多数の子は、"ひっくり返して計算しなさい"と教えられた通りに(理屈抜きで)計算するが、ごくごく一部の子は疑問を持ってそこを探究し始め…ameblo.jp1冊でわかるポケット教養シリーズ数字と科学から読む音楽Amazon(アマゾ
ボーカリストEMiKOVOiCE(エミコヴォイス)のblogです。今、近所に美味しい珈琲屋さんが見つからない!それが悩みです。。。昨年、引っ越してから、近所にはスターバックスかBeckscoffee、プロントとかのチェーン店しかなく、チェーン店の中では1番好きなドトールもない在宅ワークに疲れてちょっと一息、、と言う時間に、チルアウトできるような、粋なおじさんがやっている、個人のコーヒー専門店とか、喫茶店が全然ないのです。なのでおいしいコーヒーを飲みに行
京都市山科区・四ノ宮畠山ゆきピアノ・ジャズ教室HATAKEYAMALIGHTJAZZSTUDIOジャズは聴くよりやる方が面白い!4〜80才が基礎から楽しく学ぶ115才のビンテージピアノと現役ジャズピアニストが教える音楽教室光の当たるスタジオへようこそ本日は、西教室でのレッスンでした本日の生徒さん🎹教室では、年明けからそれぞれのレッスン内で仕上がった順に演奏を撮影し、スクール内で発表し合う形のオンラ
仕事でミスをしてしまいました(><)自分のやった事だから言い訳もないです・・・、だめだなぁ、わたし。皆様、今日もお疲れ様です。落ち込んでいるけど、私はこれから車に乗って帰ります、ので今から布施さんtimeです(⁎ᵕᴗᵕ⁎)♡私の車はいつも布施さんライブ開催中です。癒されマス。私の一番のお気に入りは、やっぱり、この布施さんのCD(*॑꒳॑*)布施さんはやっぱり大音量で聴くのが一番だから(私は笑)車に乗っては、毎回聴いています。(大音量で)なんか、傷ついた
*:.。o○o。.:*。o○o。.:*。o○o。.:*振り返ると海外のアーティストのリサイタル・コンサートが…悉く、中止、払い戻しとなり、今日に至ります。本当に、いつ以来だったでしょうか。。。…ちょっと思い出せません。。。そんな中での来日。家族や住み慣れた地を離れ、異国に…そして、さらに隔離生活を経て…となると、どんな想いでの来日だったのだろうな…と、、、そんなことを想像せずにはいられません。先日も、バッティストーニの来日動画のコメントを見て、ひとり涙…😭東京フィルハーモ
今年の目標はジャズとウイスキーの強化です、などとどこかの記事で書きましたが、やれコロナがどうとか緊急事態宣言がどうとか夜8時までの営業がどうとか何かと喧しいこの状況を受けての目標設定で、今後もどうなるかわからんからね、しばらくはおとなしく家でいい音楽を聴きながらいい酒を飲むに限りますよ。こないだ夜の七時半頃にウイスキーを買いに行きつけの近所のリカーショップに行ったらばなんと営業時間が短縮されて閉まっておりました。夜七時で閉店です、と。というわけで普段は行かないちょっと離れた所にあるスー
舟木さんの仲の良い女友達と言えば和泉雅子さんだろう。気の置けない仲間と言う感じがいつも伝わって来る。それは舟木さんのコンサートで、トークの中に出て来るのはいつも雅子ちゃんで、チーちゃんや本間千代子さんの名前などは、殆ど出て来ない。雅子ちゃんは新橋演舞場での舞台では、必ずと言って良いほど行かれていて、出会った事のある舟木ファンも多い事だろう。さて昨日は、友人の女性のお誕生日だった。丁度会う機会が出来た。折角なら、地元の美味しいケーキをプレゼントするつもりでいたが、生憎そのケーキ屋さんの
前々回の内定者のメールの件。あれは、正解なんてありません。私はどうしたかと言うとあのメールを受信した直後、その内定者にフォローのお電話してお会いする約束しました。(勿論、内定者はご連絡がいくことは内定時点で承諾済み)ですから依頼メールに対して、アクションした結果を返す。これだけでも実ビジネスで驚くほどスピード感が出ます。この点をすごく評価してくださるリーダーがいて引き上げてくれました。そのスピード感をチームに浸透させてほしいと。今でもこれは私の強みだと認識しています。さて、先
今日は愛知県愛西市の幼稚園でコンサートでした。鍵盤ハーモニカの妹尾美穂さんと。思いっきりピアノを弾いてきた。なにより驚くのは紅蓮華で、凄まじい勢いでみんなが歌うこと。鬼滅の刃がいかに日本全国を巻き込んだ一大ブームだったかを体感した。この動画は終演後別撮りしたヤツ。妹尾美穂さんのことmihopowerピアニスト、鍵盤ハーモニカ奏者、ドラムサークルファシリテーターとして活躍する、妹尾美穂のオフィシャルサイトです。mihopower.jp妹尾美穂さんのYouTubeチャンネル妹尾美穂
♦︎1月14日(木)新宿SOMEDAY【向井滋春ブラジリアンバンド】♦︎1月23日(土)中目黒楽屋【笛吹かな×神楽師みずき《Jazz&舞》のコラボレーションライブ】上記二つは、キャンセルになりました。ご予定くださっていた皆様、申し訳ありません。一月の演奏予定は下記2つです🍀🌼1/16(土)@阿佐ヶ谷スタッカート17:30オープン1st18:00~18:452nd19:15~20:00笛吹かな(Fl)阿部瑠美(P)※ご予約:asagayas
恒例のタイトル特集です。今月は、洋楽のタイトルが「”A”から始まる未来に残したい曲」です。リクエストの詳細は最初の記事を参照してください。https://ameblo.jp/oldies-everyday/entry-12644142340.htmlリクエストの受付は終了しています。<All>天使umeさんの未来に残したい曲ヴェルベッド・アンダーグラウンド-オール・トゥモロウズ・パーティーズ1967年デビュ・アルバム『TheVelvetUndergrounda
お元気ですか〜〜〜!!発声が変われば人生が変わる!!世界中と繋がるオンラインボイトレ『MTPMUSIC』の今枝幸江です❤️明けましておめでとうございます今年も宜しくお願い致します昨年は、自分の未来について改めて考える時間となりました。。。目標だったジャズボーカルの教則本も出し。。。来月にはMTPVoiceMethodのボイトレ本も出せそうです。。。夢を叶えるって本当に嬉しいし、楽しい。。。そして、私の夢。。。『音楽と芸術の寺子屋を作る』
いわゆる【作業用BGM】の世界。僕もいろいろ研究した。世の中に求められている、ニーズがある、楽しんでいる人がいる。ということが分かり、自分にも何かできないか?と、チャレンジし始めました。先日第一弾として「ディズニー・メドレー」を公開。思った以上に好評で、早速の第二弾。「BGM」だけど、「普通に聴いても」退屈しない、ちゃんと「味のついた」ピアノを目指してます。かつ「BGM」としても役割をきちんと果たす音楽。これも目指してます。二兎追
恒例のタイトル特集です。今月は、洋楽のタイトルが「”A”から始まる未来に残したい曲」です。リクエストの詳細は最初の記事を参照してください。https://ameblo.jp/oldies-everyday/entry-12644142340.htmlリクエストの受付は終了しています。<All>sgtbeatlesさんの未来に残したい曲ジョージ・ハリスン-過ぎ去りし日々自身の作品。1981年リリース、全米2位。リンゴの為に書いた曲を前年亡くなったジョン・レノンの追悼歌
今年9月にオープンした「高ひろ」他の方の情報だとイタリアンの「クチーナ・プリマベーラ」が業態変更したようですフレンチやイタリアンからラーメン店に参入してくるお店は少なくないまたそのレベルもかなり高いお店が多いですお店の場所は蔵前に超人気店「らーめん改」の向かい側の路地をちょっと入った場所蔵前近辺には「塩らー麺専門店MANNISH」や「麵屋上々」など新店も続々オープンしています蔵前がラーメン天国になることは大歓迎ですがお店は大変かも。。。。
ボーカリストEMiKOVOiCE(エミコヴォイス)のblogです。たまには、本職の1つである、ボーカルレッスンのことを書きたいと思います。昨年からオンラインで教えている大阪在住シンガーソングライターのLeo:hisayoさん。ご自身もボイスサロンを経営されており更なるスキルアップをめざしE-VOiCELaboの門をたたいてくださいました。す私のボーカルレッスンをものすごく評価してくださっていて、みんなにこのE-VOiCELaboのレッスンを知って欲しいと「レッ
こんにちは春香ですこちらの続きです↓「スタバに学生、子連れなんぞ、どこぞのセレブじゃ!?」と、ケチ県やっかみ市出身の私だったのですが笑、数年の時を経て、スタバに気軽に行くようになったんです。どうしてこうなったのか??・・・頭の中を変えたでござる٩('ω')و順追って説明すると、当時の、子供がまだいなかった私は、「スタバは高いから、学生や子連れが行くのには敷居が高い」という固定概念があり、「学生でも子連れでもスタバに行く人が世の中にはいる」という、事実をちゃんと認識した
首都圏は二度目の緊急事態宣言。今回は対応が遅れた感。個人的には年末から完全自粛モード始めてます。ただ、今回の緊急事態宣言では映画館に休業要請はないようなので、楽しみにしていた新作↓『ルクス・エテルナ』だけは、できれば観に行きたいな・・・万全の態勢で。さて今日は、旅する映画の気分だったので、2012年製作の『オン・ザ・ロード』を。ビート・ジェネレーションのジャック・ケルアックの代表作『路上(もしくはオン・ザ・ロード)』の映画化作品。プロデューサーであるフランシス・コッポラの肝入り
何と、NHKFMの大友良英さんのジャズトゥナイトはジャズブルース特集。1930年代からの音源。こうなれば、イタリアのソナスより、Westernの系統ですね。もはや25歳でウーハーボックスを設計して富山刑務所で製作、上のホーンはガレージメーカーのMJ誌の広告にピンと来て、JBL蜂の巣、WE12025、マクソニック501と比較試聴して選んだ、個人作でをチョイスしてからの、もはやオーディオ戦友です。よくあんな重いホーンを一人で交換できたもんだ。ずく(長野の方言、面倒くさがらない)があった
今回は皆さんにモードのVAMPを作っていただきます。2020/6/29の授業授業内容は1.モードのcharacteristicnote(キャラクタリスティック・ノート)2.モードのベース・ライン3.モードの伴奏(コード)の3つです。まずはモードのキャラクタリスティック・ノートキャラクタリスティック・ノートとは特徴を表す音です。長いので「キャラ音」にしますメジャースケールの7つのモードはそれぞれ、キャラ音を持っています。その音があるからそのモードな
6列センター緊急事態宣言が発令されるだろうと報道された日。6列目センター席って、、て喜んで行ったら、、私の後ろからはセンター席はほぼほぼ空席。サイド席はちょっと埋まっていて、、2階席もチラホラ、、程度でした。私は、新納君のFCで取った席(定価)一階サイドに、バル子が、、、来ていた。”イープラスで全ての席が3,000円だったから”って。。そうなんだ、、、チケット売れなかったんだなぁ。。<>構成・脚本・演出・振付・出演>玉野和紀<CAST>大野拓朗新納慎也
先日の歌のレッスンでは、いそしぎも復習した。映画「いそしぎ」のテーマTheshadowofyoursmileザ・シャドウ・オブ・ユア・スマイルこの曲を習うのは、3巡目になる。苦手意識が強くて、思うように歌えない。静かな雰囲気で、好きな曲なのに。しっとり、美しく歌いたいのに。何がいけないのだろう?改めて、手持ちの本を調べてみると、「気分を出して歌いましょう。この曲を難しそうに感じさせないで歌えれば、上級ボーカリストの仲間入り」と書いてあった。師匠に相談すると