ブログ記事2,180件
ご支援品、ありがとうございます🙇昨日、手作りの爪研ぎボックスを頂きました。1つは蓋付きなんです!1つの作成日数、3日との事です。大切に使わせていただきます🙇早速❗️入ってます、市松くん。ふたの上には、唐草くん。順番待ちは、リンダちゃん。リンダちゃんは、市松くんと一緒に入りたいらしい。リンダ「ココからは、小さくて入れないわね、、、、、あーあ、痩せなくちゃ💦」しばらくすると、今度は❗️青海ちゃんがお気に入り‼️ジャストフィット👍「撮らニャいでーー」お楽しみのところ、失
先日、ブラを買おうとデパートへ婦人肌着売場に直行してワコールの製品を見ているとすぐに店員さんが寄ってきた実は、私、胸が大きいのがコンプレックスその上、ふくよか体形というのもあってブラ選びには苦労しているなかなかジャストフィットというのがないのよね店員さんがブラの要望を聞いてきたので胸が小さく見せられるものであまりレースがなくシンプルなもの、と店員さんは、メジャーで私のサイズをはかりさっそく探してくれた形・サイズ・色ともに
ペーパークラフト制作!!イライラする!ピンポーン!!おっ!!!ドンブラコドンブラコやっと来ました。減速ギヤ同時に来ました。XOリングcr01のダンパーはボタボタです。ノーマルダンパーでどのくらい治るかな?値段の割にチャッチイ気もするが540につけようとしたら付け根のパイ数が合わない💦SSBZモーターはジャストフィットでした。一安心です。がしかしこんなハイパワーは要らないので・・・そうですコイツです。安定のライトチューンモーター!!!トルクモリモリのコイツならクローラー
3枚目は寝起きの私の体をすぐにまた求めましたさっきは記憶が曖昧だったけど、次は少し寝て酔いもだいぶ冷めています1回目より敏感に反○しているような…お酒を飲んだ方が感じる人と、飲まない方が感じる人いますよね私はどちらかといえば後者ですが、飲んだ方が大胆にエ○チにはなれます2回戦も3枚目は優しく丁寧に前○してくれて気持ちいいのですが私はなかなか達しません3枚目のエ○チはごくごくノーマルで、レクサスと違いほとんど喋りませんレクサスは、ナツキ可愛いよ。大好き。気持ちいい?すごい閉ま
ブログテーマ:ETVOS「ミネラルインナートリートメントリキッドコンシーラー」体験ミネラルインナートリートメントリキッドコンシーラーをAmebameisterさんからいただきお試ししてみました。SPF36・PA+++シミ、クマ、くすみ(乾燥によるもの)など、肌のアラをしっかりカバーしながら、スキンケアを塗るように肌になじんで、ぴたっとフィットするコンシーラーなんです。スキンケア効果により、肌にうるおいを与え、乾燥小じわも目立たなくさせてくれます(効能評価試験済)。クリ
登山での料理用に購入したユニフレームの山フライパン。別売でフタが販売されていますが…意外と重さがあり…それでもって、良いお値段がするのです。安くてピッタリな大きさのフタが無いかと探してみると…なんと、百均のダイソーにピッタリなシリコーン製のフタが売られていました。直径17cmのユニフレームの山フライパンに直径18cm迄対応のダイソーのシリコーン蓋がジャストフィット押すだけピタッと密着との文言通りピタッと密着してフタのつまみを持つ
こんにちは奇跡的?に前回の記事が消されてなくて驚いてますこれからも○○ばかりで読みにくいかもしれませんが、読んで頂けたら幸いですお風呂の中で達してしまった私は、ぐったりしてレクサスの胸の中に包まれましたレクサスは私をギュ~っと抱き締めて、気○ち良かったの?可愛いなー。そう言ってから私を抱き上げてお風呂を出ましたレクサスは私の体中をバスタオルで拭いて、少し濡れた髪の毛まで乾かしてくれました(私は基本的に自分のことは自分でしたい方なので、髪を乾かしてもらうとか子供になったみたいでち
病院で退院後の生活指導にて1ヶ月は車の運転はダメと説明がありましたが…近場にちょっとぐらいなら運転してもいいだろと思ってました今日、旦那の運転ではじめて助手席に乗ったのですがシートベルトがめっちゃ、手術の傷口(下腹の横切り16cm)にジャストフィットシートベルトしながら運転は、痛そうでとても無理だと気付きましたまだまだ車で外出は無理そうです
タフトのセンターアームレストは短すぎる。肘を置いてみると、前部分の角に肘が当たるくらいである。これではアームがレストしない。ということで、ダイハツの他車種のものを流用することにした。用意したのはムーブのアームレスト。上がムーヴ用で、下がタフト用である。長さと幅がだいぶ違う。もちろん収納容量も圧倒的に違う。アームレストを外すのは簡単ではなかった。思ったより深い位置に締め付けボルトがあり、ラチェットレンチにエクステンションバーを延長して取り付け部を外す必要があ
おはようございます^^いよいよ朝の気温がさがり20℃を満たなくなりましたよ〜(いきなり!?)いまはお日さまがお出ましになられ21℃になりました〜さむがりやのhimawariに娘からプレゼント🎁ダウンベストと🧦くつした冷え性には必需品なんですよねはい(^O^)/サイズさえ合えば旧モデルの値下げ品で充分なのです娘ちゃんありがとうございます😊いつも感謝していますよ。himawariさんにとっては生きることは"温める事"が重要ポイント☝️靴下🧦はこちらジュニアサイズ
男性の方しか知らないと思いますが、スラックス(パンツ)に付いているものです。解説↓パンツのチャック内側にある出っ張り箇所。パンツ合わせのバランスを左右対称にすることと、補強のためのディテール。フロント部分の不自然なシワを防ぎ、全体的なシルエットを美しく見せる効果があります。カジュアル以外のパンツにはほとんど付いています。スーツを試着してもらう際に、なんとなく気にしているのですが、この天狗をする人としない人がいるんですよね。私は、「しない派」なんです。ウエストサイ
コストコのピザやお寿司にピッタリの保温・保冷バック発見あの大きなピザやお寿司ずっと横にできてコンパクトでお家まで保温・保冷出来るものはないか考えていました皆さんはどうしてるんだろう…そして我が家はついに発見横向きで持ててあのサイズが入るものそれは何とドミノ・ピザの保温バック値段も550円とお手頃コストコのピザの箱なら二箱余裕で入ります底のボタンを留めればプルコギなどの容器がピッタリ横も縦も持ち手があってコストコの為に作ったと聞きたくなるくらいジャストフィ
ウエストの緩いデニムパンツ、履いてるとズルズル下がって気持ち悪いし、テンションまで下がっちゃうベルトを使わず、ジャストフィットで履きたいなぁ・・・と思い、ウエストを詰めることにした・・・どうやって??・・・とりあえず、簡単に詰めたいミシンで縫うことにしたのだけれどどこを詰める??しばらく眺めながらああでもない、こうでもない、考えてみましたが、結局、この位置で落