ブログ記事1,540件
空間デコフラワー(ジャイアントフラワー)養成講座募集!こんにちは、中央線武蔵小金井駅徒歩1分のペーパークラフト教室船原さわこです。たった1日で、ジャイアントフラワー資格取得!毎回受講生さん達の笑顔に、本当にやってよかった!という想いの連続です。とにかく簡単・楽しい・ゴージャス・綺麗に出来た!と多くの方からご感想を頂けたことが、何よりも嬉しいです。今回の講座では、一日で紙と不織布の二つの材料で花を作ります。全然違う雰囲気だけど、どれも簡単に作る事が出来ま
【最新版】ご予約スケジュールのご案内こんにちは、ペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室ハッピークリエイティブアカデミーです。最新のレッスンのご案内です。場所:東京中央線武蔵小金井駅徒歩1分※1回レッスン2時間です。その後、お茶時間で伸びる事もございますが、ご都合に合わせて自由に退出してくださいね。少人数での教室です(講座の内容により、1名~4名様)※感染対策・ウィルス除菌付き空気清浄機・換気(窓開け)・マスク着用・アルコール消毒・少人
高砂ソファの装飾は当初はナチュラル系で考えていました。大きい観葉植物を置いたり、グリーンや茶系のカラーを中心とした森っぽいイメージです。しかしワンオーファイブの雰囲気は真っ白で洗練されたような雰囲気...。緑と白の神秘的な自然なら合いそうだなと思ったのですが、そうすると幹が白っぽい植物など限定されてしまい準備が難しい....。色々と考えて、造花にすることにしました!巨大な造花はあまり種類がないなぁと思って調べていたところ「ジャイントフラワー」というのを見つけました。ペーパーフラワーや
4月って毎年なんだかバタバタして、あっという間に過ぎてしまいますね〜〜気付けばホビーショーまであと10日CraHawithJPA日本ペーパーアート協会のブースに私も3日間おりますので(27日は大半の時間、ワークショップ専用ブースに行ってしまいますが・・)、ぜひ遊びにいらしてくださいねーJPAのホビーショーの詳細はコチラをご覧くださいませ次回のブログはホビーショー後にホビーショーレポをさせていただきますねところで、何ヶ月か前に、1mのお花を5個オーダーいただき、お作りさせてい
まどりん♪がいつも幸せでキラキラ輝いて自分らしく楽しんでる姿が大好き〜それを見てるだけで自分も幸せになれる!!そんなふうに言ってくれる仲間がいますそしてその方自身ドンドン輝いて夢を実現させていますそんな仲間と出会えたのもこの法則のおかげそれがまどりん♪の大切な人を幸せにする法則ですそして私の周りにはそんな方たちがドンドン集まってきます家族や夫婦や仲間大切な人達の幸せもお仕事の成功も全ては自分からがスタートです流れに乗れてる時
グルーガン「低温と高温」の違いは?こんにちは、通信講座と東京中央線武蔵小金井駅徒歩3分のペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室船原さわこです。1mのジャイアントフラワーひとまず、作らなくちゃならない最低限のところまでは出来ました・・こちら↓これね、1mのバラの、中心部分だけです。まだまだ頑張ります!・・・でね、これを作るときにグルーガンをいっぱい使い、今後も大きい花には欠かせないものなので、グルーガンについて考えてみました。教室
【運気UP】紙の花を飾ってはいけない場所こんにちは、通信講座と東京中央線武蔵小金井駅徒歩3分のペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室船原さわこです。私は、クラフト講師&クラフト作家ですが、開運大好き風水カウンセラーでもあります。風水って占いではなくて、環境学なのですよ。だから、風水で「こうした方が良い」って事には、全てに理由があって、「これは風水上ダメ」・・って言われても、自分が納得しなければ実行しないタイプの私。そんな中、私が昔、間違っていた風水があ