ブログ記事1,551件
【新コース】通信講座・対面講座!エレガントペーパーブーケコース募集!こんにちは、通信講座と東京中央線武蔵小金井駅徒歩1分のペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室です。※遠方の方は通信講座がございます。◆エレガントペーパーブーケとは?直径10㎝前後の大き目なお花を作る、インテリアにもなるペーパーフラワー!HCAの講座の3Dペーパーフラワーや、グレイスペーパーフラワーより作りやすいお花が多いので、どの講座か迷ったら、エレガントペーパーブーケコース
グルーガン「低温と高温」の違いは?100均のグルーガンってどうなの?こんにちは、通信講座と東京・中央線武蔵小金井駅徒歩1分のペーパーフラワー・ジャイアントフラワー専門教室ハッピークリエイティブアカデミーです。教室や通信講座でも、グルーガンについてはいっぱいご質問を頂きますので、今日はその話を。どんな物を買ったらいいですか?という事で。グルーガンには、低温タイプと高温タイプがあります。低温タイプは、低温で固まるので、すぐに固まる。なので、「グルー
幼稚園のお別れ会という名の謝恩会の準備で毎晩作業中・・・。一人一役のPTA役員。子どもの受験が終わってできる係がこちらの修了対策委員だったので、担当になったわけですが、なかなか働きながら準備するにはハード・・・。本当は時間があれば、あれもやりたいこれもやりたい・・・と思うのですが。一緒に担当しているママ達も多忙なママ達。でも仲の良いメンバーで担当になったので、集まっていろいろと決めるのも話が早い!そして、ここ2週連続で我が家に集まってタイムスケジュールを決定したり、昨日は
【人気!】ペーパーフラワーで作るサンキャッチャー♪生徒様作品★紙の花通信講座・対面講座のペーパーフラワー・ジャイアントフラワー専門教室ハッピークリエイティブアカデミー船原です。instagram生徒様作品、たくさん載せていますhttps://www.instagram.com/joliesawa/グレイスペーパーフラワーの受講生のみへの講座になりますが、紙の花で作るサンキャッチャーが人気です(#^.^#)グレイスペーパーフラワーのバラで制作。コ
空間デコフラワー(ジャイアントフラワー)養成講座募集!こんにちは、中央線武蔵小金井駅徒歩1分のペーパークラフト教室船原さわこです。たった1日で、ジャイアントフラワー資格取得!毎回受講生さん達の笑顔に、本当にやってよかった!という想いの連続です。通信講座ご希望の方はこちら★※現在、通信講座は4月中旬からの発送になります。とにかく簡単・楽しい・ゴージャス・綺麗に出来た!と多くの方からご感想を頂けたことが、何よりも嬉しいです。今回の講座では、一日で
高砂ソファの装飾は当初はナチュラル系で考えていました。大きい観葉植物を置いたり、グリーンや茶系のカラーを中心とした森っぽいイメージです。しかしワンオーファイブの雰囲気は真っ白で洗練されたような雰囲気...。緑と白の神秘的な自然なら合いそうだなと思ったのですが、そうすると幹が白っぽい植物など限定されてしまい準備が難しい....。色々と考えて、造花にすることにしました!巨大な造花はあまり種類がないなぁと思って調べていたところ「ジャイントフラワー」というのを見つけました。ペーパーフラワーや
ウォールフラワー(壁面ジャイアントフラワー)養成講座募集!【通信講座有り!】こんにちは、通信講座・東京講座ペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室ですたった1日で、ウォールフラワー(壁面ジャイアントフラワー)資格取得!※ウォールフラワーは、壁に貼るために作られた花です。茎を付けて、手に持つ花ではありません。茎を付ける花は、ジャイアントフラワー養成講座★になりますご受講後、すぐにお仕事の依頼が来た!という方が多数!!・ワークショップの依頼を頂き
【3Dフラワー作り方】基本の基再UPこんにちは、通信講座と東京中央線武蔵小金井駅徒歩1分のペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室、ハッピークリエイティブアカデミーです。HCAでは、ジャイアントフラワーの一日で資格取得講座やペーパーフラワーの資格取得講座を開催しています!資格取得後も年会費不要なので、ご安心ください。さて今日は、3Dペーパーフラワーのお花の立体の仕方の再UPです。ちょっと立体にするだけで、このようなカードも作れちゃうので、知って
ペーパーフラワーに使う紙は?こんにちは、通信講座と東京中央線武蔵小金井駅徒歩3分のペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室ハッピークリエイティブアカデミー船原さわこです。残席わずかご予約スケジュールは、こちらから★どんな紙を使えばよいのかについて、生徒さん達からよく聞かれます。ペーパーフラワーは、意外とどんな紙でも大丈夫ですよ。教室では最近は「タント紙」を使うことが多いです。紙の固さが固すぎず、薄すぎず、質感も良い。色の種類も豊富で、わ
【運気UP】紙の花を飾ってはいけない場所こんにちは、通信講座と東京中央線武蔵小金井駅徒歩1分のペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室船原さわこです。私は、クラフト講師&クラフト作家ですが、開運大好き風水カウンセラーでもあります。風水って占いではなくて、環境学なのですよ。だから、風水で「こうした方が良い」って事には全てに理由があって、「これは風水上ダメ」・・って言われても、自分が納得しなければ実行しないタイプの私。そんな中、私が昔、間違っていた風水があり
壁への貼り付けが出来ないため、茎の長い花にして完成しました!自立させるために、スタンドが必要です。探していたところ、ジャイアントフラワー向けのスタンドはなかったので、何か使えるものはないかと探していました。こちら、のぼりを立てる用のスタンドのようです。分解出来て、色も良く、シンプルでスリムなので丁度良かったです。このままですと少し変ですので、フラワーラップで隠します。【製作】葉っぱを貼り付け。全てを葉っぱで埋め尽くすのは大変なので、とにかく見えないようにし
まさか‥こんな作り方だったとは(汗)カーネーションのペーパークラフトこんにちは、中央線武蔵小金井駅徒歩3分のペーパークラフト教室船原さわこです。先週、カーネーションのペーパークラフトレッスンを開催したんですけどね・・まさか、○○して作るなんて、思ってもいませんでした(;^_^Aというご感想を頂きました。ホント、まさか・・○○するなんて・・ですよね(^-^;・・でも、簡単でいいでしょ(笑)そんな感じのカーネーションのペーパーフラワーです。