ブログ記事1,551件
高砂ソファの装飾は当初はナチュラル系で考えていました。大きい観葉植物を置いたり、グリーンや茶系のカラーを中心とした森っぽいイメージです。しかしワンオーファイブの雰囲気は真っ白で洗練されたような雰囲気...。緑と白の神秘的な自然なら合いそうだなと思ったのですが、そうすると幹が白っぽい植物など限定されてしまい準備が難しい....。色々と考えて、造花にすることにしました!巨大な造花はあまり種類がないなぁと思って調べていたところ「ジャイントフラワー」というのを見つけました。ペーパーフラワーや
空間デコフラワー(ジャイアントフラワー)養成講座募集!こんにちは、中央線武蔵小金井駅徒歩1分のペーパークラフト教室船原さわこです。たった1日で、ジャイアントフラワー資格取得!毎回受講生さん達の笑顔に、本当にやってよかった!という想いの連続です。通信講座ご希望の方はこちら★とにかく簡単・楽しい・ゴージャス・綺麗に出来た!と多くの方からご感想を頂けたことが、何よりも嬉しいです。今回の講座では、一日で紙と不織布の二つの材料で花を作ります。全然違
可愛らしいカラーもい〜けど少し大人っぽい感じの。例えばぁ〜こんな抹茶みたいな感じオリーブ&ベージュ&ダークブラウンの3色の不織布を使用した約45〜50cmのジャイアントフラワーです持ち手をつければフォトプロップスに大変身。針金がついているのでウォールフラワーとしても飾れちゃいます七五三はもちろんお宮参りやハーフバースデー。またまたウェディングフォトなどにもhttps://jp.mercari.com/user/profile/378057369?utm_sour
可愛い作品がいっぱい♡子供クラフト養成講座ペーパークラフト通信講座・対面講座、ペーパーフラワー・ジャイアントフラワー専門教室ハッピークリエイティブアカデミー船原さわこです。対面講座は、東京・武蔵小金井駅徒歩1分以前、子供たちにクラフトをいっぱい教えてきて、人気だった作品を集め「子供クラフト講師養成講座」自分で言うのもなんですが(^▽^;)可愛い作品がいっぱいです。1日で資格取得!通信講座あり。早速生徒様作品↓上手にできましたね。子
グルーガン「低温と高温」の違いは?こんにちは、通信講座と東京中央線武蔵小金井駅徒歩3分のペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室船原さわこです。1mのジャイアントフラワーひとまず、作らなくちゃならない最低限のところまでは出来ました・・こちら↓これね、1mのバラの、中心部分だけです。まだまだ頑張ります!・・・でね、これを作るときにグルーガンをいっぱい使い、今後も大きい花には欠かせないものなので、グルーガンについて考えてみました。教室
「花贈り」の中大路薫です。12月も1/3が過ぎて、年末感が増してきておりますが、いかがお過ごしでしょうか?今月は、クリスマスのお子様向けのワークショップを開催させて頂く予定となっております。京都の四条烏丸にある、JEUGEAカルチャーさんでのワークショップとなります。実は、今回、はじめてお世話になります。子供向けのワークショップで、ポインセチアのジャイアントフラワーを作ります。直径45センチ程で、かなり大きなお花です。赤とピンクから選んで頂けます。2本まとめて持って、撮影して