ブログ記事9,777件
欲しかったオムツっ‼️こんにちは、ほしこです⭐️友達が箱買いしたけど余ったからどうぞって♪1つもらってきたで〜♪めっちゃナイスです✨前の妊婦健診で必要な物の質問をした所…生まれた所の病院で使っている物と同じメーカーのオムツを用意すると、退院後もスムーズかと思いまして、どこの物を使ってるんですか❓うちはパンパースだったと思います。あと、とりあえず1袋用意してもらったらいいですからね❗️すぐサイズアウトするので、オムツは箱買いすると余らす事がよくありますから。今は薬局でもネットで
開いて下さりありがとうございます。小4と中1の息子がいます。息子達が学校に行きにくくなり1年が過ぎました。子どものことや、私の心の学び日々のあれこれを綴っています。ジモティーって、利用したことありますか?ゆっくりペースで断捨離中なんですが、この度、長男のランドセルを、ジモティーに出品しました。ランドセル…。この春、中1になった長男は、小学生の間、道草もせず一目散に帰ってくる子で…ランドセルの上に乗っかって友達に引きずってもらうとか、ランドセルを道端に放りな
毎日、運んだモノ(引越しで)をまた捨てる、という作業真っ只中の杏です。捨てられないとか片づけられないって言っている人に共通していることがあるんですが、何かわかります?それはやってもみていないことに、結果を勝手に決めつけて、捨てられないと思い込んでいることです。思い込みで結論付ける癖を手放す捨てられないとか片づけられないという人に限って、実は1度も断捨離を試みたことがありません。机上の空論で、家が容量オーバーになってきたから引越ししようとか大きな家を買おう
今日は珍しく起きてます興奮してるわけでもない入浴の時間が近づいてくる憂鬱感TikTok見てたらトイレに芳香剤置けばよいらしいもちろん掃除もしやなあなん玄関に鏡置きたいなぁ入って右側ならよいらしいだいぶ物なくした子供が何本も傘持ってきて5本くらい透明傘ある1人やのにそんなにいらんジモティーて化粧水だせるかなメルカリで売るには送料かかるしジモティーで取りに来てくれたらよいなぁでも、たまにへんな人いてるのが嫌なんやけど
見て下さり有難うございます!そして沢山のコメント、いいね👍有難うございます😭お返事も中々出来ずに直近の記事コメントからしましたが、溜めていた為全部に出来ずにいます…申し訳ございません。参考になるコメントばかりで大変有難く思っております💜相変わらずの体調不良と、ついに色んな支払いが出来なくなり単発バイト探ししたり、ジモティーでの出品で家の家具から小物等の取引等する為の断捨離、市役所への電話などで毎日があっという間です。(リサイクルショップだと全くお金にならない為、手間暇かかりますがジ
●前回の話恐怖のジモティー(17)貧民の巣窟ジモティーは、ドタキャン、態度横柄、イタズラ(待ち合わせすっぽかし含む)の常習犯だらけ。程度の差はあるが98%何らかの問題がある奴、ホントにまともな人は2%くらい(経験則)そこで今回は、ジモティーで特に要注意人物の簡易判別法をお教えする。▼評価0ID作ってから、ずっと評価0状態なら、取引未経験者。ゴミ(不用品)捨てるにしても、内見にしても、ルールを知らないから何かと苦労する。デンジャラス度:★★ただし、ID作ったのが今日(24時間以内)
さて、続きです。11時前に、待ち合わせ場所に到着。自転車がないので歩きです。(約3分)「現地に到着しました。」と問い合わせメッセージを送り、待機。11時を少し過ぎた頃「もうすぐ着きます!」とメッセージが来ました。5分位して、車が近づいて来ましたが、聞いていた車種とは違うな。。聞いていたより、大きな車でした。私の手前で車が止まり、助手席に座っていた女の方が出て来られました。「〇〇さんですか?」と声をかけたら、「そうです。」「聞いていた車と違ったので、別の方かと思いました。」
今日はVTRに、バックステップ付けちゃうよヾ(*´ω`*)ノベビーフェイス(BABYFACE)バックステップ6ポジション正/逆チェンジ可能アルミブラックVTR250(98-11)002-H013BKAmazon(アマゾン)64,350円取付するのは、ベビーフェイスのバックステップ(*゚∀゚)ニョ!Amazonで、64350円……高っ(º∀º*)他のメーカーに、もっと安いのが色々出てる。今回、ジモティーで安価でゲットしました。なんと∑(*º口º*)!!半額以下
山小屋でガンガンしょ~もない小物を作りまくってるオヤジ。廃材を利用して作ってますが、そろそろ在庫の材料も乏しくなって来た補充したいものの、ウッドショックで恐ろしいくらい資材が高騰していて手が出せません(;∀;)貧乏オヤジが出来る手段は、とにかく安く手に入れるための情報収集。そんな時に、ジモティーでナイスなブツを出品されていた方を発見!速攻で連絡を取り、商談成立(^_-)-☆本日午後から軽トラで出発♪向かうのは家具の街『大川市』下道で約
こんばんは😃専業主婦のブログへようこそ昨日の事です今日もいつもと変わらず、ゆっくりすごしました(もちろん、いつも通りおしゃれしてショッピングモールへ行き、洋服を見たり、スタバへ行ったり、接骨院にも行き、楽しく過ごしました)引っ越し前で、いろいろとやらなければ、ならない事が多いのですが、ダラダラと過ごしてしまいますでも、家族全員の服の整理は終わっており、捨てる予定だった家具も、ジモティーで買って頂く事が、できました♥️うちのリビングの家具は、全て無印良品さんで揃
月曜日が引っ越しだったため、昨日はブログをお休みしました。丸2日間で、一応全てのモノが所定場所に収まりました。(梱包材も全て、捨て完了!)2階建て(居住)→平家(会社)→3階建て(居住+会社)への引っ越しとなり、階段の上り下りの筋肉痛が半端ありません。2019年からミニマリストを名乗っていますが、わたしぜんっぜんミニマリストではありませんでした。反省の意を込めて、家のどこからこれだけのモノが湧いてくるのかシェアしたいと思います。大型家具の量は少ないのは
昨日、お仲間さんからもらいました⏬60サイズ発泡容器✨プレゼント発送でウチの容器が無くなったので助かりました✨どもきしだメダカ✨ですもらった発泡容器で最後の発送を済ませました✨大阪、岐阜、福井、のお三方です✨先日の大雨災害で発送が滞るかも?と、集荷の🐈⬛の兄さんに福井の状況を聞き心配しましたが大丈夫な地域との事で発送しました✨隣町のフリーマーケットでメダカを販売している噂を聞き飛んで向かってきました✨SOCORA南行徳✨大型ショッピングセンターの1階でUNIQ
我が家の先住犬14歳最近買った中厚のペットシーツに変えてからオシッコをシーツにしなくてはみ出して毎回拭いて困らせてます。さすがにその度拭くのは疲れるからいつもの近くのスーパーのセブンアイのシーツこれは枚数少ないけど安いし売れているのかも在庫が一つだけになっていたりするこれは合わないみたいで忘れて間違えて買ってしまったまだ12枚しか使ってないんだよね。たくさん入ってるのにうちの子は何年も前からトイレトレーを使わないから足にくっつくとか犬も好みがあるのか
竹細工体験教室を初めて3年目!毎年多くの生徒さんがこの田舎の茨城県まで足を運んでくれます。遠い方だと金沢県、長野県、山形県。関東県内は当たり前で東京からもかなり多いです。逆に少ないのが地元の茨城県!不思議ですね。。ではどうして夜行バスや数時間もかけてここにやってくるのか?それは「他ではなかなか体験できない」からなんです。それではどのような体験教室かというと1日で竹切り、ヒゴ作り、そして編む工程をやる!っという究極の体験レッスンなんです。
細かいものは入れていませんが。システムキッチン(リクシル。下部だけ交換)755,000円キッチンボード(ニトリ)151,100円ガス開栓28,500円冷蔵庫(東芝)158,000円家具関係230,519円ノートパソコン69,600円エアコン移設17,800円壁紙張り替え(6畳1部屋だけ)60,000円不用品回収+市の粗大ゴミ26,000円洗濯機の移設13,000円ポイントや商品券支払いを引いてここから細か
大家としては、いつ契約になるのかハッキリさせてほしい。しかし、日本に行く予定の社員は、このコロナのご時世、日本に行くまでに隔離があり、まだ日程は未定とのこと。(今は隔離なんてないみたいですね)日程が決まらないことにはどうにもならないため世間話に移行します。詐欺師の手口はこんなかんじ。●部屋を契約する姿勢を見せつつLINEを続ける↓●自分は台湾人と日本人のハーフだといい、親近感を持たせて近づく(このあたりで互いの呼び方を決める)年齢や性別により、姉妹兄弟など↓●お金
3月21日(火)実家に行ってました.メルカリで布団が売れたので、梱包〜発送する為です。午後から雨予報だったので、午前6時過ぎの電車に乗り、8時過ぎに実家到着。梱包して、近くのコンビニから9時過ぎに発送。この日は、他に予定はなく家に帰ってテレビをつけたら、WBC準決勝戦が放映されていた。野球は、父が好きで、良くプロ野球も観ていたので、ルールはよく知っています。昔は、カーブ、シュート、フォークという球種はあったけど、チェンジアップ、スライダーなんてなかったと思う。午前中は、野球観戦しての
こんばんは🌝水戸の走り方教室KAZZです✨水戸市を中心に活動しており、基本レッスン場所は下記の通りになります!〒311-4206茨城県水戸市飯富町安戸星緑地公園〒311-4142茨城県水戸市東赤塚公園(宮東児童公園)※基本レッスン場所では、交通費はかかりません。※出張レッスンも可能となりますが、別途交通費を頂きますのでご了承下さいませ。そして本日のご紹介は、小学2年生の男の子です。足が速くなりたいとご依頼頂きました‼️日立市から来て頂き、本当にありがとうございました🙇♂
日々モノを手放すことを心がけているわたしは、息をするようにヤフオク・メルカリ・ジモティ・リサイクルショップをフル活用しています。わたしにとっては、もう慣れ過ぎて用を足すくらい簡単なんですが、見知らぬ人とやり取りするのがイヤという友人からすると、未知の世界みたいで…。手放したいモノを出品してほしいと言うので、安請け合いしました。友人みたいな人もいるでしょうし、わたしみたいに代理で出品してくれる人もあまりいないでしょうから、きょうは、手放し上手になるために、ネットオークションフ
こんにちは今日は「母の日」ですね。カーネーションの需要が一年で最も高まる日かも知れません。⑯ソダシ流しのワイド・馬連とも予想的中で30k→130kとまあまあの収支でしたでは本日のお題は「採集候補地の考察「山形県」編」です山形県は4つのエリアに分類されております。この中ではなんといっても「置賜」がお馴染みではないでしょうか。あんまり詳細に書くと・・・ジモティーの方から「そ~いうの書くな~」って怒られちゃいますのでアバウトな表現に留めますが。。。とある峠道が
京都まで取りに行ったスーパーショット。自宅に帰り、カートップ練習での出来事。ガタン!と物凄い音が…。毛布でガードをして、後方から滑らすように船体を降ろそうとした瞬間の出来事でした。横滑りが起き、愛車フォルクスワーゲンゴルフヴァリアント6のリアウィングが凹んでしまいました。新車購入後11年目の付き合い。浮気をせず一途に愛してきた彼女をいきなり殴ってしまった感覚に陥りました。ここで心が折れて売却をすることに。やはり50キロのカートップは容易ではない。ゴルフヴァリアントでは分割して車
こんにちは、昨日は土曜の夜で店はめちゃくちゃ忙しかった~タイムカード上の休憩時間を取ってたら仕事が終わらないので、休憩を削って働いてた😵癌なのにこんな働いていいのか…と思いつつ働かないとお金も無いしです😞前々からやらなくちゃと思ってた断捨離の手始めに2014年迄飼っていた犬のバギーをアプリのジモティーで譲り先を見付け今日お渡ししてきました。アカアカ87カフェってお店をやっていますとチラシをもらいました。https://s.tabelog.com/saitama/A1104/A1104
引っ越しまであと数日で何気に忙しい絶賛ジモティ利用中です。売るというより粗大ゴミ代節約が目的。全て無料で出品中。不用品回収の業者さんからも色々引き取りの問い合わせをいただきまして今回は金属や家電類を引き取ってもらいました。名前は日本名なれどカタコトな男性。竿やパイプハンガーや炊飯器などなど金属類はほとんど引き取ってもらえました。普段は会社員をしてて娘が3人。奥さんの給与が9万程度なのでとてもやっていけないから土日だけ金属回収の副業
最近、ジモティーの活用頻度が高いです。メルカリも併用してますが、ここのところ「早く売れて欲しいなあー」と思っているものが、ジモティーで売れました。現在、実家へ引越し中の私。実家には物が溢れています。いい意味でも、悪い意味でもそして、引越し中に「あれ?こんな物があったのね…」と気づく荷物とかいろいろあり、送料がかかるものは特にジモティーを活用しています。その分、お安くしてます。最近売れた物寝袋(夫が使ってた)保育園服(転園するので)お菓子箱買い2箱(姉の購入、食べきれない)大
10月になってしまいました。あと3ヶ月で今年も終わりです。義実家の片付けの為、ジモティーやメルカリを始めましたが。初めの頃は皆さんいい人?普通の人ばかりで助かりました。ですが少しづつ変な人が現れ始めました。まずメルカリでは自分で購入しておいて、「支払い方法を変えたいのですがキャンセルは出品者でないと出来ないので一度キャンセルをしてもらえますか。」とメールが届き、「解りました。」とキャンセルすると、それっきり…音沙汰なし…支払い方法を変えたいのではなく
●前回の話恐怖のジモティー(16)今回も前回同様、「詳細の問合せ」について。前回読んでない人のためにおさらいをしよう。ジモティーで入居者募集していると、ある不思議な問合せがよく来る。それは…詳細を教えろというものだ。詳細とは、なんやねん?ちなみに俺の募集広告は、めちゃめちゃ詳しく物件の説明をしているで、いつも同じ回答をする。普通は返事は返って来ない、それ以降、連絡が途絶える…これがいつものパターンだったが…今回も返事が返ってきた!それが、▼これだ!間違えて送った???
みなさま、こんにちは。先週から、休みの日は床に伏している私です。辛くて、起きられません。何かに憑かれてるかもね~。もうすぐ、私の唯一の家族4兄妹の誕生記念日。最低でも、御花飾らないとね。。。最近、人生の最後に向けて手持ちの、ささやかな財産などジモティーで、少しずつ、譲り先を見つける日々。カメラ、レンズ、バッグなど。今日も、また見送って来ました。なにも食欲のないままどうしようか考えてハコ買いしてた、塩焼きそば。これ、知ってマス??
おはようございます。みなさま調子はいかがですか?昨日に引き続き、今日もお昼寝が気持ちよさそうな天気ですね私は先ほど朝ごはんを食べたのですが、そこでハッとしました。一人暮らしをされてる方、食パンの保存に困ってないですか?食パンて6-8枚入りで、賞味期限も短いから無駄なく消費するのはなかなか大変だと思うんです。かく言う私も、一人だと無駄にしてしまうので食パンはなるべく買わないようにしていました。しかし食費節約をしたい場合、食パンが食べれない
いよいよ!火入れです!のキャンプ直前の日に。DAISO焼き網を曲げて、ちょっと余ったのを切ってロストルに。初の火入れ!ワクワクです!この日は雨の中設営だったけど、そんなの気にならないくらいのワクワク。横のシールが予想通り、焼け落ちていきます。ガスストーブ用のヒーターを煙突頭に、と使ってみた。真っ赤。これはあとでススだらけになって、掃除も大変だったのでもうやらない笑いきなりピザも焼いてみる!意外と上手く焼けました!!あとは寒いのでおでん。おでん最強。これ燃えすぎかー!?ちょっ
DIY大好き!DIYで経済的自由を目指すDIYママです長い事放置中の戸建てリフォームようやく少し作業しましたやりかけの玄関リフォームの続きをしました玄関にあった昭和な下駄箱壁にしっかり付いていたので強引に外して壁もボロボロ落ちてしまったこれが前回までリフォームでした壁に石膏ボード貼って〜パテ埋めして〜壁紙貼りましたすっきりしましたジモティーで2000円で下駄箱ゲット一人だと運べないので+2000円で物件まで持って来てもらいました♥(ありがとう〜)車がない場合