ブログ記事509件
【小惑星ルシファーまとめたい関連記事】①小惑星ルシファーのことをまとめたい|まずはWikipedia編②小惑星ルシファー|神話、考え方編③小惑星ルシファー|悪が発生する場所、悪が存在できる場所④小惑星ルシファー|星占いでの小惑星ルシファー編⑤小惑星ルシファー|出生図での読み方出生図のミスティックレクタングル編⑥小惑星ルシファー|二人、複数人で共に光モード編【翻訳もくじ】悪の性質とそれがホロスコープに与える影響『【翻訳もくじ】悪の性質とそれがホ
以前、進化占星術スクールの翻訳記事から、自分のドラゴンテイルにトランジットの冥王星が重なるとき、「カルマの決着」という話をしました。『今の冥王星と自分のドラゴンテイルが重なるとき、カルマの決着』2020年に書いた過去記事の紹介です。https://ameblo.jp/akita51/entry-12603652566.htmlジェフリーさんの…ameblo.jp翻訳記事はこちら。https://ea-japan.info/article-etransitions/原文(英語)
「後アトランティスの7つの文化期」という話をポコポコ書いてきたね。『北極星たちの円の中心の見つけ方が分かった(スーパーセルフ慰めタイム)』うっわ!やっべ!えらいこっちゃ!podcastの、松村潔先生とはっしーさんといちみさんの話をまとめて聞いていたのですよ。7つのボディ7つのコスモス:Ap…ameblo.jp『後アトランティスの7つの文化期、それに対応する世界の大陸。日本が雛形ならば…』うわ、思いついた。忘れないうちにバッと書いておく。前にこういう話をしたね。『北極星たち
募集おわりドラゴンヘッドの占いパワーアップバージョンの練習台の募集は締め切りました!・お届け(お待たせ)状況のページ・ドラゴンヘッドと冥王星が0度、90度、180度の日・流れの占いの「流れ」がどこから湧くのか見えた・ドラゴンヘッド星座の支配星からも占いを考える・改めて、進化占星術って何なのか考えてみた練習台No.11さん執筆中ですっ---この話をもう一回しておこう。今日はかんたんな言葉で書くぞ。生まれたときのホロスコープで「冥王星とドラゴンヘッドが90度」のケースの話だ