ブログ記事730件
お店が休みの日に店内で行う【分解修理】この日は、お店は定休日‼️街のでんきやさんは定休日やお店が閉まってからする事があります💦それが家電製品の修理です👍今回は、次亜塩素酸空間除菌脱臭機【ジアイーノ】の分解修理を行いました‼️ジアイーノが運転中に「犬の鳴き声のような音がする」と言われて部品交換修理をする事になりました😅その交換する部品は機械の奥の奥にありバラバラに分解して部品交換出来ないモノです😮💨パナソニックの修理マニュアル通り基板やコントローラをコネクタか
おはようございます。とりです。届きました。先日お買い物マラソンで買った、パナソニックのジアイーノが届きました『お買い物マラソンで買ったもの』おはようございます。とりです。お買い物マラソンに参戦。お買い物がマラソン始まりましたね。今回は欲しいものがあったので参戦しました。買ったもの。①ジアイーノ【公…ameblo.jpこちらの白を購入しました。【公式店】パナソニック次亜塩素酸空間除菌脱臭機ジアイーノ~18畳選べる2色F-ML4000BA4サイズ寝室子ども部屋玄関
ようこそ!ご訪問ありがとうございます。このブログは中2・小5の兄弟の成長を絵日記や4コマ漫画で記録している育児ブログです。全てのコメントにお返事はできない時もありますが、ありがたく嬉しく読んでいます。\マラソン、わっしょい/\買ってよかったコレ!/【あす楽】富士通ゼネラル【セット品】加湿除菌脱臭機〜20畳用プラズィオン(集じんフィルター1枚セット)(ホワイト)DAS-303K-W-SJSET楽天市場正直、加湿については効果は分からないけど、脱臭の機能がすごくいい
世間が年末年始休暇に入ったタイミングで何故か水道やトイレが次々と不具合をおこしなんとか自分で修理して新年を迎えました。が、ひとつだけ自分ではどうにもなりませんでした。それがジアイーノの水漏れ。2台あるうち、リビングに設置しているF-MVA4100(19年製)の給水タンクのキャップ↓の中央から水漏れ。ジアイーノ本体に戻すために下向きにするとターっと水が出てしまいどうにもなりません。取説に品番がのっておらず、ネットショップを検索し
こんばんは。嫁の智佳子です。寒くなってきましたね〜!我が家は愛犬あっぷがいるので、リビングは暖房20.5〜21℃にしてつけっぱなしです。快適やなぁ〜あっぷ💕寒くなると暖房と同時に加湿器や加湿空気清浄機をご使用されている方も多いと思います。水の補給はもちろん、お手入れも必須です‼️我が家の5台の加湿空気清浄機も2回に分けてお手入れしました!先日は店内のジアイーノ2台分のお手入れもしましたよ!最近お手入れしてないわ〜って方もお休みの日やお時間ある時にちゃっちゃっとやってしまいま
母の病室に持ち込んで使わせてもらっていたジアイーノを自宅に持ち帰り、使い始めました。コロナのために、もう2ヶ月近く病棟への立入禁止になっていて、ジアイーノを使わないままにしておくのももったいないので(水を入れたり、塩タブレットを入れたり、自己管理が必要なものなので電源を切ってました)、その間に家で使おうと持ち帰ることにしたのです。水は大体一日でタンクの水がなくなり、塩タブレットは2〜3日に一度入れます。その塩タブレットがあと10粒くらいしかなくなったので、購入しようとネットで探
リフォーム前に長年使った空気清浄機プラズマクラスターを粗大ゴミに出しました。新しい空気清浄機欲しいなーとなんとなく頭の片隅にありましたが最近ノロウイルスが流行り出したとニュースで聞いて本格的に調べはじめて買いましたジアイーノ。コンパクトなタイプ。ちょっとお値段高めだけど次亜塩素酸にも対応のが欲しかったから。早速作動してみるコーヒー淹れたら早速赤点滅良い匂いも持っていかれました〜その後マイペット使ってお掃除してたらまた赤に。効き目が見えて満足
飲食店さんの急なトラブル…段取り組んで日帰り修理対応空気を洗ってくれる家電「次亜塩素酸空間除菌脱臭機(=ジアイーノ)」をお使いのお客様から変な音がする…と言われて点検にお伺いしました‼️確かに調べてみると変な音がする💦すぐに調べて【ある部品】が不良を起こしている事が判明‼️しかし、なるべくジアイーノを使ってキレイな空間でお客様に食事をしてもらいたいというオーナーさんのご意向をお聞きして【日帰り修理対応】をする事を決断👍日帰り修理対応とは…朝一番にお預かりして
ジアイーノの点検時期を迎える方へ知ってて欲しい事ある日…お客様から連絡いただき「ジアイーノが点検ランプがついてエラーコードが点灯したまま動かない💦」と言われました😓その状態がこちら↓↓↓↓↓点検ランプ点灯したまま動かないので横の扉を開けてみると…エラーコードが出てました‼️「U12」電極ユニットが上がっているというお知らせのエラーでした😅対処法では…電極ユニットを下げる電源プラグを差し直すそれでダメなら…電極ユニットの交換が必要です😥今回は対処法しても